18/07/16(月)20:17:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)20:17:35 No.519273425
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/16(月)20:18:08 No.519273579
質より量ですわ
2 18/07/16(月)20:18:18 No.519273626
一つ食べても冷蔵庫にもう一個という幸せ
3 18/07/16(月)20:19:11 No.519273903
小さいし高いから食べた事ないんだよな…
4 18/07/16(月)20:19:50 No.519274071
スーパーカップは美味いからな…
5 18/07/16(月)20:19:55 No.519274090
上1個の値段で下3個は買える
6 18/07/16(月)20:19:57 No.519274103
ダッツはうまいんだけど味が濃すぎてちょっと…という時がある
7 18/07/16(月)20:22:11 No.519274770
スーパーカップは味だって負けてねぇ!
8 18/07/16(月)20:22:47 No.519274952
上は30数年生きた中で10回も食った事ない
9 18/07/16(月)20:23:14 No.519275072
貧乏舌だからあんまり違いが分からない
10 18/07/16(月)20:23:17 No.519275090
さっき上食べた 冷蔵庫にあと10こくらいはいってる おいしい
11 18/07/16(月)20:23:32 [牧場しぼり] No.519275161
牧場しぼり
12 18/07/16(月)20:23:50 No.519275249
2個は多いぃ!
13 18/07/16(月)20:23:57 No.519275275
この2者の均衡関係に突如として殴り込みをかけてくるニュージーランド産アイス
14 18/07/16(月)20:24:05 No.519275313
牧場しぼりとかMOWもあるから
15 18/07/16(月)20:24:24 No.519275400
そもそも半端に上が高いだけで高級かって言われると…
16 18/07/16(月)20:25:16 No.519275627
俺のようなお年寄りになるとスーパーカップではなく爽になる… 薄いのがいいんだ…
17 18/07/16(月)20:25:17 No.519275630
レディボーデンをちまちま食べるマン
18 18/07/16(月)20:27:04 No.519276171
上とレディボーデンのどっちが美味しいか聞きたい
19 18/07/16(月)20:27:46 No.519276384
冷凍庫にパピコ常備してないと死ぬ
20 18/07/16(月)20:28:11 No.519276532
上はめっちゃ生クリーム感あっていいんだけど俺には濃すぎる
21 18/07/16(月)20:28:24 No.519276589
>一つ食べても冷蔵庫にもう一個という幸せ 溶けてるわアイツ
22 18/07/16(月)20:28:32 No.519276626
最近かき氷系がうまい
23 18/07/16(月)20:28:34 No.519276636
MOWのもったり具合が好き
24 18/07/16(月)20:28:49 No.519276720
何なら3つは買える
25 18/07/16(月)20:29:11 No.519276856
こう暑いとこってり系はちょっとね
26 18/07/16(月)20:29:32 No.519276950
ダッツ2つ分で2Lの箱アイスが1つ買えるし…
27 18/07/16(月)20:29:33 No.519276953
>最近かき氷系がうまい 俺は毎年コーヒーフロート
28 18/07/16(月)20:30:13 No.519277194
スーパーカップは重そうに見えて思いの外さっぱりしてるからな
29 18/07/16(月)20:30:26 No.519277255
ある程度年を取るとハーゲンダッツ程度の量がちょうど良くなるんだよな…
30 18/07/16(月)20:30:39 No.519277333
>上とレディボーデンのどっちが美味しいか聞きたい 思い出補正でレディボーデン 今のは知らん
31 18/07/16(月)20:30:45 No.519277367
白くまうめぇ!
