18/07/25(水)00:07:58 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/25(水)00:07:58 No.521187358
この程度でいいから学園ジュブナイルが欲しい
1 18/07/25(水)00:11:05 No.521188146
ラーメン食いに行こうぜー!
2 18/07/25(水)00:11:28 No.521188240
>ラーメン食いに行こうぜー!(卒業式)
3 18/07/25(水)00:13:37 No.521188788
あったよ!九龍妖魔学園!
4 18/07/25(水)00:16:10 No.521189437
俺の母校榛名
5 18/07/25(水)00:16:37 No.521189553
ちょっと前に魔都なんとかってやつが…
6 18/07/25(水)00:16:55 No.521189624
BGMがマジ良いんすよ
7 18/07/25(水)00:17:55 No.521189900
いまだに校歌が脳裏をよぎる
8 18/07/25(水)00:18:17 No.521190005
>あったよ!転生学園!
9 18/07/25(水)00:18:29 No.521190059
風詠みて水流れし都いいよね…
10 18/07/25(水)00:18:54 No.521190168
>いまだに校歌が脳裏をよぎる まーがみがーくーえんー わーがーぼーこうー
11 18/07/25(水)00:19:50 No.521190404
テレッテ テレッテ テレッテー(イヨォー
12 18/07/25(水)00:19:53 No.521190411
男も女も攻略できたり選択肢や好感度による各話の細かいルート分岐やメッセージ量がすごいと思うこれ
13 18/07/25(水)00:20:20 No.521190512
唸れ!王冠のチャクラ!
14 18/07/25(水)00:20:24 No.521190531
転生はまあ月光ならそれなりだから… 幻蒼?あれはバカゲーですよ?
15 18/07/25(水)00:20:36 No.521190563
お前ら執拗に菩薩とくっつけようとするのやめろ!初回勘違いしてクリスマス酷い目に遭ったじゃねえか!
16 18/07/25(水)00:20:39 No.521190577
>テレッテ >テレッテ >テレッテー(イヨォー …………………スネ毛
17 18/07/25(水)00:20:49 No.521190628
自分の卒業した学校の校歌は覚えてないのにこれは歌える「」は多い
18 18/07/25(水)00:20:52 No.521190650
>あったよ!東京魔人學園帝戰帖!
19 18/07/25(水)00:21:18 No.521190762
犬追ひ詠~螺旋抄の流れいいよね…
20 18/07/25(水)00:21:30 No.521190827
マリィ派だから…
21 18/07/25(水)00:21:34 No.521190842
>男も女も攻略できたり選択肢や好感度による各話の細かいルート分岐やメッセージ量がすごいと思うこれ そのぶん本編にはED全部入らないという結果に
22 18/07/25(水)00:21:34 No.521190843
>お前ら執拗に菩薩とくっつけようとするのやめろ!初回勘違いしてクリスマス酷い目に遭ったじゃねえか! 序盤から執拗にまで菩薩とくっつけようと画策されるのにいざ菩薩に告白すると振られるすごいゲーム
23 18/07/25(水)00:21:58 No.521190934
>唸れ!王冠のチャクラ! ハァーッ!↑↑↑
24 18/07/25(水)00:22:06 No.521190971
>>あったよ!東京魔人學園帝戰帖! どこに…どこに行けばあるんですか…
25 18/07/25(水)00:22:16 No.521190997
>あったよ!東京魔人學園帝戰帖! どこにあんだよ!よこせや!
26 18/07/25(水)00:22:30 No.521191062
これの田村ゆかりはいいゆかりん
27 18/07/25(水)00:22:56 No.521191166
ボタン8つ使って感情入力とか面白いよね
28 18/07/25(水)00:23:00 No.521191178
>犬追ひ詠~京一のイグゼェ!~螺旋抄の流れいいよね…
29 18/07/25(水)00:23:01 No.521191188
>>あったよ!東京魔人學園帝戰帖! くれよ!それを俺にくれよ!
30 18/07/25(水)00:23:16 No.521191259
小蒔ルートはそれはそれで罪悪感が…
31 18/07/25(水)00:23:49 No.521191402
小蒔とかさやかに色目使ってギクシャクするの好き
32 18/07/25(水)00:23:50 No.521191406
醍醐は敗北者じゃけえ…
33 18/07/25(水)00:23:59 No.521191445
>あったよ!九龍妖魔学園! 好きなんだけど続編いつ出るの? できれば携帯機がいいな
34 18/07/25(水)00:24:01 No.521191451
ギャルゲーをやらなかった俺は看護婦の水着に大変衝撃を受けた
35 18/07/25(水)00:24:03 No.521191456
高校生なのに専門的な知識持ちすぎてませんかね
36 18/07/25(水)00:24:13 No.521191497
回復技使うと手に入る経験値量がおかしい…
37 18/07/25(水)00:24:16 No.521191519
めっちゃ初々しい田村ゆかりと堀江由衣の演技が聴けるゲーム
38 18/07/25(水)00:24:40 No.521191603
攻略なしだと初期好感度が悪魔の要素すぎたね…
39 18/07/25(水)00:25:18 No.521191743
あの旧校舎こわいんだけど
40 18/07/25(水)00:25:29 No.521191785
今の「」なら誰を落としに狙う?
