18/07/16(月)21:31:56 夕方に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)21:31:56 No.519296245
夕方にポケモン復帰したいってスレを立てた者だけどあのあと調べてみたら色んなポケモン増えたり仕様変更で浦島太郎になった気分だよ とりあえずこいつが強いってのは分かった
1 18/07/16(月)21:34:47 No.519297043
対戦会では逆に見かけない
2 18/07/16(月)21:35:57 No.519297407
対戦会とレートは環境が違いすぎて困惑する
3 18/07/16(月)21:38:11 No.519298010
たまたまかもしれないけどORASの頃も対戦会でメガマンダやメガガルーラは2回ぐらいしか見たことなかった
4 18/07/16(月)21:38:25 No.519298068
初撃無効(追加効果は入る)でタイプ超優秀だからなこいつ…
5 18/07/16(月)21:40:30 No.519298654
シングルだとかなり面倒だからな ダブルだといつの間にか死んでるけど
6 18/07/16(月)21:40:57 No.519298785
夕方のスレは知らんけど ガチレートやりたいのかみんなでワイワイやりたいのかで育てるポケモン変わるよね ガチレートのポケモンは対戦会にはお出ししづらい…
7 18/07/16(月)21:41:48 No.519299037
趣味に走りすぎて対戦会でもお出しできないようなポケモンが多いのがこの俺だ
8 18/07/16(月)21:41:56 No.519299075
役割論理最大の敵
9 18/07/16(月)21:44:07 No.519299725
対戦会だと1回しか見たことないやミミッキュ 多分マルチと相性悪いのもあると思う
10 18/07/16(月)21:44:08 No.519299734
>夕方のスレは知らんけど >ガチレートやりたいのかみんなでワイワイやりたいのかで育てるポケモン変わるよね >ガチレートのポケモンは対戦会にはお出ししづらい… bw2ぶりにレートやりたいなって思ったんです
11 18/07/16(月)21:45:26 No.519300085
>bw2ぶりにレートやりたいなって思ったんです レートシングルならスレ画とメガマンダとおっさんがいればある程度は勝てる
12 18/07/16(月)21:45:34 No.519300114
>bw2ぶりにレートやりたいなって思ったんです それ以来だとフェアリーで困惑しそうだな 特に昔ノーマルだったのがフェアリーに変わった連中
13 18/07/16(月)21:45:54 No.519300224
>bw2ぶりにレートやりたいなって思ったんです レートやるんならテンプレを育てておけばOKだ簡単だよ
14 18/07/16(月)21:47:52 No.519300776
>レートシングルならスレ画とメガマンダとおっさんがいればある程度は勝てる おっさんはちょっと厳選難易度高くない?レベル100にする環境とか一から構築するの結構怠いし マンダとミミッキュはいいと思う
15 18/07/16(月)21:49:47 No.519301331
しかしダブルでもやっぱりトリル要員として結構見かけるのだ…
16 18/07/16(月)21:50:06 No.519301424
>レートシングルならスレ画とメガマンダとおっさんがいればある程度は勝てる マンダがなんかすごい形になっててびっくりした…
17 18/07/16(月)21:51:18 No.519301760
>マンダがなんかすごい形になっててびっくりした… マンダは昔からまともな飛行技くだち!って言われ続けて まさかノーマル技を飛行技に変える特性貰うとはね…
18 18/07/16(月)21:51:36 No.519301845
>レートやるんならテンプレを育てておけばOKだ簡単だよ よろしければそのテンプレを教えていただけないかと…
19 18/07/16(月)21:52:02 No.519301959
おっさんは確かに厳選は手間だけどそれに似合う性能してるし シングルでもダブルでも使えるし
20 18/07/16(月)21:52:16 No.519302010
見合う!
