虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/16(月)21:28:23 ダーナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)21:28:23 No.519295152

ダーナちゃんの尊さはもちろんだけど全体的に満足度高いいいゲームだった…

1 18/07/16(月)21:29:41 No.519295569

イース初めて遊んだけど音楽かっこいいね

2 18/07/16(月)21:30:02 No.519295672

>イース初めて遊んだけど音楽かっこいいね そこはまあ売りの一つだからね…

3 18/07/16(月)21:30:46 No.519295902

シリーズ知ってるとんほおおお!!ボリュームしゅごいのおおおお!! ってなるなった

4 18/07/16(月)21:31:16 No.519296062

島探索してる感も最後までしっかりあるのが素敵

5 18/07/16(月)21:31:56 No.519296246

登場人物ってか村人がみんなあったけえ…なのは実によし エタニアは滅べ

6 18/07/16(月)21:33:00 No.519296549

>シリーズ知ってるとんほおおお!!ボリュームしゅごいのおおおお!! 追加分含めたらダーナ編だけで過去作くらいのボリュームあるよね

7 18/07/16(月)21:33:40 No.519296714

エタニアだって氷河期来るまでは暖かかったし…

8 18/07/16(月)21:34:01 No.519296814

>エタニアは滅べ こんな事になったのは魔女のせいなんですけおおおお!!

9 18/07/16(月)21:34:35 No.519296987

程々のプレイ時間でクリアできるシリーズだったのが今回はボリュームあったな…

10 18/07/16(月)21:34:46 No.519297036

中古で結構な値段するのも納得

11 18/07/16(月)21:35:04 No.519297129

メテオがあまりにも殺意に溢れすぎててつい笑いが溢れてしまった

12 18/07/16(月)21:35:06 No.519297135

焚き火イベントがマジいいんすよ…

13 18/07/16(月)21:36:14 No.519297477

でもてっきりエタニアは隕石で滅んで終わりと思ってたんすよ… あんな生殺しを見せられるなんて…

14 18/07/16(月)21:36:50 No.519297630

https://www.youtube.com/watch?v=dNgph1g422Q 序盤の掴みの段階でしっかり力の入った曲を出してくるよね毎回

15 18/07/16(月)21:37:03 No.519297699

>でもてっきりエタニアは隕石で滅んで終わりと思ってたんすよ… >あんな生殺しを見せられるなんて… 大樹「なんでバリアなんて張ってたの」

16 18/07/16(月)21:37:11 No.519297736

エアランさん加入した途端水路が出来たのは笑うしかなかった

17 18/07/16(月)21:39:14 No.519298294

>大樹「なんでバリアなんて張ってたの」 やっぱり魔女が悪いんじゃねえか!

18 18/07/16(月)21:39:23 No.519298341

>https://www.youtube.com/watch?v=dNgph1g422Q >序盤の掴みの段階でしっかり力の入った曲を出してくるよね毎回 8がイース初体験だったからこれ流れたときは衝撃が走った

19 18/07/16(月)21:41:09 No.519298842

>エアランさん加入した途端水路が出来たのは笑うしかなかった あの人作中で何回無茶言うなよ→出来た!やったんだろう

20 18/07/16(月)21:41:33 No.519298960

ダーナちゃんとサライちゃんはオルガちゃんにひどいことしたよね

21 18/07/16(月)21:41:39 No.519298992

https://youtu.be/7RfuwKAo92M

22 18/07/16(月)21:42:00 No.519299094

>あの人作中で何回無茶言うなよ→出来た!やったんだろう 転移の指輪まで作りましたよね?

