虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • インド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/16(月)20:17:07 No.519273299

    インドネシアで、男性1人がワニに殺害され、これに激怒した集団が300匹近いワニを殺す事件があった。 当局が16日、明らかにした。 警察と野生生物保全当局によると、現場は同国最東部パプア(Papua)州。男性(48)が家畜の餌となる 牧草を探していたところ、保護種に指定されているワニの養殖場に落下。 男性はワニに脚をかまれた上、尾で打たれたのが致命傷となって亡くなったという。 住宅地のそばに養殖場があることに激怒した男性の親族と近隣住民らは、14日に行われた葬儀後に地元警察署へ 押し掛けた。 同地の野生生物保全局は、養殖場側が賠償金を支払うことに同意したと説明したものの、「数百人」規模で 暴徒化した一行は納得せず、ナイフやなた、シャベルを手に養殖場へ向かい、「報復」として292匹のワニを殺したという。 死んだワニの中には、10センチほどの幼体から2メートルの成体もいたとされる。

    1 18/07/16(月)20:18:41 No.519273735

    この後スタッフが美味しくいただきました

    2 18/07/16(月)20:19:13 No.519273914

    強い…

    3 18/07/16(月)20:19:28 No.519273983

    人間はワニより強かった

    4 18/07/16(月)20:20:45 No.519274326

    親族側が賠償金取られるだろこれ

    5 18/07/16(月)20:21:14 No.519274491

    こんなマジ暴徒な暴徒あるんだな…

    6 18/07/16(月)20:21:35 No.519274593

    故人が凄い慕われてたんだな…

    7 18/07/16(月)20:21:39 No.519274613

    保護種コロコロしちゃまずい

    8 18/07/16(月)20:21:57 No.519274708

    蛮族すぎる…

    9 18/07/16(月)20:22:53 No.519274981

    集団ヒステリーはしゃーなし よくあること

    10 18/07/16(月)20:22:57 No.519275002

    どう考えても事故なのに 食べもしないのに殺すとか恥ずかしくねえのかこいつら

    11 18/07/16(月)20:23:12 No.519275063

    人間つえー

    12 18/07/16(月)20:23:33 No.519275166

    300匹って生息地の生態系にも影響出るんじゃ…

    13 18/07/16(月)20:23:34 No.519275173

    >食べもしないのに殺すとか恥ずかしくねえのかこいつら どうみても事故だろ

    14 18/07/16(月)20:23:36 No.519275182

    >こんなマジ暴徒な暴徒あるんだな… 今回は相手がワニだったけど人相手にもこれやるからな…

    15 18/07/16(月)20:23:42 No.519275213

    フランス革命頃の倫理観

    16 18/07/16(月)20:24:26 No.519275416

    保護種とかいう概念も理解してないんだろうなぁ そもそも食べもしないのにワニなんか養殖してる頭のおかしいやつらって嫌悪してたのが爆発したのかもしれない

    17 18/07/16(月)20:24:44 No.519275483

    そもそもなぜ保護対象になってる生き物が養殖されてるのか

    18 18/07/16(月)20:25:11 No.519275608

    >300匹って生息地の生態系にも影響出るんじゃ… 人間数百人が全員ブタ箱行きになるほうが治安や経済に大きな影響が出るだろ

    19 18/07/16(月)20:25:12 No.519275614

    >300匹って生息地の生態系にも影響出るんじゃ… 養殖場だっつってんだろ

    20 18/07/16(月)20:25:23 No.519275662

    関東武者のような集団だな

    21 18/07/16(月)20:25:27 No.519275682

    男性(48)が愛されすぎだろ

    22 18/07/16(月)20:25:45 No.519275762

    野生生物保全局って書いてあるから個体数増加目的の繁殖なんじゃね

    23 18/07/16(月)20:26:03 No.519275880

    罪のないワニがこんなにも…

    24 18/07/16(月)20:26:06 No.519275893

    >そもそもなぜ保護対象になってる生き物が養殖されてるのか 保護対象になってるからだろ

    25 18/07/16(月)20:26:23 No.519275948

    人1人=ワニ約300匹 の命の重さかぁ…

    26 18/07/16(月)20:26:24 No.519275957

    >養殖場だっつってんだろ 動物園のプールで飼ってるわけじゃないでしょ?