21 18/07/16(月)21:52:27 No.519302067
ばけのかわ襷ミミッキュは行動保証の暴力
22 18/07/16(月)21:53:07 No.519302282
>よろしければそのテンプレを教えていただけないかと… ポケモン対戦考察まとめWikiでググれ
23 18/07/16(月)21:53:35 No.519302395
スレ画に限っても最適な型というのは構築によってだいぶ異なる 雑多な対策を任せたいなら呪いミミZが多いし対面重視なら剣舞ゴーストZだ
24 18/07/16(月)21:54:13 No.519302565
今対戦会開いたらきっとウソッキーが大量に出てくるとおもう
25 18/07/16(月)21:54:20 No.519302598
あとガブやラティが立場を失っててかなりショックだった >ポケモン対戦考察まとめWikiでググれ どうもありがとうございます…
26 18/07/16(月)21:54:28 No.519302643
レートやるならダブルの方が楽しそう
27 18/07/16(月)21:54:33 No.519302675
テンプレって言うほどテンプレ固まってるかなって言われるとどうだろう 天候パ何度か調整入ってるけど相変わらず強いよ
28 18/07/16(月)21:55:41 No.519302975
>しかしダブルでもやっぱりトリル要員として結構見かけるのだ… 挑発すればメンハ 集中して先に潰そうとすれば守られる じゃあトリルされるの前提で立ち回ろうと思ったらいきなりZで殴ってくる うぜえ!
29 18/07/16(月)21:55:55 No.519303019
ガブはまだ息してるけどラティはもうだめだね
30 18/07/16(月)21:56:09 No.519303108
>あとガブやラティが立場を失っててかなりショックだった ガブは一位じゃないだけで対リザと電気の一貫切り同時にできるから需要は消えてない ラティも妹のほうはクチートが永遠の相棒だからずっとお付き合いできる
31 18/07/16(月)21:56:31 No.519303192
取り敢えず好きなようにやってみてこうしたら勝てそうってやってった方が早く身に付くし楽しいと思う
32 18/07/16(月)21:56:57 No.519303317
激流ゲッコウガやろうぜ!
33 18/07/16(月)21:57:39 No.519303516
ええ!?サトシゲッコウガをつかう!?
34 18/07/16(月)21:59:15 No.519303990
グライオンがいつの間にか物理受けから特殊受けに変わってるしな…
35 18/07/16(月)22:00:16 No.519304272
Wikiとか見ても何の参考にもならんけどな…
36 18/07/16(月)22:00:28 No.519304327
カプなんとかとテッカグヤっていうのも強いって勉強しました
37 18/07/16(月)22:00:52 No.519304433
対戦会とか特にトリル使うだけでアホみたいに勝てる
38 18/07/16(月)22:01:09 No.519304503
>Wikiとか見ても何の参考にもならんけどな… レートに限って言えば、これ見てみんな調整してるから参考になるよ
39 18/07/16(月)22:02:19 No.519304799
>役割論理専用wikiでググれ
40 18/07/16(月)22:02:21 No.519304805
もう遺伝経路の確認にすら使ってないけどそんなに見てるの多いのかなあそこ
41 18/07/16(月)22:03:00 No.519304975
レートやるならwikiよりもぽけふぁんのほうが重要だと思うけど
42 18/07/16(月)22:03:32 No.519305131
ポケ徹の育成論よりは参考になるかな… 少なくとも、テンプレを知りたいなら見て損はないと思うよ
43 18/07/16(月)22:03:32 No.519305132
正直なところ結果出してるブログが一番参考になる
44 18/07/16(月)22:04:30 No.519305413
テンプレを知ってる前提で応用があるわけだからね テンプレをしらずに応用から始めるやつとは土台が違うと思う
45 18/07/16(月)22:04:33 No.519305428
雨パが強いって全国8位の人が言ってた 俺はレートで雨パ使って勝った事一度もないけど
46 18/07/16(月)22:04:41 No.519305460
>正直なところ結果出してるブログが一番参考になる いいですよねクイタラン入りでレート2000突破した人のブログ
47 18/07/16(月)22:05:24 No.519305661
そもそもダブル優勝者の切り札はニドクインだからな…
48 18/07/16(月)22:05:24 No.519305668
>いいですよねクイタラン入りでレート2000突破した人のブログ 参考にならねえ!