41 18/07/25(水)00:25:55 No.521191874
>あったよ!魔都紅色幽撃隊!
42 18/07/25(水)00:26:17 No.521191953
>今の「」なら誰を落としに狙う? アイドル
43 18/07/25(水)00:26:22 No.521191975
ルート分岐的には3話の花見の時点でほぼ菩薩ルート一択にされるがマジやばい リセットロードしまくらないと小蒔とかアン子ルート入れねぇとか馬鹿か!
44 18/07/25(水)00:26:28 No.521191990
>今の「」なら誰を落としに狙う? 今も昔も比良坂一筋ですよ私は
45 18/07/25(水)00:26:44 No.521192060
最近FGOのせいでやりたくなった名作榛名
46 18/07/25(水)00:26:49 No.521192081
>今の「」なら誰を落としに狙う? 青葉さとみ 無理だけど
47 18/07/25(水)00:26:50 No.521192085
>今の「」なら誰を落としに狙う? 小蒔かマリィ
48 18/07/25(水)00:26:58 No.521192122
妙に馴れ馴れしい比良坂さんに愛を囁きまくっていたら後々復活してきてびっくりした思い出
49 18/07/25(水)00:27:02 No.521192139
嫌いなキャラが設定されてるゲーム
50 18/07/25(水)00:27:23 No.521192223
帝戦帳…お前は今どこで戦っている…
51 18/07/25(水)00:27:24 No.521192229
>今の「」なら誰を落としに狙う? 小蒔
52 18/07/25(水)00:27:34 No.521192275
前髪で目を隠し!常に手甲装備!
53 18/07/25(水)00:27:37 No.521192286
>今の「」なら誰を落としに狙う? ミサちゃんかマリア先生
54 18/07/25(水)00:27:43 No.521192317
>>唸れ!王冠のチャクラ! >ハァーッ!↑↑↑ 裏返るの醍醐だけじゃん!
55 18/07/25(水)00:27:46 No.521192326
コスモピンク!パワーアップよ!(ぶつ切り
56 18/07/25(水)00:28:11 No.521192446
>嫌いなキャラが設定されてるゲーム まあ大体の仲間キャラが主人公気に入って参入する訳だから当たり前と言えば当たり前な気がする 友達の友達的な
57 18/07/25(水)00:28:28 No.521192516
返答悩んだらとりあえず愛だぞ!
58 18/07/25(水)00:28:33 No.521192543
>嫌いなキャラが設定されてるゲーム 理由が生々しい…
59 18/07/25(水)00:28:58 No.521192632
おばけが怖いから嫌いとか関西弁が鬱陶しいから嫌いとか嫌いだけど好きとか 生理的に受け付けないとか嫌いな理由まで細かく設定!
60 18/07/25(水)00:28:59 No.521192636
>今の「」なら誰を落としに狙う? アン子
61 18/07/25(水)00:29:08 No.521192666
他のキャラはあんまり覚えてないのに紫暮兵庫参る!だけ鮮明に記憶にある
62 18/07/25(水)00:29:34 No.521192762
比良坂さんの菩薩嫌いは前世由来というのが最高にロック
63 18/07/25(水)00:29:35 No.521192766
修学旅行に行ったらヤクザと天狗に出くわしたでござる
64 18/07/25(水)00:29:38 No.521192775
各々に嫌いなキャラが設定されていて しかもそれが育成パートにまで影響及ぼすのが地味にすごいゲーム
65 18/07/25(水)00:29:55 No.521192827
>嫌いなキャラが設定されてるゲーム 村雨の芙蓉に対するツンデレっぷりいいよね
66 18/07/25(水)00:29:58 No.521192844
>他のキャラはあんまり覚えてないのに紫暮兵庫参る!だけ鮮明に記憶にある ドッペルゲンガー便利だし 筋肉陣面白いし
67 18/07/25(水)00:29:58 No.521192849
>今の「」なら誰を落としに狙う? 昔も今も変わらず小蒔 醍醐にはまぁ…悪いけど紫暮いるしいいよね
68 18/07/25(水)00:30:21 No.521192929
ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう!
69 18/07/25(水)00:30:31 No.521192959
>修学旅行に行ったらヤクザと天狗に出くわしたでござる アイエッ!
70 18/07/25(水)00:30:53 No.521193027
su2509334.png いいですよね生理的に嫌
71 18/07/25(水)00:30:58 No.521193041
如月はさぁ…自分の装備の代金も他人に払わせる人?