    27 18/07/16(月)20:26:31 No.519275993

    >そもそもなぜ保護対象になってる生き物が養殖されてるのか 保護対象だから養殖してるんじゃないの

    28 18/07/16(月)20:26:35 No.519276019

    これどう落とし前つけるんだ

    29 18/07/16(月)20:26:46 No.519276076

    えぇ…

    30 18/07/16(月)20:26:46 No.519276077

    オトシマエをつけただけか

    31 18/07/16(月)20:27:01 No.519276154

    落とし前も何も刑事責任が問われる可能性があるってさ

    32 18/07/16(月)20:27:01 No.519276158

    絶対に許さんぞ虫けらどもめ!

    33 18/07/16(月)20:27:11 No.519276205

    >そもそもなぜ保護対象になってる生き物が養殖されてるのか >これどう落とし前つけるんだ これで終わった話だよ

    34 18/07/16(月)20:27:15 No.519276220

    幼体までとかむごい

    35 18/07/16(月)20:27:29 No.519276298

    1の犠牲に300で帰ってくるってバッフ・クランみたい

    36 18/07/16(月)20:27:40 No.519276348

    みんな!あそこにワニがいるよ!

    37 18/07/16(月)20:28:07 No.519276514

    ワニというだけてじゅうぶんだ!

    38 18/07/16(月)20:28:21 No.519276577

    これで遺族への賠償金なくなりそう

    39 18/07/16(月)20:28:28 No.519276609

    最低だな白兎

    40 18/07/16(月)20:28:36 No.519276644

    賠償金が賠償請求に…

    41 18/07/16(月)20:28:40 No.519276660

    よく考えたら簡単に侵入できちゃうようなザルなのがまず問題じゃない…? フェンスとか立ててらっしゃらない?

    42 18/07/16(月)20:28:44 No.519276679

    >これで遺族への賠償金なくなりそう 遺族は関係ないぞ

    43 18/07/16(月)20:28:48 No.519276704

    これがきっかけでハリウッドにワニブーム来ないかな

    44 18/07/16(月)20:29:30 No.519276939

    保護対象なってるのに民家の近くに養殖場あるのか どっかの施設内でやるとかじゃないんだな

    45 18/07/16(月)20:29:39 No.519276981

    >よく考えたら簡単に侵入できちゃうようなザルなのがまず問題じゃない…? じゃあ予算くれ

    46 18/07/16(月)20:29:46 No.519277010

    >遺族は関係ないぞ 犯人に親族混じってるし…

    47 18/07/16(月)20:30:02 No.519277109

    生活範囲内にワニの養殖場所があるのは嫌だな

    48 18/07/16(月)20:30:05 No.519277131

    これを知った野生のワニ達の怒りの復讐が始まる

    49 18/07/16(月)20:30:10 No.519277174

    保護対象の養殖地なら池だけでなく周辺も立ち入り禁止になってるのでは? なんも対策せずここは養殖池でーすってことはなかったと思うけど不十分だったのでは?

    50 18/07/16(月)20:30:19 No.519277225

    インドネシア人普段は温厚なんだけど変なタイミングでクソコテスイッチが入りやすいのとスイッチが入ると暴れるんだよなあ

    51 18/07/16(月)20:30:20 No.519277235

    こういうヤクザ映画ある

    52 18/07/16(月)20:30:29 No.519277276

    あんま言いたくないけど黒人ってほんとどうしようもねーな

    53 18/07/16(月)20:30:38 No.519277331

    あたまおかしい

    54 18/07/16(月)20:30:54 No.519277425

    ワニと和解せよ

    55 18/07/16(月)20:31:13 No.519277517

    10センチの赤ちゃんワニまで皆殺しとかやることが徹底的すぎる

    56 18/07/16(月)20:31:18 No.519277531

    >あんま言いたくないけど黒人ってほんとどうしようもねーな ううn?

    57 18/07/16(月)20:31:20 No.519277552

    ワニワニパニックやな

    58 18/07/16(月)20:31:29 No.519277588

    蛮族すぎる…

    59 18/07/16(月)20:31:29 No.519277592

    >あんま言いたくないけど黒人ってほんとどうしようもねーな インドネシアはニグロイドじゃねえよオーストラロイドだよ馬鹿

    60 18/07/16(月)20:31:40 No.519277642

    なんだろうこれは 男性の人徳高すぎだろ…と言うべきなのか 元々ワニ保護してた事を反感持たれてたのか…?

