虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

はねバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)20:45:06 No.519282028

はねバドちゃんの育った環境厳しすぎない?

1 18/07/16(月)20:46:36 No.519282475

あんなに優しそうなおじいちゃんおばあちゃんにあんなにいい親友もいるのに!

2 18/07/16(月)20:47:17 No.519282677

あんなオカンとはいえエレナがいるだけでお釣りがくる

3 18/07/16(月)20:47:48 No.519282831

もう1人幼馴染がいたような…

4 18/07/16(月)20:48:06 No.519282915

娘がバドミントンに興味示さなきゃ普通に母親として愛せたはずだし… 2歳の頃からラケットが周りにある環境で興味持たないわけない?おあしす

5 18/07/16(月)20:48:16 No.519282966

原作だとお股から血が出るまで バドミントンやらされた描写あるよね

6 18/07/16(月)20:48:23 No.519283000

存在感薄いからって幼馴染キャラを高校で初めて出会う恋愛脳モブにするのは扱いが悲惨すぎる

7 18/07/16(月)20:49:18 No.519283275

頭のおかしいやつに無理矢理風邪うつされて 頭のおかしいオカンが家出した

8 18/07/16(月)20:49:39 No.519283408

なんかもっと親から虐待されて育ってバドミントンだけが唯一の救いだったとかそんなのを想像してた おかーさん出てったりしなかったらかなり良い環境だったのでは

9 18/07/16(月)20:49:40 No.519283412

両親いなければ完璧な環境

10 18/07/16(月)20:50:05 No.519283535

監督が綾乃ちゃん不憫に思ったのかやたらエレナが綾乃ちゃんリードする役割になってる気がする 原作だともっと放任的良くいえば自主性尊重してる

11 18/07/16(月)20:51:25 No.519283899

バドミントンやったことないからわかんないけど コーチと拘束ラリーしてたのはやっぱ凄いことなの? それともある程度うまけりゃ誰でもできるの?

12 18/07/16(月)20:52:01 No.519284093

>監督が綾乃ちゃん不憫に思ったのかやたらエレナが綾乃ちゃんリードする役割になってる気がする >原作だともっと放任的良くいえば自主性尊重してる 地獄への水先案内人になってるような

13 18/07/16(月)20:52:02 No.519284096

>両親いなければ完璧な環境 いないじゃん!

14 18/07/16(月)20:52:16 No.519284157

原作エレナはバドやってる綾乃ほとんど知らんけどアニメはガッツリ関わってたから団体戦に参戦する意味も変わってくるよね

15 18/07/16(月)20:52:36 No.519284258

原作者はアニメにおける改変はすべてアニメスタッフにおまかせしますということで好き勝手にさせてたけど さすがにアニメスタッフのほうからこんなに変えちゃってもいいですか?と確認が来たのり子

16 18/07/16(月)20:52:51 No.519284337

家出した先で作った娘がアニメだとなんか恋人みたいに見えてしまう どっちがより酷いかはわからん

17 18/07/16(月)20:52:57 No.519284370

原作だと綾乃に無理矢理バド押し付けようとはしてないからな…

18 18/07/16(月)20:53:13 No.519284448

アニメ化LGレア

19 18/07/16(月)20:53:22 No.519284497

頭おかしい奴は頭おかしいけどあれ小学生時代の話だし…負けず嫌いなのはスポーツ選手の強プレイヤーの条件みたいなもんだし…

20 18/07/16(月)20:53:58 No.519284723

>はねバドちゃん

21 18/07/16(月)20:54:39 No.519284911

>バドミントンやったことないからわかんないけど >コーチと拘束ラリーしてたのはやっぱ凄いことなの? >それともある程度うまけりゃ誰でもできるの? テニスのボレーボレーはあんな速度で出来る高校生ほぼいないと思う バドは知らんけど反射速度考えたらやっぱりすごいことだと思う

22 18/07/16(月)20:54:48 No.519284954

風邪移す去り際さんはギャグすぎるからシリアス改変入ったアニメだと変えられるかと思ったらそのままだった…

23 18/07/16(月)20:54:55 No.519284992

エレナが本格的に部員になってのり子がそこで代わりにマネージャーとして参加するとかに変えるのかしら…

24 18/07/16(月)20:55:03 No.519285025

母親もサウスポーなのか…

25 18/07/16(月)20:55:12 No.519285063

>家出した先で作った娘がアニメだとなんか恋人みたいに見えてしまう >どっちがより酷いかはわからん 思春期の女の子が直面する現実としては最大級の衝撃だよ!