49 18/07/16(月)22:05:32 No.519305704
>>正直なところ結果出してるブログが一番参考になる >いいですよねクイタラン入りでレート2000突破した人のブログ あれが参考になる人だったら自分で考えても十分強い人だと思う
50 18/07/16(月)22:06:30 No.519305972
○○ 育成で調べると微妙な情報しかない企業wikiがtopに出てくるようになってて困る
51 18/07/16(月)22:06:38 No.519306011
>レートに限って言えば、これ見てみんな調整してるから参考になるよ いや全然参考にならねえよ 上位が使ってる主要な調整すら全く載ってないのに何を見て調整するんだよ…
52 18/07/16(月)22:07:56 No.519306379
>対戦会とか特にトリル使うだけでアホみたいに勝てる 勝てねーよハゲ
53 18/07/16(月)22:08:09 No.519306426
覚える技のデータベースぐらいにはなる 全てドーブルでOK。
54 18/07/16(月)22:08:16 No.519306461
Wikiはあくまで基礎を学ぶところ 基礎なくして応用無しだから、知ってて損はないと思うけど あくまで基礎なんでそれだけで勝てるようにはならんよ…
55 18/07/16(月)22:08:32 No.519306533
クイタランの人は順伝も600族も無しでレート2000とか色々と極まりすぎてる…
56 18/07/16(月)22:08:33 No.519306542
バトルロワイヤルってにぎわってるの?
57 18/07/16(月)22:08:49 No.519306614
調整ってAかC130属の補正つき攻撃を何発耐えるかで計算しとけばいいんでしょう? と思ってたけどメガとZ技で私計算嫌い!ってなった
58 18/07/16(月)22:08:55 No.519306645
「」が実戦でめぼしい結果を残してるわけではないので気にしなくてもよい
59 18/07/16(月)22:09:32 No.519306818
スレ画マンダランドあと何だレヒレか馬車とかか
60 18/07/16(月)22:09:42 No.519306855
「」に聞かないで対戦動画とかお出ししてるランカーに聞けばいいよ
61 18/07/16(月)22:09:53 No.519306896
>対戦会とか特にトリル使うだけでアホみたいに勝てる うちはそんな当たってないけど最近凄い多いらしいじゃないのトリルPT
62 18/07/16(月)22:10:08 No.519306975
優柔不断だから調整なんてやらずに252振りだぜ! はい!対戦会しかやってません!
63 18/07/16(月)22:10:37 No.519307092
構築記事ちゃんと読んでるとあれこれ見たことあるな…ってのが結構起こる どこぞの2150レートパワーのゲーム部部長の対戦動画でもあっただろう ああいう情報アドが積み重なって勝ちが近づく
64 18/07/16(月)22:11:01 No.519307203
対戦はやってなかったけどレヒレマンマンという言葉の響きだけでなんとなくやろうと思った
65 18/07/16(月)22:11:37 No.519307349
対戦会は自分が参加してたころはスリーパーがアナルビーズはたき落とされて即死してたけど今はどんな感じなんだろ
66 18/07/16(月)22:12:21 No.519307538
復帰したばっかの人に2000上を目指すような調整気にしろってのは無理な話じゃねぇかな
67 18/07/16(月)22:12:29 No.519307577
まずはメジャーなポケモンのタイプと種族値把握するのだ
68 18/07/16(月)22:12:53 No.519307696
>対戦会は自分が参加してたころはフライゴンがガブリアスナイトはたき落とされて即死してたけど今はどんな感じなんだろ
69 18/07/16(月)22:13:20 No.519307840
>対戦会は自分が参加してたころはスリーパーがアナルビーズはたき落とされて即死してたけど今はどんな感じなんだろ よくも悪くも変わってない…気はする
70 18/07/16(月)22:13:30 No.519307889
とりあえずWikiは見づらいからポケモン徹底攻略のポケモン図鑑を一通り見るといいよ