    61 18/07/16(月)20:31:48 No.519277688

    デカい釣り針だな ワニでも釣れるんじゃね

    62 18/07/16(月)20:31:51 No.519277706

    これがインドネシアvs.ワニの発端だったのである

    63 18/07/16(月)20:32:05 No.519277778

    人類が天下を取れた理由

    64 18/07/16(月)20:32:06 No.519277784

    バカだなあって思うけど希少な生態系の保護って その人個人の利益には何も関係ないし身内殺されたり貧乏だったりしたら 知るか!ってなりそうではある

    65 18/07/16(月)20:32:30 No.519277928

    インドネシアじゃなくインドだとSNSで誰々は犯罪者だというデマ情報が拡散されてリンチ殺人が何件か起こってたけどこれもネットで情報が拡散されたりしたんだろうか 数百人の暴徒が集まった経緯が気になる

    66 18/07/16(月)20:32:34 No.519277954

    >>あんま言いたくないけど黒人ってほんとどうしようもねーな >インドネシアはニグロイドじゃねえよオーストラロイドだよ馬鹿 つまり有色人種だろう?同じよ

    67 18/07/16(月)20:32:34 No.519277955

    アホの子が次から次へと湧いてくるスレだね

    68 18/07/16(月)20:32:37 No.519277968

    知るか!殺してえ!

    69 18/07/16(月)20:32:48 No.519278057

    ゆるさんぞ人間ども!

    70 18/07/16(月)20:32:56 No.519278114

    >なんだろうこれは >男性の人徳高すぎだろ…と言うべきなのか >元々ワニ保護してた事を反感持たれてたのか…? >住宅地のそばに養殖場があることに激怒した男性の親族と近隣住民らは

    71 18/07/16(月)20:32:57 No.519278128

    >つまり有色人種だろう?同じよ じゃあ日本人も黒人だな

    72 18/07/16(月)20:33:18 No.519278244

    ワニもそう思います

    73 18/07/16(月)20:33:31 No.519278300

    >つまり有色人種だろう?同じよ よっ名誉白人

    74 18/07/16(月)20:33:35 No.519278325

    ワニは黙ってろ

    75 18/07/16(月)20:33:38 No.519278339

    野生ワニに襲われてワニ駆除だ!するならまだ分かるけどさ…

    76 18/07/16(月)20:33:43 No.519278368

    >インドネシアはニグロイドじゃねえよオーストラロイドだよ馬鹿 タイガー・ウッズはインドネシア人だけど アメリカで同じこと言ったら黒人に殺されかけた経緯があって それ以降インドネシア人も黒人として扱うことをしらんのか

    77 18/07/16(月)20:33:45 No.519278377

    まさか日本人は有色人種じゃないとでも思ってるんですか?

    78 18/07/16(月)20:33:54 No.519278418

    >バカだなあって思うけど希少な生態系の保護って >その人個人の利益には何も関係ないし身内殺されたり貧乏だったりしたら >知るか!ってなりそうではある 生物の保護云々より身内が動物に殺されたからその動物虐殺する!って考えがわからん…

    79 18/07/16(月)20:33:55 No.519278421

    人間相手だと1人殺したら300人そしてその仕返しに90000人そして

    80 18/07/16(月)20:34:02 No.519278452

    いくら道具持ってたとはいえ犠牲なしにここまで一方的になるもんなのか

    81 18/07/16(月)20:34:03 No.519278454

    ワニが竜巻となって人類を襲う! 巻き込まれたらデスロールのおまけ付き!!

    82 18/07/16(月)20:34:08 No.519278490

    ワニごときが人間様の命奪ったんだから根絶やしにしないと

    83 18/07/16(月)20:34:08 No.519278492

    もし子供が落ちたらとかそういう事かもしれないけどフェンスかなにかも無かったんかね

    84 18/07/16(月)20:34:30 No.519278635

    別に白人だって最近ヨーロッパで「~の医者は移民だ!」ってデマに踊らされた連中が その医者の家に火を放ったり嫌がらせしたりしてるしな

    85 18/07/16(月)20:34:50 No.519278738

    >アホの子が次から次へと湧いてくるスレだね まるでインドネシアだな

    86 18/07/16(月)20:34:56 No.519278766

    つまり1人殺して292匹のワニが殺され ワニネットワークを通じてこの事件がワニの耳に届き 292x292人の人間が殺されるワニの逆襲が今始まる

    87 18/07/16(月)20:35:21 No.519278936

    ワニ達がナイフやナタ、シャベルを持ってたら防げた

    88 18/07/16(月)20:36:01 No.519279157

    日本昔ばなしで「篠山憎けりゃ笹まで憎い」って話があったなあ

    89 18/07/16(月)20:36:10 No.519279201

    >292x292人の人間が殺されるワニの逆襲が今始まる 大惨事すぎる…

    90 18/07/16(月)20:36:20 No.519279256

    >ワニ達がナイフやナタ、シャベルを持ってたら防げた インドネシア ナイフやナタ、シャベル協会の主張きたな…

    91 18/07/16(月)20:36:24 No.519279272

    >数百人の暴徒が集まった経緯が気になる 東南アジアの冠婚葬祭ってとりあえず大人数でやるイメージある あと養殖場の近くに住んでる人は他人事じゃないから参加したんだろう

