そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)01:00:37 No.521199319
そろそろMXではじまるよ
1 18/07/25(水)01:03:06 No.521199831
箸袋ってあれ最初から入ってないの…?
2 18/07/25(水)01:03:44 No.521199961
どんがどんが
3 18/07/25(水)01:05:18 No.521200325
俺また
4 18/07/25(水)01:05:36 No.521200403
とうとうさがみん苛め回か
5 18/07/25(水)01:05:59 No.521200467
一期ーはかわいいな
6 18/07/25(水)01:06:24 No.521200553
小町はどんだけ兄が好きなんだ
7 18/07/25(水)01:09:34 No.521201159
あっヒマ人だ
8 18/07/25(水)01:10:26 No.521201332
忍びか
9 18/07/25(水)01:11:08 No.521201496
あーしさんかわいい
10 18/07/25(水)01:11:42 No.521201592
なんだこの雑なラブコメ
11 18/07/25(水)01:11:55 No.521201642
こういう状況だと便利だな
12 18/07/25(水)01:14:11 No.521202036
ユウジョウ!
13 18/07/25(水)01:14:18 No.521202053
うるおぼえ
14 18/07/25(水)01:15:30 No.521202289
出番はしょられる川なんとかさん
15 18/07/25(水)01:18:29 No.521202779
めんどくせえなこいつ
16 18/07/25(水)01:18:39 No.521202806
イラッ
17 18/07/25(水)01:19:20 No.521202905
なんかはじまった…
18 18/07/25(水)01:19:33 No.521202930
雪ノ下はこれを見れなくて残念だよな…
19 18/07/25(水)01:19:58 No.521202994
敵として立って 発奮させる
20 18/07/25(水)01:20:01 No.521203001
どうして茨の道を行きたがるのヒッキーは
21 18/07/25(水)01:20:09 No.521203031
ありがたい説教きたな…
22 18/07/25(水)01:20:11 No.521203036
時間無いのに火を起こすスタイル!
23 18/07/25(水)01:20:19 No.521203057
演出いいよねぇこの回
24 18/07/25(水)01:20:28 No.521203089
キテル…
25 18/07/25(水)01:20:29 No.521203090
ヒッキーは相変わらず自分が悪者になるやり方やってるな
26 18/07/25(水)01:20:36 No.521203107
葉山のIQも下がった…
27 18/07/25(水)01:20:43 No.521203123
はやはちイイヨネ…
28 18/07/25(水)01:20:59 No.521203157
悪者っていうかただのバカでは
29 18/07/25(水)01:21:12 No.521203189
まぁ最初からその通りのキャラだったし
30 18/07/25(水)01:21:13 No.521203190
イイ…
31 18/07/25(水)01:21:14 No.521203192
>葉山のIQも下がった… この場面に関してはわかった上で乗ったんだと思う
32 18/07/25(水)01:21:15 No.521203195
というか時間もないからこうでもしないと こいつみたいじゃないもん!って気にさせられないだろうな
33 18/07/25(水)01:21:19 No.521203203
まあでもこれくらい言ってやりたくはなるよ…
34 18/07/25(水)01:21:20 No.521203209
ヒッキーが葉山がする真っ当な行動にものすごい信頼置いてるのいいわ
35 18/07/25(水)01:21:31 No.521203233
キテル…
36 18/07/25(水)01:21:36 No.521203242
こういうやり方しか選んできてなかったからな
37 18/07/25(水)01:21:44 No.521203265
主人公の一番の理解者だよね葉山
38 18/07/25(水)01:21:51 No.521203288
はやまはやりたいことは分かるけどお前やり方ヘタクソか!って感じ?
