ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/16(月)21:59:26 No.519304051
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 そろそろあべまでメスゴリラ
1 18/07/16(月)22:00:39 No.519304365
施設回か
2 18/07/16(月)22:01:23 No.519304574
ごりまた
3 18/07/16(月)22:03:02 No.519304984
https://appsweets.net/abeani/ スッ
4 18/07/16(月)22:04:30 No.519305414
今日からお引越ししたんだっけゴリラ
5 18/07/16(月)22:04:37 No.519305448
この少佐作画好き
6 18/07/16(月)22:05:21 No.519305652
授産施設のことを字面から産婦人科的な施設かと勘違いしてた 冒頭でこんなに丁寧に説明してくれてたんだな…
7 18/07/16(月)22:05:40 No.519305745
トグサ君潜入捜査多いな…
8 18/07/16(月)22:06:13 No.519305895
そういうのには一番向いてる顔してるし…
9 18/07/16(月)22:06:13 No.519305896
授産施設の職員ってあんまりお金貰ってなさそうだけど トグサの風体はそれに見合ったものなんだろうか…?
10 18/07/16(月)22:06:33 No.519305987
この時点でもう目を盗まれてる
11 18/07/16(月)22:06:35 No.519305996
ここですでに?
12 18/07/16(月)22:06:43 No.519306033
どこが疑似空間なのかわからんわ
13 18/07/16(月)22:06:51 No.519306071
むっ!
14 18/07/16(月)22:06:52 No.519306076
あーここですでにやられてたのか
15 18/07/16(月)22:06:54 No.519306090
他のメンバーが向かな過ぎるんだよ
16 18/07/16(月)22:07:01 No.519306125
むっ!
17 18/07/16(月)22:07:06 No.519306148
お前のような授産施設があるか!
18 18/07/16(月)22:07:11 No.519306167
むっ!
19 18/07/16(月)22:07:30 No.519306270
>他のメンバーが向かな過ぎるんだよ 仮にも公安なのに……
20 18/07/16(月)22:08:37 No.519306555
誰このおっさんたち
21 18/07/16(月)22:08:45 No.519306595
明夫の裏声に噴く
22 18/07/16(月)22:08:51 No.519306622
スカウターの故障みたいな壊れ方しやがって
23 18/07/16(月)22:08:53 No.519306629
スカウターか
24 18/07/16(月)22:08:59 No.519306669
この回好き…
25 18/07/16(月)22:09:13 No.519306731
絵に描いたようなサイボーグ
26 18/07/16(月)22:09:59 No.519306933
ハッキング能力が戦闘力みたいな世界だしスカウターみたいなものか…
27 18/07/16(月)22:10:02 No.519306953
BBAもサイボーグも偽の記憶?
28 18/07/16(月)22:10:40 No.519307107
未来版のネット依存か
29 18/07/16(月)22:10:48 No.519307149
imgに繋がり続けようとする「」みたいなものか
30 18/07/16(月)22:11:13 No.519307267
トグサは若々しいな
31 18/07/16(月)22:11:46 No.519307394
この話も地上波じゃやってないんだよな…
32 18/07/16(月)22:11:47 No.519307395
カウンターで気軽に脳を焼く攻性防壁危なすぎない?
33 18/07/16(月)22:12:11 No.519307496
この世界で普通に暮らせる人って少なそうだな
34 18/07/16(月)22:12:13 No.519307504
ココは疑似空間だよね?
35 18/07/16(月)22:12:19 No.519307530
脳にダメージいってません!?
36 18/07/16(月)22:12:20 No.519307533
よく見る絵
37 18/07/16(月)22:12:36 No.519307614
あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? 再放送?
38 18/07/16(月)22:12:59 No.519307727
>あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? >再放送? 週末の一挙放送とは別
39 18/07/16(月)22:13:04 No.519307748
>ココは疑似空間だよね? ちがうよ?
40 18/07/16(月)22:13:07 No.519307768
>あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? >再放送? 週末に一挙やって平日はそれを2話ずつ追いかける構成になってる
41 18/07/16(月)22:13:09 No.519307776
>あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? 土日の放送と平日の放送それぞれがある 今日は月曜日だ
42 18/07/16(月)22:13:10 No.519307781
>あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? >再放送? 平日版と土日版よ
43 18/07/16(月)22:13:10 No.519307782
どこが真実でどこが虚構なのかわからなくて気分悪い
44 18/07/16(月)22:13:20 No.519307844
>あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? >再放送? 週末放送分と平日放送分でペースが違う
45 18/07/16(月)22:13:39 No.519307941
>あれ?なんか20話ぐらいまで放送してなかった? >再放送? 土日は一挙四話ずつ 平日は二話ずつ 土日の方が枠は先に始まってる
46 18/07/16(月)22:13:54 No.519308025
こええも虚構?
47 18/07/16(月)22:14:00 No.519308060
「」かな?
48 18/07/16(月)22:14:09 No.519308090
バーロー!
49 18/07/16(月)22:14:39 No.519308208
>>ココは疑似空間だよね? >ちがうよ? 何回見てもどこが現実なのかわかんなくて気持ち悪いわ
50 18/07/16(月)22:14:43 No.519308223
するどい!
51 18/07/16(月)22:14:48 No.519308260
鋭い!
52 18/07/16(月)22:14:51 No.519308287
するどい!
