18/07/16(月)23:42:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)23:42:50 No.519334692
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/16(月)23:44:50 No.519335175
ポムポムプリンカフェの真正面にあるやつ
2 18/07/16(月)23:45:47 No.519335409
もう全国で10店舗しかない
3 18/07/16(月)23:47:03 No.519335742
生き残ってる店の味はどうなんだろうってのは思う
4 18/07/16(月)23:48:31 No.519336099
チェーンにどうもクソもあるのか
5 18/07/16(月)23:49:28 No.519336325
GJ部
6 18/07/16(月)23:50:58 No.519336690
むかーし店が大量に有った時はなんか店ごとの区分が沢山あったけど 今は半蔵門店かそれ以外の区分しかない
7 18/07/16(月)23:59:36 No.519338837
大量閉店してた時期に経営チカラなしって蔑称を付けられてたのが酷い
8 18/07/17(火)00:05:02 No.519340293
後継の家系は長生きなイメージ
9 18/07/17(火)00:06:05 No.519340579
店舗数無理矢理伸ばしてた時期はマジで米がマズかった
10 18/07/17(火)00:06:38 No.519340733
唐揚げカレーが揚げたてでマジ美味い 美味かった…
11 18/07/17(火)00:08:29 No.519341217
>むかーし店が大量に有った時はなんか店ごとの区分が沢山あったけど >今は半蔵門店かそれ以外の区分しかない 元々直営店とFCの二系統あってお家騒動か何かで運営がそのまま系統別に分離した FCは色々粗製乱造を繰り返した挙げ句絶滅した今残ってるのはFCとは別企業の直営店だけ
12 18/07/17(火)00:09:24 No.519341482
こないだ新東名のどこかのサービスエリアに新しくできてたから初めて入った
13 18/07/17(火)00:10:18 No.519341762
大量に開店したと思ったら大量に閉店したけど まあ…あんま美味しくなかったからな
14 18/07/17(火)00:10:42 No.519341855
>もう全国で10店舗しかない だそ けん
15 18/07/17(火)00:11:29 No.519342090
だから今残ってる店の味が気になるけど 近所には無いから知ることはないだろう
16 18/07/17(火)00:11:30 No.519342097
そうか完全になくなる前に一回行ってみよう
17 18/07/17(火)00:11:30 No.519342098
でも0にはなってないんだな 新ブランドにしてもよさそうなのにそこは偉い
18 18/07/17(火)00:13:29 No.519342713
あんな大量に開店してまともに運営できるわけないからな
19 18/07/17(火)00:13:42 No.519342776
そういえばカレーしか食べたことないな チカラめしって美味しいの
20 18/07/17(火)00:13:59 No.519342862
貴重な1店舗が近所に残っててなんかレア感ある
21 18/07/17(火)00:15:48 No.519343437
カレーほんとうに美味しいから生き残ってくれ
22 18/07/17(火)00:16:28 No.519343609
幕張に行く用事があったら寄ってるな
23 18/07/17(火)00:17:10 No.519343790
>もう全国で10店舗しかない まだそんなに残ってたの…
24 18/07/17(火)00:17:53 No.519343979
紅生姜じゃなくてガリなのは好きだった
25 18/07/17(火)00:17:55 No.519343996
直営店は食材管理も品質もしっかりしてるので相応に美味いらしい
26 18/07/17(火)00:18:45 No.519344236
速攻らーめん屋になったな そのラーメン屋はまだある
27 18/07/17(火)00:19:23 No.519344422
半蔵門が職場なんでたまに使うが流行ってた頃とさほど変化は無いぞ まあワンオペは無くなったみたいだが
28 18/07/17(火)00:20:17 No.519344723
不衛生という話しか聞かないので行ったことないけど行く気がしない
29 18/07/17(火)00:21:22 No.519345048
>半蔵門が職場なんでたまに使うが流行ってた頃とさほど変化は無いぞ >まあワンオペは無くなったみたいだが 500円のそんなにおいしくないダブルハンバーグ定食を食いたい時もある… 飯お代わり出来るしね
30 18/07/17(火)00:23:06 No.519345554
前初めて行ったが値段の割にはかなり美味かったぞ 後に酷評されてたと知って驚いたが
31 18/07/17(火)00:23:08 No.519345559
>大量閉店してた時期に経営チカラなしって蔑称を付けられてたのが酷い 何故かツボにはまって大笑いしてしまった ありがとう
32 18/07/17(火)00:23:18 No.519345611
これ→野郎ラーメン→日乃屋カレーってパターン多くない?都内
33 18/07/17(火)00:24:38 No.519346035
>不衛生という話しか聞かないので行ったことないけど行く気がしない 今残ってるのは良くも悪くも普通の丼物チェーン店みたいな感じかな ヤバい店はみんな消えたけど残った店もわざわざ足を伸ばす感じでも無いというか
34 18/07/17(火)00:24:46 No.519346077
一時期は酷評されてもしょうがない状況だったからな… 何であんな無茶な出店したんだろ
35 18/07/17(火)00:24:47 No.519346082
米ブリブリマシンからお代わり出来るものあって定食ばっかり食う っていうか店側もそんなに焼き牛丼推してない感
36 18/07/17(火)00:25:58 No.519346387
>これ→野郎ラーメン→日乃屋カレーってパターン多くない?都内 近所のは野郎ラーメンで止まってるな あれが潰れるとカレー屋になるのか
37 18/07/17(火)00:25:58 No.519346388