32 18/07/16(月)20:31:26 No.519277574
だからこうしてハーゲンダッツの業務用を買う
33 18/07/16(月)20:31:35 No.519277621
この気温だと棒アイスが出した瞬間溶け出すからつらい
34 18/07/16(月)20:31:47 No.519277679
下は下で別に上よりまずいとは限らないと思う もう種類の違うバニラと見るべき
35 18/07/16(月)20:31:53 No.519277719
さらに小さくお高いベン&ジェリーズとかどんだけうまいんだろう
36 18/07/16(月)20:31:59 No.519277743
本当に暑いときは氷菓系が最高や!ってなる
37 18/07/16(月)20:32:27 No.519277920
しろくま良いよね…
38 18/07/16(月)20:32:54 No.519278096
コンビニアイス言うたらしろくまやな
39 18/07/16(月)20:33:15 No.519278228
しろくま派
40 18/07/16(月)20:33:16 No.519278231
>ある程度年を取るとハーゲンダッツ程度の量がちょうど良くなるんだよな… モナ王とか一度に食いきれなくなったわ
41 18/07/16(月)20:34:37 No.519278669
学生時代とかはバニラとかチョコ好きだったけど今アイスボックスメインになってる
42 18/07/16(月)20:36:40 No.519279352
俺はMOWに魂を売ってしまった…
43 18/07/16(月)20:38:05 No.519279785
ハーゲンダッツはクドいからあれぐらいの量でいいんだ… スーパーカップ並みに入ってても1回じゃ食べきらん
44 18/07/16(月)20:39:34 No.519280247
もう普通に何万も使えるような社会人なのに スーパーの食材は未だにスレ画みたいな学生の小遣いみたいな使い方しちゃう
45 18/07/16(月)20:39:40 No.519280277
上はなんというかブランド料よね 美味しいとは思うけど
46 18/07/16(月)20:40:01 No.519280410
小豆かき氷美味しい…
47 18/07/16(月)20:40:31 No.519280553
クーリッシュばかり食べてる 蓋袋だから外は首周りに当てて涼しく 溶けた所を食べてる
48 18/07/16(月)20:40:47 No.519280629
過小評価され過ぎなバニラモナカジャンボも忘れるなよ
49 18/07/16(月)20:40:50 No.519280642
納得の1位いいよね…
50 18/07/16(月)20:41:02 No.519280704
下はサイズ小さいのが6個入りで売ってるよね
51 18/07/16(月)20:41:10 No.519280752
どれが美味いというよりその時求めてる甘さの程度で選ぶ
52 18/07/16(月)20:41:17 No.519280786
ICEBOXにカルピスが最高なんだ
53 18/07/16(月)20:41:23 No.519280827
意外と爽も好きだ 爽やかで
54 18/07/16(月)20:42:01 No.519281040
>ICEBOXにカルピスが最高なんだ 一時期アイスボックス+柑橘系ジュースで夏を乗り切ってた
55 18/07/16(月)20:43:04 No.519281386
>ICEBOXにカルピスが最高なんだ 学生の時はイオンの激安コーラ入れて飲んでたわ
56 18/07/16(月)20:43:14 No.519281432
クーリッシュ減ってきてる気がする かなしい
57 18/07/16(月)20:43:57 No.519281650
>過小評価され過ぎなバニラモナカジャンボも忘れるなよ ビスケットサンドも過小評価されてると思う
58 18/07/16(月)20:44:09 No.519281718
やたら上を軽視する「」が多いけれど俺は大好きだよ いつも下だけどいつだって本当は上が食べたいさ 誰かへの手土産に上を買うことはあるけどね…
59 18/07/16(月)20:44:48 No.519281933
味だけ考えれば他のほうがうまいのかもしれんが スーパーカップのバニラが一番昔から食ってるバニラアイスって感じで安心するんだ
60 18/07/16(月)20:44:53 No.519281965
爽だね!
61 18/07/16(月)20:45:14 No.519282063
>ICEBOXにポンジュースが最高なんだ
62 18/07/16(月)20:45:16 No.519282076
棒アイス食った後の棒でカップアイスを食うと何となく得した気分になれるんだ
63 18/07/16(月)20:45:17 No.519282079
上は気軽にホットケーキやトーストに乗せられないけど 下は乗せてオイチイ!お店で出てくるメニューみたい!ってご家庭で試せるからな
64 18/07/16(月)20:45:44 No.519282210
エッセルおいしいよね!