53 18/07/16(月)22:14:56 No.519308306
おじさんするどい! 指をさす仕草
54 18/07/16(月)22:15:00 No.519308328
すげぇまともに見える…
55 18/07/16(月)22:15:25 No.519308442
怒られた
56 18/07/16(月)22:15:32 No.519308467
疑似記憶かまされるのはアオイくん関連の顔と記録記憶の部分だけでしょ
57 18/07/16(月)22:15:32 No.519308468
ネットマスターオンバ!
58 18/07/16(月)22:16:08 No.519308652
普通に応答できるこの子が不思議すぎる
59 18/07/16(月)22:16:41 No.519308817
or should I?
60 18/07/16(月)22:16:43 No.519308829
止まるんじゃねえぞのあの…
61 18/07/16(月)22:17:03 No.519308922
この絵具も虚構かな? にじまないし
62 18/07/16(月)22:17:24 No.519309005
一瞬でなにも書いてないキャンパスになった
63 18/07/16(月)22:17:25 No.519309010
施設の様子が2種類あるんだよな
64 18/07/16(月)22:17:33 No.519309052
何言ってんだよ団長!
65 18/07/16(月)22:18:04 No.519309202
>疑似記憶かまされるのはアオイくん関連の顔と記録記憶の部分だけでしょ なんか最後に施設内部がもっとシンプルで子供みんな棒立ちしてるシーンがあった気がする
66 18/07/16(月)22:18:09 No.519309218
擬似画像プログラムってなんだ…
67 18/07/16(月)22:18:24 No.519309320
つまんね…
68 18/07/16(月)22:18:24 No.519309322
ヒッ!
69 18/07/16(月)22:18:28 No.519309342
>普通に応答できるこの子が不思議すぎる 知的障害は逆にコミュ力おばけなのもいるよ 相手に対する思いやりは薄かったりするけど
70 18/07/16(月)22:18:38 No.519309381
それぞれの画面で複雑さ違うのいいよね
71 18/07/16(月)22:18:51 No.519309442
ふくしの
72 18/07/16(月)22:19:25 No.519309597
鍵かけろや!
73 18/07/16(月)22:19:25 No.519309599
ザルすぎる…
74 18/07/16(月)22:19:37 No.519309639
何だこのざるみたいな鍵
75 18/07/16(月)22:19:44 No.519309671
ああ…わざとか
76 18/07/16(月)22:19:46 No.519309682
>鍵かけろや! かけてたよ!
77 18/07/16(月)22:19:51 No.519309715
さっきまで一緒にいた人も消えて一人であるいてるおばさん
78 18/07/16(月)22:20:09 No.519309793
あれコレひょっとして全部幻覚みたいなものでは?
79 18/07/16(月)22:20:18 No.519309844
コート脱いでる
80 18/07/16(月)22:20:39 No.519309956
サイボーグおじさんはイシカワの人?
81 18/07/16(月)22:20:51 No.519310021
トグサピンチ!
82 18/07/16(月)22:20:52 No.519310023
そんなもので戦う気かでえ?ってなってるからトグサ君には武器に見えてた
83 18/07/16(月)22:21:05 No.519310087
トグサくんのマテバ案外強いのか
84 18/07/16(月)22:21:23 No.519310167
ああここで後ろに石膏像があるのか
85 18/07/16(月)22:21:26 No.519310182
ひどい
86 18/07/16(月)22:21:36 No.519310234
ぐえー!
87 18/07/16(月)22:21:37 No.519310247
装甲うっす!
88 18/07/16(月)22:21:39 No.519310257
ぼろぼろだな
89 18/07/16(月)22:21:40 No.519310258
ババアスイング!
90 18/07/16(月)22:21:41 No.519310265
綺麗なフルスイング
91 18/07/16(月)22:21:43 No.519310279
瞬歩ババァ!
92 18/07/16(月)22:21:48 No.519310297
>トグサくんのマテバ案外強いのか 案外どころかめちゃくちゃ強いよ!
93 18/07/16(月)22:21:57 No.519310361
分かんねぇ!
94 18/07/16(月)22:22:11 No.519310428
貴重なオペ子がー!
95 18/07/16(月)22:22:14 No.519310445
あおい君と一緒に歩いてる時の老化は近未来的で外周っぽいのに 所長が引き返した時は内周っぽくて前時代的
96 18/07/16(月)22:22:15 No.519310454
オペ子ー!!!
97 18/07/16(月)22:22:18 No.519310467
目を盗まれてたからババァが見えてなかったってことだよね?
98 18/07/16(月)22:22:18 No.519310469
オペ子!
99 18/07/16(月)22:22:22 No.519310485
ここののけぞりエロいよね…
100 18/07/16(月)22:22:27 No.519310509
ここ萌ポイントだとおもうんだ
101 18/07/16(月)22:22:31 No.519310526
可愛いオペ子がぁぁ・・
102 18/07/16(月)22:22:36 No.519310550
スピーカーが!
103 18/07/16(月)22:23:00 No.519310670
何喋ってんだよ団長!
104 18/07/16(月)22:23:02 No.519310681
何言ってんだよ団長!
105 18/07/16(月)22:23:08 No.519310706
笑い男も電脳硬化症なんだっけ?
106 18/07/16(月)22:23:40 No.519310864
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
107 18/07/16(月)22:23:50 No.519310909
トグサ!
108 18/07/16(月)22:24:01 No.519310978
>笑い男も電脳硬化症なんだっけ? かもねって独白があるだけでそういうわけじゃない あとここは電脳閉殻症患者の設備
109 18/07/16(月)22:24:06 No.519311004
トグサ君おねんね
110 18/07/16(月)22:24:11 No.519311033
サイボーグが石像になってた?
