18/07/16(月)22:43:32 場末の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)22:43:32 No.519316993
場末のゲーセンって独特の味があるよね
1 18/07/16(月)22:44:03 No.519317118
めちゃくちゃ好き
2 18/07/16(月)22:45:08 No.519317438
場末にしてはいい機種揃えてるじゃん
3 18/07/16(月)22:45:20 No.519317496
クレーンゲームからスターライトゾーン流れてたら最高
4 18/07/16(月)22:46:07 No.519317694
千本松牧場のゲーセンおすすめ
5 18/07/16(月)22:46:25 No.519317778
外にも筺体あるし場末ではなさそうだよね
6 18/07/16(月)22:47:28 No.519318106
スーパーのゲームコーナー系はそこまで寂れてない気がする
7 18/07/16(月)22:47:54 No.519318245
場末のゲーセンて貴重な存在だな…
8 18/07/16(月)22:49:17 No.519318678
場末がプライズマシンこんなに置けるか
9 18/07/16(月)22:49:22 No.519318702
全然場末じゃない うちの所ではヘヴィマシンガンとコインを入れてじゃんけんするだけの機械が雨宿り出来るくらいのほぼ野ざらしの状態で置いてある
10 18/07/16(月)22:49:43 No.519318802
バッティングセンター併設のゲームコーナーが良い感じ
11 18/07/16(月)22:50:20 No.519318967
そういうとこはもうだいたい潰れちゃったからなあ
12 18/07/16(月)22:51:42 No.519319371
ラマンチャランド
13 18/07/16(月)22:53:08 No.519319819
このぐらいの規模だとクレーンが本当に渋い
14 18/07/16(月)22:53:13 No.519319846
愛想もへったくれも無い蛍光灯照明がいい…
15 18/07/16(月)22:53:14 No.519319851
プライズ系の難易度が信じられないくらい緩かったりする 中身も信じられないくらい要らないのしか入ってない
16 18/07/16(月)22:54:02 No.519320152
ゲームコーナーのことゲーセンとは呼ばないんじゃねえかな…
17 18/07/16(月)22:54:44 No.519320380
明らかな在庫処分台!みたいなのでいらない景品山ほど取れる
18 18/07/16(月)22:55:37 No.519320668
なんか電話のついたポケモンのやつの遊び方が未だによくわからない
19 18/07/16(月)22:55:48 No.519320732
お菓子があたるガラガラ抽選券がもらえるよ!の所にドラえもん SLマンって書いてあって SLマンってのは下のアンパンマンの奴なのかもしれんが ドラえもんは一体どこに…
20 18/07/16(月)22:57:23 No.519321192
ちびっ子が緩く遊んでて平和なところが好き 俺は入れない
21 18/07/16(月)23:02:28 No.519322750
だいたいこういうところは小中学生がマイバチ持って太鼓占領してるよね
22 18/07/16(月)23:08:39 No.519324598
田舎のデパート寄りのスーパーに入ってたゲーセンとか楽しかった
23 18/07/16(月)23:10:18 No.519325069
これは最近やな
24 18/07/16(月)23:11:47 No.519325612
高知の土佐清水市に行った時に立ち寄ったスーパーのゲームコーナーにレトロゲームがいっぱいあったなぁ 高齢者用のスロットもいっぱいあってジジババの溜まり場になってた
25 18/07/16(月)23:12:25 No.519325790
>ちびっ子が緩く遊んでて平和なところが好き >俺は入れない 警備員みたいなのいたりして怖い…
26 18/07/16(月)23:13:39 No.519326242
太鼓とワニワニは平成初期くらいからのデパートの味方 ところでカニカニやサメサメはどこへ…?