26 18/07/16(月)20:55:19 No.519285091

あんな幼少期からあの親子のそばにいて結局バドミントンほぼ未経験で育ったエレナはそれはそれで不思議ではある

27 18/07/16(月)20:55:24 No.519285118

>コーチに惚れる去り際さんはギャグすぎるからシリアス改変入ったアニメだと変えられるかと思ったらそのままだった…

28 18/07/16(月)20:55:45 No.519285225

>原作だと綾乃に無理矢理バド押し付けようとはしてないからな… アニメは綾乃への囲い込みがひどくてちょっと神経質になる人はいると思う その辺原作は一貫して子供への抑圧を悪としてるんだな

29 18/07/16(月)20:56:35 No.519285433

今回は試合中の動きがロトスコープじゃないように見えた

30 18/07/16(月)20:56:58 No.519285530

>風邪移す去り際さんはギャグすぎるからシリアス改変入ったアニメだと変えられるかと思ったらそのままだった… 去り際さんは人格からして結構シリアスなギャグというかギャグなシリアスというかそんな感じだし… まずあのファッションであんなノリなのに背高くて結構マッシブで格闘マンガみたいな表情するくらいわけわからない人だし…

31 18/07/16(月)20:57:56 No.519285909

去り際さんはもはや世界観にそぐわない事が個性みたいになってるから…

32 18/07/16(月)20:57:58 No.519285917

>今回は試合中の動きがロトスコープじゃないように見えた 去り際さん戦はピンポンっぽい作画だと思った 中割が強いというか

33 18/07/16(月)20:58:30 No.519286066

エレナおかーさんvs去り際さん!ファイッ! 有千夏おばさん? 知らない母親だ…

34 18/07/16(月)20:59:20 No.519286289

1クール最後までこの気合入った作画維持するつもりなのだろうか

35 18/07/16(月)20:59:35 No.519286361

嘉永○年とか年号で言われてすぐ西暦に変換できるって凄くない? それともなんか日本史の授業で出てきたりするわかりやすい年だったりするのか

36 18/07/16(月)20:59:54 No.519286448

去り際さんのギャグみたいな負けん気が母ちゃんのやる気に火を付けた

37 18/07/16(月)20:59:59 No.519286468

バドのドライブラリーは卓球のラリーみたいに反射神経勝負みたいな感じがする

38 18/07/16(月)21:00:49 No.519286692

のり子はぶっちゃけどうなっても困らないからな…

39 18/07/16(月)21:01:15 No.519286805

原作で綾乃がやる気出すのってコニーと戦ってからだっけ

40 18/07/16(月)21:01:43 No.519286941

母親NTRとは新しい 金髪娘ちゃんもPV見るとめんどそうだな

41 18/07/16(月)21:02:13 No.519287077

先にオカン失踪の話をやったりコニーと一緒にいる写真を見てしまったことでコニーの存在感が原作より重くなった気がする

42 18/07/16(月)21:02:13 No.519287081

>原作で綾乃がやる気出すのってコニーと戦ってからだっけ 出さない 去り際さんもそこまでではない 世界1位の時が一番でかいな

43 18/07/16(月)21:02:16 No.519287095

山籠もり修行からかな

44 18/07/16(月)21:02:55 No.519287273

コニーと戦ってインハイ出る決意を固めたんですよ!

45 18/07/16(月)21:03:09 No.519287357

>コニーと戦ってインハイ出る決意を固めたんですよ! (来ない)

46 18/07/16(月)21:03:35 No.519287469

>山籠もり修行からかな ぶっちゃけギャグ展開のためのシーンではあるけど なぎさちゃんを超える技術が欲しいっていう意思を見せた瞬間でもあるのか…

47 18/07/16(月)21:03:48 No.519287544

インハイは夏ですよ?

48 18/07/16(月)21:03:50 No.519287550

羽咲の自宅訪問でリストバンドなかったな…と思って原作読み返したらメッセージカードに「素敵なお母さんより」とか書いてあってこれはカットされるわと理解できた 改めて原作序盤のギャグノリで押し通る感じすごいな…

49 18/07/16(月)21:04:38 No.519287781

タコタコーのかけ声の意味がわからない 単にタコ型の遊具のところで会ったから?

50 18/07/16(月)21:04:49 No.519287830

>今回は試合中の動きがロトスコープじゃないように見えた ロトスコだけどそのまま写すんじゃなくて誇張したり資料として使ってるって言ってた

51 18/07/16(月)21:04:56 No.519287859

>原作で綾乃がやる気出すのってコニーと戦ってからだっけ 厳密に言うと一人でぼっちしてないでみんなの輪に入ってみたら?って諭されてチームの一員としての自分に意義を得られたから アニメだと真逆にやばい雰囲気になりそうだな ちょっと違うけど大雑把に言うとエレナと役割がチェンジした感じか

52 18/07/16(月)21:05:21 No.519287967

>先にオカン失踪の話をやったりコニーと一緒にいる写真を見てしまったことでコニーの存在感が原作より重くなった気がする ぶっちゃけ原作コニーは全国編入る前まであんまり存在感発してなかったと思う ギャグ調の時に絡んだっきりだったからだろうけど

53 18/07/16(月)21:05:28 No.519288007

>羽咲の自宅訪問でリストバンドなかったな…と思って原作読み返したらメッセージカードに「素敵なお母さんより」とか書いてあってこれはカットされるわと理解できた あのみんなに配ったリストバンドって今原作でどうなってるっけ…