111 18/07/16(月)22:24:13 No.519311049
ババアもサイボーグもいないし血も流れてない
112 18/07/16(月)22:24:15 No.519311063
>案外どころかめちゃくちゃ強いよ! そんな強い銃は職務に必要なんですか?趣味じゃないんですか?
113 18/07/16(月)22:24:16 No.519311065
現実は廊下の壁に線があるのか
114 18/07/16(月)22:24:19 No.519311081
殴られた血もない?
115 18/07/16(月)22:24:38 No.519311202
>>案外どころかめちゃくちゃ強いよ! >そんな強い銃は職務に必要なんですか?趣味じゃないんですか? 裁判来たな…
116 18/07/16(月)22:24:44 No.519311236
やべぇ…
117 18/07/16(月)22:24:46 No.519311243
おどろくなよー!
118 18/07/16(月)22:24:46 No.519311245
あーあ
119 18/07/16(月)22:24:58 No.519311324
撃ったのも殴られたのも全部ハッキングされてたのか
120 18/07/16(月)22:25:05 No.519311356
ヒッ…
121 18/07/16(月)22:25:06 No.519311358
自信満々なのがヤバさに拍車をかける
122 18/07/16(月)22:25:06 No.519311362
驚きはする
123 18/07/16(月)22:25:06 No.519311367
会心の出来過ぎる
124 18/07/16(月)22:25:11 No.519311389
会心の出来すぎる…
125 18/07/16(月)22:25:12 No.519311398
トグサくんはさぁ…
126 18/07/16(月)22:25:13 No.519311401
偽記憶どころか、認識が弄られてるよ 怖い…
127 18/07/16(月)22:25:20 No.519311452
今からが本当の施設の姿です
128 18/07/16(月)22:25:21 No.519311455
ハッキングされてたのか
129 18/07/16(月)22:25:36 No.519311524
リアリティーをつかまされてるわ
130 18/07/16(月)22:25:37 No.519311527
>殴られた血もない? ない 綺麗な所に倒れてるトグサくん
131 18/07/16(月)22:25:37 No.519311533
トグサ君はさあ
132 18/07/16(月)22:25:41 z9ZQ/eZo No.519311558
怖いな…
133 18/07/16(月)22:25:45 No.519311583
>そんな強い銃は職務に必要なんですか?趣味じゃないんですか? 原作だけどフルオートショットガンにスラッグ詰め込むからけっこうトグサの趣味もアレだよね
134 18/07/16(月)22:26:01 No.519311681
電脳ホラーだった
135 18/07/16(月)22:26:02 No.519311688
や 恋 リ 効
136 18/07/16(月)22:26:10 No.519311735
途中で気付かなかったのかトグサは…
137 18/07/16(月)22:26:21 No.519311794
子どもたちが生き生きとしてたのも全部虚構?
138 18/07/16(月)22:26:22 No.519311796
>途中で気付かなかったのかトグサは… 会心の出来だぞ
139 18/07/16(月)22:26:30 No.519311848
会心の出来だぞ http://games.dmm.co.jp/detail/clansenki_r/
140 18/07/16(月)22:26:34 [トグサ] No.519311873
クラン戦記R
141 18/07/16(月)22:26:34 No.519311874
>原作だけどフルオートショットガンにスラッグ詰め込むからけっこうトグサの趣味もアレだよね お前仕事をミンチづくりかなんかと勘違いしてないかって言われてるし元々トグサくん趣味悪いガンマニアだよね
142 18/07/16(月)22:26:37 No.519311890
オンバやコナンが普通に会話してたのはなんだったんだ あれも偽の記憶掴まされてた?
143 18/07/16(月)22:26:56 No.519311979
>偽記憶どころか、認識が弄られてるよ この写真に写っているのは…
144 18/07/16(月)22:27:14 No.519312064
>会心の出来だぞ >http://games.dmm.co.jp/detail/clansenki_r/ とんでもないところでとんでもない記憶を掴まされてる……
145 18/07/16(月)22:27:15 No.519312068
実はあそこにいた連中の電脳繋いで作った虚構の世界なのかとも思ったが
146 18/07/16(月)22:27:16 No.519312071
最初にキャッチボール誘った時に外に出る気がないって答えてたのが 屋外って意味じゃなくてあの現実の施設に(仮想の施設から)意識を戻す気がないって意味っぽい
147 18/07/16(月)22:27:26 No.519312123
認識いじられた場合もうなんというか現実がどれかなんてわかんなくなるね 物語としても破綻してないように見せるのが難しい
148 18/07/16(月)22:27:28 No.519312132
他の連中がアレだから比較的マトモに見える系の
149 18/07/16(月)22:27:50 No.519312215
リチウムフラワーいいよね…
150 18/07/16(月)22:28:18 No.519312358
みんなボケっと立ってるのは全員で同じ電脳空間にいるってことなのかな…
151 18/07/16(月)22:28:20 No.519312372
>クラン戦記R すまん…ただやはりクラン戦記Rは効く…
152 18/07/16(月)22:28:46 No.519312494
この話は本当に認識いじれるレベルのハッカーにハックされたらこんな感じに何が本当かわからなくなるんだろうなぁとよく分かる作りでかなり怖い
153 18/07/16(月)22:28:53 No.519312533
>子どもたちが生き生きとしてたのも全部虚構? 生き生きしてるのが電脳内での姿だとすると現実の上では虚構だけど電脳の上では真実でもあると思う
154 18/07/16(月)22:29:03 No.519312579
モアイはモアイ板へ
155 18/07/16(月)22:29:27 No.519312698
オーイエーーーー
156 18/07/16(月)22:29:31 No.519312730
>>クラン戦記R >すまん…ただやはりクラン戦記Rは効く… もう末期じゃねぇか!
