18/07/16(月)23:24:23 バァァァァン のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)23:24:23 No.519329616
バァァァァン
1 18/07/16(月)23:26:14 No.519330147
涙腺緩いな
2 18/07/16(月)23:28:20 No.519330703
1話で泣くか?
3 18/07/16(月)23:28:53 No.519330848
こんな出会いを俺もしたい…
4 18/07/16(月)23:29:12 No.519330937
キルラキルがこんな感じだった
5 18/07/16(月)23:29:24 No.519330990
8話ぐらいで一回首傾げてそう
6 18/07/16(月)23:30:31 No.519331286
9話ぐらいで敗北するか主要メンバーの一人が死んで 悪い方向に瓦解していくのいいよね... 10話で完全に立て直してパワーアップする
7 18/07/16(月)23:30:46 No.519331352
>シンフォギア一期がこんな感じだった
8 18/07/16(月)23:31:10 No.519331458
1話で泣くほど感銘受ける作品はまだ出会ったことないかな…
9 18/07/16(月)23:31:53 No.519331650
待ちに待った二期とかなら分かる
10 18/07/16(月)23:32:27 No.519331824
自分はどうだったか覚えてないけどのんのんびよりりぴーと1話で泣いた人は居そうだ
11 18/07/16(月)23:32:53 No.519331941
泣くのはともかく好き大好きはあるな
12 18/07/16(月)23:32:59 No.519331971
待望してた原作が1クール通して完璧なアニメ化されたとかなら
13 18/07/16(月)23:33:50 No.519332199
泣くのはともかくガルパンが割とこれ
14 18/07/16(月)23:34:01 No.519332258
一話でうーん?ってなって最終話で下になったのは5D's
15 18/07/16(月)23:34:03 No.519332266
0048かな…
16 18/07/16(月)23:34:06 No.519332273
泣くほどじゃないけどローリングガールズ
17 18/07/16(月)23:34:18 No.519332321
俺にとっては銀河美少年がこれ
18 18/07/16(月)23:34:39 No.519332423
泣いてはないが最初から最後までガッツポーズ取りまくりだったのならノイエ銀英伝
19 18/07/16(月)23:35:17 No.519332582
グレンラガンよかった...
20 18/07/16(月)23:35:19 No.519332589
ナルトがこんなんだわ 中だるみは知らない
21 18/07/16(月)23:35:52 No.519332747
1話微妙とか言われたけどスレ画に割と近い感じで今でも大好きなのがエグゼイド
22 18/07/16(月)23:35:56 No.519332767
プラネテスがこれかな… 忍者回は唯一首を傾げる話ではあるけど
23 18/07/16(月)23:36:12 No.519332827
vividstrikeがこれかな 最初は荒らしと荒らしのことが大好きなやつのせいで語れないなと思ったけど話数が増えるにつれて盛り上がって語れるようになってきた
24 18/07/16(月)23:36:20 No.519332867
まりんとメランがこうだった
25 18/07/16(月)23:37:01 No.519333028
涙は無いがガンソード
26 18/07/16(月)23:37:12 No.519333072
1話はうーn?だったけど2話から全部これなら少年ハリウッド
27 18/07/16(月)23:37:51 No.519333257
よりもいが割とこんな
28 18/07/16(月)23:38:18 No.519333415
南極行くやつ
29 18/07/16(月)23:39:23 No.519333758
ファイズでこうなった
30 18/07/16(月)23:40:53 No.519334189
プリキュアシリーズでよくあるわ俺
31 18/07/16(月)23:41:35 No.519334379
>プラネテスがこれかな… >忍者回は唯一首を傾げる話ではあるけど 序盤の宇宙船ジャックされる話もちょっと… バウンダリーライン辺りからはもうずっと面白いけど
32 18/07/16(月)23:44:07 No.519334990
1話で泣く以外に該当したのはソラノヲトだった
33 18/07/16(月)23:44:14 No.519335014
ヘボットがこれだった 本当に見続けてよかった 7月28日の深夜に再放送するけど
34 18/07/16(月)23:45:19 No.519335286
南極がこんな感じだった
35 18/07/16(月)23:45:20 No.519335291
最初から最後まで良かったといえば少女終末旅行かな
36 18/07/16(月)23:45:45 No.519335397
二週目以降なら一話で泣くことはよくある
37 18/07/16(月)23:46:19 No.519335563
泣きはしないけどハクメイとミコチとかこんなだった
38 18/07/16(月)23:46:22 No.519335574
下と上を逆転させればある
39 18/07/16(月)23:46:55 No.519335715
改めて見た初代ガンダムがこんな感じだった ブランド抜きでも名作なのでは?
40 18/07/16(月)23:47:04 No.519335751
ゆゆ式が
41 18/07/16(月)23:47:56 No.519335962
ガッシュ!