54 18/07/16(月)21:06:13 No.519288240

>あのみんなに配ったリストバンドって今原作でどうなってるっけ… 県大会の時はあった 全国はまあ…

55 18/07/16(月)21:07:04 No.519288490

公園の試合シーンで綾乃ちゃんがエレナの前通った瞬間に子どもの頃の姿に戻る演出がちょっと雰囲気良すぎて泣く

56 18/07/16(月)21:07:14 No.519288541

全国はぶっちゃけ仲間居ないし…デンマークのおじいさんとかくらいだし…

57 18/07/16(月)21:08:02 No.519288779

原作だと綾乃ちゃんがどんどん前行ってエレナ置いてく感じなのにアニメだとエレナが引っ張る形になってるな これはこれで

58 18/07/16(月)21:08:15 No.519288826

>公園の試合シーンで綾乃ちゃんがエレナの前通った瞬間に子どもの頃の姿に戻る演出がちょっと雰囲気良すぎて泣く (いい感じのアレンジがはいったED曲)

59 18/07/16(月)21:09:36 No.519289198

>原作だと綾乃ちゃんがどんどん前行ってエレナ置いてく感じなのにアニメだとエレナが引っ張る形になってるな >これはこれで だから全国編で母親を抑えておいたぞ

60 18/07/16(月)21:09:51 No.519289271

エレナの役割も大きく変わってるし他の部員の存在感も増してる のり子ちゃんだけ割を食う形になったが今のところ良改変なのでは

61 18/07/16(月)21:10:24 No.519289446

>だから全国編で母親を抑えておいたぞ 変な空気出すのやめて

62 18/07/16(月)21:10:36 No.519289510

のり子の改変は作者は割と気に入ってるからセーフ セーフ?

63 18/07/16(月)21:10:43 No.519289535

のり子ちゃんああなったことで何か意味あるんだろうか

64 18/07/16(月)21:10:44 No.519289540

のり子はユニフォーム試着以外はいてもいなくてもあんまり関係ない

65 18/07/16(月)21:11:11 No.519289664

のり子ちゃんも割を食ってはいるけど存在感は桁違いに増してるんだよな…

66 18/07/16(月)21:11:31 No.519289764

(最終話で西園寺先輩とくっついてるのり子)

67 18/07/16(月)21:12:09 No.519289937

まあ綾乃の幼馴染役としては原作からしてエレナだけいれば十分だからな…

68 18/07/16(月)21:12:17 No.519289980

>県大会の時はあった >全国はまあ… 綾乃もなぎさもつけてるじゃん

69 18/07/16(月)21:12:37 No.519290061

のり子がどうなったところで話は変わらんからな…

70 18/07/16(月)21:12:56 No.519290163

2歳からバドミントン漬けしてたんだな… スパルタか

71 18/07/16(月)21:13:11 No.519290238

バドミントン界の星飛雄馬だよ

72 18/07/16(月)21:13:14 No.519290251

>去り際さんはもはや世界観にそぐわない事が個性みたいになってるから… テーマ曲っぽいBGMまでなんか浮いてて吹く

73 18/07/16(月)21:13:50 No.519290414

正直に言いますと有千夏おばさんのおっぱいでむっ!っとなりました

74 18/07/16(月)21:14:09 No.519290510

綾乃ちゃんには意欲あったから…

75 18/07/16(月)21:14:13 No.519290541

娘にバドミントンやらせるつもりはなかったけど置いてたラケットおもちゃにしてたからつい…

76 18/07/16(月)21:14:18 No.519290553

>バドミントン界の星飛雄馬だよ 才能がない所までそっくり

77 18/07/16(月)21:14:42 No.519290674

スラダンで言うところの沢北要素もある

78 18/07/16(月)21:14:45 No.519290692

この子母親と名字違うのはなんでだろう…

79 18/07/16(月)21:14:50 No.519290717

>バドミントン界の星飛雄馬だよ 子どもの育成の後にライバルまで育成してるし 割と参考にしたんじゃて気がする

80 18/07/16(月)21:14:57 No.519290753

アニメのエレナは凄いね 俺も甘えたいくらい母性を感じる…

81 18/07/16(月)21:15:14 No.519290830

キャラ性を犠牲にして存在を得た

82 18/07/16(月)21:15:28 No.519290931

コニーにオレのペニーを挿れたい

83 18/07/16(月)21:15:48 No.519291036

>2歳からバドミントン漬けしてたんだな… >スパルタか バドミントンでしか繋がれなかったのだ…

84 18/07/16(月)21:15:51 No.519291062

原作よりさらにママになったエレナ

85 18/07/16(月)21:16:01 No.519291112

>この子母親と名字違うのはなんでだろう… うn?

86 18/07/16(月)21:16:28 No.519291262

>この子母親と名字違うのはなんでだろう… 新藤はかーちゃんの旧姓なだけだよ!

87 18/07/16(月)21:17:06 No.519291460

? こいつは神藤だろ?

