虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 王はい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/16(月)22:02:25 No.519304821

    王はいくら曇らせてもいい

    1 18/07/16(月)22:04:28 No.519305403

    1度もドクターと自称した覚えはないよ いいよね

    2 18/07/16(月)22:05:54 No.519305819

    いい映画だよね

    3 18/07/16(月)22:07:00 No.519306117

    キングスマンの方先に見てたから逆に新鮮な演技だった

    4 18/07/16(月)22:07:28 No.519306263

    ドイツの演説の天才との対決って構図がにくい

    5 18/07/16(月)22:07:47 No.519306339

    スピーチ上手いおじさんを参考にしました!

    6 18/07/16(月)22:08:08 No.519306425

    ちなみにクズ兄貴を元にした映画もあるらしい

    7 18/07/16(月)22:08:41 No.519306577

    昔の映画は知らないけど最近のだけどもこれとダンケルクとウィンストンチャーチルの映画でいろんな視点から見れて楽しい

    8 18/07/16(月)22:08:42 No.519306587

    ドキュメンタリー的なあれかと思ったら友情物語だった でも実際成功してるんだから凄いよなドクターじゃない人

    9 18/07/16(月)22:08:59 No.519306664

    勝手に椅子座るのいいよね

    10 18/07/16(月)22:09:27 No.519306792

    この人が在任中に起きたのがダンケルクなの?

    11 18/07/16(月)22:10:00 No.519306941

    王家が1番卑しい職業な時代って言い回しが変に記憶に残ってる

    12 18/07/16(月)22:11:29 No.519307317

    やだこの王子めっちゃ煙草吸う…

    13 18/07/16(月)22:12:15 No.519307509

    座るなぁぁぁ!

    14 18/07/16(月)22:12:31 No.519307589

    タバコは神経を落ち着かせるし声も通るからいいんだ

    15 18/07/16(月)22:12:41 No.519307638

    声の出し方のトレーニングとか精神ケアのやり方知ってたりドクターじゃないおじさんしゅごい…

    16 18/07/16(月)22:12:42 No.519307642

    一目見てウィンストンと分かる圧倒的なチャーチル力

    17 18/07/16(月)22:13:13 No.519307793

    ファック!!ファックファックファックファックファック!!!

    18 18/07/16(月)22:13:20 No.519307843

    >やだこの王子めっちゃファック言う…

    19 18/07/16(月)22:13:22 No.519307854

    >ちなみにクズ兄貴を元にした映画もあるらしい 昔は兄貴のセンセーショナルな結婚のがウケ良かったんだろうな

    20 18/07/16(月)22:14:07 No.519308083

    協会の神父でももっと汚い言葉知ってますよ

    21 18/07/16(月)22:14:12 No.519308100

    おじさんの奥さんが王子と対面するシーンいいよね…お腹痛かった

    22 18/07/16(月)22:15:57 No.519308589

    ナチス全盛期に国のトップがお家騒動って時点で大分やばかったと思うんだけどよく乗り切れたよね…いやほんとよくやったわ

    23 18/07/16(月)22:16:29 No.519308744

    パパ、この人なんて言ってるの?

    24 18/07/16(月)22:17:30 No.519309041

    チャーチルも演説は原稿読むタイプ おまけに躁うつ病

    25 18/07/16(月)22:18:24 No.519309323

    このチョビ髭おじさん演説上手いね

    26 18/07/16(月)22:18:43 No.519309400

    アイハブアヴォイス!と叫ぶシーン超かっこいい

    27 18/07/16(月)22:18:53 No.519309457

    >>ちなみにクズ兄貴を元にした映画もあるらしい >昔は兄貴のセンセーショナルな結婚のがウケ良かったんだろうな 王冠を賭けた・王冠を捨てた恋はインパクトもあるしな…

    28 18/07/16(月)22:21:49 No.519310302

    面倒な王位を弟に押し付けて何処の馬の骨ともわからビッチババアと駆け落ち同然で結婚して飛行機事故で死ぬ

    29 18/07/16(月)22:26:46 No.519311931

    あ、死ぬんだクソ兄貴

    30 18/07/16(月)22:27:39 No.519312173

    見てて喉が苦しくなった

    31 18/07/16(月)22:30:18 No.519312985

    英国王室げひんすぎない…?

