18/07/25(水)02:13:13 不良物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)02:13:13 No.521209969
不良物の良さがわからない
1 18/07/25(水)02:16:45 No.521210308
別に世の中に溢れるコンテンツ全てに理解を示す必要は無いんだよ ただし意味の無い理解出来ないアピールは老害の振る舞いだ
2 18/07/25(水)02:16:54 No.521210326
戦国モノと大体同じ
3 18/07/25(水)02:17:29 No.521210377
群雄割拠感
4 18/07/25(水)02:19:41 No.521210606
なんで制服着て学校通ってるの…?
5 18/07/25(水)02:21:03 No.521210747
>なんで制服着て学校通ってるの…? 生徒は制服着て学校通わなきゃいけないだろ…
6 18/07/25(水)02:22:02 No.521210831
日頃からタバコ吸ってて特に何かしら運動や格闘技の練習してるわけでもないのに警察官より強い不良少年たち
7 18/07/25(水)02:22:18 No.521210860
スレ画は純粋にギャグマンガとして楽しめない?
8 18/07/25(水)02:25:45 No.521211188
不良物のはずがジャンプバトル漫画になっていく様子を楽しむ
9 18/07/25(水)02:37:11 No.521212160
校舎裏でダベるだけでも面白い漫画あるよ
10 18/07/25(水)02:38:18 No.521212234
>日頃からタバコ吸ってて特に何かしら運動や格闘技の練習してるわけでもないのに警察官より強い不良少年たち スレ画のは途中で煙草やめるけどね
11 18/07/25(水)02:38:58 No.521212291
世代的にリーゼントはねーわと思うけどサイコメトラーeijiとかIWGPは格好良いと刷り込まれてる 今見ると野暮ったいけど
12 18/07/25(水)02:39:09 No.521212308
飽きられたと思ったら復活してたりでめちゃくちゃ息が長いんだよな不良物
13 18/07/25(水)02:43:33 No.521212676
つっぱっているだけで堅気に迷惑をかけない漫画の不良は見ていて気持ちがいい
14 18/07/25(水)02:45:39 No.521212820
まあ実際外見以外そんなに不良じゃないよなというのが多いし 仲間になる前の元敵は除く
15 18/07/25(水)02:47:27 No.521212938
ガリ勉オタクを悪役に配置してバランスもいい
16 18/07/25(水)02:48:48 No.521213048
不良ってそんなに強くないだろとか思ったりする
17 18/07/25(水)02:51:12 No.521213226
ファンタジーなんだからまあ気にするな
18 18/07/25(水)02:51:27 No.521213249
>なんで制服着て学校通ってるの…? いわゆる不良と言われた人たちは自分の通う学校を思いのほか大切にするのだ どこ中よ?とか言って学校対抗感あるだろ?
19 18/07/25(水)02:52:36 No.521213341
サボリがちなわりには自分の学校に愛着持ってるんだよね
20 18/07/25(水)02:53:27 No.521213397
戦国と考えるなら学校が国よ
21 18/07/25(水)02:54:59 No.521213510
主人公は多少サボるくらいで真面目仲間だったり敵対する相手に人生捨ててそうなひっどいのがいる
22 18/07/25(水)02:55:50 No.521213563
はっきり言って俺の中の不良のイメージは特攻の拓しかない
23 18/07/25(水)02:56:00 No.521213575
学校辞めたら不良というかもう落伍者って感じになっちゃうし…
24 18/07/25(水)02:57:31 No.521213687
実際漫画チックなレベルで学校に愛着持ってるヤンキー多かったし
25 18/07/25(水)02:57:54 No.521213709
漫画は読むし結構好きだけど実際のは嫌い バイクうるさいのでくたばってほしい
26 18/07/25(水)02:58:29 No.521213765
誰より学生という肩書きに守られている