88 18/07/16(月)21:17:13 No.519291494

>スパルタか むしろ綾乃が貪欲すぎるくらいバドにはまってた

89 18/07/16(月)21:18:22 No.519291832

原作だと綾乃ちゃんは一貫しておかーさん力に吸い寄せられるから その辺をエレナは強化されたのかな エレナエレナエレナエレナエレナエレナのり子ちゃん

90 18/07/16(月)21:18:31 No.519291884

>? >こいつは神藤だろ? 相手してやるから表出ろよ

91 18/07/16(月)21:18:39 No.519291930

蒸発したカーチャンがレズになって女とのキスシーンが雑誌に2ページブチ抜きで掲載された

92 18/07/16(月)21:18:52 No.519292002

su2495395.jpg 現役時代の母

93 18/07/16(月)21:18:54 No.519292011

…それ俺に言ってんの?

94 18/07/16(月)21:19:02 No.519292056

>エレナエレナエレナエレナエレナエレナのり子ちゃん あのコマだとこれよりエレナの比率が多いから酷い

95 18/07/16(月)21:19:16 No.519292130

>su2495395.jpg >現役時代の母 ちょうどリボンみたいになっててだめだった

96 18/07/16(月)21:19:24 No.519292158

>原作よりさらにママになったエレナ あやのんは基本マザコンなのでエレナとか理子ちゃんタイプに弱い 多分コートの外の志波姫さんにも弱い

97 18/07/16(月)21:19:40 No.519292238

原作のりちゃんも好きだからちょっと複雑 でも出番増えたのは嬉しいな…

98 18/07/16(月)21:19:58 No.519292338

闇のバドミントン使いが集まってきたな…

99 18/07/16(月)21:20:22 No.519292516

なぎさちゃんのぱふぱふで即落ちする綾乃いいよね… アニメじゃ絶対やらなそうだけど…

100 18/07/16(月)21:20:26 No.519292540

>蒸発したカーチャンがレズになって女とのキスシーンが雑誌に2ページブチ抜きで掲載された しかもその女は自分と同い年でプロの世界で活躍する天才バド少女という どういう仕打ちだよ

101 18/07/16(月)21:20:38 No.519292594

>蒸発したカーチャンがレズになって女とのキスシーンが雑誌に2ページブチ抜きで掲載された レズじゃなくて自分を見限って自分には無い才能を持った洋物美少女にどハマりしてるだけだからセーフだな