157 18/07/16(月)22:29:35 No.519312751
感動話来る…
158 18/07/16(月)22:29:37 No.519312766
少佐ほどではないにしろそれなり強固なセキュリティがあるだろう トグサの電脳を騙しおおせてるって時点で本物の笑い男でがいた可能性がすごく高い訳だ既にこの時点で
159 18/07/16(月)22:29:51 No.519312847
>オンバやコナンが普通に会話してたのはなんだったんだ >あれも偽の記憶掴まされてた? その辺は普通に会話してたんじゃないかな アオイ君がオンバやコナンに対して「記憶消させてもらう」的なこと言ってるのを鑑みても
160 18/07/16(月)22:29:55 No.519312872
モデルハウジング
161 18/07/16(月)22:30:03 No.519312914
ヘラ一つで開くガバガバ錠も存在しなかったんだね
162 18/07/16(月)22:30:19 No.519312989
偽記憶の妻子は写真見たらいねえ!って気づいたわけだが トグサは自分で描いた絵見てそれがおかしいことに気づかなかったからな… それとも少佐やバトーに指摘されてから気づいたんだろうか
163 18/07/16(月)22:30:38 No.519313084
>生き生きしてるのが電脳内での姿だとすると現実の上では虚構だけど電脳の上では真実でもあると思う 施設全部虚構はないだろうけどその可能性はありそうだな
164 18/07/16(月)22:30:56 No.519313168
こういうレベルの電脳世界が実現したとき人間の理性は果たして耐えられるのだろうか いろんな知能レベルがあるから適応できるのもいるだろうけど7,8割…下手したら99%だめかもしれない
165 18/07/16(月)22:31:09 No.519313230
いつも思うけど なんで少佐って高いとこから飛ぶの好きなんだろう
166 18/07/16(月)22:31:42 No.519313378
>ヘラ一つで開くガバガバ錠も存在しなかったんだね でもトグサは部屋の中にいたのだ
167 18/07/16(月)22:31:44 No.519313390
高いところは大好きさ!だから
168 18/07/16(月)22:31:45 No.519313398
漫画版の対談でやってない体験丸まる植え付けるのは無理で疑似体験ってのは所々付け加える感じって話はしてたな
169 18/07/16(月)22:31:56 No.519313452
>いつも思うけど >なんで少佐って戦車のハッチ抉じ開けるの好きなんだろう
170 18/07/16(月)22:32:04 No.519313490
>いつも思うけど >なんで少佐って高いとこから飛ぶの好きなんだろう 生身の人間では絶対にできないしカッコよく登場させる動きでわかりやすいから 後書きやすい
171 18/07/16(月)22:32:04 No.519313492
>なんで少佐って高いとこから飛ぶの好きなんだろう そんな少佐がバカみたいな言い方…
172 18/07/16(月)22:32:09 No.519313520
>なんで少佐って高いとこから飛ぶの好きなんだろう 快楽主義者の名残り
173 18/07/16(月)22:32:31 No.519313637
>ヘラ一つで開くガバガバ錠も存在しなかったんだね 室内の簡易な物理錠ならあのくらい簡単な構造で開いてもいいけど 見るからに暗証番号必要な電子錠っぽかったしただの物置っぽかったからな… 救出時の様子からするとあの扉とか部屋自体はちゃんと存在してるっぽいけど
174 18/07/16(月)22:32:32 No.519313645
>なんで少佐ってハッチ開けて腕ぶっ壊すの好きなんだろう
175 18/07/16(月)22:32:46 No.519313722
>いつも思うけど >なんで少佐って高いとこから飛ぶの好きなんだろう ゴリラと言えばビルの上だからな…
176 18/07/16(月)22:32:50 No.519313745
カッコいいよね高所からのヒーロー着地
177 18/07/16(月)22:32:52 No.519313754
高いところが無いとかっこよく落ちながら光学迷彩できないだろ?
178 18/07/16(月)22:33:09 No.519313823
実際高い所から飛び降りてる最中はほとんど自由落下で的にしかならないと思うのだが
179 18/07/16(月)22:33:19 No.519313875
タチコマお目覚め
180 18/07/16(月)22:33:20 No.519313878
>なんで少佐ってあらそう…じゃあ死になさいって言いながら撃つの好きなんだろう
181 18/07/16(月)22:33:27 No.519313917
天然オイルが効いてきたな
182 18/07/16(月)22:33:30 No.519313941
曇りアイテム
183 18/07/16(月)22:33:45 No.519314028
バトーさんの天然オイル!