23 18/07/16(月)21:42:15 No.519299186

水兵服ロリがいい子すぎる…

24 18/07/16(月)21:43:12 No.519299479

今回現地に誰も残らないから脱出が妙に寂しい

25 18/07/16(月)21:43:22 [ミジンコ] No.519299530

>https://youtu.be/7RfuwKAo92M けおおおおおおおお!!111!1!!11

26 18/07/16(月)21:44:08 No.519299729

喪失感のあるいいゲームだよね… お別れはやっぱりすごくつらいけど

27 18/07/16(月)21:44:26 No.519299814

>水兵服ロリがいい子すぎる… 手に入れたばかりの貴重な竜鱗だがまあくれてやるとするか の後お守りがお墓に供えられた時はうるっときた

28 18/07/16(月)21:44:49 No.519299902

イース8ロスというかダーナちゃんロスがひどくて半月ぐらいつらい

29 18/07/16(月)21:45:20 No.519300067

>水兵服ロリがいい子すぎる… 花畑を元気に走り回ってる姿がめんこい

30 18/07/16(月)21:46:00 No.519300245

漂流村20人以上いるのに全員キャラが立ってて好きになるからすごい

31 18/07/16(月)21:46:10 No.519300284

エサクレー

32 18/07/16(月)21:47:31 No.519300675

>エサクレー いやまあおちついて考えると初めからお前の存在おかしいんだけどな…

33 18/07/16(月)21:47:37 No.519300701

無人島に漂流って割と絶望的な状況なんだけど 流れ着いた奴がみんな有能かつ前向きなせいで全然絶望感が無い…

34 18/07/16(月)21:48:33 No.519300966

リトルパロのプレゼントイベントで何で指輪なんて送るんだろう… って思ったらアレですよ

35 18/07/16(月)21:49:15 No.519301184

>流れ着いた奴がみんな有能かつ前向きなせいで全然絶望感が無い… なのでケガさせてみんなを脅えさせるね…

36 18/07/16(月)21:49:50 No.519301340

オウムの好感度マックスイベントでいきなり空気変わるのいいよね…

37 18/07/16(月)21:50:24 [アヴァロドラギル] No.519301495

>なのでケガさせてみんなを脅えさせるね… おっ?餌みっけ

38 18/07/16(月)21:50:35 No.519301551

古代種を倒すにはヒヒイロカネが必要って話したそばからステゴロでどうにかするドギさんなんなん…

39 18/07/16(月)21:50:55 No.519301657

>なのでケガさせてみんなを脅えさせるね… こんな島にいられるか!我輩は脱出させてもらう!!

40 18/07/16(月)21:51:42 No.519301875

終わるころには全員に愛着沸いてるのが凄い

41 18/07/16(月)21:52:03 No.519301962

セブンよりボリュームしゅごい?

42 18/07/16(月)21:52:17 No.519302017

全員に好感度イベ付けたのがいいよね

43 18/07/16(月)21:52:31 No.519302083

>セブンよりボリュームしゅごい? 断然こっちのほうが多い

44 18/07/16(月)21:52:32 No.519302091

カシュー君はあのロンバルディア二号を大事にして欲しい エアランさんが関わっただけあって結構いいデザインしてるし

45 18/07/16(月)21:52:32 No.519302092

T氏が名前からして不穏だと思ったのにただの有能で気さくなおじさんだった

46 18/07/16(月)21:52:38 No.519302113

>セブンよりボリュームしゅごい? 倍以上はあるんじゃないかな プレイ時間で言うなら

47 18/07/16(月)21:53:24 No.519302364

でもリコッタに手を出したら名前通りの存在になりそうなTさん

48 18/07/16(月)21:54:15 No.519302574

何となく師匠とハシビロコウさんはダーナのこと覚えてると思っている

49 18/07/16(月)21:55:38 No.519302967

全員揃った時の達成感はいいものだ

50 18/07/16(月)21:56:02 No.519303066

エアランさんは転職した方がいいんじゃないかな…

51 18/07/16(月)21:57:06 No.519303352

領主すら好きになるとは思わなかった

52 18/07/16(月)21:58:22 No.519303742

領主は二つ目のイベント終わらせた後の 働きに報いたくても何もねえ!って嘆くとこみて ああ、一応領主なんだなあって

53 18/07/16(月)21:59:12 No.519303982

https://www.youtube.com/watch?v=nVydgPgAIRo 6の頃からそうだけど中ボスぐらいでもやり過ぎなぐらいノリのいい曲入れるよね

54 18/07/16(月)21:59:21 No.519304020

お金が無いからまたPS4番セール来ないかな… その前に積んでるVITA版やれよって話だけど

55 18/07/16(月)21:59:24 No.519304035

執事はアドルさん品定めすんだろうなーってのは読めたけど まさか忠誠誓うレベルになるなんて予想できねえよ!

56 18/07/16(月)22:00:09 No.519304244

カーラン卿は異常な状況におかれたからアレだったのであって平時は有能な為政者という可能性もある

57 18/07/16(月)22:00:18 No.519304284

>ああ、一応領主なんだなあって 領地ほったらかして趣味に走った領主がいるらしいな

58 18/07/16(月)22:00:21 No.519304297

>お金が無いからまたPS4番セール来ないかな… >その前に積んでるVITA版やれよって話だけど いや追加要素大きいし快適さが段違いだから絶対PS4やった方がいいと思うな セール待つよりバイトでもしよう