102 18/07/16(月)21:20:43 No.519292611

なぎさちゃんのお色気シーンはどれもカットされそうだ

103 18/07/16(月)21:21:15 No.519292783

ですわ!の子が出てくるとなんかアニメ変わるな

104 18/07/16(月)21:21:27 No.519292871

おかんの所業にドン引きなんですけど…

105 18/07/16(月)21:21:41 No.519292938

綾乃ちゃん志波姫にはどハマリするよね絶対

106 18/07/16(月)21:21:52 No.519293001

>なぎさちゃんのお色気シーンはどれもカットされそうだ いいやだめだ絶対にコーチとプールでリハビリしてもらう

107 18/07/16(月)21:22:10 No.519293083

>綾乃ちゃん志波姫にはどハマリするよね絶対 でもつぶす

108 18/07/16(月)21:22:13 No.519293097

金髪はあの母親の実子なのかそれともただの弟子でいいの

109 18/07/16(月)21:22:21 No.519293137

>ですわ!の子が出てくるとなんかアニメ変わるな 外人が困惑してる…

110 18/07/16(月)21:22:23 No.519293151

>綾乃ちゃん志波姫にはどハマリするよね絶対 ごめんね…こわすね…

111 18/07/16(月)21:22:34 No.519293212

エレナと理子と去り際さんとコーチと渚がメンタルケアしてくれる

112 18/07/16(月)21:23:01 No.519293339

>金髪はあの母親の実子なのかそれともただの弟子でいいの ママって呼ばせてるだけでただの教え子だよ

113 18/07/16(月)21:23:12 No.519293393

去り際さんはマイルドな崎山香みたいなもんだよ

114 18/07/16(月)21:23:33 No.519293515

>ママって呼ばせてる お母さん…

115 18/07/16(月)21:23:33 No.519293522

エレナが甘めのスパルタを仕掛けて去り際さんがキツめに甘やかすことによって綾乃ちゃんはやさしい人になります なりませんでした

116 18/07/16(月)21:23:37 No.519293553

ラストシーンでなぎさちゃんがオカンに見えてるのは 無意識下でなぎさちゃんに対して母性を感じてたとかそういう意図…! というわけではなさそうだな

117 18/07/16(月)21:23:41 No.519293580

なんとなくコニーは身寄りのない子だと思ってたけどどうなんだかな

118 18/07/16(月)21:23:48 No.519293627

綾乃コニー益子なぎさ志波姫が組んで戦う世界選抜編みたいなのやらねぇかなぁ

119 18/07/16(月)21:23:58 No.519293692

コニーの方が真っ当に育ってる…

120 18/07/16(月)21:24:15 No.519293781

>ママって呼ばせてるだけでただの教え子だよ あれって呼ばせてるんだっけコニーが勝手に呼んでるんだっけ いずれにしても業が深いよね

121 18/07/16(月)21:24:16 No.519293786

なぎさちゃんという真の天才

122 18/07/16(月)21:24:28 No.519293849

作風が違うてよく言われるけど県大会の薫子ちゃんの試合が初めて最初から最後まで綾乃が怖い顔で試合した話なんだよね

123 18/07/16(月)21:24:30 No.519293860

>レズじゃなくて自分を見限って自分には無い才能を持った洋物美少女にどハマりしてるだけだからセーフだな なぜ読んでないのがわかるようなことをわざわざ言うんだろう

124 18/07/16(月)21:24:36 No.519293880

なにかが違えば老舗和菓子店を継ぐ和菓子職人の道にいっただろうに…

125 18/07/16(月)21:25:06 No.519294066

>コニーの方が真っ当に育ってる… あれめっちゃ志波姫の矯正が効いてるから… あの種付けおじさん滅茶苦茶イケメン…

126 18/07/16(月)21:25:08 No.519294073

>なにかが違えば老舗和菓子店を継ぐ和菓子職人の道にいっただろうに… 和菓子を持って腕が疲れる人なんていないでしょ…?

127 18/07/16(月)21:25:13 No.519294104

益子さん綾乃にお前の周りも変なやつばかりだったんだろって言ってるけど 自分もその変な人の一員というギャグ

128 18/07/16(月)21:25:24 No.519294156

>綾乃コニー益子なぎさ志波姫が組んで戦う世界選抜編みたいなのやらねぇかなぁ 志波姫さんは綾乃コニーあたりならダブルス合わせられそう

129 18/07/16(月)21:25:28 No.519294177

>いいやだめだ絶対にコーチとプールでリハビリしてもらう 回想でさらっと一緒のリハビリは楽しかったって感想は墜ち過ぎでは

130 18/07/16(月)21:25:34 No.519294208

>なにかが違えば老舗和菓子店を継ぐ和菓子職人の道にいっただろうに… 何かというにはあまりにも違いすぎる…

131 18/07/16(月)21:25:43 No.519294260

自分にはない才能って綾乃から見たコニーって意味では?

132 18/07/16(月)21:25:46 No.519294274

>作風が違うてよく言われるけど県大会の薫子ちゃんの試合が初めて最初から最後まで綾乃が怖い顔で試合した話なんだよね 割と去り際さんとの試合あたりが明確に作風変わったポイントだと思う

133 18/07/16(月)21:25:59 No.519294353

>なぎさちゃんという真の天才 同じようにおっぱい大きいのに膝痛めないコニーの方が天才なんだ

134 18/07/16(月)21:26:12 No.519294421

世界一位さんもママンの教え子なんだっけ?

135 18/07/16(月)21:26:24 No.519294479

>世界一位さんもママンの教え子なんだっけ? 左様

136 18/07/16(月)21:27:00 No.519294688

コーチは選手のメンタルに対する理解が深すぎる 若い娘なら即落ちするわ

137 18/07/16(月)21:27:10 No.519294751

綾乃母は何がしたいんだと言われると範馬勇次郎というのが一番近いと思う

138 18/07/16(月)21:27:42 No.519294921

(好きだよ)

139 18/07/16(月)21:27:46 No.519294945

世界一位さんは話が迷子になるからでなくてもいいかな…

140 18/07/16(月)21:27:49 No.519294959

>(好きだよ) オオオオオオオオオ

141 18/07/16(月)21:27:54 No.519294983

試合前に他の選手を監禁するってバレたらただじゃすまないのでは

142 18/07/16(月)21:27:54 No.519294987

>益子さん綾乃にお前の周りも変なやつばかりだったんだろって言ってるけど >自分もその変な人の一員というギャグ 急に失踪する実の母に自分を綾乃の母親だと思い込んでる親友に相思相愛だと思い込んでるライバルにやたら旧姓で呼ぶ一人称不安定なやつ やばいやつら多すぎる…

143 18/07/16(月)21:28:03 No.519295037

>綾乃母は何がしたいんだと言われると範馬勇次郎というのが一番近いと思う ただいざ娘に壁だから会わなくてもいいわでショック受けてるのがね…

144 18/07/16(月)21:28:06 No.519295054

>同じようにおっぱい大きいのに膝痛めないコニーの方が天才なんだ 膝痛めた直接的な理由は昔のなぎさちゃんが選球眼悪くてなんでも拾いたがったからだよ

145 18/07/16(月)21:28:12 No.519295094

既読でもアニメはどうなるのか全く分からない 原作がいわゆるガチのスポーツものになるくらいのチャプターまで改変で進めてそこから原作再現っていうのが理想的だけど

146 18/07/16(月)21:28:17 No.519295125

>コーチは選手のメンタルに対する理解が深すぎる >若い娘なら即落ちするわ 自分と同じ挫折を経験しそうだったからね… 全力で支えるね

147 18/07/16(月)21:28:33 No.519295202

>>ですわ!の子が出てくるとなんかアニメ変わるな >外人が困惑してる… 単純にあそこの流れ唐突過ぎるしな… なんかディレクターズカット版とかで10分くらい増えそうとか勘繰ってしまう位に