42 18/07/16(月)23:48:12 No.519336024
プラネットウィズがこうなることを期待してる
43 18/07/16(月)23:48:50 No.519336172
BD買ったのは全部このパターンだ よりもいにヤマノススメにろこどるに大正野球娘。
44 18/07/16(月)23:49:09 No.519336252
ガンソード!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45 18/07/16(月)23:49:37 No.519336377
ものすごく長期だけどナルトもこれになるかも
46 18/07/16(月)23:51:28 No.519336803
龍騎
47 18/07/16(月)23:52:35 No.519337035
ジュウオウジャーいいよね…
48 18/07/16(月)23:53:41 No.519337282
>一話でうーん?ってなって最終話で下になったのはガングレイヴ
49 18/07/16(月)23:55:06 No.519337659
一話で泣くほどのは無いなぁ 最終話だとウマ娘で泣いたけど
50 18/07/16(月)23:55:13 No.519337681
ゆゆ式は初めて1話見たとき変なところに刺さってちょっと泣いてしまった
51 18/07/16(月)23:56:08 No.519337916
カウボーイビバップかなあ
52 18/07/16(月)23:56:33 No.519338027
上が3話なら沢山ある
53 18/07/16(月)23:58:42 No.519338599
ゆゆゆがこんな感じ 涙は感動っていうか辛くて流したけど
54 18/07/16(月)23:59:33 No.519338825
シンデレラガールズの1期
55 18/07/16(月)23:59:41 No.519338858
マジェプリでこんな風になった
56 18/07/17(火)00:00:02 No.519338957
ゲームだけどグランディア
57 18/07/17(火)00:00:21 No.519339034
プリキュアは1話で私これ好き!とかは無い 1クールでこれ好き!!ってなる
58 18/07/17(火)00:00:47 No.519339156
逆に一回くらいはうーんとならないと下にはならない気もする
59 18/07/17(火)00:00:48 No.519339163
1話だと???なのはよくある
60 18/07/17(火)00:01:13 No.519339271
最近四月は君の嘘観たけどまんまこれだった
61 18/07/17(火)00:01:37 No.519339349
ジュエルペットてぃんくるがこんな感じだった
62 18/07/17(火)00:01:57 No.519339435
ポケモンXY
63 18/07/17(火)00:02:03 No.519339467
日常アニメの2期ならスレ画みたいなことはよくあるんだけどな 日常アニメって1期はキャラ揃うまで半クールぐらい使っちゃうから、皆が揃ってからワイワイやれる期間ってあまり残ってないんだよね その点2期は最初からほぼ全員揃ってるし
64 18/07/17(火)00:02:15 No.519339526
プリンセスプリンシパル
65 18/07/17(火)00:03:21 No.519339812
最終回じゃなくて最後の劇場版ならタイバニだな… 最終回のときはまぁ楽しかったよ!ぐらいだった
66 18/07/17(火)00:03:54 No.519339971
>プリンセスプリンシパル 1話の時は風機関的な意味の好きでした
67 18/07/17(火)00:04:00 No.519339993
宇宙よりも遠い場所
68 18/07/17(火)00:04:17 No.519340071
ベタもいい所だけどハガレン
69 18/07/17(火)00:04:21 No.519340093
序盤で引き込まれて終盤は積み立てて来たものが活きるカレイドスターもこんな感じ
70 18/07/17(火)00:04:33 No.519340159
仮面ライダーアマゾンズ
71 18/07/17(火)00:04:34 No.519340162
ゲームだとゼノブレイド2がまさにこれ
72 18/07/17(火)00:04:41 No.519340191
上下逆にしたら結構あると思う
73 18/07/17(火)00:04:46 No.519340212
雪使いシュガー
74 18/07/17(火)00:04:51 No.519340244
賛否分かれるのは解ってるけど天メソがこれ 世間がどう言おうと俺はこれが好きなんだ…!