72 18/07/25(水)00:31:11 No.521193091
>ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう! …すぞ 比良坂とのイチャイチャと八剣が味方になったのは良かったけど
73 18/07/25(水)00:31:19 No.521193117
>ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう! いいよね内容が違いすぎて大困惑の京介の中の人に質問が殺到したのよくねえよ滅ぼすぞ滅びた
74 18/07/25(水)00:31:30 No.521193161
前日譚で更に曇らされるひーちゃんにはまいるね
75 18/07/25(水)00:31:40 No.521193198
リアルタイムでやってた頃はこっちも学生だったけど今やると多分印象違うんだろうな…
76 18/07/25(水)00:31:42 No.521193206
>ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう! サイバスターとこれでゲーム原作には期待しなくなったのが俺だ
77 18/07/25(水)00:31:58 No.521193254
双龍螺旋脚の掛け合いいいよね…
78 18/07/25(水)00:32:05 No.521193282
>su2509334.png >いいですよね生理的に嫌 いつ見ても霧島を取るからで笑う
79 18/07/25(水)00:32:13 No.521193311
>比良坂さんの菩薩嫌いは前世由来というのが最高にロック 宿星とか先祖とかルーツ考えると相入れる訳なさすぎる…
80 18/07/25(水)00:32:27 No.521193370
>ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう! 何でオリジナルの養父母出した上に殺したの?ねぇ何で?
81 18/07/25(水)00:32:46 No.521193435
>…すぞ >比良坂とのイチャイチャと八剣が味方になったのは良かったけど 葵と京一のカプって発想はなかった なんか色々明後日の方に向いてたな…
82 18/07/25(水)00:32:47 No.521193440
>いいですよね生理的に嫌 いつ見ても霧島くん周りがカオスすぎて吹く
83 18/07/25(水)00:33:04 No.521193500
>ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう! アニメなんてなかった
84 18/07/25(水)00:33:11 No.521193532
アニメ版メイン5人がギスギスし過ぎなんだよ…
85 18/07/25(水)00:33:23 No.521193564
暴走魔神学園…
86 18/07/25(水)00:33:51 No.521193666
>su2509334.png これ見たら霧島くん完全にホモじゃん…
87 18/07/25(水)00:33:56 No.521193678
俺は外法帖も好きだぜ
88 18/07/25(水)00:34:14 No.521193740
アニメは魔人学園原作じゃなくて同タイトルのオリジナルアニメして見りゃ良い出来なんだよな…
89 18/07/25(水)00:34:15 No.521193747
今見てもウケそうな要素いっぱいある気がするんだけど 死ぬには惜しかったシリーズだ
90 18/07/25(水)00:34:42 No.521193829
>如月はさぁ…自分の装備の代金も他人に払わせる人? こいつ水属性の癖に水属性に喧嘩売ってる…
91 18/07/25(水)00:34:45 No.521193841
>俺は外法帖も好きだぜ 外法帖はBGMがマジ良いのと風祭蹴るのが楽しいよ
92 18/07/25(水)00:35:43 No.521194032
こうやって見ると概ね嫌いな相手とも仲良く出来る余地はあると思う …美里と比良坂以外
93 18/07/25(水)00:35:58 No.521194095
九桐のコピーしたお茶の時間でございまーすいいよね…
94 18/07/25(水)00:36:08 No.521194129
>俺は外法帖も好きだぜ 鬼哭村と涼浬が大好きすぎる
95 18/07/25(水)00:36:08 No.521194131
如月はひーちゃんたちが客として来なくなったから通販とカメ急便なんて始めたんだろうか…
96 18/07/25(水)00:36:10 No.521194140
>これ見たら霧島くん完全にホモじゃん… 相方の方はちょっとした嫉妬で済ませられなくも無いけど諸羽くん本人の醍醐嫌いな理由がちょっと言い逃れできない…
97 18/07/25(水)00:36:11 No.521194149
アイドルとナースに迫られてるのにレスリング部のレイパーに嫉妬するガチホモ!霧島諸羽!
98 18/07/25(水)00:36:21 No.521194177
外法帖は何人のちんちんやまんまんを生み出したんだろう
99 18/07/25(水)00:36:23 No.521194186
後半加入の面子を育てるの余裕なのは良いと思う
100 18/07/25(水)00:36:47 No.521194259
感情入力システムはここで捨てるには惜しい…
101 18/07/25(水)00:37:14 No.521194351
骨董品屋で何百万も使う高校生は恐ろしすぎる…
102 18/07/25(水)00:37:22 No.521194379
【悲】
103 18/07/25(水)00:37:36 No.521194421
DS版に付いてきた箸を使えずにまだ持ってる
104 18/07/25(水)00:37:49 No.521194452
>如月はひーちゃんたちが客として来なくなったから通販とカメ急便なんて始めたんだろうか… あの女の入れ知恵っぽいけどな
105 18/07/25(水)00:37:52 No.521194471
朧奇譚のお得感しゅごい
106 18/07/25(水)00:38:08 No.521194523
>骨董品屋で何百万も使う高校生は恐ろしすぎる… あの骨董屋国宝とか神話級宝具を10万円から売ってる…
107 18/07/25(水)00:38:31 No.521194585
>朧奇譚のお得感しゅごい いいよねフラグ調整の反則っぷり
108 18/07/25(水)00:38:34 No.521194593
外法帖は鬼道衆が居心地良すぎる…
109 18/07/25(水)00:38:37 No.521194598
DS版はバグさえなければアン子の乳揺れとか色々見どころはあったんですよ
110 18/07/25(水)00:38:40 No.521194608
ノックバック超楽しい…詰め将棋は止めろォ!