39 18/07/25(水)01:22:15 No.521203350
>時間無いのに火を起こすスタイル! 逆だ さがみんがウジウジかまってオーラ引き摺ってるから手っ取り早くぶん殴って汚れ役引き受けた
40 18/07/25(水)01:22:22 No.521203379
>この場面に関してはわかった上で乗ったんだと思う 聞いてる間ずっとぐぬぬ顔で明らかにマジギレだったのはなんだったんだ
41 18/07/25(水)01:22:32 No.521203403
貴重な雪ノ下の笑顔
42 18/07/25(水)01:22:32 No.521203404
>まあでもこれくらい言ってやりたくはなるよ… こんな事やってこれ言ってくれる人いたらスカっとする
43 18/07/25(水)01:22:59 No.521203484
下手くそというより自分がヘイト稼ぐしかできないのか!?っていう
44 18/07/25(水)01:23:06 No.521203494
>主人公の一番の理解者だよね葉山 はやはちキテルネ…
45 18/07/25(水)01:23:12 No.521203510
所詮葉山はヒッキーの引き立て役でしか無いし…
46 18/07/25(水)01:23:22 No.521203542
>>この場面に関してはわかった上で乗ったんだと思う >聞いてる間ずっとぐぬぬ顔で明らかにマジギレだったのはなんだったんだ わかっててもヒッキーに手を汚してほしくなかった
47 18/07/25(水)01:23:22 No.521203544
>聞いてる間ずっとぐぬぬ顔で明らかにマジギレだったのはなんだったんだ 葉山の取れない最短距離なので
48 18/07/25(水)01:23:40 No.521203598
葉山のやり方は正しくて心地良いものだけど葉山への依存度高くなるから友人として責任取れるやつしかできないのだ
49 18/07/25(水)01:23:42 No.521203601
スカッとするかなこれ…
50 18/07/25(水)01:23:44 No.521203606
感動で泣いてるんですよ
51 18/07/25(水)01:23:46 No.521203614
マジ酷い女だった
52 18/07/25(水)01:23:48 No.521203620
キテル…
53 18/07/25(水)01:23:51 No.521203624
ホモよ!
54 18/07/25(水)01:23:53 No.521203630
ハヤヒキキテル…
55 18/07/25(水)01:24:03 No.521203660
葉山も葉山でかなりダメージ受けてるよね
56 18/07/25(水)01:24:09 No.521203682
後方彼氏彼女面だわ…
57 18/07/25(水)01:24:09 No.521203683
ざいはちも良いよね…?
58 18/07/25(水)01:24:10 No.521203687
やはりはやはちしかない!
59 18/07/25(水)01:24:14 No.521203703
被害者面してやつは怖いねー幽白のバレー部思い出す
60 18/07/25(水)01:24:25 [か] No.521203727
バカとバカの会話だ…
61 18/07/25(水)01:24:40 No.521203767
(例の画像)
62 18/07/25(水)01:24:49 No.521203791
キテル…
63 18/07/25(水)01:24:51 No.521203795
>さがみんがウジウジかまってオーラ引き摺ってるから手っ取り早くぶん殴って汚れ役引き受けた 下手すると臍曲げて時間無駄にしそうだが
64 18/07/25(水)01:24:52 No.521203796
これで評価上がるのか…
65 18/07/25(水)01:24:57 No.521203808
>聞いてる間ずっとぐぬぬ顔で明らかにマジギレだったのはなんだったんだ >葉山の取れない最短距離なので コイツ…俺が考えても出来ない事をしやがって…! というある種の嫉妬も入ってるよね
66 18/07/25(水)01:25:33 No.521203881
文句言わなきゃ成長しなかっただろうし
67 18/07/25(水)01:25:35 No.521203884
>わかっててもヒッキーに手を汚してほしくなかった 結局ヒッキーが予想を遥かに下回る頭の悪い行動に出ちゃった所為か
68 18/07/25(水)01:25:40 No.521203898
あーしのバカ女っぷりが笑える
69 18/07/25(水)01:25:49 No.521203910
>下手すると臍曲げて時間無駄にしそうだが 葉山や友人の前でそれやったらヒッキー以下を認めることになるから
70 18/07/25(水)01:25:53 No.521203921
>下手すると臍曲げて時間無駄にしそうだが ますますヒッキーの語るヒッキーと同レベルになってしまう
71 18/07/25(水)01:26:14 No.521203979
葉山がスーパーマンでヒッキーがバットマンなのか
72 18/07/25(水)01:26:32 No.521204026
高二病がどんだけ持て囃されるんだこの世界
73 18/07/25(水)01:26:40 No.521204050
相模は風俗業界以外生きていけないよな
74 18/07/25(水)01:26:54 No.521204089
思いっきり似た者同士だよ…
75 18/07/25(水)01:27:03 No.521204110
いつ持て囃された…?