184 18/07/16(月)22:33:45 No.519314030
義体なんだぞ!ってのと義体は生身の比じゃないくらい固くてハイパワーだぞ! ってのが分かりやすいとは思うよゴリラフォール
185 18/07/16(月)22:34:01 No.519314097
この曲聞くとコーヒードリップしている姿が浮かぶ
186 18/07/16(月)22:34:03 No.519314106
オイルひとつでAIに影響が出るわけねえだろ! って思うけどどうなんだろうな
187 18/07/16(月)22:34:10 No.519314140
実際の人間の認識もほんとちょっとしたことでわけわかんねえことになるからな 左側にあるものだけ認識できなくなるとか人間の仕組みってマジギリギリで成立してる
188 18/07/16(月)22:34:16 No.519314173
>救出時の様子からするとあの扉とか部屋自体はちゃんと存在してるっぽいけど 弾痕もあったから発砲の事実もあったんだよな あのへんは疑似記憶じゃなくて目を盗まれたトグサくんが一人芝居してたんだろうか
189 18/07/16(月)22:34:19 No.519314187
公安9課って24時間営業じゃないんだ…
190 18/07/16(月)22:34:44 No.519314303
あーこの回か
191 18/07/16(月)22:34:50 No.519314337
かわいい
192 18/07/16(月)22:34:53 No.519314356
不祥事すぎる…
193 18/07/16(月)22:34:58 No.519314382
>実際の人間の認識もほんとちょっとしたことでわけわかんねえことになるからな >左側にあるものだけ認識できなくなるとか人間の仕組みってマジギリギリで成立してる 映像がじわじわ変わってっても分かんないとか 映像の一点に集中すると画面内にゴリラスーツが乱入してきても分からないとかあるよね
194 18/07/16(月)22:35:01 No.519314391
事案発生
195 18/07/16(月)22:35:09 No.519314446
ミッフィーちゃんぽい声
196 18/07/16(月)22:35:14 No.519314474
しらない。
197 18/07/16(月)22:35:14 No.519314475
リアルでオカルト信仰がほぼ死んだ状態であえてオカルト要素が多いのも興味深い
198 18/07/16(月)22:35:19 No.519314508
もうこの時点で飼って「た」なのよね…
199 18/07/16(月)22:35:59 No.519314704
しかし少佐気づくの早すぎじゃねーかな…
200 18/07/16(月)22:35:59 No.519314705
握手がわかってないのがまだまだ発展途上なAI
201 18/07/16(月)22:36:04 No.519314730
むっ
202 18/07/16(月)22:36:07 No.519314742
ロリ佐
203 18/07/16(月)22:36:09 No.519314754
>映像がじわじわ変わってっても分かんないとか ある部分の色だけじわじわ変わるとか気づけられないんだよな…
204 18/07/16(月)22:36:09 No.519314755
子ゴリラ
205 18/07/16(月)22:36:10 No.519314758
なんでロリボディ使ってるの?
206 18/07/16(月)22:36:13 No.519314768
どこかで見たことあるような風貌の少佐
207 18/07/16(月)22:36:13 No.519314774
>オイルひとつでAIに影響が出るわけねえだろ! って思うけどどうなんだろうな チップ内のタンパク質に干渉したって説明があとから出てくるよ
208 18/07/16(月)22:36:19 No.519314790
コドモトコ
209 18/07/16(月)22:36:36 No.519314879
少佐いいねぇ…
210 18/07/16(月)22:36:39 No.519314898
少佐その義体好きなの…?
211 18/07/16(月)22:36:54 No.519314980
ぽいっ
212 18/07/16(月)22:36:54 No.519314982
駄犬!
213 18/07/16(月)22:37:02 No.519315019
犬に犬食べさせる少女
214 18/07/16(月)22:37:07 No.519315051
キャンキャン! ポイッ
215 18/07/16(月)22:37:11 No.519315085
ぽいっ
216 18/07/16(月)22:37:22 No.519315143
ごす…たすけてごす…
217 18/07/16(月)22:37:28 No.519315170
いらないだけ
218 18/07/16(月)22:37:39 No.519315228
犬を捨てるなんてシンイチじゃあるまいし
219 18/07/16(月)22:37:53 No.519315290
>しかし少佐気づくの早すぎじゃねーかな… 最初の監視カメラの映像は少佐の視界でしょ
220 18/07/16(月)22:37:54 No.519315294
アングラすぎる…
221 18/07/16(月)22:38:01 No.519315325
すーぐ直結
222 18/07/16(月)22:38:02 No.519315328
呪いのアイテムきたな…
223 18/07/16(月)22:38:03 No.519315330
生命倫理が無くて戦闘能力持った自立機械が勝手に出てるの超やばくね
224 18/07/16(月)22:38:04 No.519315341
>犬を捨てるなんてシンイチじゃあるまいし 死んだ肉だし…
225 18/07/16(月)22:38:19 No.519315419
これでゴースト発生が決定的になっちゃったのかな
226 18/07/16(月)22:38:30 No.519315463
これミキちゃん居なかったらそのまま…?
227 18/07/16(月)22:38:42 No.519315523
この子 タチコマに出会わなくても闇市に向かってたんだろうか
228 18/07/16(月)22:39:03 No.519315638
ペットロボット…?
229 18/07/16(月)22:39:09 No.519315664
ジジイ!
230 18/07/16(月)22:39:10 No.519315670
課長声なのがひどい
231 18/07/16(月)22:39:14 No.519315692
面倒くさい爺っぽいボイスを記憶から探すタチコマ
232 18/07/16(月)22:39:16 No.519315699
リード付けられながら言う事か
233 18/07/16(月)22:39:19 No.519315714
めんどくせぇ爺エミュ
234 18/07/16(月)22:39:21 No.519315734
演技が完璧すぎる…
235 18/07/16(月)22:39:31 No.519315772
荒巻部長ボイス
236 18/07/16(月)22:39:33 No.519315790
確かに課長エミュなら面倒くささ最高だもんな
237 18/07/16(月)22:39:36 No.519315804
めんどくせえ爺=課長
238 18/07/16(月)22:39:42 No.519315834
腹話術というか声帯模写では…?