27 18/07/25(水)03:01:54 No.521213973
主人公は武器使いで策略家 彼女が最初からいる 多芸多趣味 母親が伝説のスケ番と 異色の不良漫画だけど好きだったな京四郎
28 18/07/25(水)03:03:17 No.521214073
不良ものの漫画は高校が舞台のものがほとんどだけど バカなキャラ多いけど高校に行くくらいの学力はあるんだなってなる
29 18/07/25(水)03:04:59 No.521214192
>不良ものの漫画は高校が舞台のものがほとんどだけど >バカなキャラ多いけど高校に行くくらいの学力はあるんだなってなる クロマティ高校には引き算ができれば入れるし…
30 18/07/25(水)03:08:29 No.521214393
今は知らんが昔はホントひどい高校あったからな…
31 18/07/25(水)03:08:42 No.521214403
主人公が不良やりたくねえっつったりアンチ不良要素のあったナンバは斬新だった
32 18/07/25(水)03:09:44 No.521214465
実際の不良って小柄だよね
33 18/07/25(水)03:11:01 No.521214534
不良物ならTWO突風!!読もうぜ IQ低くて名言多い「」の大好物だぞ
34 18/07/25(水)03:11:12 No.521214546
勉強しないで遊びたいだけのバカと犯罪に手を出すバカでは質が異なる
35 18/07/25(水)03:11:32 No.521214569
この手の漫画ってその学校や地域の中でケンカ王決定戦みたいな事やってるのが多いけど 登場人物が命懸けで追い求めるケンカ王の肩書きが 卒業後の長い人生で何の役にも立たないのが悲しい
36 18/07/25(水)03:13:33 No.521214686
カメレオンは最高だった
37 18/07/25(水)03:13:50 No.521214702
今日俺は不良にしては健全すぎる
38 18/07/25(水)03:13:50 No.521214705
バトル物の一種だよ 強さ議論とかもあるよ
39 18/07/25(水)03:15:34 No.521214790
>この手の漫画ってその学校や地域の中でケンカ王決定戦みたいな事やってるのが多いけど >登場人物が命懸けで追い求めるケンカ王の肩書きが >卒業後の長い人生で何の役にも立たないのが悲しい だからガキっぽくて良いんじゃないか
40 18/07/25(水)03:16:20 No.521214829
そういう刹那主義的なのも題材としての面白さではある
41 18/07/25(水)03:16:25 No.521214839
その地域で生きてくならボスになった過去は役に立つんじゃないか 出て行っても喧嘩チャンピオンだった経験は自信になると思う
42 18/07/25(水)03:18:06 No.521214934
不良だってもっと勉強しても良いと思う
43 18/07/25(水)03:18:33 No.521214951
バトル要素のある日常ジャンルというイメージ
44 18/07/25(水)03:18:49 No.521214973
>今日俺は不良にしては健全すぎる デッパツからして高校デビューの物語だからな… 主役は実は不良じゃないパターンの特攻の拓やBOYは割と「」も大好きなんじゃね
45 18/07/25(水)03:20:00 No.521215038
クローズは読んでないけどジャンプのと拓は好きみたいな「」は多い
46 18/07/25(水)03:20:34 No.521215068
女ヤンキーいいよね
47 18/07/25(水)03:21:32 No.521215120
書き込みをした人によって削除されました
48 18/07/25(水)03:21:52 No.521215140
ウダヒマやエンジェル伝説が好き
49 18/07/25(水)03:22:02 No.521215149
不良の体を繕ってても大抵は青春漫画だから面白いんだよ 不良への嫌悪感や理不尽さがダメな人もいるかもだけど
50 18/07/25(水)03:22:18 No.521215167
不良とか大嫌いなんだけど本来書きたい人情物が全く人気でないから仕方なくヤンキー物ばっかり書いてるサムライソルジャーの作者 その反動なのか定期的に不良とかクソじゃねーか!さっさと大人になれや!と主張するキャラがちょくちょく出てくる
