虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/25(水)00:20:36 noteで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/25(水)00:20:36 No.521190562

noteで独自に商売できるのは強いよな…

1 18/07/25(水)00:21:18 No.521190757

ありがとうnote…

2 18/07/25(水)00:21:45 No.521190885

あんこくの未来を回避してくれて本当に良かった…

3 18/07/25(水)00:21:52 No.521190908

確かにグロウはツイッター放送したら盛り上がりそう

4 18/07/25(水)00:22:29 No.521191052

メガコーポの力に頼らない自立…

5 18/07/25(水)00:23:22 No.521191291

小説執筆者が自前でゲーム作ってスチムーで売るってよく考えるとすごいよね

6 18/07/25(水)00:23:39 No.521191359

140字芸…

7 18/07/25(水)00:26:01 No.521191893

>小説執筆者が自前でゲーム作ってスチムーで売るってよく考えるとすごいよね 自前で交渉していろんな出版社に売り込みしてるのもすごい

8 18/07/25(水)00:26:19 No.521191960

まさかラジオ1時くらいまで続くのかな

9 18/07/25(水)00:27:36 No.521192278

進化の袋小路…

10 18/07/25(水)00:27:56 No.521192381

確かにTwitterでしか書けない体になったらどうしよう…って作家的にはメチャメチャ不安になるよね

11 18/07/25(水)00:28:32 No.521192534

>自前で交渉していろんな出版社に売り込みしてるのもすごい 著作権が自分だけのものだからいろんな出版社に売り込めるしリスクも分散できる WEB小説の利点だわね

12 18/07/25(水)00:30:26 No.521192940

ロックすぎるぞこの翻訳者ども!

13 18/07/25(水)00:31:04 No.521193066

やっぱりというかあれだよね かなり頭いいよね

14 18/07/25(水)00:33:21 No.521193558

メガコーポと交渉できるって時点でビジネス関係に長けてる証拠だよね…

15 18/07/25(水)00:35:25 No.521193986

ニンジャの同一ジャンル…サイバーパンク…?

16 18/07/25(水)00:36:29 No.521194213

大きいくくりでサイバーパンクだけどその中で様々なジャンルを内包してる感じ

17 18/07/25(水)00:36:49 No.521194270

サイバーパンクというかアメリカポップ小説とニンジャの親和性は実際高い

18 18/07/25(水)00:37:28 No.521194390

サイバーパンクメインだけど世界観広くて土地柄によって作風も変わるしね

19 18/07/25(水)00:44:51 No.521195941

ああ4643の曲か ヨロシサンの社歌とかかと思った

20 18/07/25(水)00:44:54 No.521195949

杉=サンは無軌道ほんやく存在になる直前グーグルジャパンに居たらしいからな

21 18/07/25(水)00:45:52 No.521196188

ゾウさんはダメなのか…

22 18/07/25(水)00:46:20 No.521196286

実はIRCがなんなのかよくわからないのだ…

23 18/07/25(水)00:48:12 No.521196678

アクシスなのか…

24 18/07/25(水)00:48:15 No.521196693

俺は雰囲気でIRCを認識している

25 18/07/25(水)00:48:41 No.521196781

>実はIRCがなんなのかよくわからないのだ… 要はチャットだ

26 18/07/25(水)00:49:12 No.521196890

俺は最近までIRCとICQをごっちゃにしていた

27 18/07/25(水)00:51:52 No.521197431

>実はIRCがなんなのかよくわからないのだ… ディスコードから画像貼付や音声配信をとっぱらってテキスト特化にしたらだいたいIRC

28 18/07/25(水)00:54:36 No.521198006

1時こしそうだな…

29 18/07/25(水)00:54:38 No.521198021

熱が出てきたな

30 18/07/25(水)00:55:00 No.521198111

これが4643か

31 18/07/25(水)00:55:16 No.521198167

真面目な話の途中でいきなり4643BGM!

32 18/07/25(水)00:55:16 No.521198172

ドンツク変わった

33 18/07/25(水)00:55:52 No.521198321

もう忍殺関係ない二次会みたいなもんだから無理せず寝ていいのよ それはそれとしてこの人らの話は聴きたいから起きてるね…

34 18/07/25(水)00:58:06 No.521198807

ドンツクしてきた

35 18/07/25(水)00:58:33 No.521198887

夜勤でラジオ聴けなかった なにか貴重なお話でましたか?

36 18/07/25(水)00:59:11 No.521199023

まだやってるよ

37 18/07/25(水)00:59:30 No.521199085

>夜勤でラジオ聴けなかった >なにか貴重なお話でましたか? キルチャージはヤモト=サンの関係者じゃないとか誰に何と言われようと小説かける状況作りたかったとか

38 18/07/25(水)00:59:30 No.521199089

キルチャージとヤモトは無関係な

39 18/07/25(水)00:59:32 No.521199096

>夜勤でラジオ聴けなかった >なにか貴重なお話でましたか? まだ続いているのだ… キルチャージは実はヤモっちゃんの肉親ではない

40 18/07/25(水)01:01:10 No.521199429

>なにか貴重なお話でましたか? キルチャージはヤモっちゃんの肉親ではない(実父もクズ) キルジマTシャツ ワラキアとベリアルのオホートニク=サンは同一人物らしい

41 18/07/25(水)01:01:35 No.521199507

>キルチャージはヤモト=サンの関係者じゃない マジかよ

42 18/07/25(水)01:01:44 No.521199541

ストレンジャーシングス!確かに!!