239 18/07/16(月)22:39:46 No.519315850
多分どっかで課長のこんな感じの説教を聞いたことがある
240 18/07/16(月)22:39:48 No.519315863
>リード付けられながら言う事か 貴そへ
241 18/07/16(月)22:39:57 No.519315915
まぁこの知性と機能持ちが自立したらアウトだよね…
242 18/07/16(月)22:40:11 No.519315980
ノーヘルはやめよ?
243 18/07/16(月)22:40:13 No.519315987
>ペットロボット…? ご主人... ok リード... ok 判定: ペット!
244 18/07/16(月)22:40:18 No.519316015
リードはただの性癖って設定でいこう
245 18/07/16(月)22:40:39 No.519316120
この乗り方は間違いなく捕まるよね
246 18/07/16(月)22:40:40 No.519316123
むっ!
247 18/07/16(月)22:40:44 No.519316145
金魚(隠喩)
248 18/07/16(月)22:40:45 No.519316152
なんでコクピットに入れてあげなかったんだろうか 嫌がられたか
249 18/07/16(月)22:40:58 No.519316213
>ノーヘルはやめよ? おじいちゃんの上に乗るのにヘルメットをつける子供がいると言うのか? これだから大戦を知らない若者は…
250 18/07/16(月)22:41:03 No.519316235
子供一人で移動できそうにない距離に感じる…
251 18/07/16(月)22:41:07 No.519316262
>リードはただの性癖って設定でいこう オイオイこれでも私は保護者だよ 君のような大戦を知らない温室育ちの…
252 18/07/16(月)22:41:15 No.519316299
>生命倫理が無くて戦闘能力持った自立機械が勝手に出てるの超やばくね まあ2話でも似たようなこと起きてるし…… 今回は一応少佐が監視してるから
253 18/07/16(月)22:41:17 No.519316315
>リードはただの性癖って設定でいこう 手を繋ぐよりも楽だから ベルトにつける子供用の持ち手ってあるよ
254 18/07/16(月)22:41:28 No.519316377
>オイオイこれでも私は保護者だよ >君のような大戦を知らない温室育ちの… (うわ…めんどくさ!)
255 18/07/16(月)22:41:28 No.519316381
>判定: ペット! おいおい君たち!
256 18/07/16(月)22:41:57 No.519316515
ほら来た!
257 18/07/16(月)22:42:10 No.519316575
ほら来た
258 18/07/16(月)22:42:11 No.519316586
ハドラー?
259 18/07/16(月)22:42:11 No.519316590
知ってた
260 18/07/16(月)22:42:12 No.519316596
>手を繋ぐよりも楽だから >ベルトにつける子供用の持ち手ってあるよ なんかドライな発想のアイテムだね…
261 18/07/16(月)22:42:13 No.519316598
犬でも6歳は早いなぁ
262 18/07/16(月)22:42:16 No.519316625
6歳か
263 18/07/16(月)22:42:19 No.519316640
6歳か…
264 18/07/16(月)22:42:19 No.519316642
ハドラー!
265 18/07/16(月)22:42:21 No.519316656
過去形だったしね
266 18/07/16(月)22:42:22 No.519316660
ハドラー!
267 18/07/16(月)22:42:25 No.519316677
>手を繋ぐよりも楽だから >ベルトにつける子供用の持ち手ってあるよ つまり徘徊老人をリードで…
268 18/07/16(月)22:42:25 No.519316678
6歳って結構短命だな
269 18/07/16(月)22:42:28 No.519316690
ロッキーの墓立派すぎない?
270 18/07/16(月)22:42:36 No.519316722
犬の6歳は短いね…
271 18/07/16(月)22:42:40 No.519316745
なきそう
272 18/07/16(月)22:42:41 No.519316750
察しのいい子供ってつらい
273 18/07/16(月)22:42:46 No.519316769
子供に気を使わせる親
274 18/07/16(月)22:42:47 No.519316775
もしかしてミキちゃんと同い年?
275 18/07/16(月)22:42:54 No.519316806
お墓作ってもらえたんだ
276 18/07/16(月)22:42:58 No.519316817
そういえば球に∴マークってドラえもんのジュドー思い出す
277 18/07/16(月)22:43:00 No.519316825
目からオイルが…
278 18/07/16(月)22:43:00 No.519316829
アイセンサーからオイルが…
279 18/07/16(月)22:43:03 No.519316842
互いに賢さを見あやまった悲劇だな
280 18/07/16(月)22:43:03 No.519316843
泣くタチコマ
281 18/07/16(月)22:43:11 No.519316889
オイルが…
282 18/07/16(月)22:43:16 No.519316916
オイル流れてる
283 18/07/16(月)22:43:23 No.519316943
オイル漏れてるぞ…
284 18/07/16(月)22:43:29 No.519316974
車が死んじゃうんじゃないかな
285 18/07/16(月)22:43:54 No.519317082
ここのゴリラ若作りしすぎだと思う
286 18/07/16(月)22:43:58 No.519317097
むっ!ベリショ!
287 18/07/16(月)22:44:00 No.519317104
真綾声ボディ好きだね…ゴリラ
288 18/07/16(月)22:44:07 No.519317136
to be or not to be
289 18/07/16(月)22:44:10 No.519317148
少佐は業務の片手間にロリ動かして監視してたのかな 趣味でロリに入ってたのかな?
290 18/07/16(月)22:44:26 No.519317214
戦車が勝手に外に出たって字面だけなら大問題だよね
291 18/07/16(月)22:44:35 No.519317265
バトーお前のせいだぞわかってんのか
292 18/07/16(月)22:44:37 No.519317270
あのロリボディSSSでも使ってるから参るよね
293 18/07/16(月)22:44:39 No.519317281
ヘイトスピーチ!