148 18/07/16(月)21:28:51 No.519295298

>試合前に他の選手を監禁するってバレたらただじゃすまないのでは たしかあれ小6とかそのあたりの話だから…

149 18/07/16(月)21:28:55 No.519295309

おばさんはあれだけメチャクチャやっといて人の心捨ててるわけではないのが逆にサイコすぎる…

150 18/07/16(月)21:29:07 No.519295370

>世界一位さんは話が迷子になるからでなくてもいいかな… でもそれだとヴィゴが出てこない… あの爺ちゃんが綾乃に教え始めて丸くなる辺りとか凄くいいし

151 18/07/16(月)21:29:11 No.519295394

世界一位のポジションにコニーが来ると思ってたけど意外と去り際さんそのままだったからな

152 18/07/16(月)21:29:18 No.519295437

一人称ふあんていさんは最初出てきた時のヤバそうさがかなり軽減されて 普通に薄幸の少女みたいになった 今はさらに浄化されたけど

153 18/07/16(月)21:29:39 No.519295547

アニメの去り際さんは突然出て来て嵐のように去って行ったから…

154 18/07/16(月)21:29:59 No.519295658

去り際さんコメディ寄りだった原作の序盤ですら浮いてたのに シリアス寄りに改編されたアニメで1人だけそのままのノリで出てくるから…

155 18/07/16(月)21:30:04 No.519295695

>世界一位さんは話が迷子になるからでなくてもいいかな… 13巻でさらっと触れてたからこれ多分伏線になるんじゃないかな…

156 18/07/16(月)21:30:08 No.519295714

まずアニメだと去り際さんじゃないからな

157 18/07/16(月)21:30:27 No.519295811

コーチもなぎさちゃんに「お前は特別なんだ」って言ったからもう相思相愛だよね…

158 18/07/16(月)21:30:34 No.519295843

そういや去り際さんの名前の由来出てない 原作だと初登場のときに言ってたのでは

159 18/07/16(月)21:31:06 No.519296016

志波姫のプレイスタイル的には神藤モードは天敵みたいなもんなのかな

160 18/07/16(月)21:31:16 No.519296060

>まずアニメだと去り際さんじゃないからな そういえば去り際さんの命名がなかった

161 18/07/16(月)21:31:35 No.519296149

>(好きだよ) これ言っときながら首触られたら恥ずかしがるし コーチの特別宣言聞いて合法ドーピングしちゃう乙女なぎさちゃん

162 18/07/16(月)21:31:40 No.519296167

去り際さんは出番少ないから…

163 18/07/16(月)21:31:53 No.519296230

世界一位のちゅうごくじんは同じくフィジカル弱者の綾乃が強くなるためのヒント的な存在になるんじゃねえかな… 単行本しか追ってないから今どうなってるのかわかんないが

164 18/07/16(月)21:32:18 No.519296341

泪ちゃんは孤独なか弱い女の子だと評価されないからって思いこんで圧倒的な孤高の最強を演出するためにカッコつけて去勢張ってただけのかわいいかわいい妹だから…

165 18/07/16(月)21:32:22 No.519296359

去り際さんギャグみたいな存在のくせに話に絡むと尽くターニングポイントになりやがる

166 18/07/16(月)21:32:24 No.519296368

世界一位さんは鯖読んで15歳が通用しちゃった時の心境が知りたい

167 18/07/16(月)21:33:03 No.519296558

>泪ちゃんは孤独なか弱い女の子だと評価されないからって思いこんで圧倒的な孤高の最強を演出するためにカッコつけて去勢張ってただけのかわいいかわいい妹だから… 母親のネガキャンが無かったら天使のままだったのかもしれないのに…

168 18/07/16(月)21:33:10 No.519296587

拉致辺りの話は今じゃ何だったの…ってなってるから中国人に尺さいてほしくないな

169 18/07/16(月)21:33:45 No.519296725

>おばさんはあれだけメチャクチャやっといて人の心捨ててるわけではないのが逆にサイコすぎる… お母さんは結局最初は母として綾乃ちゃんを天才に育てるつもりはなかったってのが全てだと思う どう向き合えばいいのかわからんのだろう…

170 18/07/16(月)21:34:03 No.519296820

そういえば拉致とかあったね…しかも大会中だったね…

171 18/07/16(月)21:34:17 No.519296892

石澤戦あたりから5話あれば間に合うだろう…たぶん

172 18/07/16(月)21:34:37 No.519296997

>去り際さんコメディ寄りだった原作の序盤ですら浮いてたのに >シリアス寄りに改編されたアニメで1人だけそのままのノリで出てくるから… キャラデザも最近の絵柄だと浮いてて一人だけコスプレ感増し増しだからな…