27 18/07/16(月)23:14:26 No.519326504
ちびっこがメダルゲームしてるのはげんなりする
28 18/07/16(月)23:15:19 No.519326787
受話器からポケモンが話しかけてくるんだろ
29 18/07/16(月)23:18:31 No.519327783
なんか田舎こそ場末のゲーセン消えてってるよね
30 18/07/16(月)23:20:31 No.519328396
>これは最近やな 五年前くらいじゃないのヒーローバンクあるし でも多分今でも現役だよねここは
31 18/07/16(月)23:21:11 No.519328612
古いお宿なんかのクレーンゲーム(UFOキャッチャー以前の)の景品にお菓子系が入っていると コレ賞味期限ぶっちぎってるのではと思ってしまう
32 18/07/16(月)23:21:13 No.519328627
温泉旅館のゲームコーナーが狂おしいほど好きなんだが 最近はめっきり数も少なくなって… あの金属の棒で回転する台から景品落とす奴とか パンチ式のスイッチを思いっきり叩いて矢印を欲しい景品のところでピッタリ止める奴とかまたやりたい
33 18/07/16(月)23:23:33 No.519329316
>あの金属の棒で回転する台から景品落とす奴とか 結構な速さでくるくる回る台が変に蠱惑的
34 18/07/16(月)23:23:59 No.519329473
ジャーンケーン
35 18/07/16(月)23:24:46 No.519329733
フウセンペンタダヨー
36 18/07/16(月)23:26:43 No.519330291
あれだけ必死にハンドルを回したのに 出てくるポップコーンには特に違いは出ないという
37 18/07/16(月)23:27:05 No.519330399
数年前まで近場のスーパーにアウトランがあったらしくて行かなかったことを後悔してる
38 18/07/16(月)23:27:57 No.519330606
場末っていうのはガムテで補強してるとか正式メンテなんてされてない遊具やゲーム台のあるゲーセンだ
39 18/07/16(月)23:29:14 No.519330942
故障中の張り紙がカッサカサになってるのいいよね よくないそれやらせて滅多に見ないの
40 18/07/16(月)23:31:43 No.519331603
なんで宮崎のイズミヤのゲームコーナーがスイと出てくるの?
41 18/07/16(月)23:34:18 No.519332320
>温泉旅館のゲームコーナーが狂おしいほど好きなんだが >最近はめっきり数も少なくなって… 一昔前に流行った観光地のゲームコーナーいいよね 和歌山とか宮崎とか
42 18/07/16(月)23:34:25 No.519332360
古いナンバリングの太鼓の達人
43 18/07/16(月)23:35:32 No.519332652
>なんで宮崎のイズミヤのゲームコーナーがスイと出てくるの? レマンランドいいよね
44 18/07/16(月)23:35:43 No.519332695
フェリーターミナルだとテトリスとか普通に稼働してる
45 18/07/16(月)23:36:52 No.519332984
連休最終日になんてスレ立てんだバカ・・・!
46 18/07/16(月)23:38:17 No.519333401
ジャンケンポーン アイコデショー
47 18/07/16(月)23:38:43 No.519333542
和歌山のホテルに10円玉がいっぱい入ったコインプッシャーがあったんだけどあれっていいの?
48 18/07/16(月)23:38:46 No.519333566
ズコー
49 18/07/16(月)23:38:48 No.519333575
>温泉旅館のゲームコーナーが狂おしいほど好きなんだが >最近はめっきり数も少なくなって… 雷電Ⅱがお前を誘う…!
50 18/07/16(月)23:40:14 No.519333996
そろそろ実家へ帰る時期が近づいてきた 津軽海峡フェリーでこれをやるのが恒例行事なんだ俺・・・ クリアすると子供たちのヒーローになれる su2495721.jpg
51 18/07/16(月)23:40:27 No.519334059
>コラムスがお前を誘う…!
52 18/07/16(月)23:40:30 No.519334085
海賊と勝負する旗揚げゲームいい...
53 18/07/16(月)23:41:12 No.519334282
脱衣ゲーしてると後ろからコッソリ隠れて見てくる子いいよね・・・
54 18/07/16(月)23:41:44 No.519334429
子どもの頃行ったスキー場に20年ぶりくらいに行ったら当時遊んだぷよぷよ3が未だにあって泣きそうになってしまいましたよ
55 18/07/16(月)23:42:05 No.519334517
>>なんで宮崎のイズミヤのゲームコーナーがスイと出てくるの? >レマンランドいいよね 関西の会社が宮崎に進出したのは理解できない
56 18/07/16(月)23:42:34 No.519334620
>津軽海峡フェリーでこれをやるのが恒例行事なんだ俺・・・ >クリアすると子供たちのヒーローになれる >su2495721.jpg 子供達の居るとこで脱衣マージャンしちゃダメだよ!