51 18/07/25(水)03:25:05 No.521215309
不良漫画の不良って基本いい奴じゃん
52 18/07/25(水)03:25:55 No.521215354
現代を舞台にファンタジー要素のない一般的な少年同士で戦うバトル物を書こうとすると必然的に不良がテーマに
53 18/07/25(水)03:26:11 No.521215367
>不良とか大嫌いなんだけど本来書きたい人情物が全く人気でないから仕方なくヤンキー物ばっかり書いてるサムライソルジャーの作者 嫌いだったのか…
54 18/07/25(水)03:26:42 No.521215387
不良なのに律儀に高校通ってるのはちょっと面白い
55 18/07/25(水)03:27:22 No.521215425
田中宏の描く悪い不良は結構悪い気がする
56 18/07/25(水)03:27:26 No.521215428
>クローズは読んでないけどジャンプのと拓は好きみたいな「」は多い 世代が違うだけというか 特攻カメレオン湘南(GTO)辺りの世代ならクローズも読んでるんでないか
57 18/07/25(水)03:29:20 No.521215532
サムライソルジャーはわざわざチームのロゴまで作ってめっちゃ凝ってたのに嫌々だったのか
58 18/07/25(水)03:29:28 No.521215539
ヤンキー漫画のヤンキー要素って基本頭と暴走族と煙草くらいな気がする 実際悪っちゃ悪なんだけどカツアゲとか一般カップルにちょっかい出すとかリアルなみみっちぃチンピラ行為はしないからあんまり拒否感出ないのかもしれん
59 18/07/25(水)03:29:33 No.521215542
週刊少年誌だとヤンキーっても結局正義と悪なバトル漫画や青春喧嘩漫画になるというか 現実の不良というかエグい内容になるのは青年漫画の方よね
60 18/07/25(水)03:30:42 No.521215610
>>不良とか大嫌いなんだけど本来書きたい人情物が全く人気でないから仕方なくヤンキー物ばっかり書いてるサムライソルジャーの作者 >嫌いだったのか… ヤンジャンかグラジャンのインタビューでヤンキーなんかより普通に働いてる普通の大人が一番カッコいいですよとか言ってる 今やってる元ヤンなんか作者のそこら辺の価値観が見え隠れしてる
61 18/07/25(水)03:31:22 No.521215641
少年誌の方だとチンピラ行動取る奴はださいというか一線超えんなよで主人公達にやられるというか 不良だろうが本当に駄目になる最後の一線だけは超えんなよっての徹底してるの多いしね
62 18/07/25(水)03:31:23 No.521215642
ゴリラーマンは悪人じゃないけど善人って感じでもなかったな
63 18/07/25(水)03:32:59 No.521215721
田中宏作品とかだべり漫画になる前の初期のビーバップハイスクールとか あの辺が正しい意味での不良漫画なんでなかろうか
64 18/07/25(水)03:34:33 No.521215816
レイプの有無が青春物かの境界線かなと思う
65 18/07/25(水)03:38:02 No.521215956
>田中宏の描く悪い不良は結構悪い気がする 普通の不良漫画の不良が「なんでコイツ不良なんてやってるんだろ……」って奴ばっかなのに 田中宏作品の不良は「なんでコイツ不良なんてレベルで済んでんの!?」ってレベルで 社会不適合者ばっかりだからな……しかもその社会不適合者が群れ作るし マジでまともなのが段野ファミリーぐらいしかない あと何故か霊魂の概念が存在する
66 18/07/25(水)03:39:12 No.521216006
爆音列島いいよね… この主人公イキってるのに喧嘩よわい…
67 18/07/25(水)03:39:19 No.521216010
不良モノじゃないけど外見至上主義の不良たちはみんな気合入り過ぎてて 韓国の不良こわ…ってなるなった
68 18/07/25(水)03:40:04 No.521216055
中学なり高校なりの短い時間にしかできない事だから尊いんだ 部活ものに近い
69 18/07/25(水)03:40:48 No.521216087
不良漫画は戦ってばっかと思われるが半分位はギャグとか日常だったりする
70 18/07/25(水)03:41:15 No.521216109
>爆音列島いいよね… >この主人公イキってるのに喧嘩よわい… 空気がすごいアンニュイだよねあれは 暴走族やってる最中もどっかシラケてるというか