173 18/07/16(月)21:34:42 No.519297024

>あれって呼ばせてるんだっけコニーが勝手に呼んでるんだっけ 呼び出してそれを咎めてない

174 18/07/16(月)21:34:47 No.519297041

ヴィゴが出てこないとヴィゴの秘書さんが出てこないし…

175 18/07/16(月)21:34:47 No.519297049

咲くらいの構成でいいと思う気もする

176 18/07/16(月)21:35:01 No.519297116

世界一中国人は正体隠すために本気で試合してなかったから 別にあの時点で世界一の選手に勝っちゃっても問題ないだろう

177 18/07/16(月)21:35:12 No.519297173

ぶっちゃけかーちゃん消えても残った家族が真相伝えてたら神藤モードにはならなかったんじゃ…

178 18/07/16(月)21:35:13 No.519297180

>>去り際さんコメディ寄りだった原作の序盤ですら浮いてたのに >>シリアス寄りに改編されたアニメで1人だけそのままのノリで出てくるから… >キャラデザも最近の絵柄だと浮いてて一人だけコスプレ感増し増しだからな… いいよね険しい顔のロリータファッション

179 18/07/16(月)21:35:57 No.519297400

>拉致辺りの話は今じゃ何だったの…ってなってるから中国人に尺さいてほしくないな ヴィゴが何故綾乃をスカウトしようとしてたかを掘り下げられそうだけどなあ あと中国人と戦う辺の話があったからヴィゴに鍛えてくれて綾乃が頼みに行ったのもあるし

180 18/07/16(月)21:36:21 No.519297505

>ヴィゴが出てこないとヴィゴの秘書さんが出てこないし… だんだんアナタのことが好きになってきましたヨ…

181 18/07/16(月)21:36:32 No.519297556

アニメでは石澤さんがどれだけいやらしく描かれるか楽しみ OPとEDでチラッと出てきただけでも既にいやらしい

182 18/07/16(月)21:37:04 No.519297702

ヴィゴは絶対必要だけどキャストまだ出てないんだよね

183 18/07/16(月)21:37:26 No.519297796

石澤さんは唇の描写がアニメによって余計艶めかしくてコーチの貞操が危ない

184 18/07/16(月)21:37:40 No.519297871

ヴィゴって公式のキャラ紹介にも居ないけど出るの?

185 18/07/16(月)21:37:44 No.519297889

>ヴィゴは絶対必要だけどキャストまだ出てないんだよね 隠してるのかヴィゴ出さないという大改変なのか

186 18/07/16(月)21:37:47 No.519297912

母 うちの娘バドミントンやらせるつもりは特になかったけど我が子ながら才能恐ろしいわーっべー あれ?天才は環境で作れるってうちの持論実現できんじゃね?じゃあ親とかいらんよねバイバーイ 海外で上位互換の天才見つけたし超美少女!鼻の下伸ばしーの実の娘よりイチャイチャしまくりーの 父 やっぱすげぇよ有千夏は

187 18/07/16(月)21:37:52 No.519297931

母NTRは灯台下暗しだった 成長していけば自ずと収まるけどわりと普遍的だと思う あの不安感

188 18/07/16(月)21:38:40 No.519298142

思ったよりフィジカル弱く生んでしまって申し訳ない

189 18/07/16(月)21:38:41 No.519298143

>母 >うちの娘バドミントンやらせるつもりは特になかったけど我が子ながら才能恐ろしいわーっべー >あれ?天才は環境で作れるってうちの持論実現できんじゃね?じゃあ親とかいらんよねバイバーイ >海外で上位互換の天才見つけたし超美少女!鼻の下伸ばしーの実の娘よりイチャイチャしまくりーの > >父 >やっぱすげぇよ有千夏は こんなの親なんて呼びたくないし人間のクズでしかねえよ…

190 18/07/16(月)21:38:47 No.519298165

ヴィゴ出ないのは流石にないだろう…

191 18/07/16(月)21:38:53 No.519298192

違うんです娘が思ったより甘ったれだったから娘のために家出ただけなんです

192 18/07/16(月)21:39:00 No.519298225

もっと先の話だけど母親に電話するとこ痛快でほんとすき

193 18/07/16(月)21:39:01 No.519298228

もともと親子で確執があって仲悪かった二人とかじゃなくて あの関係性の中でいきなり居なくなったんじゃそりゃ綾乃ちゃんも怒る

194 18/07/16(月)21:39:16 No.519298305

勝ち続ければお母さんに会えると思ってたバドマシーンにNTR写真!

195 18/07/16(月)21:39:17 No.519298313

アニメ組だけど幼少の頃はお母さん楽しそうにあやのにバドミントン教えてたのになんでああなっちゃったのかわからなすぎて怖いんですけお…

196 18/07/16(月)21:39:21 No.519298332

たらこコーチはすぐ壊れると予想したなぎさに去年インハイ行かれた時点で浄化しとくべきだったな

197 18/07/16(月)21:39:32 No.519298391

ヴィゴは最終話辺りの観客席で母親の隣でマダマダデスネアヤノチャン…って謎の老人風に映しとけばなんとでも繋げられるし…

198 18/07/16(月)21:39:52 No.519298482

NTR写真追加はよかったと思う あれで一気に絶望したの分かるし

199 18/07/16(月)21:39:56 No.519298497

>アニメ組だけど幼少の頃はお母さん楽しそうにあやのにバドミントン教えてたのになんでああなっちゃったのかわからなすぎて怖いんですけお… 娘が甘ったれ過ぎるから出てくね…

