虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)00:42:50 No.521195499

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/25(水)00:43:19 No.521195607

ふてぶてしい

2 18/07/25(水)00:44:00 No.521195764

打倒小木&高嶺

3 18/07/25(水)00:46:24 No.521196297

ふてぶてしい梶原さんアニメで見たい

4 18/07/25(水)00:46:49 No.521196381

>打倒小木&高嶺 小木さんと高嶺さんは同じ人です

5 18/07/25(水)00:47:36 No.521196554

>小木さんと高嶺さんは同じ人です 指摘されるまで気づかなかったのが俺です

6 18/07/25(水)00:49:48 hA3EYpH6 No.521197024

この糞漫画いまだに続いてるらしいな

7 18/07/25(水)00:51:08 No.521197286

今年で連載16周年だ

8 18/07/25(水)00:52:13 No.521197498

小木さんと高嶺さんのせいで小木高嶺は覚えたけどもう1人が思い出せない

9 18/07/25(水)00:52:41 No.521197595

>小木さんと高嶺さんのせいで小木高嶺は覚えたけどもう1人が思い出せない 桐原景とかそんな名前だったような

10 18/07/25(水)00:56:35 No.521198488

最新話虫の話しかしてねえ…

11 18/07/25(水)00:57:56 hA3EYpH6 No.521198774

>最新話虫の話しかしてねえ… その程度しか引き出しがないので許してやってほしい

12 18/07/25(水)00:57:58 No.521198780

買うの忘れてた ありがとう

13 18/07/25(水)01:00:02 No.521199198

栗ちゃんとお付き合いしたい もしくは樹々くん

14 18/07/25(水)01:00:22 No.521199264

そういや今日更新日じゃん

15 18/07/25(水)01:05:00 No.521200260

最初栗ちゃんの事男だと思ってた

16 18/07/25(水)01:06:03 No.521200477

コマん中にスカートそこまで入んないもんね

17 18/07/25(水)01:08:00 No.521200885

ブレイドってまだ続いてんの…?

18 18/07/25(水)01:08:16 No.521200930

8巻あたりから追えてないけど上野さんとか神谷さんの兄妹とかまだ出て来てるんだろうか

19 18/07/25(水)01:10:15 No.521201296

栗ちゃん一番かわいい

20 18/07/25(水)01:14:59 No.521202199

今はマグコミでWEB連載だよ

21 18/07/25(水)01:16:31 No.521202445

意図的に荒そうとしてる子がいるな

22 18/07/25(水)01:17:59 No.521202682

>ブレイドってまだ続いてんの…? 本誌自体は数年前に死んだ

23 18/07/25(水)01:18:49 No.521202827

佐々木先輩の可愛さに気づいてほしい

24 18/07/25(水)01:19:48 No.521202965

もうずっと美術部とは…って感じだけど面白いからいいかな…

25 18/07/25(水)01:21:38 No.521203245

美術部らしい事してたのなんて最初の数話だけだし…

26 18/07/25(水)01:22:18 hA3EYpH6 No.521203366

>もうずっと美術部とは…って感じだけど面白いからいいかな… え?

27 18/07/25(水)01:22:44 No.521203439

スケッチブック終わってまた連載が始まったら 虫漫画を描くと見せかけてSF辺りを描くと思う

28 18/07/25(水)01:23:59 No.521203645

小箱って生活できてるのかな それとも兼業なのか

29 18/07/25(水)01:24:33 No.521203751

涼風&手品先生すき

30 18/07/25(水)01:27:11 No.521204124

小箱とたんはなんか色々つかみどころがないよな

31 18/07/25(水)01:28:07 hA3EYpH6 No.521204247

マッグガーデンの社長が趣味でやってるって聞いたぞ

32 18/07/25(水)01:28:13 No.521204263

家事手伝いが片手間に漫画描いてると決めつけてた

33 18/07/25(水)01:28:59 No.521204376

野球のやつ結構好きだったから普通のも書いて欲しい

34 18/07/25(水)01:29:34 No.521204437

人気あるのかどうかもよくわかならい こんな漫画読んで定期的に新刊買ってんの俺くらいだろって思う

35 18/07/25(水)01:29:51 No.521204482

ほんとに二期というかリメイクでもいいからどこかが何かの間違いであのキャストのままやらないものか…

36 18/07/25(水)01:31:26 No.521204681

ほのぼのとかまったりとかの売り文句が付いてるけどなんか違う 新聞に載ってるマンガに近い

37 18/07/25(水)01:31:38 No.521204709

二期が一期の続きだった場合一番問題なのは 作中時間が一年経過したのでみんな進級して 原作では三年で在学中の部長が卒業してしまうことだ・・・

38 18/07/25(水)01:33:10 No.521204911

部長が卒業したら根岸ちゃんが部長やんの?

39 18/07/25(水)01:34:06 No.521205040

とっくのとうにサザエさん時空な気がする

40 18/07/25(水)01:34:07 No.521205041

部長は高校近くで焼きそば屋台でもしてもらって アニメオリジナルの時間軸と役割になるなら別にそれでも・・・って感じだ

41 18/07/25(水)01:34:52 No.521205149

この漫画のアンチ初めてみた

42 18/07/25(水)01:36:35 No.521205386

ドラマCDすげえ好き たんぽぽ水車は名曲だわ

43 18/07/25(水)01:36:45 No.521205418

そういえば今月最新刊発売してたっけ 買わなきゃ

44 18/07/25(水)01:38:52 No.521205727

手品の先生はアニメの最後にちらっと出てたような

↑Top