111 18/07/25(水)00:38:49 No.521194648
アイドルは男に媚びてないのかドッペル
112 18/07/25(水)00:38:56 No.521194672
詰将棋いいよね…
113 18/07/25(水)00:38:59 No.521194687
>あの骨董屋ガムとかピザとか買い取ってる…
114 18/07/25(水)00:39:05 No.521194702
如月はロゼッタ協会やアーカム財団に襲撃されてもおかしくない
115 18/07/25(水)00:39:17 No.521194741
>お前ら執拗に菩薩とくっつけようとするのやめろ!初回勘違いしてクリスマス酷い目に遭ったじゃねえか! こういうことするのにED条件めちゃめちゃ厳しいよね
116 18/07/25(水)00:39:20 No.521194747
>DS版はバグさえなければアン子の乳揺れとか色々見どころはあったんですよ てかまじバグさえなければ決定版すぎるよあれ…なんだよあのバグの量…
117 18/07/25(水)00:39:20 No.521194752
アロマパイプって実際には無いんやね…
118 18/07/25(水)00:39:37 No.521194808
朧奇譚なしで美里エンドと小蒔エンド見るの難しすぎる… 見せる気ないだろあの設定
119 18/07/25(水)00:39:46 No.521194844
もっかいプレイしたいけど今やるとシステムの不親切さとかに我慢できなそう…
120 18/07/25(水)00:39:51 No.521194864
今見てもキャラが普通に濃い…
121 18/07/25(水)00:39:56 No.521194883
もうどこでもいいから似たようなやつ作ってくれないかな…
122 18/07/25(水)00:39:57 No.521194887
>こういうことするのにED条件めちゃめちゃ厳しいよね DS版で簡単になったぞ!
123 18/07/25(水)00:40:16 No.521194956
「」達でカードゲームやろうぜ!
124 18/07/25(水)00:40:20 No.521194963
>>こういうことするのにED条件めちゃめちゃ厳しいよね >DS版で簡単になったぞ! >なんだよあのバグの量…
125 18/07/25(水)00:40:21 No.521194970
舞台畑の人も多いけど出世した声優も一杯だ
126 18/07/25(水)00:40:23 No.521194978
先生二人がいいキャラしてる
127 18/07/25(水)00:40:41 No.521195042
でもラーメンエンドも結構好きなんだ
128 18/07/25(水)00:40:52 No.521195090
>もっかいプレイしたいけど今やるとシステムの不親切さとかに我慢できなそう… 旧校舎だけ未だにやってる
129 18/07/25(水)00:41:01 No.521195121
俺は先生追っかけるよ…
130 18/07/25(水)00:41:11 No.521195158
>朧奇譚のお得感しゅごい フラグ&好感度調整 全キャラエンディング見放題 クイズ 本編前の零話 外伝5話分 新旧校舎 詰将棋 と追加ファンディスクとしては満点だわ
131 18/07/25(水)00:41:50 No.521195296
>DS版で簡単になったぞ! DSじゃなくても朧奇譚あれば弄れるじゃないか
132 18/07/25(水)00:41:56 No.521195318
何故かエロノベルレーベルで出た双龍変 いやマジで何でなんだ
133 18/07/25(水)00:42:02 [ワンダースワン] No.521195332
かんじょう!ひゆうだいみょうじん!!
134 18/07/25(水)00:42:26 No.521195415
マリア先生その名字って正体隠す気ゼロですよね 犬神先生もだけど
135 18/07/25(水)00:42:29 No.521195425
DS版のデータ弄ろうと思ったらゲーム会社にソフト送らなきゃ行けねえじゃねえか!!
136 18/07/25(水)00:42:32 No.521195437
これで東京23区を覚えましたよ私は
137 18/07/25(水)00:42:40 No.521195465
あんだけ思わせ振りなこと言いまくって普通に振るとかどこが菩薩だよ
138 18/07/25(水)00:42:41 No.521195471
DS版今からだとクリア出来ないんだろうか
139 18/07/25(水)00:42:46 No.521195488
たまーに民法のニュース番組とか時代もののバラエティとかでBGM流れるよね
140 18/07/25(水)00:42:47 No.521195490
GBAのカードゲームもいいよね…
141 18/07/25(水)00:42:53 No.521195508
>もっかいプレイしたいけど今やるとシステムの不親切さとかに我慢できなそう… 外法帖だけど年一ペースでやりなおしてるけどそんなに気にならないよ
142 18/07/25(水)00:42:56 No.521195518
菩薩エンドに行かない一番の原因は12話の選択肢だからそこさえ間違えなければまぁ 小蒔とかアン子は攻略本必須
143 18/07/25(水)00:43:00 No.521195534
たしかエンディング無かったキャラもエンディング追加されてなかったっけ朧
144 18/07/25(水)00:43:03 No.521195546
>GBAのカードゲームもいいよね… WSだ
145 18/07/25(水)00:43:04 No.521195551
本編だと大雑把に感じる戦闘システムだけど 朧忌憚の詰将棋みたいなのは好きだ
146 18/07/25(水)00:43:13 No.521195585
>外法帖は鬼道衆が居心地良すぎる… いいですよねホムラのたーたん呼び
147 18/07/25(水)00:43:15 No.521195594
>朧奇譚なしで美里エンドと小蒔エンド見るの難しすぎる… >見せる気ないだろあの設定 ほとんどの人がラーメン食って終わったと思う
148 18/07/25(水)00:43:35 No.521195663
>GBAのカードゲームもいいよね… 今でもたまにプレイしてる…いいよね…
149 18/07/25(水)00:43:38 No.521195673
コスモレンジャーフル出撃ラスボスはしぬ
150 18/07/25(水)00:43:54 No.521195745
剣風は最終的にソーマぶっかけまくれば終わるからな…