43 18/07/25(水)01:02:19 No.521199693

メガドラやな

44 18/07/25(水)01:02:45 No.521199758

>ワラキアとベリアルのオホートニク=サンは同一人物らしい これ俺名前被りだとおもってたから同一でびっくりだよ

45 18/07/25(水)01:03:41 No.521199954

自分たちでサントラも発売する小説家

46 18/07/25(水)01:03:58 No.521200003

30分くらい前からようやく聴き始められたからあひがたいんだけど何時間やってるのこれ…

47 18/07/25(水)01:04:02 No.521200022

久=センセイのコミックと物理書籍最新巻は秋から冬には発売してるんじゃないかな

48 18/07/25(水)01:04:25 No.521200118

>30分くらい前からようやく聴き始められたからあひがたいんだけど何時間やってるのこれ… 3時間は経ったね…

49 18/07/25(水)01:04:28 No.521200131

おやすみなさーい

50 18/07/25(水)01:04:28 No.521200134

この調子で行けばサウンドドラマも実際に作りそうだな

51 18/07/25(水)01:04:33 No.521200155

>自分たちでサントラも発売する小説家 いったいどれくらいスキル持ってんのこの人ら

52 18/07/25(水)01:04:51 No.521200227

ロンゲストの最後はそのあと興奮して寝れなかったな…

53 18/07/25(水)01:04:54 No.521200240

後で誰か内容まとめたの塩にアップしてくれんかな…

54 18/07/25(水)01:05:11 No.521200301

>この調子で行けばサウンドドラマも実際に作りそうだな アニメはしてもしなくてもいいけどサウンドドラマは出し続けて欲しい

55 18/07/25(水)01:05:28 No.521200368

>この調子で行けばサウンドドラマも実際に作りそうだな たしかnoteの登録者が何人にいったらとか具体的に言ってた気がする

56 18/07/25(水)01:06:29 No.521200570

肉親?というのは翻チの憶測でボンモーに後で聞いたら別に血縁関係に無いとの答えが

57 18/07/25(水)01:06:45 No.521200636

これだけ長いと録音するだけでも大変だよ…

58 18/07/25(水)01:06:57 No.521200674

ハリウッド映画観たい…ハリウッド映画観たいよう…

59 18/07/25(水)01:08:14 No.521200921

>たしかnoteの登録者が何人にいったらとか具体的に言ってた気がする 売り上げが今の2倍くらいになればサウンドドラマとかコミカライズとかDIYできるかもってことだったと思う

60 18/07/25(水)01:08:29 No.521200965

>>この調子で行けばサウンドドラマも実際に作りそうだな >たしかnoteの登録者が何人にいったらとか具体的に言ってた気がする 6月の売上推移報告の記事で何人じゃなくて今の2倍になったら漫画連載やドラマ作れるって話しだった

61 18/07/25(水)01:09:52 No.521201219

女子高生収容所

62 18/07/25(水)01:10:19 No.521201304

猥褻はプラスで

63 18/07/25(水)01:10:28 No.521201335

サウンドドラマは欲しいけど焦って他から資本入れると変なしがらみが出来そうだから ダイハードテイルズの力だけで達成してくれると嬉しい

64 18/07/25(水)01:11:36 No.521201571

ツイッターじゃ絶対出来ないようなフレーズがバンバン出てくる作品か…

65 18/07/25(水)01:11:57 No.521201647

天使禁猟区があの長い本編を全部CDドラマ化したって話だから DHTもそのくらいやる気概を見せて欲しい

66 18/07/25(水)01:13:00 No.521201820

キックスターターとかしないのかな?

67 18/07/25(水)01:13:38 No.521201940

手広くやってるけど個人だし流石に全部音声ドラマ化は……聴きたいな!

68 18/07/25(水)01:14:36 No.521202108

9周年アニバーサリーラジオでまたお会いしましょう!

69 18/07/25(水)01:14:50 No.521202162

>手広くやってるけど個人だし流石に全部音声ドラマ化は……聴きたいな! 一応法人だぜ!

70 18/07/25(水)01:15:08 No.521202220

ログになるとなかなか聴かないってのなんかワカル

71 18/07/25(水)01:16:29 No.521202438

今の2倍かあ 投げ銭も少し増やすかな

72 18/07/25(水)01:16:50 No.521202508

たしかDHTは法人化してるはず もちろん規模は小さいけど

73 18/07/25(水)01:17:15 No.521202576

調べてみたら3年前には法人化してたのか… 頑張ってるなぁ…

74 18/07/25(水)01:17:26 No.521202604

「」ッズもじんないず読もうぜ! 今なら全話無料だ

75 18/07/25(水)01:17:27 No.521202609

わらいなく=サンは「」でありとしあきであるから人前で喋るのは無理だろうな…

76 18/07/25(水)01:18:05 No.521202697

ひょっとこあき=サン…

77 18/07/25(水)01:18:20 No.521202753

ジンナイズはお菊=チャンが豊満で遥かにいいです

78 18/07/25(水)01:18:52 No.521202835

>ひょっとこあき=サン… オットット! わら=サンとわらいなく=サンは実際別人です いいね?

79 18/07/25(水)01:18:58 No.521202852

>わらいなく=サンは「」でありとしあきであるから人前で喋るのは無理だろうな… アッコラー!無関係ッコラー!

↑Top