虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今のパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/16(月)23:36:15 No.519332842

    今のパソコン何年目だい?

    1 18/07/16(月)23:40:43 No.519334150

    1日目 3年使っていたPCがお亡くなりになったので新しく組んだ

    2 18/07/16(月)23:40:53 No.519334193

    友達の家にあったスレ画みたいなパソコンのオモチャが壊れてひたすらウサギのキャラクターがこっちに迫ってくる映像が流れ続けた上に恐ろしい電子音が響いて挙げ句電源が落とせず友達と二人揃って泣き喚いたの思い出した

    3 18/07/16(月)23:41:58 No.519334485

    大体1か月

    4 18/07/16(月)23:42:23 No.519334578

    6年目か7年目 次はタブレットかなぁ

    5 18/07/16(月)23:43:34 No.519334855

    パーツ交換しつつ使い続けて8年目

    6 18/07/16(月)23:43:37 No.519334872

    ノーパソを二年で買い替えていくパターン

    7 18/07/16(月)23:44:11 No.519335001

    主要パーツを交換して2年かな ケースは8年使ってる

    8 18/07/16(月)23:45:22 No.519335298

    6年目かな 次はグラボ以外総取っ替えなんだけどタイミングがわからん

    9 18/07/16(月)23:45:42 No.519335380

    6年使ってたノートが液晶も中身も危なくなってきたので デスクトップに買い換えていま3ヶ月目

    10 18/07/16(月)23:45:51 No.519335431

    まだ2年目だな サブというか非常用のは9年

    11 18/07/16(月)23:45:51 No.519335435

    こういう感じのほのぼのパソコンの方向性もいいな

    12 18/07/16(月)23:46:24 No.519335586

    5年目 先代の9年目ノートもまだ生きてる

    13 18/07/16(月)23:46:40 No.519335654

    XPが終わった時に7にしたから5年目か 7が終わるまで持つかな

    14 18/07/16(月)23:46:59 No.519335730

    三年目くらい そろそろ浮気しそう

    15 18/07/16(月)23:47:22 No.519335811

    7年目 限界が近い

    16 18/07/16(月)23:47:42 No.519335894

    3年目だな サブのノートは5年

    17 18/07/16(月)23:49:19 No.519336288

    8年くらい 4万程度で買ったlenovoなのにえらい長持ち ただ外付けファン無いと夏場はちょくちょく落ちるのが困り物だが

    18 18/07/16(月)23:50:41 No.519336618

    5年目 そろそろ考えるべきなんだろうけど今のとこ異常ないからなぁ…

    19 18/07/16(月)23:50:48 No.519336653

    1ヶ月め やはりよく冷える

    20 18/07/16(月)23:51:36 No.519336833

    4年目と3年目

    21 18/07/16(月)23:52:07 No.519336940

    20年目くらいかな 箱とFDD(飾り)以外は代替わりしてるけど

    22 18/07/16(月)23:54:18 No.519337430

    7年目

    23 18/07/16(月)23:57:27 No.519338264

    9年目

    24 18/07/16(月)23:57:46 No.519338347

    4年目 引っ越し作業面倒だからあと6年は頑張ってほしい

    25 18/07/16(月)23:59:18 No.519338745

    電源だけ10年 ほかは一年

    26 18/07/16(月)23:59:28 No.519338793

    11年使ってた… 普通に動いてはいるけど急に止まったりするんだろうか

    27 18/07/17(火)00:00:33 No.519339082

    もう3台目だけどノートは5年周期でファンがいつも死ぬ 色々ググったけど部品お高いし新品買ってきちゃう

    28 18/07/17(火)00:00:44 No.519339148

    8年くらいだろうか 一度マザボの電池が死んだけどまあまあ元気

    29 18/07/17(火)00:01:07 No.519339247

    上の20年目の「」だけど電源ちゃんとしたのにしてたら後はHDDを定期的に差し替えるだけで止まったりはなかったよ

    30 18/07/17(火)00:01:51 No.519339402

    タブレットにして半年 さすがにメインにするにはトロいしタブレットって排熱どうしてるんだろう…このままだとすぐイカれそうな気がする

    31 18/07/17(火)00:02:18 No.519339544

    20年はすげぇな

    32 18/07/17(火)00:03:16 No.519339785

    20年前ってpc98とかじゃないのか

    33 18/07/17(火)00:05:45 No.519340476

    20…?

    34 18/07/17(火)00:05:53 No.519340513

    20年となると寿命以前にスペック不足が限界を超えそうだけどどうなんだろ ネットとか重すぎて見れないんじゃない?

    35 18/07/17(火)00:06:08 No.519340588

    3年毎に一から自作してるけど自作の意味全くねえかも

    36 18/07/17(火)00:06:08 No.519340589

    20年前自作ブームに乗っかってPC98からDOSに変えた当時だったらありがちなコースだったよ

    37 18/07/17(火)00:07:27 No.519340950

    タブレット便利よね ノートもデスクトップも最近進化が止まった気がする

    38 18/07/17(火)00:08:40 No.519341270

    >20年となると寿命以前にスペック不足が限界を超えそうだけどどうなんだろ 流石に最初にレスした通り箱とFDD以外は総換えしてるよ 箱にはミレニアムとか懐かしい単語がデカデカと書いてある

    39 18/07/17(火)00:08:46 No.519341299

    もう10年選手なんだけどどこまで行けるんだろう...