>もう全国で10店舗しかない 流石に嘘だろうと思って調べたらマジだった あと問い合わせ先の電話番号がケーバンで笑った
38 18/07/17(火)00:28:11 No.519346985
>>もう全国で10店舗しかない >流石に嘘だろうと思って調べたらマジだった >あと問い合わせ先の電話番号がケーバンで笑った さっき大笑いした所に追い打ちしてくるのやめてくれ
39 18/07/17(火)00:28:21 No.519347046
悪評はFCが頑張って作り上げた FCは逃げ出した
40 18/07/17(火)00:29:08 No.519347246
油淋鶏はうまかったよ それしか食ってなかった
41 18/07/17(火)00:29:16 No.519347276
ケーバンって久しぶりに聞いた
42 18/07/17(火)00:29:45 No.519347390
今はまあ割と食べられる味だよ 店舗数少ないから食べる機会あんまないけど
43 18/07/17(火)00:30:19 No.519347538
狭い厨房で焼き牛丼が大量に作れるはずもない
44 18/07/17(火)00:31:27 No.519347857
ケーバンって何…?ってなったけど携帯番号の事か
45 18/07/17(火)00:31:47 No.519347931
昔店舗できて一番最初食ったとき美味かったのに一週間くらいたったらゴミクズみたいな味になってて驚いた
46 18/07/17(火)00:33:08 No.519348269
注文から出てくるまでが長くてめんどくさい
47 18/07/17(火)00:33:47 No.519348413
半蔵門に関してはチェーンで安めの外食が死滅するような所だからわりとありがたい なか卯もすき家もマクドナルドもほか弁も潰れた
48 18/07/17(火)00:33:50 No.519348427
この前行ったけど豚丼がまあまあ美味しかった
49 18/07/17(火)00:33:52 No.519348440
米の質が異常に低いという丼物出す店として致命的な弱点があったしな 評判がヤバくなって従来の米に戻したけど時すでに遅し
50 18/07/17(火)00:33:57 No.519348452
普通のチェーン店に慣れてると バイトが適当に作ってブレる味というものが新鮮だ
51 18/07/17(火)00:34:17 No.519348552
トウキョーパワーライス
52 18/07/17(火)00:34:32 No.519348615
柏の店たまに行くけどまあ美味いよ レモン入ってる水は未だに慣れないけど
53 18/07/17(火)00:35:20 No.519348790
経営譲渡後に残ったのはまともな運営にかいぜんしてそうとうたってるのに 未だにデマ言って粘着してる「」が多くてひどいな
54 18/07/17(火)00:35:33 No.519348851
>米の質が異常に低いという丼物出す店として致命的な弱点があったしな >評判がヤバくなって従来の米に戻したけど時すでに遅し それ全部FCの話で直営店はずっと一定以上の品質だったんだけどね
55 18/07/17(火)00:36:27 No.519349076
三光マーケティングフーズは大体不味いからなあ 金の蔵とか
56 18/07/17(火)00:36:42 No.519349136
新宿に出来たばっかりの時に行ったけど店内が臭すぎて味がどうこうってレベルじゃなかった まあ臭かったのは多分近くにいた客だから店の問題じゃないんだけど
57 18/07/17(火)00:36:50 No.519349176
そういや消えたな すた丼に食われたな
58 18/07/17(火)00:37:02 No.519349218
イメージはなかなか消えないだろうしな 改名もありだと思うんだけどこれまでやってないってんなら 何か理由があるんだろう
59 18/07/17(火)00:37:05 No.519349224
一度ついた風評ってちょっとやそっとじゃ拭えないという例
60 18/07/17(火)00:37:30 No.519349322
>そういや消えたな >すた丼に食われたな すた丼の偽物のすためしでしょ?
61 18/07/17(火)00:37:40 No.519349377
>すた丼に食われたな そのすた丼もちょっと経営が傾いて来てるので辛い… 潰れないことを祈る
62 18/07/17(火)00:37:47 No.519349416
米でのやらかしは松屋も前にやってた気がする あそこもすぐ戻してたな
63 18/07/17(火)00:38:16 No.519349527
書き込みをした人によって削除されました
64 18/07/17(火)00:38:31 No.519349590
>米でのやらかしは松屋も前にやってた気がする >あそこもすぐ戻してたな 2年位中国産の飯だったじゃん
65 18/07/17(火)00:39:13 No.519349755
まあ10店舗しかない店にわざわざ行くこともないだろうし 当時の評価のまま動かないだろうて
66 18/07/17(火)00:39:22 No.519349801
新宿にまだ店持ってるから地力は残ってそう
67 18/07/17(火)00:39:46 No.519349909
一度粘着すると一生叩くのが「」だからな
68 18/07/17(火)00:39:54 No.519349951
そのうち食べに行こうかなと思っていたらラーメン屋になってた ラーメンぬるかった
69 18/07/17(火)00:40:15 No.519350057
川崎店とか「」がデマ言いふらしたおかげで潰れたようなもんだ
70 18/07/17(火)00:40:45 No.519350184
すた丼もずいぶん好きな個人店潰したから正直好きではない
71 18/07/17(火)00:40:46 No.519350190
フェアーのから揚げはずっとやってる気がする… 半蔵門だけローストビーフ
72 18/07/17(火)00:40:52 No.519350212
「」の影響力すごいな
73 18/07/17(火)00:41:21 No.519350382
食い物に限らんけど実際に利用せずに叩く層は改善されようが関係ないとか
74 18/07/17(火)00:41:26 No.519350415
書き込みをした人によって削除されました
75 18/07/17(火)00:41:57 No.519350571
神保町の好きなラーメン屋のすぐ横に出店しててやめてよ!って思ってたら ラーメン屋の客を奪うこともなく2ヶ月くらいで消えた