虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)05:03:46 12号(... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)05:03:46 No.521218878

12号(仮)が台風になったので気象庁も5日予想出たよ 予想進路の中心を東海に置いて西にずれるか東にずれるかはまだワカンネって感じ

1 18/07/25(水)05:04:56 No.521218916

こんなでかいの初めて見た

2 18/07/25(水)05:05:35 No.521218935

土日はダメだな

3 18/07/25(水)05:06:11 No.521218958

カミソリシュートか

4 18/07/25(水)05:06:12 No.521218960

これで水不足が解決するぞ!やったな!!

5 18/07/25(水)05:12:00 No.521219161

今まだめちゃめちゃ小さいけど上陸までにどこまで成長するかな

6 18/07/25(水)05:13:21 No.521219201

岡山はまだ厳しそうなので東にそれてやって欲しい

7 18/07/25(水)05:14:12 No.521219229

>こんなでかいの初めて見た 5日後の予想円ならこんなもんじゃね

8 18/07/25(水)05:14:19 No.521219237

今日は涼しい

9 18/07/25(水)05:15:21 No.521219276

曲がらずに右へ通り過ぎていきそう

10 18/07/25(水)05:15:24 No.521219280

とりあえず気温なんとかしろ

11 18/07/25(水)05:15:43 No.521219289

今丁度日本上空の高気圧が東西に割れて東側の高気圧の縁を北上してくる予想になってるんだけど一旦東へ動いた高気圧が台風の接近で勢力を増して西に張り出してくるタイミングによってどこで曲がるか決まるので張り出しが弱ければ関東~東北強ければ東海~紀伊半島付近に上陸してくる

12 18/07/25(水)05:16:46 No.521219318

おぉぉぉぉい待て待て待て 九州帰省が危ぶまれ過ぎるんだがナニコレ29日直撃じゃん

13 18/07/25(水)05:18:16 No.521219364

西日本はやめたまえ

14 18/07/25(水)05:18:17 No.521219366

29日は何があるかなと思ったらワンフェスだった

15 18/07/25(水)05:18:21 No.521219370

まあ速攻で通り抜けるだろうし大したことないだろう(たぶん)

16 18/07/25(水)05:18:35 No.521219380

サークル台風が参加です

17 18/07/25(水)05:19:33 No.521219418

台風の目にいる間は何もないから被害が大きくなるのは左右の部分だよね 西日本また死ぬ?

18 18/07/25(水)05:22:44 No.521219524

熱気だけ置いて右へ逸れまーす!

19 18/07/25(水)05:24:10 No.521219569

東海を揉みくちゃにしてくれ

20 18/07/25(水)05:24:34 No.521219585

ワンフェスって本当に天気に恵まれないよね 大雪降ったり

21 18/07/25(水)05:27:12 No.521219662

ワンフェスなのでディーラーですな

22 18/07/25(水)05:27:29 No.521219672

998だから雑魚だよ

23 18/07/25(水)05:30:23 No.521219781

風速40m? 台風でも上陸しなきゃ吹くわけな あぁー!!!!!!!

24 18/07/25(水)05:30:54 No.521219799

>東海を揉みくちゃにしてくれ このクソ暑いのを引っ掻き回してくれるなら台風でも来てほしいわ

25 18/07/25(水)05:32:06 No.521219845

影響で雨が降るくらいなら良いけどね

26 18/07/25(水)05:33:38 No.521219896

>>東海を揉みくちゃにしてくれ >このクソ暑いのを引っ掻き回してくれるなら ただ蒸し暑さが増して不快度が上がるだけだと思う

27 18/07/25(水)05:45:12 No.521220316

ここ2週間ぐらいでいい感じに海水暖まってそうだ

28 18/07/25(水)05:48:42 No.521220458

画像の円を日本に近づくにつれて台風の暴風圏がだんたん大きくなってくと勘違いしてる「」もまだいそうだ

29 18/07/25(水)05:49:08 No.521220481

5日後どこにいくかわかんないけど日本に直撃コースなのか

30 18/07/25(水)05:50:32 No.521220535

最新のスパコン予想だと29日の15時頃に静岡付近に上陸だって

31 18/07/25(水)05:54:28 No.521220670

>ワンフェスなのでディーラーですな 初参加です! よろしくお願いします!