71 18/07/25(水)03:41:18 No.521216113
京四郎は不良漫画の皮を被ったぼくの夏休み
72 18/07/25(水)03:41:38 No.521216126
大学不良ものはないのかな
73 18/07/25(水)03:42:00 No.521216143
>不良モノじゃないけど外見至上主義の不良たちはみんな気合入り過ぎてて >韓国の不良こわ…ってなるなった あれはヤング誌の世界だから…
74 18/07/25(水)03:42:39 No.521216174
悪の不良を善の不良である主人公がぶっとばす勧善懲悪ものでもあるし少年漫画的にわかりやすいんだ あとアクションがあるだけで男の子はわくわくするけどエンタメとして見てるからあまり痛そうなのはちょっと…ってなる
75 18/07/25(水)03:43:12 No.521216195
>大学不良ものはないのかな 成人しちゃったらアウトローものになるんじゃないの
76 18/07/25(水)03:43:44 No.521216219
ヤンキーは大学行かんし…
77 18/07/25(水)03:44:56 No.521216255
大学に入ると世界が広がりすぎる 高校までは学校の中が生活の中心で閉じてる
78 18/07/25(水)03:44:58 No.521216259
>大学不良ものはないのかな その辺になるともう喧嘩とかじゃなくてドラッグとかレイプとかになっちゃうので
79 18/07/25(水)03:45:59 No.521216303
大学より専門学校行くんじゃないかなまあ専門学校の不良ものもないけど
80 18/07/25(水)03:47:59 No.521216373
というか基本成人したらアホな事はおしまいさな感じの作品が多いというか 高卒でもやれるとこに就職して後は普通に暮らすなのが殆ど
81 18/07/25(水)03:52:01 No.521216524
大人になってもやんちゃするのはチンピラとかヤクザ漫画になっちゃう
82 18/07/25(水)03:55:47 No.521216662
割り切りのいいさっぱりした奴が多いな
83 18/07/25(水)03:57:45 No.521216730
なんだかんだで不良モノはいわゆる青春の一つだし 行き過ぎるとそれこそヤクザの世界だしな…
84 18/07/25(水)04:02:06 No.521216883
そういや不良物の2世物って見ないな
85 18/07/25(水)04:02:35 No.521216902
WORSTはもう三国志のようなもの
86 18/07/25(水)04:03:09 No.521216924
>そういや不良物の2世物って見ないな KIPPOなんかがそう
87 18/07/25(水)04:03:47 No.521216943
>そういや不良物の2世物って見ないな 2000年以降の大御所やベテランの作品だと旧作と同じ世界観の中でとか 実質半分続編みたいなの多いし
88 18/07/25(水)04:04:49 No.521216978
カメレオンの続編は今やってたりする シルビア乗ってタイムスリップしてるけど
89 18/07/25(水)04:05:33 No.521217003
佐木飛呂斗ワールドは広がりすぎてるというか 集英社と講談社合わせて何冊出てるんだろあの世界が舞台なヤンキー漫画
90 18/07/25(水)04:05:59 No.521217017
>というか基本成人したらアホな事はおしまいさな感じの作品が多いというか >高卒でもやれるとこに就職して後は普通に暮らすなのが殆ど 学生終わってまで無職のチンピラやってんのを肯定するような話はさすがに無いね
91 18/07/25(水)04:07:10 No.521217059
ウダひまも半分スピンオフというか成人した主要キャラ達での漫画2つやったしね
92 18/07/25(水)04:08:01 No.521217089
>学生終わってまで無職のチンピラやってんのを肯定するような話はさすがに無いね たまに無職の先輩が出てきてトラブル起こして殴られる感じだな
93 18/07/25(水)04:08:25 No.521217100
男塾は二世物あったな…
94 18/07/25(水)04:10:10 No.521217159
今日から俺はも二度目の実写化に合わせて読み切り辺りはやるんでなかろうか