    92 18/07/16(月)20:36:28 No.519279295

    最大2mだし小さい個体が多かったのかも

    93 18/07/16(月)20:37:15 No.519279546

    俺も家族ころころされたらやっちゃうかもしれない 1匹で終わるかもしれない

    94 18/07/16(月)20:37:21 No.519279586

    保護種に指定された動物殺すとか馬鹿かよ学ねーのかよと一瞬思ったが ウナギ食い尽くそうとしてる日本人が言っても盛大なブーメランか

    95 18/07/16(月)20:37:35 No.519279652

    まあでもこれ以上人死にが増えなくて良かったよ

    96 18/07/16(月)20:37:39 No.519279666

    >インドネシア ナイフやナタ、シャベル協会 ボンヤリした協会ばい…

    97 18/07/16(月)20:38:01 No.519279779

    >保護種に指定された動物殺すとか馬鹿かよ学ねーのかよと一瞬思ったが >ウナギ食い尽くそうとしてる日本人が言っても盛大なブーメランか 鰻に殺された人間に復讐し始めたら始めてブーメランが刺さると思うよ

    98 18/07/16(月)20:38:18 No.519279847

    >故人が凄い慕われてたんだな… >男性(48)が愛されすぎだろ 名前をググるとホントに地元産業の現金収入化に貢献してた人物で驚く

    99 18/07/16(月)20:38:26 No.519279916

    書き込みをした人によって削除されました

    100 18/07/16(月)20:38:31 No.519279942

    タイトルは クロコダイネイド 竜巻に乗ったワニが人類に襲い掛かる!

    101 18/07/16(月)20:38:47 No.519279999

    ジラシックワールドのラストでこれ人類どうなっちゃうの…って思ったんだけど 案外なんとかなりそうだな

    102 18/07/16(月)20:38:50 No.519280013

    養殖されてるだけのワニが可哀想では

    103 18/07/16(月)20:38:56 No.519280050

    篠山じゃねえや佐々木だ 佐々木って武士に息子を殺された母親が笹にまで憎しみを向けて 山に生えてた笹を根絶やしにしその山は笹無し山となったのでした って話だった

    104 18/07/16(月)20:38:59 No.519280064

    ワニの肩を持つ「」がいるのが不思議だ もしかしてワニなの?

    105 18/07/16(月)20:39:09 No.519280113

    ジラシックて…

    106 18/07/16(月)20:39:22 No.519280185

    >ワニの肩を持つ「」がいるのが不思議だ >もしかしてワニなの? インドネシア人なの?

    107 18/07/16(月)20:39:28 No.519280218

    >養殖されてるだけのワニが可哀想では 先に手出したのはワニだから

    108 18/07/16(月)20:39:33 No.519280238

    養殖場側には同情しないけどワニには同情するよ

    109 18/07/16(月)20:39:34 No.519280246

    住宅地の近くにワニの養殖場があるのが嫌という気持ちはわかる

    110 18/07/16(月)20:39:52 No.519280339

    >ワニの肩を持つ「」がいるのが不思議だ >もしかしてワニなの? 地球環境を憂う人なんでしょ 国士様より下等な人種だけど

    111 18/07/16(月)20:40:00 No.519280399

    いやでもワニはかわいそうだよ

    112 18/07/16(月)20:40:04 No.519280422

    >インドネシア人なの? imgも国際色豊かだしいてもおかしくは無いだろう…

    113 18/07/16(月)20:40:13 No.519280471

    やっぱワニ映画は駄目だな

    114 18/07/16(月)20:40:36 No.519280572

    勝手に侵入されて死なれてワニ殺されて養殖場は踏んだり蹴ったりすぎる…

    115 18/07/16(月)20:40:44 No.519280611

    >地球環境を憂う人なんでしょ >国士様より下等な人種だけど ワニアンチ初めて見た

    116 18/07/16(月)20:40:56 No.519280681

    食わないけどカバンにはするんじゃない?

    117 18/07/16(月)20:40:59 No.519280695

    メガシャークはやく来てくれー!