151 18/07/25(水)00:43:58 No.521195756
タクティクスオウガと魔人学園とスパロボで学生時代をだいぶ棒に振った
152 18/07/25(水)00:43:58 No.521195760
>>GBAのカードゲームもいいよね… >WSだ GBAにリメイクでたんすよ
153 18/07/25(水)00:44:05 No.521195785
付呪風録だっけ?あれ面白いのか
154 18/07/25(水)00:44:07 No.521195789
外法帳は今でも面白いよね クリス好き…
155 18/07/25(水)00:44:14 No.521195805
バチカンの人の元ネタはヘルシングのアンデルセンかその出典元のエロ漫画時代の方のどっちだ
156 18/07/25(水)00:44:22 No.521195828
>あんだけ思わせ振りなこと言いまくって普通に仲間にならずにオレンジスコーン渡すとかどこが先生だよ
157 18/07/25(水)00:44:25 No.521195837
電プレ読んでなかったら出会えなかっただろうからまじ感謝してる
158 18/07/25(水)00:44:25 No.521195838
>九龍は最終的に寿司喰いまくれば終わるからな…
159 18/07/25(水)00:44:31 No.521195864
本編の戦闘は微妙だけど螺旋洞めちゃくちゃ面白かった
160 18/07/25(水)00:44:36 No.521195890
アイテムの説明欄だけで楽しい 色んな神話やオカルトからネタ持ってきてるな…
161 18/07/25(水)00:44:57 No.521195968
>付呪風録だっけ?あれ面白いのか 面白いよ
162 18/07/25(水)00:44:58 No.521195973
危うく転生学園買いそうになった重いで
163 18/07/25(水)00:45:01 No.521195988
アニメのドラマCDは割と好きだった
164 18/07/25(水)00:45:14 No.521196037
刀の最強武器が「阿修羅」なのは十六夜京介リスペクトでとても良い
165 18/07/25(水)00:45:20 No.521196064
これは学生時代に遊べて良かった
166 18/07/25(水)00:45:21 No.521196070
転生だって月光だったらまだまだ楽しめる部類だぜ!
167 18/07/25(水)00:45:24 No.521196082
>あんだけ思わせ振りなこと言いまくって普通に仲間にならずにオレンジスコーン渡すとかどこが先生だよ スリーサイズ教えてくれた上に覗きもできて何が不満だ
168 18/07/25(水)00:45:51 No.521196185
外法帖は結局PS2の完全版やらなかったな やった方が良さげ?
169 18/07/25(水)00:45:56 No.521196204
こういう時あんまり話題にならない鬼祓師もけっこう面白いんすよ…
170 18/07/25(水)00:46:03 No.521196226
>あんだけ思わせ振りなこと言いまくって普通に振るとかどこが菩薩だよ >あんだけ思わせ振りなこと言いまくって普通に仲間にならずにオレンジスコーン渡すとかどこが先生だよ つまりCVほっさんは難関
171 18/07/25(水)00:46:08 No.521196245
>これは学生時代に遊べて良かった 何で俺は真神学園に通ってないんだろう…ってなるなった
172 18/07/25(水)00:46:10 No.521196255
>何故かエロノベルレーベルで出た双龍変 >いやマジで何でなんだ 最終的に双龍編しか刊行されなくなって後に消滅した
173 18/07/25(水)00:46:13 No.521196268
最初の転生はボリューム以外は悪くなかったと思うんだ なんだあのジャンプの打ち切り漫画みたいなボリューム
174 18/07/25(水)00:46:32 No.521196331
小蒔は一周目で玉砕して二周目で頑張って自力攻略できたから思い出深いヒロインだ
175 18/07/25(水)00:47:00 No.521196409
>外法帖は結局PS2の完全版やらなかったな >やった方が良さげ? 北欧編は明らかに全体から浮いてるんだけど人物描写的には絶対あった方がいいと言う困ったパート
176 18/07/25(水)00:47:04 No.521196430
ふーんて調べてたら魔都のリメイク版出てたわ
177 18/07/25(水)00:47:12 No.521196475
私はこれで五色不動を知りましたよ…
178 18/07/25(水)00:47:15 No.521196486
>こういう時あんまり話題にならない鬼祓師もけっこう面白いんすよ… 最後が急すぎるのとサブクエ消化がだるすぎるのがな あの白学ランマン結局なんだったの…
179 18/07/25(水)00:47:17 No.521196490
>ゲーム版が大好きな人はぜひアニメ版も観よう! 設定ふざけんなだけどマリィがヒロイン枠なことだけは評価する
180 18/07/25(水)00:47:36 No.521196556
>菩薩エンドに行かない一番の原因は12話の選択肢だからそこさえ間違えなければまぁ >小蒔とかアン子は攻略本必須 12話がわからないけど多分マリア先生のところだろうなってのはわかる
181 18/07/25(水)00:48:13 No.521196681
魔都は学園要素が薄すぎる いいから学園ジュブナイルやらせろよぉ!ってなる
182 18/07/25(水)00:48:13 No.521196682
>設定ふざけんなだけどマリィがヒロイン枠なことだけは評価する でもアニメだとマリィ最後死ぬじゃん…
183 18/07/25(水)00:48:13 No.521196683
地図片手に五色不動巡りやったなあ
184 18/07/25(水)00:48:23 No.521196728
小蒔はどうしても醍醐に気を遣ってしまう
185 18/07/25(水)00:48:52 No.521196813
九龍は終わりがえらくさっぱりしてたのがなんか寂しかった
186 18/07/25(水)00:48:57 No.521196827
>舞台畑の人も多いけど出世した声優も一杯だ 堀江由衣と田村ゆかりはまだ演技が初々しかったなぁ… メイン級貰えていたし売り出し中だったんだろうか
187 18/07/25(水)00:49:07 No.521196864
>九龍は終わりがえらくさっぱりしてたのがなんか寂しかった 読もうシナリオブック!