71 18/07/16(月)22:13:53 No.519308019
TCGはwikiとデッキ集見れば8割極まる ポケモン対戦は3割くらい
72 18/07/16(月)22:13:53 No.519308020
エネコロロが噴火してきたのはいつだったか…
73 18/07/16(月)22:13:57 No.519308046
つよいぴかちゅう
74 18/07/16(月)22:14:16 No.519308119
対戦会はぼうじんゴーグルが飛んでくる魔境だからな…
75 18/07/16(月)22:14:43 No.519308224
1900より上ぐらいから順当に強い奴らに(なんだあいつ…)みたいなのが個々人で混ざりはじめて 奇襲の応酬が始まる気がする
76 18/07/16(月)22:15:41 No.519308503
>復帰したばっかの人に2000上を目指すような調整気にしろってのは無理な話じゃねぇかな 初心者にとっては調整じゃなくてPT単位での動かし方が載ってる情報源のほうがよほど大事だよ テテフガッサ対面でツルギに交換するとガッサが何打っても問題ないとか
77 18/07/16(月)22:15:46 No.519308529
今は火炎を放射するサワムラーがZ技でカジュアルに再現できるんだからいい時代だよね
78 18/07/16(月)22:16:24 No.519308718
最近はほぼトリックルームだよ
79 18/07/16(月)22:16:33 No.519308770
bw2からか なんと夢特性が♂からも遺伝するようになったぞ!
80 18/07/16(月)22:16:55 No.519308888
>最近はほぼトリックルームだよ 実際ダブルのトリルはおつよい
81 18/07/16(月)22:17:22 No.519308996
>bw2からか >なんと夢特性が♂からも遺伝するようになったぞ! ♀からも技が遺伝するようになったぞ!
82 18/07/16(月)22:17:40 No.519309088
>テテフガッサ対面でツルギに交換するとガッサが何打っても問題ないとか しら そん
83 18/07/16(月)22:18:03 No.519309198
トリルは勿論の事としておいかぜとかねばねばネットとか場の素早さ操作はダブルやマルチだと強いよね
84 18/07/16(月)22:18:13 No.519309242
シングルかダブルかで変わるよね どっちも強いポケモンもいるけど
85 18/07/16(月)22:19:24 No.519309588
新しいポケモンめっちゃ多い…どれが主要とかある?
86 18/07/16(月)22:19:29 No.519309618
天候とかルームみたいなターン制限あるのはダブルが強いよね 単純に行動回数が多いし
87 18/07/16(月)22:19:45 No.519309681
>新しいポケモンめっちゃ多い…どれが主要とかある? 主要ならおっさんだな
88 18/07/16(月)22:19:50 No.519309705
赤い糸が役立たずなんだよなbw2…今となっては考えられん
89 18/07/16(月)22:19:57 No.519309733
http://nouthuca.com/topic/?code=g7s10single 今の時代はレート上位の構築記事簡単に見れるから参考にするのもいい
90 18/07/16(月)22:20:14 No.519309820
>新しいポケモンめっちゃ多い…どれが主要とかある? とりあえずカプ・○○共
91 18/07/16(月)22:20:22 No.519309866
出来るものならいつの日かマルチで6人トリプルとかやってみたいものだ 場所移動で大荒れしそうだが
92 18/07/16(月)22:20:28 No.519309904
>新しいポケモンめっちゃ多い…どれが主要とかある? ダブルならガオガエンとボーマンダ使おう
93 18/07/16(月)22:20:31 No.519309915
レートは最初1600あたりに壁があってそこ超えたら1800くらいまではすーっと伸びるんだけどその後また止まる
94 18/07/16(月)22:20:37 No.519309949
ダブルは限界雨がやべーなこれ…ってなった
95 18/07/16(月)22:20:39 No.519309962
はい!とりあえず威嚇しとけばいいとしか思ってません!だめですか!