32 18/07/25(水)05:54:35 No.521220675

台風が来たら8月は冷夏確定だな

33 18/07/25(水)06:09:49 No.521221272

西を完全スルーで関東直撃なら色んな面でうぃんうぃんなんだけどなぁ 水大丈夫なの関東

34 18/07/25(水)06:14:18 No.521221499

日本を包み込みすぎる

35 18/07/25(水)06:24:53 No.521222003

沖縄経由して来ないなら強そうだな 水とカップ麺買っとくか

36 18/07/25(水)06:29:49 No.521222239

新幹線止まらなければいいけど

37 18/07/25(水)06:31:15 No.521222301

直撃が土曜日なら別にいいや

38 18/07/25(水)06:32:20 No.521222353

30日に花火打ち上げる予定なんだけど・・・

39 18/07/25(水)06:35:55 No.521222530

29日仕事なんですけお…

40 18/07/25(水)06:36:53 No.521222571

>30日に花火打ち上げる予定なんだけど・・・ 全然関係ないけど去年川挟んでゲリラ豪雨があったとき 豪雨の中打ち上げ花火を見るという得難い経験をしたよ

41 18/07/25(水)06:36:57 No.521222574

今来られると職場がヤバイので北にそれてくだち…

42 18/07/25(水)06:37:46 No.521222608

大雨! 熱波! 台風! 大雨! 熱波!

43 18/07/25(水)06:41:58 No.521222781

一旦台風で涼しくなって台風一過でまた酷暑再開って寸法よ

44 18/07/25(水)06:42:03 No.521222785

予想進路だと東海から上陸か

45 18/07/25(水)06:43:55 No.521222865

また今年も大型花火大会観覧にくるんだろうか台風さん

46 18/07/25(水)06:44:30 No.521222890

>30日に花火打ち上げる予定なんだけど・・・ 例え雨が降ってなくても強風があると無理よ

47 18/07/25(水)06:47:07 No.521223003

>また今年も大型花火大会観覧にくるんだろうか台風さん 夏のイベントだからな…

48 18/07/25(水)06:48:41 No.521223071

28日は隅田川花火大会か 合わせて来るといい

49 18/07/25(水)06:50:19 No.521223143

su2509578 気象庁のGSMモデル予想はちょっと東寄りになってきてる?

50 18/07/25(水)06:51:06 No.521223180

http://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1518.gif ハワイのだと直撃だな

51 18/07/25(水)06:52:12 No.521223239

くおーぶつかるー!

52 18/07/25(水)06:54:09 No.521223325

高気圧バリア消えたのか

53 18/07/25(水)06:54:26 No.521223349

29に長野行くんだけど大丈夫かな…

54 18/07/25(水)06:55:39 No.521223417

>最新のスパコン予想だと29日の15時頃に静岡付近に上陸だって 28日29日共に花火なんですけお…

55 18/07/25(水)06:57:29 No.521223515

湿気少なくて良かったんだけどなー 一気に通り過ぎて欲しい

56 18/07/25(水)06:57:37 No.521223523

台風きて涼しくなると思いきや 台風で住むとこやられて炎天下にやられるパターン

57 18/07/25(水)06:58:27 No.521223572

四国バリアーが・・・

58 18/07/25(水)06:58:34 No.521223582

>28日は隅田川花火大会か またか! 呪われてんのかあの花火!

59 18/07/25(水)06:59:34 No.521223631

>豪雨の中打ち上げ花火を見るという得難い経験をしたよ たまがわ?