65 18/07/16(月)20:45:53 No.519282255
この前の総選挙で上が最高11位で下が一位だったのにめっちゃ腹立って最近ダッツばっか食ってる 満足感かすごい
66 18/07/16(月)20:47:03 No.519282597
アイスは最低でもハゲか31レベルじゃないと満足できなくなってしまった 下じゃ満足できないよぉ
67 18/07/16(月)20:47:08 No.519282616
上がうまいのは認めるけどブランドを食ってる感が
68 18/07/16(月)20:47:56 No.519282878
ふとAYAが食べたくなったりする
69 18/07/16(月)20:47:58 No.519282887
上はラムレーズンなら買う でもどこも置いてない
70 18/07/16(月)20:48:17 No.519282972
上は気軽に買うにはギリギリのラインで踏みとどまる価格なのがいけない あと50円安ければ
71 18/07/16(月)20:49:23 No.519283311
我が家の近くにファミマあるんだけどICEBOXここ数日常時売切れでこれは…
72 18/07/16(月)20:49:30 No.519283345
>上はラムレーズンなら買う >でもどこも置いてない あれ冬限定だよ
73 18/07/16(月)20:49:53 No.519283486
上は何と言ってもマカダミアナッツだろ…
74 18/07/16(月)20:50:07 No.519283549
ハーゲンダッツ派ですまない…なんだかんだでおいしい でも味に慣れ始めてきて「もっと!もっとくだち!」って頃に底が見え始めるのがつらい
75 18/07/16(月)20:50:13 No.519283586
間違いなくダッツの方が美味いし正直量も十分だ ただ言葉は悪いがアイスなどというバカの食べ物を食べる時くらいバカでいたいのだ その上でダッツの味は些か賢すぎる
76 18/07/16(月)20:50:41 No.519283719
飛行機乗ったらエッセル出てきてそのまま残した思い出 昔はハーゲンダッツだったのにな
77 18/07/16(月)20:51:09 No.519283832
ハゲならバニラよりチョコレートブラウニーを選ぶ
78 18/07/16(月)20:51:33 No.519283932
そういえば上のバニラは食った記憶ないな 大体ほかの味買うし
79 18/07/16(月)20:52:23 No.519284190
ファミリアいいよね
80 18/07/16(月)20:53:00 No.519284388
MOW至上主義
81 18/07/16(月)20:53:11 No.519284435
今冷凍庫にスーパカップのバニラと抹茶と コーヒーフロートとガツンとみかんとガリガリ君梨がある よっしゃ
82 18/07/16(月)20:53:30 No.519284544
私はバニラ味ばかり食べるバニラマイスターですが上のバニラはやっぱりおいしいですよ 高いのでいつもは下ですけどたまにの贅沢するとうーんこの後味がなんとも!
83 18/07/16(月)20:53:54 No.519284700
スイパラで1500円出せばハーゲンダッツ食べ放題なのだが
84 18/07/16(月)20:54:02 No.519284751
上は大体アタリなんだけど夏辺りに出る珈琲バニラだけはいまいちだった 古かったのかカンカンに固まってたうえに溶け始めても渋い珈琲の味しかしなかった
85 18/07/16(月)20:54:14 No.519284802
トルコアイス結構好きだったけどいつの間にか消えたなぁ…
86 18/07/16(月)20:54:17 No.519284824
食べ物の感想にうんこはねーだろ
87 18/07/16(月)20:54:20 No.519284837
150円のパリパリバーを買いまくる
88 18/07/16(月)20:54:27 No.519284867
ダッツはバニラよりも華もちみたいな期間限定系買ってしまう
89 18/07/16(月)20:54:33 No.519284891
>スイパラで1500円出せばハーゲンダッツ食べ放題なのだが そんな頑張って食べてお腹痛くなる未来が確定してるのはいらぬ
90 18/07/16(月)20:54:44 No.519284941
>スイパラで1500円出せばハーゲンダッツ食べ放題なのだが ケーキ食べちゃうマン
91 18/07/16(月)20:54:50 No.519284967
>あれ冬限定だよ どおりでないわけだ 冬に出ても美味しいけどさ…
92 18/07/16(月)20:54:57 No.519285001
>トルコアイス結構好きだったけどいつの間にか消えたなぁ… あの味俺も好きだったよ 雪見大福っぽいというか
93 18/07/16(月)20:55:13 No.519285065
ダッツはラムレーズンと抹茶かな バナナとかいちごとかのフルーツ系はなんかハズレな気がする
94 18/07/16(月)20:55:19 No.519285092
スイパラ近くにないよ…
95 18/07/16(月)20:55:50 No.519285247