76 18/07/25(水)01:27:05 No.521204115
>下手すると臍曲げて時間無駄にしそうだが それはそれで葉山が説得しやすくなるし
77 18/07/25(水)01:27:17 No.521204142
学生の頃はヒッキーかっけーってなってたけど 今見ると不器用すぎる…ってなるな…
78 18/07/25(水)01:27:20 No.521204147
ヒッキーにとっては自分と似ていないことが賛辞足り得るのね…
79 18/07/25(水)01:27:28 No.521204163
>コイツ…俺が考えても出来ない事をしやがって…! >というある種の嫉妬も入ってるよね あんな痛い上にIQの低いオタクの行動にそんな風に思っちゃう葉山って…
80 18/07/25(水)01:27:57 No.521204222
事実つきつけて自覚する機会や成長の機会を与えたり ヒッキーめちゃくちゃ優しいのでは
81 18/07/25(水)01:28:18 No.521204276
>>コイツ…俺が考えても出来ない事をしやがって…! >>というある種の嫉妬も入ってるよね >あんな痛い上にIQの低いオタクの行動にそんな風に思っちゃう葉山って… オタクではないがIQ同程度の同じ高校生だから
82 18/07/25(水)01:28:19 No.521204279
>いつ持て囃された…? はるのんと先生と今のゆきのん 葉山も内心ではそうか
83 18/07/25(水)01:28:24 No.521204294
引き立て役ん
84 18/07/25(水)01:28:30 No.521204303
>あんな痛い上にIQの低いオタクの行動にそんな風に思っちゃう葉山って… 爽やかでまっすぐでイケメンだけどただの高校生だぞ!
85 18/07/25(水)01:28:34 No.521204315
行きたくないなそんなの
86 18/07/25(水)01:28:58 No.521204373
>>いつ持て囃された…? >はるのんと先生と今のゆきのん >葉山も内心ではそうか 見てる番組が多分違うと思う
87 18/07/25(水)01:29:00 No.521204378
だけれど…
88 18/07/25(水)01:29:17 No.521204411
理解者がいるだけヒッキー超恵まれてるよ
89 18/07/25(水)01:29:20 No.521204415
>見てる番組が多分違うと思う 多分高二病なんだと思う
90 18/07/25(水)01:29:20 No.521204419
一期はヒッキーがかわいいアニメ
91 18/07/25(水)01:29:37 No.521204444
さがみんに誰でも分かりきってた上であえて言わない事をしたり顔で言うのが正解だったのかこれ 流石に予想できなかった
92 18/07/25(水)01:29:37 No.521204445
これが最終回でいいの?