188 18/07/25(水)00:49:08 No.521196873
鬼祓師はモモンガ連れてる子を中々仲間に出来なくて…
189 18/07/25(水)00:49:11 No.521196880
>私は劇場版天地無用で五色不動を知りましたよ…
190 18/07/25(水)00:49:11 No.521196881
>こういう時あんまり話題にならない鬼祓師もけっこう面白いんすよ… キャラはいいんだけどメインシナリオというか設定周りがなんか浅すぎるのがなぁ
191 18/07/25(水)00:49:12 No.521196886
これとガンパレは本当に電撃PSのおかげだなあ…当時の捨てちゃったのもったいなかったな
192 18/07/25(水)00:49:12 No.521196891
>転生だって月光だったらまだまだ楽しめる部類だぜ! 幻蒼は那須乃と晃ちゃんよかっただろ!
193 18/07/25(水)00:49:13 No.521196895
魯班尺強すぎ問題
194 18/07/25(水)00:49:34 No.521196969
菩薩は菩薩過ぎて守備範囲外だった だから比良坂狙うね…
195 18/07/25(水)00:49:38 No.521196984
>九龍は終わりがえらくさっぱりしてたのがなんか寂しかった そこ含めてジュブナイルって感じで良かったよ
196 18/07/25(水)00:50:08 No.521197099
>読もうシナリオブック! アロマと一緒に冒険してるのはそれだっけ… 当時読んでた二次小説の方と勘違いしてる気もする
197 18/07/25(水)00:50:13 No.521197116
>九龍は終わりがえらくさっぱりしてたのがなんか寂しかった 幽撃隊はもっとさっぱりしてるぞ! ヒロインの告白シーンがとても良かっただけにラストがお前かよ!ってなって残念だった…
198 18/07/25(水)00:50:30 No.521197165
九龍は結局用務員のおっちゃんがパクった遺物を悪者集団に強奪されるんだっけ
199 18/07/25(水)00:50:49 No.521197224
>これとガンパレは本当に電撃PSのおかげだなあ…当時の捨てちゃったのもったいなかったな おっとブレイズ&ブレイドもだ 今更錬金術がわかってきて…これは一生遊べる…
200 18/07/25(水)00:51:04 No.521197272
一時期これとペルソナとガンパレばかりやってた思い出
201 18/07/25(水)00:51:14 No.521197301
当時は小蒔一択だったけど今ならアン子も捨てがたい
202 18/07/25(水)00:51:20 No.521197319
恐ろしく長い旧校舎 最下層に気軽に出入りできるようになるくらい鍛えてから最終章に挑んだらラスボス戦がただのイジメと化した
203 18/07/25(水)00:51:48 No.521197415
急接近して死亡して悲恋で終わるかと思えばラスト近辺で生き返るとか紗夜ちゃんはメインヒロインなのかな?
204 18/07/25(水)00:51:58 No.521197449
>でもアニメだとマリィ最後死ぬじゃん… なに登場時点で死んでたりそもそも登場しないのに比べたら最後まで出番があっただけで… せめてイベントで殺せよ最後に雑に処理するなよ四神なのに殺していいのかとかいろいろあるけど
205 18/07/25(水)00:52:15 [菩薩] No.521197507
>急接近して死亡して悲恋で終わるかと思えばラスト近辺で生き返るとか紗夜ちゃんはメインヒロインなのかな? …すぞ
206 18/07/25(水)00:52:38 No.521197589
もう20年近く前のゲームなんだよな…
207 18/07/25(水)00:53:06 No.521197678
カオスがかなり取って付けたようなぽっと出のボスだけど 外法やると柳生は昔自分でラスボスやって失敗したんで仕方ないかってなる
208 18/07/25(水)00:53:25 No.521197729
京一とプール行きたい夏だ
209 18/07/25(水)00:53:35 No.521197764
ノーマルカプのSSを探せども探せどもBLばかりで絶望しましたよ私は
210 18/07/25(水)00:53:41 No.521197780
>九龍は終わりがえらくさっぱりしてたのがなんか寂しかった もし次回作があるならあっさり転校して新メンバーとだから必要以上に盛り上げなかったとかかも
211 18/07/25(水)00:53:53 No.521197823
>幻蒼は那須乃と晃ちゃんよかっただろ! 紫上とか伊織も可愛いよ 可愛かったんだよ…
212 18/07/25(水)00:54:17 No.521197921
>外法やると柳生は昔自分でラスボスやって失敗したんで仕方ないかってなる ひーちゃんの親父の時までそれに気づかなかったのはただの馬鹿なのでは
213 18/07/25(水)00:54:35 No.521198003
>急接近して死亡して悲恋で終わるかと思えばラスト近辺で生き返るとか紗夜ちゃんはメインヒロインなのかな? スパイのつもりで近づいたらマジ惚れするって九龍で言うとアロマだよね…やはりアロマはヒロイン…
214 18/07/25(水)00:54:50 No.521198072
>京一とプール行きたい夏だ 木刀じゃねぇ!童子切安綱だ!