96 18/07/16(月)22:21:18 No.519310144
>新しいポケモンめっちゃ多い…どれが主要とかある? 第6、第7のポケモンに加え第1のリージョンフォームとメガシンカがあるからな… メジャーポケと言われるポケモンだけでもかなりあるからどれが主要とかはちょっと…
97 18/07/16(月)22:21:37 No.519310250
日とか時間帯によって見るポケモンが偏ったりする気がする 今日はシングルでテテフを一回も見なかった
98 18/07/16(月)22:21:51 No.519310312
おっさんメガマンダゴツメギャラで雑に威嚇回してるだけでボロボロになるので威嚇パは強い
99 18/07/16(月)22:22:22 No.519310488
えっカバ何でこんなに出世してんの!?
100 18/07/16(月)22:22:31 No.519310527
>新しいポケモンめっちゃ多い…どれが主要とかある? https://3ds.pokemon-gl.com/battle/usum/#single ネットで使用率すぐわかるからパーティ構築がサクサクになるぞ
101 18/07/16(月)22:23:15 No.519310735
>えっカバ何でこんなに出世してんの!? あいつ割といっつも強いじゃん
102 18/07/16(月)22:23:34 No.519310834
コータスとかペリッパーも出世なされた
103 18/07/16(月)22:23:48 No.519310894
キミもミロカロスを採用して 威嚇野郎どもへのせめてもの牽制をしよう!
104 18/07/16(月)22:24:18 No.519311078
>http://nouthuca.com/topic/?code=g7s10single >今の時代はレート上位の構築記事簡単に見れるから参考にするのもいい エルレイドのパーティいいな
105 18/07/16(月)22:24:34 No.519311168
>あいつ割といっつも強いじゃん 言われてみれば確かに…でもこんなに上位になるとは…
106 18/07/16(月)22:24:37 No.519311190
カバは昔から強いけどガブが落ちたことで相対的に上がったのはある
107 18/07/16(月)22:24:53 No.519311285
簡単にテンプレって言うけれどテンプレの型にもかなりの数あるからな スレ画もアタッカータイプだけでもAS型HA型BA型あるしZもぽかぽかフレンドタイムとゴーストで役割変わるし呪い持ちもいるし襷持ってるのもいる
108 18/07/16(月)22:25:24 No.519311472
カバは4世代から弱かった時代ないと思う 物理受けしやすいタイプで天候特性に再生技と欠伸持ち
109 18/07/16(月)22:27:07 No.519312036
一方的に殺されるのでカバ対策は最低限ないとレートパーティーではない
110 18/07/16(月)22:27:22 No.519312102
同じポケモンで6匹組めるぐらいはみんな作りこむからね
111 18/07/16(月)22:27:25 No.519312117
何が悲しいって上位を眺めるとオニゴーリがちらほらいるしいない記事を見ても大体対策案が練られてるということ
112 18/07/16(月)22:27:32 No.519312146
>http://nouthuca.com/topic/?code=g7s10single >https://3ds.pokemon-gl.com/battle/usum/#single これらを真似すればいい…?
113 18/07/16(月)22:28:38 No.519312460
>何が悲しいって上位を眺めるとオニゴーリがちらほらいるしいない記事を見ても大体対策案が練られてるということ 地雷は仕方ないと割り切らない限りは対策してないと荒らされるからね
114 18/07/16(月)22:29:44 No.519312814
オニゴーリは対策しないと詰むタイプだから大なり小なり対策はしとかないといけない 相手はオニゴーリ通すためにパーティバランス崩してるのもいるから…
115 18/07/16(月)22:30:22 No.519313003
5世代から何一つ変わらないと言えばパルシェンくらいか
116 18/07/16(月)22:30:42 No.519313100
カイリューどこ行った…
117 18/07/16(月)22:30:55 No.519313164
わかりました そんなにフリージオが期待されていたとは…
118 18/07/16(月)22:31:00 No.519313185
ゴーリは環境定義のひとつだから対策必須だよ 対策してればまあ勝てるのに対策しないほうがおかしい