93 18/07/25(水)01:30:19 No.521204538
こりゃヒッキーかっこいいってなるのもわか…らねぇ
94 18/07/25(水)01:30:58 No.521204627
手に大事な荷物持ってるから全力ダッシュできないのが葉山で 手に大事な荷物持ってないと思い込んでるから全力ダッシュ出来るのがヒッキー 周りの人はキレる
95 18/07/25(水)01:31:19 No.521204666
>こりゃヒッキーかっこいいってなるのもわか…らねぇ 中高生だとかっこいい!ってなって 大学生あたりだと嫌悪感が出てきて 大人が見るとヒッキー可愛いって視点が変わる と思う
96 18/07/25(水)01:31:30 No.521204690
1期の頃からコイツら本当にメンドくせえ…とは言われていたよ
97 18/07/25(水)01:31:36 No.521204706
ちなみに葉山も腕時計気にしながら「やっべー間に合わねーぞやっべー」って焦ってたりする それでも葉山には正攻法でひたすら慰める選択肢しか取れなかった そこでヒッキーのクズムーブ! 葉山は突然キレた(ように見えるよう乗っかった)
98 18/07/25(水)01:31:43 No.521204721
どうしろっていうんだ
99 18/07/25(水)01:31:49 No.521204735
可愛いっていうか 他の「」も言ってたが不器用すぎる
100 18/07/25(水)01:31:51 No.521204736
>さがみんに誰でも分かりきってた上であえて言わない事をしたり顔で言うのが正解だったのかこれ >流石に予想できなかった したり顔で分かりきったことを厭味ったらしく言うクソ陰キャがいるお陰でさがみんは皆から同情されてめでたし
101 18/07/25(水)01:32:09 No.521204778
>爽やかでまっすぐでイケメンだけどただの高校生だぞ! いかにもな高二病のオタクに劣等感を抱くリア王って何つーかなんだろう
102 18/07/25(水)01:32:11 No.521204786
お前チヤホヤされたいのみんなに丸わかりだけど別に誰も興味ねーからさっさと終わらせろやって ヒッキーが一番に見つける事実があるから最高に刺さる嫌味だよね
103 18/07/25(水)01:32:15 No.521204797
そもそも相模程度のバカ女に本気にならない
104 18/07/25(水)01:32:18 No.521204802
来週は番外編か
105 18/07/25(水)01:32:25 No.521204817
>手に大事な荷物持ってないと思い込んでるから全力ダッシュ出来るのがヒッキー 荷物には刃物が飛び出している
106 18/07/25(水)01:32:49 No.521204875
まぁ内心みんなヒッキーの言ったこと言いたかっただろうし
107 18/07/25(水)01:32:49 No.521204876
八まーん
108 18/07/25(水)01:32:50 No.521204877
>大人が見るとヒッキー可愛いって視点が変わる ただただ滑稽だなとは思うけど可愛いとはとてもとても…
109 18/07/25(水)01:33:02 No.521204899
新刊もでない
110 18/07/25(水)01:33:04 No.521204900
ヒッキーは手に持ってる物に自覚してないだけだから 後で無理矢理気付かされるけど
111 18/07/25(水)01:33:16 No.521204926
なんで最終回まで見てんの…
112 18/07/25(水)01:33:56 No.521205014
>お前チヤホヤされたいのみんなに丸わかりだけど別に誰も興味ねーからさっさと終わらせろやって 最終的にヒッキーも自分に都合の良い集まりでチヤホヤされたいだけだったのは凄いと思う
113 18/07/25(水)01:34:18 No.521205074
素直じゃないツンデレなんだろう
114 18/07/25(水)01:34:41 No.521205124
>まぁ内心みんなヒッキーの言ったこと言いたかっただろうし そこを抑えてまともな対応で対処するんじゃ無いの…?ってなるなった
115 18/07/25(水)01:35:37 No.521205259
やっぱり二期辺りから作風変わった気がする
116 18/07/25(水)01:36:48 No.521205425
>そこを抑えてまともな対応で対処するんじゃ無いの…?ってなるなった それをできるほどの好感度や友人関係築いてきてないからね 中学時代にせいだいに躓いてぼっちを選んじゃったから選べる選択肢が狭い
117 18/07/25(水)01:37:10 No.521205478
まあ続きが止まってるのは作者がもうどう収集つけようかわかんなくなってるとは思う
118 18/07/25(水)01:37:20 No.521205494
でもね普通の人ならできないなりにもなんとか取り繕ったり 人の手借りるんだけどクソ女はマジで使えな過ぎた
119 18/07/25(水)01:37:26 No.521205512
>したり顔で分かりきったことを厭味ったらしく言うクソ陰キャがいるお陰でさがみんは皆から同情されてめでたし いつもの事ながら分かりきった事のはずなのに周りがなんて凄い事を言えるんだこいつは…みたいに驚いてるのがよくわからん 葉山も引くというより狼狽えまくってたし
120 18/07/25(水)01:37:29 No.521205521
さがみんが他校の生徒会長みたいにろくろ回せるくらい意識が高ければ何も問題なかったのに
121 18/07/25(水)01:37:54 No.521205576
都合よく葉山がきたのはやっぱり予め仕込んどいた?