60 18/07/25(水)07:02:01 No.521223761

>例え雨が降ってなくても強風があると無理よ 玉の破片客に落ちたらめんどくさいからやらないよ!

61 18/07/25(水)07:03:42 No.521223843

進路で賭けが出来るなこれ su2509581.jpg

62 18/07/25(水)07:04:22 No.521223880

来いやァー!!

63 18/07/25(水)07:05:08 No.521223917

東京湾縦断して1ヶ月くらい滞在するようなのを

64 18/07/25(水)07:05:45 No.521223951

また野菜が高騰か

65 18/07/25(水)07:06:33 No.521223994

今日は割と涼しいと思ったら台風来るのか…

66 18/07/25(水)07:06:54 No.521224020

でもどうせ涼しくはならずに湿度だけ上がるんでしょう?

67 18/07/25(水)07:08:38 No.521224120

>たまがわ? うn 見た?

68 18/07/25(水)07:08:51 No.521224136

今日は割と涼しい と言ってもそら昨日までのと比べたらちょっと曇っただけですずしくもなるわいというか十分ねっとり暑いわいって感じであまり嬉しくない

69 18/07/25(水)07:09:07 No.521224153

28日関西から東京行くんだけどなあ…

70 18/07/25(水)07:11:47 No.521224302

土日に来る台風が一番殺意わく

71 18/07/25(水)07:12:52 No.521224369

なんか去年もピンポイントで休みにばっか来やがらなかったっけ

72 18/07/25(水)07:13:49 No.521224425

まさか予報円を大きさだと思ってる?

73 18/07/25(水)07:14:30 No.521224455

遠征するときに限って来やがる…

74 18/07/25(水)07:15:28 No.521224532

ワンフェス諦めよう

75 18/07/25(水)07:16:38 No.521224598

西日本大丈夫?

76 18/07/25(水)07:17:26 No.521224644

29日フジロックなんですけお…

77 18/07/25(水)07:18:55 No.521224740

いい感じに弱いし良い打ち水になるね!

78 18/07/25(水)07:20:45 No.521224848

ジョンダリちゃんか… ひばり!ひばりじゃないか!

79 18/07/25(水)07:20:48 No.521224855

土曜日はうちのローカルでお祭りなんですけお…

80 18/07/25(水)07:23:59 No.521225072

木曜金曜までは最終どうなるか分からんか…

81 18/07/25(水)07:24:19 No.521225088

富士見パノラマのバイカーズフェスが荒れそうだ

82 18/07/25(水)07:24:53 No.521225126

>29日フジロックなんですけお… 突然の雨はフジの醍醐味と聞いたぞ

83 18/07/25(水)07:25:04 No.521225136

もっと加速して日曜日は晴れて欲しい

84 18/07/25(水)07:25:31 No.521225169

もしかしてどっちにしても東海は死ぬのでは?

85 18/07/25(水)07:26:29 No.521225247

>29日フジロックなんですけお… 野外フェスの醍醐味じゃん悪天候って

86 18/07/25(水)07:28:10 No.521225366

フジロックってどこでやってんの?

87 18/07/25(水)07:28:28 No.521225375

富士山だよ

88 18/07/25(水)07:28:48 No.521225399

富士山ってフジロックでやるのか

89 18/07/25(水)07:29:51 No.521225478

よっしゃ富士山行ってくる!

90 18/07/25(水)07:30:11 No.521225503

気をつけてね

91 18/07/25(水)07:30:45 No.521225538

ワンフェスはどうしても欲しいのある上にダイパ当たってるんで行かないわけにはいかないけど 肝心のディーラーさんが来れなくなったら泣く

92 18/07/25(水)07:32:45 No.521225671

2つの高気圧にまるでパイズリされるような進路をとるそうだ

93 18/07/25(水)07:33:00 No.521225687

フジロックって鍵屋さんみたいやな

94 18/07/25(水)07:34:52 No.521225819

これまた久しぶりにすげぇ当たり方だな!