200 18/07/16(月)21:40:03 No.519298526

>違うんです娘が思ったより甘ったれだったから娘のために家出ただけなんです その時綾乃ちゃんいくつだよ!お前はその年の頃どうだったよ!! …てだれか作中で言ってあげてください

201 18/07/16(月)21:40:04 No.519298530

どうしようもない親なのは確かだけど曲解とか未読感溢れることされてもちょっと 曲解とかそんなことしなくても本当にダメな親だってのは簡単に説明できるし

202 18/07/16(月)21:40:19 No.519298593

やったね綾乃!チヤホヤされてる! ってぼっちの方の綾乃にこのスレ見せたい

203 18/07/16(月)21:40:20 No.519298602

去り際さんに負けたら母がいなくなった 中学校時代を無双した 母が海外で娘を囲ってた ナンデ?

204 18/07/16(月)21:40:32 No.519298661

ライバルが無理やり風邪うつすやつじゃヤバいからちゃんとした子を用意しなきゃって親心

205 18/07/16(月)21:40:34 No.519298672

小学生ぐらいの娘相手に甘ったれとかあんまりすぎるのでは…

206 18/07/16(月)21:40:40 No.519298715

>アニメ組だけど幼少の頃はお母さん楽しそうにあやのにバドミントン教えてたのになんでああなっちゃったのかわからなすぎて怖いんですけお… 負けた後言い訳したの見てこのままじゃ甘え癖になってしまう…!って思って消えた

207 18/07/16(月)21:40:44 No.519298731

試合後のるいちゃんがすごくかわいい

208 18/07/16(月)21:41:23 No.519298911

>小学生ぐらいの娘相手に甘ったれとかあんまりすぎるのでは… 天才作るんですけお!

209 18/07/16(月)21:41:46 No.519299022

地区予選までだとヴィゴはいてもいなくても変わらないんだよね

210 18/07/16(月)21:41:47 No.519299035

>試合後のるいちゃんがすごくかわいい 人が居るところで兄ちゃんに頭撫でられる気分はどうだ?

211 18/07/16(月)21:41:49 No.519299045

去り際さん元凶っぽいけど去り際さんがいなくても遅かれ早かれ家出てたんだろうな…

212 18/07/16(月)21:41:53 No.519299066

>天才作るんですけお! それは綾乃さんにとって幸せなことですか?

213 18/07/16(月)21:41:57 No.519299080

>ライバルが無理やり風邪うつすやつじゃヤバいからちゃんとした子を用意しなきゃって親心 というか去り際さん一年でエース張って全国出るくらいには滅茶苦茶強いけど綾乃ちゃんのライバルとしてはうn…だし…

214 18/07/16(月)21:41:58 No.519299086

>ヴィゴは最終話辺りの観客席で母親の隣でマダマダデスネアヤノチャン…って謎の老人風に映しとけばなんとでも繋げられるし… それだとどうやってIH前に綾乃ちゃんが鍛えてて頼み行けばいいのてなるぞ

215 18/07/16(月)21:42:06 No.519299135

綾乃が神藤名乗ってたこともカットしてるし県大会決勝より先の展開はやらないこと前提で改変してるのかもしれない

216 18/07/16(月)21:42:29 No.519299272

コーチとの関係を原作より密に描けばヴィゴなしでもいいとは思う

217 18/07/16(月)21:42:34 No.519299291

自分の子供だと変な贔屓にならないかとか尻込みもあるけど他所の子だと遠慮いらずに指導熱中できるという例もあるから…

218 18/07/16(月)21:42:34 No.519299292

>去り際さん元凶っぽいけど去り際さんがいなくても遅かれ早かれ家出てたんだろうな… まぁ風邪ありだったからあれくらいで済んでたのかもしれんしな…

219 18/07/16(月)21:42:37 No.519299304

コーチの現役時代って渚から弱点少なくした感じだったのかね てかなんでまだ若いのに膝ボロになってしまった

220 18/07/16(月)21:42:40 No.519299321

>娘が甘ったれ過ぎるから出てくね…>負けた後言い訳したの見てこのままじゃ甘え癖になってしまう…!って思って消えた そんな理由で中学生の子ども放り投げたの…

221 18/07/16(月)21:42:45 No.519299346

>去り際さん元凶っぽいけど去り際さんがいなくても遅かれ早かれ家出てたんだろうな… 益子と当たったらそこでグッバイだな…そして孤独の益子が去り際さんムーブするわけないからバッドエンド一直線…

222 18/07/16(月)21:42:49 No.519299368

>去り際さん元凶っぽいけど去り際さんがいなくても遅かれ早かれ家出てたんだろうな… きっかけではあったけど元凶ではなかった的な

223 18/07/16(月)21:43:08 No.519299454

>それだとどうやってIH前に綾乃ちゃんが鍛えてて頼み行けばいいのてなるぞ 2期の最初に勧誘の話すればそれでいいし…

224 18/07/16(月)21:43:55 No.519299673

母が才能フリークの浮気性みたいのは言い過ぎで 実際は綾乃ちゃんを突き放したあとにコニーを囲った

↑Top