122 18/07/25(水)01:38:22 No.521205653
>そこを抑えてまともな対応で対処するんじゃ無いの…?ってなるなった だから今日の回みたいなやり方ばっかりやってると 何時か周りを失望させて周りを傷付けるよとは指摘された
123 18/07/25(水)01:38:23 No.521205654
>やっぱり二期辺りから作風変わった気がする 既にその兆候は十分あるというか何で一巻の路線でできなかったんだろうこれ
124 18/07/25(水)01:39:02 No.521205740
>都合よく葉山がきたのはやっぱり予め仕込んどいた? そこは偶然だと思う
125 18/07/25(水)01:39:15 No.521205781
>だから今日の回みたいなやり方ばっかりやってると >何時か周りを失望させて周りを傷付けるよとは指摘された その割に高二病は悪化するばかりで全く直らないというこの
126 18/07/25(水)01:39:25 No.521205800
本当に相手もわかりきってるならまず問題が起きないし… 問題起きちゃってる時点で自覚できてないってことだし…
127 18/07/25(水)01:40:19 No.521205907
ヒッキーと葉山って連絡先交換してなかったっけ
128 18/07/25(水)01:40:27 No.521205924
>葉山も引くというより狼狽えまくってたし 周りがなんて凄いクソみたいな事を言えるんだこいつは…って思ってると思えば驚くのも無理ない…かな?
129 18/07/25(水)01:40:56 No.521206011
>>したり顔で分かりきったことを厭味ったらしく言うクソ陰キャがいるお陰でさがみんは皆から同情されてめでたし >いつもの事ながら分かりきった事のはずなのに周りがなんて凄い事を言えるんだこいつは…みたいに驚いてるのがよくわからん >葉山も引くというより狼狽えまくってたし やっぱり君見てる番組違うでしょ
130 18/07/25(水)01:41:00 No.521206022
噛み付いてる人はとりあえず八幡が嫌いなのは分かった
131 18/07/25(水)01:41:34 No.521206119
>中学時代にせいだいに躓いてぼっちを選んじゃったから選べる選択肢が狭い その割に作中でずっと俺たちにできない事を平然とやってのけるッ!って扱いなのが謎 先生にも理性の化け物とか言われる程達観した扱いだし
132 18/07/25(水)01:42:08 No.521206194
噛みついてるというより嫌い方が若いなって感じでちょっとニヤニヤしちゃう
133 18/07/25(水)01:42:12 No.521206206
これのせいで盾の勇者とか回復術が流行りだしたの考えたらアンチでるのもわかる
134 18/07/25(水)01:42:33 No.521206238
熱心に説得して連れ戻すのはその子と親密でないと無理だからな
135 18/07/25(水)01:43:10 No.521206316
素直に嫌いとだけ言ってればいいのにめんどくさい拗らせ方をしてると思う
136 18/07/25(水)01:43:12 No.521206323
周りはヒッキーに対してなんでこんなに頭の悪い事いってるの…って反応ではないよねまぁ
137 18/07/25(水)01:43:49 No.521206411
>噛みついてるというより嫌い方が若いなって感じでちょっとニヤニヤしちゃう あんまりニヤニヤしてなさそう…
138 18/07/25(水)01:44:05 No.521206448
>いつもの事ながら分かりきった事のはずなのに周りがなんて凄い事を言えるんだこいつは…みたいに驚いてるのがよくわからん >葉山も引くというより狼狽えまくってたし それがわからないのはお前が空気よめない奴だからだよ
139 18/07/25(水)01:44:09 No.521206459
使い捨ての駒や汚れ役として優秀だって評価なだけで 友人にしたいとは誰も思ってないから持ち上げ要素ないと思うの…
140 18/07/25(水)01:44:48 No.521206548
やはり八幡は俺に似ている…
141 18/07/25(水)01:45:59 No.521206690
俺はこの作品が分からないさんは スレに来てはアピール繰り返すの毎週やるほど楽しいんだろうか
142 18/07/25(水)01:46:38 No.521206800
>それがわからないのはお前が空気よめない奴だからだよ そうかな…そうかも…
143 18/07/25(水)01:47:05 No.521206853
無自覚な荒らしに近い印象を受ける
144 18/07/25(水)01:47:12 No.521206863
汚れ役に徹するのに慣れきってるわけか?