59 18/07/16(月)22:01:35 No.519304627

ラクシャちゃんのパパはおかしくなった原因がこの島にあるんだろうなーって思ったんすよ…

60 18/07/16(月)22:02:14 No.519304784

ラクシャパパは単にダメな大人だったね

61 18/07/16(月)22:02:54 No.519304950

憧れは止められねえんだ

62 18/07/16(月)22:03:04 No.519304997

せめて引き継ぎちゃんとしてから出て行ったならまだしも 勝手に押し付けたせいで回らなくてなって没落してる…

63 18/07/16(月)22:03:52 No.519305247

だって古代のロマン追いたいし…

64 18/07/16(月)22:04:29 No.519305411

多分カーラン卿は臣民からは良い領主として愛されてると思う

65 18/07/16(月)22:04:42 No.519305467

執事に後は頼むって言っといたし…

66 18/07/16(月)22:05:06 No.519305584

なんで最近スレたつんだ?

67 18/07/16(月)22:05:31 No.519305696

>ラクシャちゃんのパパはおかしくなった原因がこの島にあるんだろうなーって思ったんすよ… ぶっちゃけ途中までリコッタパパはラクシャパパだと思ってました

68 18/07/16(月)22:06:01 No.519305850

行方不明になった後村で言われてたけど 他人見下す癖はあったけど言ってた事自体は的外れでも無かったんだよねカーラン卿

69 18/07/16(月)22:06:27 No.519305953

>なんで最近スレたつんだ? スイッチに巫女が降臨したから

70 18/07/16(月)22:06:38 No.519306013

>多分カーラン卿は臣民からは良い領主として愛されてると思う 適材適所という言葉がぴったりすぎる能力の人だったね

71 18/07/16(月)22:06:45 No.519306053

>なんで最近スレたつんだ? switch版が発売した影響では

72 18/07/16(月)22:06:49 No.519306067

>序盤の掴みの段階でしっかり力の入った曲を出してくるよね毎回 フェルガナもスタートして街を出たら翼を持った少年が流れて脳汁ギュンギュンあふれてテンションめっさ上がっていい…

73 18/07/16(月)22:07:10 No.519306162

スイッチとPS4で違いあるのかい?

74 18/07/16(月)22:07:21 No.519306235

>他人見下す癖はあったけど言ってた事自体は的外れでも無かったんだよねカーラン卿 出会い頭ラクシャちゃんにセクハラしたのが印象悪すぎた

75 18/07/16(月)22:07:59 No.519306391

>スイッチとPS4で違いあるのかい? スイッチはdlc全部ついてる ps4はフレームレートが高くてヌルヌル動く

76 18/07/16(月)22:08:02 No.519306405

俺がアドル兄ならリコッタちゃんにツバどころかもっと色々なものをつけたというのに

77 18/07/16(月)22:08:23 No.519306489

>序盤の掴みの段階でしっかり力の入った曲を出してくるよね毎回 イースといえば最初のフィールドの曲だしな

78 18/07/16(月)22:08:30 No.519306521

こないだ買ったけど探索ばっかしてて全然進まない…あとフラッシュガードとムーブが失敗しまくる

79 18/07/16(月)22:09:11 No.519306722

>俺がアドル兄ならリコッタちゃんにツバどころかもっと色々なものをつけたというのに su2495506.jpg

80 18/07/16(月)22:09:21 No.519306766

>こないだ買ったけど探索ばっかしてて全然進まない…あとフラッシュガードとムーブが失敗しまくる 探索が楽しいゲームだしそれで良いんだ… フラガの方がフラムより受付時間が長くてやりやすい…けどフラムの方がリスクは少ない

81 18/07/16(月)22:09:23 No.519306775

探索が楽しいゲームだからそれでいいんだ

82 18/07/16(月)22:10:21 No.519307017

スキルレベル上げって意識してやった方がいい? いっつもスキルポイント余らせてもったいないなあとは思ってるんだけど

83 18/07/16(月)22:10:42 No.519307120

今回は探索楽しいよね 今まで走り回ったマップをジャンダルムから見下ろすと感慨もひとしおだわ

84 18/07/16(月)22:11:57 No.519307437

フラガフラムの延長アクセサリつけて両方乗せるの楽ちぃ!