215 18/07/25(水)00:55:17 No.521198175
魔人学園放送部もいいよね
216 18/07/25(水)00:55:20 No.521198188
PSPで出た奴も面白かった ただ戦闘では吹き飛ばしの札が強すぎる…
217 18/07/25(水)00:55:23 No.521198203
カレー定食…カレーラーメンにカレーライス!?
218 18/07/25(水)00:55:27 No.521198217
外法帖の比良坂はヒロイン過ぎるてか可愛い子多すぎる
219 18/07/25(水)00:55:36 No.521198253
デフォ名とあだ名が完璧で弄る気にならないのは良い主人公
220 18/07/25(水)00:55:58 No.521198343
後日談の成長したマリィのわがままおっぱい良いよね…
221 18/07/25(水)00:56:09 No.521198388
>外法帖の比良坂はヒロイン過ぎるてか可愛い子多すぎる 雹と美冬に入れあげた
222 18/07/25(水)00:56:23 No.521198448
柳生宗崇が高校生をやってたという事実に吹く
223 18/07/25(水)00:56:25 No.521198456
>>京一とプール行きたい夏だ >木刀じゃねぇ!童子切安綱だ! もやしいいよね…
224 18/07/25(水)00:56:26 No.521198458
外法は鬼道衆のが好きなキャラ多くて… 特に男性陣
225 18/07/25(水)00:56:26 No.521198460
なんでか知らんけど二次創作SS矢鱈とあったよねこれ 当時読み漁ってた
226 18/07/25(水)00:56:32 No.521198477
ラジオドラマはオールナイトニッポンの枠内でやってたんだよな 夜遅すぎて聞けなかったけど
227 18/07/25(水)00:57:07 No.521198610
移植版は杏子の乳なんで揺らしたの… あとクソみたいなバグ!
228 18/07/25(水)00:57:09 No.521198617
>付呪風録だっけ?あれ面白いのか 一部の需要に答えて女性主人公で遊べる唯一のシリーズだぞ
229 18/07/25(水)00:57:20 No.521198644
>後日談 えっどこにあんのそれ!?
230 18/07/25(水)00:57:27 No.521198668
>なんでか知らんけど二次創作SS矢鱈とあったよねこれ >当時読み漁ってた 公式サイトが投稿募集!ってやってたからな
231 18/07/25(水)00:57:27 No.521198669
>外法は鬼道衆のが好きなキャラ多くて… >特に男性陣 晩飯誘ってくれる弥勒さんいいよね…
232 18/07/25(水)00:57:43 No.521198724
>外法は鬼道衆のが好きなキャラ多くて… >特に男性陣 風祭かわいいよね…
233 18/07/25(水)00:57:45 No.521198734
>なんでか知らんけど二次創作SS矢鱈とあったよねこれ >当時読み漁ってた 公式サイトで公開されてたからね 18禁な奴も含めて
234 18/07/25(水)00:57:55 No.521198767
>>後日談 >えっどこにあんのそれ!? ラノベ
235 18/07/25(水)00:58:01 No.521198791
如月のご先祖様の涼理だっけ隠れ巨乳忍者 すけべなSSでしこたましこってた思い出
236 18/07/25(水)00:58:06 No.521198808
当時はネット黎明期でそれはもうすごかったとか
237 18/07/25(水)00:58:11 No.521198827
>デフォ名とあだ名が完璧で弄る気にならないのは良い主人公 俺はひーちゃん呼びだとなんかなよっとしてるかなと思ってあだ名は龍麻にしてたマン!