個人的にアイスは贅沢品(普段は飲み物+氷)なのでアイスを食べるときくらいは贅沢をしたい ハーゲンダッツのクッキーバニラ…おいしいんだけどこれオレオも中国になったのかな
96 18/07/16(月)20:55:54 No.519285276
>トルコアイス結構好きだったけどいつの間にか消えたなぁ… 先週ファミマでチョコミントトルコアイス買ったよ ちょっと量少ない
97 18/07/16(月)20:56:25 No.519285396
俺はコーンに入った普通のバニラソフトが食いたいのだ
98 18/07/16(月)20:56:32 No.519285425
美味しいですよね 赤城のチョコレートアイスバー
99 18/07/16(月)20:56:42 No.519285463
そもそもスイパラに男1人で入る・並ぶのもキツいし アイス食べるために店にいくのもな
100 18/07/16(月)20:57:07 No.519285636
ファミマは赤城乳業のバニラとかチョコミントとかいいのが揃ってる
101 18/07/16(月)20:57:24 No.519285737
ベン&ジェリーのコットンキャンディうまい…
102 18/07/16(月)20:57:26 No.519285751
やはり和菓子屋とかが販売するアイスクリーム機によるバニラアイスが至高よ ・・・どうしてみんなつぶれるんですか・・・どうして
103 18/07/16(月)20:57:41 No.519285836
>クーリッシュ減ってきてる気がする 前出てたキウィが1番好きだったけど今出てるメロンソーダもなかなか
104 18/07/16(月)20:57:52 No.519285894
>そもそもスイパラに男1人で入る・並ぶのもキツいし 平日だとわりと一人で入ってるおじさん多いぞ
105 18/07/16(月)20:58:00 No.519285936
ダッツはストロベリーが一番美味しいと思ってる
106 18/07/16(月)20:58:33 No.519286078
同じ1500円でも数時間で大量のダッツを喰うのより 5-6個買って毎日1個ずつ喰う方がいいし…
107 18/07/16(月)20:59:07 No.519286224
お祭りなんかの夜店で売ってるアイスクリンで満足ですよ私は
108 18/07/16(月)20:59:15 No.519286262
ダッツは芋系とか栗系がうまいうますぎる
109 18/07/16(月)21:00:24 No.519286595
さすがに食べ比べるとスーパーカップよりハーゲンダッツのが明らかに美味い
110 18/07/16(月)21:00:24 No.519286598
ハゲはコクが凄いせいでアンマァ
111 18/07/16(月)21:00:42 No.519286662
最近はピノくらい食えればいい
112 18/07/16(月)21:01:46 No.519286952
そして人はチョコモナカジャンボにいきつく
113 18/07/16(月)21:02:08 No.519287061
今の時期はサクレとかの方がいいわ
114 18/07/16(月)21:02:39 No.519287195
ダッツもスーパーカップも好きだけど最近はセブンのかき氷っぽいアイスも好き ティラミス氷いい…
115 18/07/16(月)21:02:43 No.519287226
おっさん世代にとってはスーパーカップがレディーボーデン味で レディーボーデンがイタリアーノ味なのだ 製造ライセンスが移ったので
116 18/07/16(月)21:02:45 No.519287239
ダッツのグリーンティ大好きマンなのでこれしか食べない
117 18/07/16(月)21:02:58 No.519287296
ダッツは個人的には濃厚すぎ MOWや牧場しぼりくらいが好き
118 18/07/16(月)21:03:09 No.519287354
ハゲはマンゴークリーム
119 18/07/16(月)21:03:15 No.519287372
二つ丸を付けてちょっぴり大人さ
120 18/07/16(月)21:03:39 No.519287486
爽こそが至高
121 18/07/16(月)21:04:06 No.519287621
ダッツはバナナミルクとマカダミアナッツが好き 多分食べたことない味の方が多いけど…
122 18/07/16(月)21:04:38 No.519287780
ハーゲンダッツの時点で美味しくて何の不満もない スーパーカップ2つも嬉しい!2つ!嬉しい!
123 18/07/16(月)21:06:25 No.519288293
MOWや爽に比べて下は中途半端
124 18/07/16(月)21:06:55 No.519288448
スーパーカップは多いから半分スプーンですくって冷凍庫に戻す
125 18/07/16(月)21:07:57 No.519288750
帰宅してから1個食って風呂出てから1個食う
126 18/07/16(月)21:08:57 No.519289008
食べ過ぎてトイレが近い
127 18/07/16(月)21:13:04 No.519290204
えっ!?一口で半分を?