95 18/07/25(水)04:10:10 No.521217160
プータローになって目的もないまま喧嘩に明け暮れるってあんま見ても面白くないしな 今だったら多分トラックにはねられて異世界行くよ
96 18/07/25(水)04:10:54 No.521217184
ジャンプは伝統的に主人公がDQNなので知らず知らず読まされてると言っていい
97 18/07/25(水)04:11:49 No.521217202
ウシジマくんみたいな展開になっても暗いだけだもんな
98 18/07/25(水)04:12:47 No.521217237
>今だったら多分トラックにはねられて異世界行くよ ヤンキークエストか…
99 18/07/25(水)04:12:50 No.521217238
>サムライソルジャーはわざわざチームのロゴまで作ってめっちゃ凝ってたのに嫌々だったのか あれ見た目はDQNで不良なデザインだけど やってることは悪を許さない正義の味方だったね 面白いか面白くないかでいうと後者
100 18/07/25(水)04:12:57 No.521217247
不良物の話題でほとんど話題挙がってるのみたことないけどCUFFS面白いよ
101 18/07/25(水)04:15:42 No.521217340
江田島塾長最近結婚したらしいな
102 18/07/25(水)04:15:52 No.521217346
>ウシジマくんみたいな展開になっても暗いだけだもんな 生々しい貧困不良世帯の現実みたいなの見せられるヤンキー漫画とかあるっけ
103 18/07/25(水)04:17:16 No.521217381
>今日から俺はも二度目の実写化に合わせて読み切り辺りはやるんでなかろうか 他の作品の作中で映画化してたりするけどあの二人俳優になったのかな
104 18/07/25(水)04:18:07 No.521217406
>生々しい貧困不良世帯の現実みたいなの見せられるヤンキー漫画とかあるっけ 大体一人ぐらいろくでもない家庭環境キャラ出てこないか
105 18/07/25(水)04:18:22 No.521217414
不良モノの元祖って何だろう ハリスの旋風?
106 18/07/25(水)04:21:19 No.521217523
不良としてだと男一匹ガキ大将の方かも知れない
107 18/07/25(水)04:22:52 No.521217576
明確な不良モノだと男一匹ガキ大将だと思う
108 18/07/25(水)04:24:00 No.521217612
>不良モノの元祖って何だろう >ハリスの旋風? それは転校生ものの元祖でしょ
109 18/07/25(水)04:25:43 No.521217673
あしたのジョーは学校にも行けない不良以下のチンピラしか出てこない
110 18/07/25(水)04:25:50 No.521217681
不良野球漫画だと男どアホウ甲子園になるのかな 男塾みたいなノリなのはその前からいっぱいあったよね
111 18/07/25(水)04:28:24 No.521217762
本宮ひろ志ってすごいな
112 18/07/25(水)04:33:32 No.521217914
>面白いか面白くないかでいうと後者 えー…
113 18/07/25(水)04:34:00 No.521217931
昔は開拓の余地がいっぱいあったからね それでも最初にするってのはすごいと思うわ
114 18/07/25(水)04:34:49 No.521217956
>本宮ひろ志ってすごいな 伊達にハレンチ学園と二本柱でジャンプを頂点に押し上げてない
115 18/07/25(水)04:36:32 No.521218003
不良漫画とバンカラはまた別だと思うんだ
116 18/07/25(水)04:37:52 No.521218047
美少女学園バトルモノだとミナミの帝王の作画の人が初めてかもしれない あれみると結構悪くないんだよね時代が早すぎた
117 18/07/25(水)04:39:49 No.521218110
>不良物の話題でほとんど話題挙がってるのみたことないけどCUFFS面白いよ これは初期の路線でやって欲しかったな… 転生設定なけりゃ不良物として素直に楽しめたんだろうけど 期待してたのと違う方向に行ったせいでモヤモヤする
118 18/07/25(水)05:11:39 No.521219147
天使な小生意気は?