294 18/07/16(月)22:44:40 No.519317287
へ、ヘイトスピーチ…
295 18/07/16(月)22:44:43 No.519317305
貴様それはヘイトスピーチだぞ!
296 18/07/16(月)22:44:45 No.519317315
ヘイトスピーチ!!
297 18/07/16(月)22:44:49 No.519317332
ヘイトスピーチ!
298 18/07/16(月)22:44:51 No.519317343
へ、ヘイトスピーチ…
299 18/07/16(月)22:44:51 No.519317344
ト そ へ
300 18/07/16(月)22:44:53 No.519317351
貴 そ ヘ
301 18/07/16(月)22:44:55 No.519317372
へ、ヘイトスピーチ…
302 18/07/16(月)22:44:56 No.519317377
貴様 それは ヘイトスピーチだぞ!
303 18/07/16(月)22:44:57 No.519317382
へ、ヘイトスピーチ…
304 18/07/16(月)22:44:59 No.519317391
アライズ少佐って今みたいな感じのボディだったっけ
305 18/07/16(月)22:45:05 No.519317424
ヘイトスピーチは魂の殺人だぞ! 魂なかったわ
306 18/07/16(月)22:45:06 No.519317426
貴 そ ヘ
307 18/07/16(月)22:45:10 No.519317446
もってきたのか
308 18/07/16(月)22:45:18 No.519317484
ゴリラ今日はズボンじゃないのか
309 18/07/16(月)22:45:32 No.519317549
天然オイル禁止令
310 18/07/16(月)22:45:46 No.519317606
解せぬ
311 18/07/16(月)22:46:42 No.519317852
9課のバックアップが完璧だったっていわれても信用できねぇ
312 18/07/16(月)22:46:43 No.519317859
ありとあらゆるサメ映画が
313 18/07/16(月)22:47:18 No.519318042
>ありとあらゆるサメ映画が 地獄か
314 18/07/16(月)22:47:22 No.519318073
鑑識信頼されてるな
315 18/07/16(月)22:47:31 No.519318118
少佐がもどってこなかったらどうするんだ
316 18/07/16(月)22:47:36 No.519318140
まじぽか永久マラソン劇場
317 18/07/16(月)22:47:36 No.519318141
GJ部無限ループ
318 18/07/16(月)22:47:59 No.519318277
なんだ、だ、だ、だ、だ、
319 18/07/16(月)22:48:00 No.519318281
>少佐がもどってこなかったらどうするんだ もう笑い男くらいしか戻せねぇな
320 18/07/16(月)22:48:11 No.519318338
だっだっだっだっ
321 18/07/16(月)22:48:16 No.519318358
うわぁ…すごいぞ…まじぽか59期だ…
322 18/07/16(月)22:48:32 No.519318454
せ、洗脳されている…
323 18/07/16(月)22:48:35 No.519318468
imgも「」にとってのこの映画館みたいなもんなのでは…
324 18/07/16(月)22:48:35 No.519318469
村井ワクチンは効く…
325 18/07/16(月)22:48:36 No.519318473
少佐の意識がないなんて珍しいから おっぱい揉んどけ
326 18/07/16(月)22:48:44 No.519318503
洗脳されてる…
327 18/07/16(月)22:48:45 No.519318510
人の集まりすぎた個人鯖みたいなもんか
328 18/07/16(月)22:48:47 No.519318519
見ろ まじぽかに取り憑かれた連中だ
329 18/07/16(月)22:49:24 No.519318707
あ、少佐 奇遇ですね
330 18/07/16(月)22:49:26 No.519318715
あ 少佐
331 18/07/16(月)22:49:32 No.519318745
赤服の人たちって人間?
332 18/07/16(月)22:49:36 No.519318772
奇遇ですねじゃねぇよ!
333 18/07/16(月)22:49:40 No.519318791
あ、少佐奇遇ですね
334 18/07/16(月)22:49:43 No.519318800
こいつぁグレートですよ
335 18/07/16(月)22:49:49 No.519318831
ゴリラの目にも涙
336 18/07/16(月)22:49:56 No.519318866
少佐よく自分で出てこれたな
337 18/07/16(月)22:49:57 No.519318877
観客の表情を見るに 楽しんでいるようには見えん… 薬物でも使われているようだ…
338 18/07/16(月)22:49:59 No.519318881
>少佐の意識がないなんて珍しいから >おっぱい揉んどけ オペ子の方がいいかな…
339 18/07/16(月)22:50:02 No.519318894
>赤服の人たちって人間? 人間だよ ゴーグル取るシーンないけど
340 18/07/16(月)22:50:03 No.519318897
ゴリラの目にも涙
341 18/07/16(月)22:50:04 No.519318901
目からオイルが
342 18/07/16(月)22:50:04 No.519318906
ゴリラの目にも涙
343 18/07/16(月)22:50:09 No.519318924
強がり?