145 18/07/25(水)01:48:20 No.521207019
>俺はこの作品が分からないさんは >スレに来てはアピール繰り返すの毎週やるほど楽しいんだろうか なんだかんだ楽しみに追ってたけど毎回斜め下の展開だから驚いちゃうとしか
146 18/07/25(水)01:49:50 No.521207189
>スレに来てはアピール繰り返すの毎週やるほど楽しいんだろうか みんなに構ってもらえるから楽しくて仕方ないんだろう
147 18/07/25(水)01:50:20 No.521207240
未だにこの高二病の陰キャラ系主人公が賢くカッコ良い感じに思えちゃう人じゃないと楽しみ難いと何度も言われてるだろうに
148 18/07/25(水)01:51:33 No.521207397
HACHIMANで興味が湧いて見始めた俺みたいなのもいると思う 思ったより何とも言えなかったけど
149 18/07/25(水)01:51:42 No.521207418
傷つくのがわかってても止まらない様が惨いというか可哀想というか
150 18/07/25(水)01:53:19 No.521207623
アニメだけじゃ細かな心情とか捉えきれないから 原作買って読んだらいいんじゃないかな…
151 18/07/25(水)01:53:53 No.521207692
>噛み付いてる人はとりあえず八幡が嫌いなのは分かった いや俺は好きだよ八幡 ナチュラルに己を勘違いしたアホだからキツいってだけで
152 18/07/25(水)01:54:03 No.521207722
話を見たり読んだりするのが下手な人にしか見えないのがなんとも…
153 18/07/25(水)01:54:25 No.521207777
洞察力も知恵もあるけどやってる事が博打に近いのが
154 18/07/25(水)01:55:09 No.521207863
自分に都合の悪い捉え方をする人は読解力が無い それでいいんだ
155 18/07/25(水)01:56:26 No.521208031
>アニメだけじゃ細かな心情とか捉えきれないから >原作買って読んだらいいんじゃないかな… アニメじゃ分かりづらいとはいえそんなに大差あったっけ
156 18/07/25(水)01:57:30 No.521208175
>洞察力も知恵もあるけどやってる事が博打に近いのが 賭け金は自分の評判か
157 18/07/25(水)01:58:10 No.521208244
前段階でさがみんは明らかに問題あるの分かってたんだしその時点でさっさと一対一で働くよう指導すりゃ良かったんじゃねぇかな それこそ葉山でも使って
158 18/07/25(水)01:58:53 No.521208338
なんでそんな面倒な事を…
159 18/07/25(水)01:59:25 No.521208394
バカ女とは別に友達でもなんでもないしな
160 18/07/25(水)02:01:09 No.521208615
>なんでそんな面倒な事を… いや責務を全うさせなきゃって自分でも言ってただろ⁉
161 18/07/25(水)02:02:02 No.521208725
>いや責務を全うさせなきゃって自分でも言ってただろ⁉ 今までなに見てたんだ…
162 18/07/25(水)02:02:16 No.521208754
>それこそ葉山でも使って 葉山を上手く使えるかはわからんけど公開説教よりは確実に効果はあった気がする