    32 18/07/16(月)22:33:07 No.519313810

    (ファック)

    33 18/07/16(月)22:34:19 No.519314188

    調べたら兄は弟より20年長生きしてガンで死んでるじゃねーか!

    34 18/07/16(月)22:34:48 No.519314327

    兄貴はちょっと頭が足りない 国全体でドイツ危険じゃね?って時にちょび髭に会いに行っちゃうぐらいには

    35 18/07/16(月)22:36:44 No.519314919

    飛行機事故で死んだのは王冠を賭けた恋の長男や王家継いだ人の弟の孫のはず

    36 18/07/16(月)22:37:02 No.519315025

    >調べたら兄は弟より20年長生きしてガンで死んでるじゃねーか! あれ、そうだっけ なんか飛行機のパイロットになって事故死して弟がどうすんだコレ…ってなってるシーンがあった気がするけど… 別の映画とごっちゃになってるかもしれない

    37 18/07/16(月)22:39:34 No.519315795

    飛行機に乗った兄を弟が迎えに来るシーンはスレ画にあるから混ざってるよ

    38 18/07/16(月)22:39:57 No.519315913

    これDVD持ってるけどどこかで放送がある度に見ちゃう ライオネルも英国王も奥さんが凄くいい…奥さんと奥さん(と英国王)の初対面のシーン凄い好き

    39 18/07/16(月)22:40:46 No.519316155

    おかげで兄貴絶許マンになった現女王

    40 18/07/16(月)22:41:26 No.519316369

    ダウントンアビー見てたら王冠をかけた恋した兄貴はお婆様にディスられてて笑った

    41 18/07/16(月)22:44:20 No.519317189

    >ちなみにキライな首相を元にした映画もあるらしい

    42 18/07/16(月)22:45:01 No.519317399

    >ダウントンアビー見てたら王冠をかけた恋した兄貴はお婆様にディスられてて笑った そりゃ貴族王族の誇りと生き様を全否定するクソだもの…

    43 18/07/16(月)22:46:53 No.519317900

    広角レンズ

    44 18/07/16(月)22:47:34 No.519318134

    他の監督作が無いんだよなこの人 レミゼラブルぐらいか

    45 18/07/16(月)22:49:07 No.519318637

    これの割とすぐ後に兄貴の映画やる辺りはイギリス感あるよね

    46 18/07/16(月)22:49:58 No.519318879

    Pの単語を言う前にはaを付けるといいぞってアドバイス通りに首相に挨拶するときは「a prime minister 」って言ってたりするのが細かいよね これに関しては当たり前かもだが原語で観た方がいいと思う

    47 18/07/16(月)22:51:28 No.519319299

    兄貴はhoiでICマイナスのクソ特性で弟早く来てくれー!ってなる

    48 18/07/16(月)22:52:49 No.519319732

    ファックファックの人 吹き替え面白かった

    49 18/07/16(月)22:55:48 No.519320731

    おうちに帰ったら王妃様が!

    50 18/07/16(月)22:56:39 No.519320963

    ジョージ6世、エドワード8世、チャーチルとこの時代の英国人の映画が相次いだけど どれも面白いね

    51 18/07/16(月)22:58:28 No.519321539

    >他の監督作が無いんだよなこの人 レミゼラブルぐらいか 十分すぎる…

    52 18/07/16(月)22:59:56 No.519321955

    ジェフリーラッシュの吹き替えの人イメージぴったりすぎて怖い

    53 18/07/16(月)23:00:27 No.519322112

    ちゃんとドクターじゃないさんの生活が良くなってるのも好き