344 18/07/16(月)22:50:18 No.519318963
クライングゴリラ
345 18/07/16(月)22:50:25 No.519318993
手厳しいな少佐は
346 18/07/16(月)22:50:29 No.519319015
一瞬の映像で即感動させるって感情を刺激する情報だけドバドバ送ってんのか
347 18/07/16(月)22:50:29 No.519319016
フ ラ ン ス の 女 傑
348 18/07/16(月)22:50:38 No.519319050
>薬物でも使われているようだ… 現実が辛いから依存するんだし…
349 18/07/16(月)22:50:54 No.519319137
GoSeeBananafish
350 18/07/16(月)22:50:56 No.519319150
明日仕事…
351 18/07/16(月)22:51:23 No.519319271
強すぎる…
352 18/07/16(月)22:51:26 No.519319288
同じアニメを延々見てる「」には刺さる言葉だ
353 18/07/16(月)22:51:36 No.519319339
このゴリラ強すぎる
354 18/07/16(月)22:51:41 No.519319363
東方の同人誌でも似た話見たなこれが元ネタだったか 記憶から見たいものを見せるだけとかそんな感じか
355 18/07/16(月)22:51:54 No.519319440
これ今の「」だよね…
356 18/07/16(月)22:51:55 No.519319445
鑑識は引きずり出されたのかな…
357 18/07/16(月)22:52:04 No.519319480
100in1
358 18/07/16(月)22:52:05 No.519319489
鑑識の人も現実がつらいんだな… だれしも多かれ少なかれって話かもしれんが
359 18/07/16(月)22:52:42 No.519319690
「」は連休終わりにここにいる時点でもう
360 18/07/16(月)22:52:48 No.519319720
これの類似品が出回ってるってやべーな
361 18/07/16(月)22:53:07 No.519319814
おっさんは映画監督だったの?
362 18/07/16(月)22:53:16 No.519319866
この話前半と後半のつながりってタチコマが拾ったってところだけ?
363 18/07/16(月)22:53:19 No.519319880
シリアスでもハイレグ
364 18/07/16(月)22:53:25 No.519319921
まじぽかが見られる魔法の箱だ
365 18/07/16(月)22:53:36 No.519319994
監督ぎたいで復活するのか
366 18/07/16(月)22:53:54 No.519320103
だからタイトルも タチコマの家出 映画監督の夢 の二本立てだ
367 18/07/16(月)22:53:55 No.519320108
何言ってんだバトー
368 18/07/16(月)22:54:11 No.519320206
マルクス兄弟? AVレーベルの?
369 18/07/16(月)22:54:12 No.519320212
フラれた…
370 18/07/16(月)22:54:15 No.519320225
お断りします
371 18/07/16(月)22:54:18 No.519320243
電脳内で理想の映画が作れたのに予算がつかなくて映画は作れなかったってどういうことなんだろう
372 18/07/16(月)22:54:20 No.519320252
釣れねえな
373 18/07/16(月)22:54:26 No.519320283
ゴリラを映画に誘うバトー
374 18/07/16(月)22:54:29 No.519320301
やり取りがオシャレすぎる
375 18/07/16(月)22:54:38 No.519320344
>東方の同人誌でも似た話見たなこれが元ネタだったか >記憶から見たいものを見せるだけとかそんな感じか 見たい夢だけを見て目が覚めなくなるっていうのは珍しい話じゃないと思う
376 18/07/16(月)22:54:39 No.519320350
少佐ですら思わず感動してしまうクラスの超感動映画
377 18/07/16(月)22:54:40 No.519320357
このあと泣いちゃってるんだろうなバトーさん
378 18/07/16(月)22:54:41 No.519320364
ひどい二択だ…
379 18/07/16(月)22:54:52 No.519320438
少佐にも人の心あるんだな…
380 18/07/16(月)22:55:11 No.519320535
絵の描けない「」が「脳の中のものをそのまま出せたらいいのに!」って言ってたけど 電脳ならそれができるのかな?
381 18/07/16(月)22:55:27 No.519320629
>電脳内で理想の映画が作れたのに予算がつかなくて映画は作れなかったってどういうことなんだろう 脳内の構想だけはすごかった!
382 18/07/16(月)22:55:39 No.519320685
観客の中には現実に戻った途端好きなアニメがどれもこれも1期で終わっている者も居る
383 18/07/16(月)22:55:52 No.519320751
>絵の描けない「」が「脳の中のものをそのまま出せたらいいのに!」って言ってたけど >電脳ならそれができるのかな? 自分だけじゃないから結局自分の想像力の乏しさに絶望する未来が見える
384 18/07/16(月)22:56:16 No.519320860
>電脳内で理想の映画が作れたのに予算がつかなくて映画は作れなかったってどういうことなんだろう ネットじゃないところで映画は作ってないってことだろ
385 18/07/16(月)22:56:22 No.519320882
好きな映像作品を無限ループで見られるVR箱は魅力的なだな… VR+映画館画質+シームレス無限ループくらいは実現してほしい
386 18/07/16(月)22:57:00 No.519321065
>電脳内で理想の映画が作れたのに予算がつかなくて映画は作れなかったってどういうことなんだろう 現実で上映できる映画作りは脳内妄想じゃないから…
387 18/07/16(月)22:57:13 No.519321132
>脳内の構想だけはすごかった! それを出力すれば映像になるわけだから予算必要なくない?
388 18/07/16(月)22:58:05 No.519321412
感動したりすごい面白い内容の夢を起きてからメモしてみると何が良かったのか全くわからないから 脳の中の物をそのまま出しても自分が感じているほどよいものは出てこない
389 18/07/16(月)22:58:12 No.519321457
物が出来ても宣伝費用とかいるでしょう 電脳世界なんて情報溢れまくってるから少しの宣伝じゃ埋もれそうだし
390 18/07/16(月)22:58:34 No.519321566
>それを出力すれば映像になるわけだから予算必要なくない? 映画って多分そういうものではない