85 18/07/16(月)22:11:59 No.519307442

探索ゲーだけどやり込みだ二週目だとか言わずに取り忘れはないかコンプしたか見せてくれる親切心がありがたい…

86 18/07/16(月)22:12:09 No.519307487

>スキルレベル上げって意識してやった方がいい? >いっつもスキルポイント余らせてもったいないなあとは思ってるんだけど スキルポイントってあったっけ…? とりあえずスキルレベルは使わないやつは上げなくても攻略には支障がないと思う スキル全部極めるとトロフィーあるけど

87 18/07/16(月)22:12:48 No.519307674

>今回は探索楽しいよね >今まで走り回ったマップをジャンダルムから見下ろすと感慨もひとしおだわ 遠景が今回いいよね 遠くに見えるものがちゃんと存在する

88 18/07/16(月)22:13:04 No.519307749

序盤はラクシャでツラヌケーツラヌケーばっかしてた 俺は雰囲気で無人島開拓をやっている

89 18/07/16(月)22:13:37 No.519307925

最初OPで飛んでるドラゴンは オルガちゃんなのかなと思ってた

90 18/07/16(月)22:13:50 No.519308004

ジャンダルムは今まで回ったマップを振り返ってそのあとまだ見ぬ北側の世界が一望できるって素晴らしい演出だよね

91 18/07/16(月)22:13:53 No.519308018

ジャンダルムから見下ろしたとき「なんか丸い海の真ん中に島ある…?」ってなるよね

92 18/07/16(月)22:14:50 No.519308278

>ジャンダルムから見下ろしたとき「なんか丸い海の真ん中に島ある…?」ってなるよね 名知らずとかロングフォーンからも気がつけばでっかい木の島は見えるけどジャンダルムから見下ろすと存在感すごいよねあの島

93 18/07/16(月)22:15:27 No.519308446

>ジャンダルムは今まで回ったマップを振り返ってそのあとまだ見ぬ北側の世界が一望できるって素晴らしい演出だよね 3部から本格的にダーナさんシナリオに入って行くし本当によく出来た構成だと思うわ

94 18/07/16(月)22:15:37 No.519308488

>ジャンダルムから見下ろしたとき「なんか丸い海の真ん中に島ある…?」ってなるよね 絶対なんかあるわって思った まさかな何かだったけど

95 18/07/16(月)22:15:40 No.519308498

序盤ジャンプが届かないとことか過去作のノリでスキル使えば行けるんじゃ…とか思ったけど無理だった

96 18/07/16(月)22:15:43 No.519308516

エタニアの記憶は最初はワクワクすんだけど 終盤になるにつれて見るのが怖くなってくるのいいよね…

97 18/07/16(月)22:16:02 No.519308619

スイッチ移植のおかげでまたイース8の良さが広まって俺も鼻が高いよ

98 18/07/16(月)22:16:42 No.519308818

>エタニアの記憶は最初はワクワクすんだけど >終盤になるにつれて見るのが怖くなってくるのいいよね… ダーナちゃんが仲間になった辺りからはどんどんお辛くなって行くからな…

99 18/07/16(月)22:17:04 No.519308925

オープンワールドとかシームレスとかではないけどマップの繋がりがわかっていいよね 区切ったお蔭でロードも無いに等しいし

100 18/07/16(月)22:17:10 No.519308947

>終盤になるにつれて見るのが怖くなってくるのいいよね… 隕石落ちた後王家の谷に行こうとした所は見てて辛い…

101 18/07/16(月)22:17:39 No.519309084

ジャンダルムから見下ろすと今まで回ってきた島の南側の各地の位置関係がはっきりわかるのが感動した

102 18/07/16(月)22:17:52 No.519309143

でもダーナちゃんの加入は タイミングも合わせていい意味で意表をつかれたね

103 18/07/16(月)22:18:23 No.519309311

最後の希望にすがったけどそれも結局駄目でしたーってなった時の展開は見てて辛かったよ…

104 18/07/16(月)22:18:23 No.519309316

>ps4はフレームレートが高くてヌルヌル動く ヌルヌル…ヌルヌルはいいな… 話聞く限りプレイ時間も結構かかりそうで楽しめそうな空気がある 現地嫁はふえましたか?

105 18/07/16(月)22:18:34 No.519309367

エタニア後半はモブと会話することなくクエストだけこなしました

106 18/07/16(月)22:18:57 No.519309478

>でもダーナちゃんの加入は >タイミングも合わせていい意味で意表をつかれたね そもそも加入するのかなあって思ってる辺りでスッと現れるからなあその後なんでそこにいたのかを見つけに行くシナリオ展開も良くできてる