95 18/07/25(水)07:36:00 No.521225905

ダイパあっても面倒だから行かないのも手だよ

96 18/07/25(水)07:36:24 No.521225935

なにこの雷撃コース

97 18/07/25(水)07:36:54 No.521225967

どうせ途中で温帯低気圧になるんでしょ

98 18/07/25(水)07:37:16 No.521225993

勘弁してよこの土日久々に休みだったのに台風対応しなきゃならんなるじゃん

99 18/07/25(水)07:37:44 No.521226031

雨が降って野菜が安くなれ

100 18/07/25(水)07:37:50 No.521226033

えっ!じゃあ関東の熱波が降りてくるんですか?

101 18/07/25(水)07:38:04 No.521226047

沖縄ルートがダメなら東海ルートか…

102 18/07/25(水)07:39:48 No.521226159

関東が引き受けますから… 西日本には手を出さないでください…

103 18/07/25(水)07:39:59 No.521226174

箱根バリアを避けて関東を狙うとはなかなかやる

104 18/07/25(水)07:40:56 No.521226257

>どうせ途中で温帯低気圧になるんでしょ これは弱まるとしても熱帯低気圧にランクダウンパターンじゃないかな 気温海水温的に温帯低気圧化は日本海まで行かないとなさそうな気が

105 18/07/25(水)07:40:57 No.521226260

長野県に降った雨は天竜川大井川安倍川富士川と静岡県の水になってくれるのでありがたい

106 18/07/25(水)07:42:07 No.521226352

千曲川は…?

107 18/07/25(水)07:44:54 No.521226578

不許台風

108 18/07/25(水)07:45:44 No.521226645

なんで土日に来るの…

109 18/07/25(水)07:46:20 No.521226700

平日に来てくれ頼む

110 18/07/25(水)07:46:25 No.521226707

でも温帯低気圧にかわりたてって勢力あんまり変わらんのよさ…

111 18/07/25(水)07:46:42 No.521226726

どうせ大したことないんだろって油断してたら関西みたいなことになりそうで怖い まぁ梅雨前線とかないからそこまで酷いことになる可能性はほぼないだろうけど…

112 18/07/25(水)07:50:17 No.521227019

秋の時期と違って温帯低気圧化した後の方が圧倒的にヤバいケースってのは多分ないけど どっちにしても本州抜けた後北の大地に向かうルートだとまた農作物が…

113 18/07/25(水)07:53:48 No.521227331

野菜の価格また上がるのか

114 18/07/25(水)07:54:43 No.521227404

週末旅行なのに…北海道だから飛行機さえ飛べば大丈夫かな…

115 18/07/25(水)07:54:46 No.521227409

そろそろ「」サン 雨が欲しいかと思って…

116 18/07/25(水)07:55:58 No.521227514

長らくお待たせしました復刻イベント台風です

117 18/07/25(水)07:57:43 No.521227649

地震、長雨、猛暑と来て次は台風ですよ

118 18/07/25(水)07:58:20 No.521227706

台風直撃するよりは死ぬほどクソ暑い方がマシなんですけお…

119 18/07/25(水)08:01:37 No.521227981

お米大丈夫かな

120 18/07/25(水)08:02:39 No.521228077

雨になるならむしろありがたいんだけどな…

121 18/07/25(水)08:02:53 No.521228096

野菜は熱で殺した 次は台風で田園地帯を殺す 完璧だ

122 18/07/25(水)08:03:09 No.521228112

今のままだとクソザコだから目一杯成長してから来てくれ

123 18/07/25(水)08:06:38 No.521228442

>風速40m? >台風でも上陸しなきゃ吹くわけな >あぁー!!!!!!! 方舟をブチ壊すのさ!

124 18/07/25(水)08:07:08 No.521228485

ディストピア飯でも食えってのか

125 18/07/25(水)08:07:26 No.521228520

夏になると劇パト観たくなるよね

↑Top