75 18/07/17(火)00:04:55 No.519340262
ごちうさ2期でこうなった
76 18/07/17(火)00:04:56 No.519340265
ピンポン 途中中弛みあるけど
77 18/07/17(火)00:04:59 No.519340282
ホライゾンは完璧だった
78 18/07/17(火)00:05:16 No.519340351
>一話でうーん?ってなって最終話で下になったのはトップをねらえ
79 18/07/17(火)00:05:39 No.519340451
メガロボクス
80 18/07/17(火)00:05:41 No.519340460
THEビッグオー 私これ大好き!ってなって「」に意見を伺ったら 話がよくわかんねーよとか言われてあんまり高評価じゃないのでまた泣く
81 18/07/17(火)00:05:42 No.519340467
>1話の時は風機関的な意味の好きでした 風機関で思い出したけどジョーカーゲームは最初っから最後まで面白かったな
82 18/07/17(火)00:05:54 No.519340519
アニメ版ピンポンがこれだった
83 18/07/17(火)00:06:40 No.519340747
アクティヴレイドかな…
84 18/07/17(火)00:07:09 No.519340862
主に特撮で多い気がする 派手で凝った1話に中盤の中だるみに1年付き合ってきたラストの最終回 スレ画は間の辺りにちょっとだれた期間ありそう
85 18/07/17(火)00:07:09 No.519340865
ココロが弱ってると日常アニメとかそもそも全話泣く
86 18/07/17(火)00:07:51 No.519341039
一話を見直して泣くならピンドラ
87 18/07/17(火)00:08:24 No.519341194
>主に特撮で多い気がする >派手で凝った1話に中盤の中だるみに1年付き合ってきたラストの最終回 >スレ画は間の辺りにちょっとだれた期間ありそう だれてるって単語はよく聞くけど 何がだれてる基準になるんだろうか
88 18/07/17(火)00:08:36 No.519341249
>泣きはしないけどハクメイとミコチとかこんなだった 思い返すと確かに俺もそんな感じだった ラストオリジナル展開だったけど全く違和感なく見れてとても良かった
89 18/07/17(火)00:09:27 No.519341506
>何がだれてる基準になるんだろうか 甲子園の時期に本筋と関係ない話やってる時とか…
90 18/07/17(火)00:09:32 No.519341532
放課後のプレアデスとフリップフラッパーズかなぁ もうこれだけで生きていける
91 18/07/17(火)00:10:21 No.519341783
血界戦線のアニメがこんな感じだった 原作知らなかったのであとから兄妹がアニオリって聞いてめっちゃびっくりした
92 18/07/17(火)00:10:37 No.519341834
ゴーバスターズですな
93 18/07/17(火)00:11:10 No.519341994
メジャーは初期のコテコテな流れに笑いつつメジャー編で心折れつつ劇場版で最後まで見てこれ大好きってなった
94 18/07/17(火)00:11:10 No.519341998
すかすかがこれだった 完璧だったと言っていい
95 18/07/17(火)00:11:53 No.519342227
二周目前提ならよく有る バッカーノ!とか
96 18/07/17(火)00:12:14 No.519342347
泣きはしないがARIAが一期と全話通してどっちも当てはまった
97 18/07/17(火)00:12:16 No.519342357
自分がこうなる作品マジ売れねえ
98 18/07/17(火)00:13:29 No.519342710
キョウリュウの最期の幹部ラッシュ辺りは下になった
99 18/07/17(火)00:13:32 No.519342721
>ゴーバスターズですな いいよね…
100 18/07/17(火)00:13:35 No.519342734
俺ナディアの一話で泣いたよ
101 18/07/17(火)00:13:48 No.519342805
>ゴーバスターズですな 助かるだろ?助かるよね?と思ってたら助からなかった時のあの衝撃 ロボコクピットの描写とかも含めて大好き
102 18/07/17(火)00:15:12 No.519343225
1話はともかく6話目辺りで上になって最終話で下になったならまどかマギカ 1話から最終話まで「私これ大好き!!!!!!」ってなったのはモノノ怪
103 18/07/17(火)00:15:15 No.519343245
>キョウリュウの最期の幹部ラッシュ辺りは下になった ドゴルドがうっちーと協力プレイした挙句消えるとことか 名前失念したけど悲しみ担当の人が死ぬ回とか凄くいいよね… なんで1話から録画してなかったのか当時の自分をブン殴りたい
104 18/07/17(火)00:15:18 No.519343263
1話でなくって言えばふたつのスピカしかないよ 原作に追いついちゃうからか中途半端で終わったけど
105 18/07/17(火)00:15:32 No.519343354
最近だと宇宙よりも遠い場所がこれだった
106 18/07/17(火)00:15:38 No.519343386
途中少しダレるけどアウトロースターは冒頭も締めも完璧だった
107 18/07/17(火)00:15:50 No.519343442
スタードライバーだな 1話は銀河美少年かあああ!で笑い泣き 最終回は普通に感動して泣いたぞ
108 18/07/17(火)00:17:37 No.519343894
スレ画は戦隊ウルトラだとそこそこあるけどライダーだとあんまりないな…
109 18/07/17(火)00:18:16 No.519344089
オーズは大体これだった
110 18/07/17(火)00:18:19 No.519344097
ヨ…ヨスガノソラ
111 18/07/17(火)00:18:33 No.519344173
ダリフラはこれ好き!で始まってやっぱりこれ好き!ぐらいで終わった
112 18/07/17(火)00:18:53 No.519344292
グルグルかなあ 1話の時点では懐かしいくらいだったけど最後の2話が良すぎた
113 18/07/17(火)00:19:02 No.519344336
全然見てない作品の最終回でもそこまでの積み重ねみたいなのが描かれてるところ見たら泣けちゃう 怖い
114 18/07/17(火)00:20:06 No.519344675
>スレ画は戦隊ウルトラだとそこそこあるけどライダーだとあんまりないな… 1話はドラマ性よりツカミを重視してるのかあんまり最初に感動は持ってこないよね
115 18/07/17(火)00:20:15 No.519344709
>マジェプリでこんな風になった 一貫して評価上がり続けるよねあの作品
116 18/07/17(火)00:20:46 No.519344850
>全然見てない作品の最終回でもそこまでの積み重ねみたいなのが描かれてるところ見たら泣けちゃう >怖い いいよねロイヤルメガマスター…
117 18/07/17(火)00:23:15 No.519345590
俺もオーズ最終回だけたまたま見たけどなんか泣いちゃった