107 18/07/16(月)22:19:03 No.519309503

PS4の欠点はロード早すぎてロード中のTIPSが見えないこと 利点だわこれ

108 18/07/16(月)22:19:04 No.519309513

後半のエタニアの記憶は何度助けに行きたいと思ったことか

109 18/07/16(月)22:19:18 No.519309564

>現地嫁はふえましたか? 増えた 増えたけど…

110 18/07/16(月)22:20:05 No.519309773

>エタニア後半はモブと会話することなくクエストだけこなしました もったいない… いやつらいけどさ…

111 18/07/16(月)22:20:08 No.519309790

追加されたシーンの アドルさん…もうすぐ会えるね…いいよね

112 18/07/16(月)22:20:15 No.519309830

>現地嫁はふえましたか? アドルにとってのアイドル(偶像)が増えたよ

113 18/07/16(月)22:20:38 No.519309952

>エタニア後半はモブと会話することなくクエストだけこなしました 辛いけど修道女後輩三人組とかは救われる事言ってくれるし話さないのも勿体ないぞ…

114 18/07/16(月)22:20:44 No.519309984

序文でそりゃあ畏敬の念抱くわってなるヒロインであって

115 18/07/16(月)22:20:49 No.519310003

石投げちゃおっと

116 18/07/16(月)22:21:05 No.519310090

Q.なんであんなとこで寝てたの A.アドル達を助けるために自己を封印してた 涙腺がブレイクした

117 18/07/16(月)22:21:19 No.519310145

ps4の追加要素の主がダーナちゃん曇らせだという業の深さよ

118 18/07/16(月)22:21:38 No.519310253

護り人すらドン引く覚悟

119 18/07/16(月)22:22:14 No.519310448

ゲームとしてもフラッシュガードが最高に気持ち良い ムーブはできない

120 18/07/16(月)22:22:16 No.519310460

>そもそも加入するのかなあって思ってる辺りでスッと現れるからなあその後なんでそこにいたのかを見つけに行くシナリオ展開も良くできてる そこらへんぼかしたお陰でダーナちゃんが早めにパーティインして長く一緒に居られるんだよね…ありがたい

121 18/07/16(月)22:22:55 No.519310649

しかし発売前の情報だとてっきりウーラがリーダーかと思ったら まさかの一番新参者とは

122 18/07/16(月)22:23:10 No.519310717

というかモリビトがみんな優しい ウーラさんなんかも最後はサライちゃんにバトンタッチしたまま引っ込んでるし

123 18/07/16(月)22:23:23 No.519310776

>ゲームとしてもフラッシュガードが最高に気持ち良い >ムーブはできない なんかガードの方が苦手意識あるな俺

124 18/07/16(月)22:23:36 No.519310847

>ps4の追加要素の主がダーナちゃん曇らせだという業の深さよ 初代巫女様もえげつなくてきつい

125 18/07/16(月)22:23:36 No.519310850

>というかモリビトがみんな優しい 悪の四天王いいよね…

126 18/07/16(月)22:23:52 No.519310918

>まさかの一番新参者とは そしてどう見ても使い魔Aくらいに見えたヒドゥラさんがリーダー的かつ最大の功労者という

127 18/07/16(月)22:23:56 No.519310942

>しかし発売前の情報だとてっきりウーラがリーダーかと思ったら >まさかの一番新参者とは 多分守り人になった新人が 次のラクリモサ仕切ってるんだろう

128 18/07/16(月)22:24:11 No.519311032

やっぱり許せないなあのミジンコ野郎…

129 18/07/16(月)22:24:19 No.519311085

ウーラアニムス倒した後のうーさんとの会話が好きなんだ… この人わりと優しいなって

130 18/07/16(月)22:24:23 No.519311109

ヒドゥラさん本当にありがとう…

131 18/07/16(月)22:24:36 No.519311176

はじまりの命って名前があるんですぞー!!

132 18/07/16(月)22:25:07 No.519311377

>アドルさん…もうすぐ会えるね…いいよね 仲間に加入した直後に寝たら寝言でアドルさん…やっと会えた…って言ってたなあ

133 18/07/16(月)22:25:13 No.519311402

ゲームとシナリオがよくよく調和してるよね

134 18/07/16(月)22:25:27 No.519311487

牛と虫と宇宙生物も自分らで何か考えなさいよ!

135 18/07/16(月)22:25:38 No.519311536

>アドルさん…もうすぐ会えるね…いいよね あのシーン尊すぎて…

136 18/07/16(月)22:26:02 No.519311683

>牛と虫と宇宙生物も自分らで何か考えなさいよ! 牛は絶対無理そうだ…

137 18/07/16(月)22:27:00 No.519311994

>ウーラアニムス倒した後のうーさんとの会話が好きなんだ… >この人わりと優しいなって 責任感じてサライちゃんに主導権譲るぐらいだしな

↑Top