    40 18/07/17(火)00:10:36 No.519341833

    5年もって欲しいなって思いながら使ってる

    41 18/07/17(火)00:10:41 No.519341849

    買い替えほうがスペック落ちるのに高いとかどういうことなの…

    42 18/07/17(火)00:11:35 No.519342124

    9年目さすがに重い

    43 18/07/17(火)00:11:37 No.519342137

    20年ってメンテやパーツ交換続けて 既に最初のは殆ど残ってないとかテセウスの船みたいなことになってない?

    44 18/07/17(火)00:13:45 No.519342788

    >流石に最初にレスした通り箱とFDD以外は総換えしてるよ >箱にはミレニアムとか懐かしい単語がデカデカと書いてある ああごめん最初のレス2年に見えてた しかし改修し続けた結果見た目同じで中身別物ってロボットアニメでありそうでかっこいいな

    45 18/07/17(火)00:13:58 No.519342855

    8年目で当時128GのSSDが2.5万ぐらいだったけど 1T容量のSSDが2.5万切ったら買い換えようと思ってる

    46 18/07/17(火)00:14:42 No.519343064

    デスクトップが6年目とそろそろ3年目突入ぐらいの液タブPCの2台 作業は液タブでデスクトップは完全にネットサーフィン用になったので まあガタがきかけてる気はするけどいいかなって…

    47 18/07/17(火)00:15:51 No.519343446

    うちも20年ちょいになるけど当時のまま残ってるのケースだけだ その頃はK6が載ってた さすがに使い勝手がもうアレなので次の更新のときはケースも換えたい

    48 18/07/17(火)00:17:10 No.519343788

    MacBookにして1年目 その前は自作PCでWindows7を結構長いこと使ってたなぁ

    49 18/07/17(火)00:18:20 No.519344103

    ひさびさにノートにしたらほぼ4年目でお亡くなりになった

    50 18/07/17(火)00:18:52 No.519344284

    7年目 死にかけのを騙し騙し使ってる

    51 18/07/17(火)00:20:22 No.519344741

    ノーパソ8年 これでサミタやってる

    52 18/07/17(火)00:20:56 No.519344913

    7年目ぐらいだけど電源はACアダプタに HDDはSSDに変わってるな……

    53 18/07/17(火)00:23:28 No.519345663

    10年のノートと7年のメモリ増築したノート…

    54 18/07/17(火)00:23:58 No.519345821

    今年で45年目か ネットで適当に注文したゲーミングパソコンだから中身全然変えてない

    55 18/07/17(火)00:24:21 No.519345946

    なそ にん

    56 18/07/17(火)00:25:15 No.519346207

    45年前のネット通販って今とやっぱり結構違った?

    57 18/07/17(火)00:25:23 No.519346249

    5年目ぐらいまだまだ使えるだろうけどVR環境を整えたいから新PC検討中

    58 18/07/17(火)00:26:03 No.519346415

    >今年で45年目か >ネットで適当に注文したゲーミングパソコンだから中身全然変えてない オイオイオイ

    59 18/07/17(火)00:26:04 No.519346420

    ゲーミングPCだと45年ものでもまだ通用するのか…

    60 18/07/17(火)00:26:49 No.519346620

    45年前にゲーミングPCがあったのが割りと衝撃の事実

    61 18/07/17(火)00:26:54 No.519346650

    6年ぶりに新調した 中古のワークステーションだけどメモリ64GB奢ったぜ CPUは暫定的にi7入れたけど折を見てXeonに入れ替えたい

    62 18/07/17(火)00:26:59 No.519346677

    なんのゲーム用なんだ…

    63 18/07/17(火)00:27:26 No.519346781

    コナミが設立された時のゲーミングPCか…

    64 18/07/17(火)00:27:28 No.519346786

    1983年あたりのゲームだと…ウィザードリィとか?

    65 18/07/17(火)00:27:30 No.519346794

    7年目 買った当時はオンラインゲームやってたからちょっと高めに組んだおかげでネットくらいしかしなくなったけどまだまだ快適

    66 18/07/17(火)00:27:34 No.519346821

    数千万しそう

    67 18/07/17(火)00:27:53 No.519346902

    >なんのゲーム用なんだ… 堀江雄二のエロゲーとか?

    68 18/07/17(火)00:28:02 No.519346947

    >45年前のネット通販って今とやっぱり結構違った? インターネットを一般人が使えるようになったのは30年くらい前だぞ

    69 18/07/17(火)00:29:07 No.519347236

    つまり「」は一般人ではない…

    70 18/07/17(火)00:29:12 No.519347258

    >1983年あたりのゲームだと…ウィザードリィとか? 45年前じゃないですぞー! しっかりいたせー!

    71 18/07/17(火)00:29:12 No.519347259

    45年前のゲームっていうとPONGとかそういうの?

    72 18/07/17(火)00:30:13 No.519347512

    >1983年あたりのゲームだと…ウィザードリィとか? 83年は35年前だよ… 45年前は1973年だよ…マジンガーZが放送してた頃だよ…

    73 18/07/17(火)00:30:35 No.519347621

    45年前だろ だいたいセガがポントロンでアタリがガッチャ出した頃だ

    74 18/07/17(火)00:31:14 No.519347804

    4台目で最初使ってたのがWin95入ったPCだった

    75 18/07/17(火)00:31:16 No.519347816

    >45年前のゲームっていうとPONGとかそういうの? コンピュータースペースが1971年