238 18/07/25(水)00:58:26 No.521198875
>18禁な奴も含めて BLがアホほどあったな…
239 18/07/25(水)00:58:48 No.521198948
>ラノベ 今となってはだいぶ入手困難だよね…
240 18/07/25(水)00:58:56 No.521198971
白虎変つよすぎ問題
241 18/07/25(水)00:59:32 No.521199094
>白虎変つよすぎ問題 一番使いやすいのが白虎変だった印象
242 18/07/25(水)00:59:33 No.521199099
>白虎変つよすぎ問題 続編では調整するね…
243 18/07/25(水)00:59:44 No.521199136
そういや第0話で驚いたのは本編でやたら強いから子供の頃から武術やってるかと思ったら 転校前にちょっと齧っただけとかさすが黄龍の器
244 18/07/25(水)00:59:52 No.521199167
>>後日談 >えっどこにあんのそれ!? 後日談というかキャラのその後の姿が載ってるファンブックだよ マリィは本編で実験から解放されたんで成長期がきてナイスバディになったよ
245 18/07/25(水)01:00:06 No.521199216
>今となってはだいぶ入手困難だよね… 全部持ってたけど処分しちゃったんだよな… とっとけば良かった
246 18/07/25(水)01:00:16 No.521199244
PSPは東京鬼祓師だったけ
247 18/07/25(水)01:00:20 No.521199258
イラストサイトとかSSサイトとかウェブリンク辿って巡回しまくってたあの頃
248 18/07/25(水)01:00:35 No.521199313
醍醐とか行動力なさすぎてどうすればいいんだよこれ… なにこれちゅよい…
249 18/07/25(水)01:00:44 No.521199347
そういえば0話ヒロインとかいたなと思いだした
250 18/07/25(水)01:00:49 No.521199363
>>白虎変つよすぎ問題 >続編では調整するね… それでも十分過ぎるくらいには強い
251 18/07/25(水)01:01:24 No.521199467
行動力の低さは好感度バグと弁財天と月草のせいでまったくデメリットにならないからな… そのせいでドッペルがくそちゅよい
252 18/07/25(水)01:01:47 No.521199547
ドッペルと雨紋でだいたいなんとかしてた思い出
253 18/07/25(水)01:01:48 No.521199553
>えっどこにあんのそれ!? イラスト集か上にあるエロノベルのどっちかで真神学園に通って制服姿のマリィのイラストがあったな
254 18/07/25(水)01:01:54 No.521199577
デモンズゲートてまだやってるんだよね…?
255 18/07/25(水)01:02:07 No.521199644
こういうの今出したら一周回って若い子にも受けたりしないかな
256 18/07/25(水)01:02:27 No.521199713
外法ってやつを見せてやるずぇ…
257 18/07/25(水)01:02:33 No.521199723
魔人學園メモリアルかな 各キャラのその後が語られてるやつ
258 18/07/25(水)01:02:47 No.521199767
0話は主人公があの壬生の学校の館長と顔見知りだったことに驚いたよ
259 18/07/25(水)01:03:11 No.521199849
>こういうの今出したら一周回って若い子にも受けたりしないかな 一周回ってるとも思わないし普通に受けると思う
260 18/07/25(水)01:03:20 No.521199883
皆大好き紫暮兵庫
261 18/07/25(水)01:03:39 No.521199943
暗殺者育てる学校って…
262 18/07/25(水)01:03:46 No.521199967
壬生は今でもお姉さまがたを熱狂させられると思う
263 18/07/25(水)01:03:54 No.521199997
唸れ! 上腕二頭筋!
264 18/07/25(水)01:04:47 No.521200214
後から追加された話も多いけど最初からどのくらい設定考えてたんだろう
265 18/07/25(水)01:04:50 No.521200225
初期APの低いキャラは技APも低いので行動力あげるととんでもないことになるのがシリーズの定番
266 18/07/25(水)01:04:59 No.521200254
燃えろ!炎の広背筋!
267 18/07/25(水)01:05:02 No.521200267
>魔人學園メモリアルかな >各キャラのその後が語られてるやつ ほんとにただのイラスト集なので凄い薄いんだよな でも見ると満足できる
268 18/07/25(水)01:05:10 No.521200299
死にたければ かかってきなよ
269 18/07/25(水)01:05:11 No.521200303
>こういうの今出したら一周回って若い子にも受けたりしないかな 魔人に限っては今も昔も絵で回避されるという
270 18/07/25(水)01:05:12 No.521200310
当時はなにも気にならなかったけど 今やると四神の半分がGAIJINなのがじわじわくる
271 18/07/25(水)01:05:22 No.521200346
ドッペルゲンガーは強すぎた ビジュアル好きじゃないのにほぼスタメンだった
272 18/07/25(水)01:05:50 No.521200439
>>こういうの今出したら一周回って若い子にも受けたりしないかな >魔人に限っては今も昔も絵で回避されるという 今風の絵でお出しすればいいだろ! …コレジャナイ!
273 18/07/25(水)01:06:01 No.521200470
>壬生は今でもお姉さまがたを熱狂させられると思う レクイエムを聴くがいい・・・
274 18/07/25(水)01:06:04 No.521200483
>当時はなにも気にならなかったけど >今やると四神の半分がGAIJINなのがじわじわくる まあマリィの先祖は日本人だし…
275 18/07/25(水)01:06:10 No.521200500
>今やると四神の半分がGAIJINなのがじわじわくる 外法帖で1人だけ声変わってる青龍担当
276 18/07/25(水)01:06:27 No.521200562
龍龍…
277 18/07/25(水)01:06:35 No.521200591
最初アニメ絵で描いたら違うそうじゃないってリテイク食らったんだよな
278 18/07/25(水)01:06:42 No.521200619
分身できるキャラがゲームパートでも分身したまま戦ってくれるゲームをこれ以外に知らない