    118 18/07/16(月)20:41:08 No.519280743

    煽りが雑になってきたな…

    119 18/07/16(月)20:41:19 No.519280803

    >名前をググるとホントに地元産業の現金収入化に貢献してた人物で驚く めっちゃ立派な人だな… そりゃ慕われるわ

    120 18/07/16(月)20:41:26 No.519280840

    ついこの間アメリカで公園内をだけんと散歩してた人がワニに食われて死んでたし 生活圏のすぐそばにワニはそんなに珍しくないのでは? ちなみにだけんはそのまま帰宅した

    121 18/07/16(月)20:41:26 No.519280843

    >>ワニの肩を持つ「」がいるのが不思議だ >>もしかしてワニなの? >地球環境を憂う人なんでしょ >国士様より下等な人種だけど 巣におかえり

    122 18/07/16(月)20:41:30 No.519280868

    保護種養殖して皮剥ぐとかどんな外道だよ

    123 18/07/16(月)20:41:47 No.519280949

    住民は身近な恐怖が取り除かれて安心しただろう 養殖場は商品が破損されて怒り心頭だろう 住民は他人の商品を損害した罪を負わねばならないし養殖場側は安全管理を怠った罪を負わねばならない 身近な恐怖への集団ヒステリーと管理の杜撰さの問題が並行して存在している

    124 18/07/16(月)20:41:53 No.519280991

    >ちなみにだけんはそのまま帰宅した つえーだけんつえー

    125 18/07/16(月)20:42:01 No.519281038

    ワニアンチて

    126 18/07/16(月)20:42:35 M4IWXLfk No.519281226

    ワニと人間の対立が煽られてんのはじめてみた

    127 18/07/16(月)20:42:37 No.519281244

    もうめんどくせえから 人間に殺されたら人間殺し尽くせば良いよ

    128 18/07/16(月)20:42:42 No.519281275

    >ちなみにだけんはそのまま帰宅した 駄犬すぎる…

    129 18/07/16(月)20:42:46 No.519281297

    急に語気が強まってきた?

    130 18/07/16(月)20:43:14 No.519281434

    http://news.livedoor.com/article/detail/14378524/ こういうのもあるわけだし ワニ死すべし慈悲はないってなってるのかも

    131 18/07/16(月)20:43:19 No.519281455

    >ワニの肩を持つ「」がいるのが不思議だ >もしかしてワニなの? 別にワニの肩も持たないしインドネシア人の肩も持たないだけかと

    132 18/07/16(月)20:43:30 No.519281514

    ワニとサメは仲がいいから実現しないと思うけど 戦ったらどっちが強いの?

    133 18/07/16(月)20:43:33 No.519281536

    >ワニの肩を持つ「」がいるのが不思議だ 住民の人もワニもかわいそうだろ 安全管理できてない保全局が悪いよ保全局が

    134 18/07/16(月)20:43:40 No.519281571

    ワニの肩ってどこらへん?

    135 18/07/16(月)20:43:44 No.519281589

    デヴィ夫人はどうお考えなのか

    136 18/07/16(月)20:44:02 M4IWXLfk No.519281685

    笑っちまう

    137 18/07/16(月)20:44:28 No.519281820

    (ワニって肩あるの…?)

    138 18/07/16(月)20:44:28 No.519281823

    葬儀後にそのまま弔い合戦って何かジョン・ウー監督の映画っぽくてカッコいいよね

    139 18/07/16(月)20:44:33 No.519281847

    人間に対する博愛精神と自然の摂理 どっちを優先する? ちなみに俺は女子小学生とエッチしたい

    140 18/07/16(月)20:44:41 No.519281892

    よくおめおめと帰ってこれるよなだけん

    141 18/07/16(月)20:44:42 No.519281897

    大半は祭りと聞いて駆け付けたような便乗で騒ぎたい人たちだらけなのは分かる

    142 18/07/16(月)20:44:55 No.519281973

    ところで古代の日本ではワニとはサメのことを指しておりまして

    143 18/07/16(月)20:44:57 No.519281983

    >ワニとサメは仲がいいから実現しないと思うけど >戦ったらどっちが強いの? そんな君には映画シャークネードがおすすめだ

    144 18/07/16(月)20:45:23 No.519282106

    ワニ肉は鶏のささみみたいな味だったよ

    145 18/07/16(月)20:45:28 No.519282137

    クロコダイーン

    146 18/07/16(月)20:45:48 No.519282228

    ワニが己の強さに胡座をかいて慢心していたのが悪い

    147 18/07/16(月)20:46:14 No.519282377

    ワニ「」初めて見た

    148 18/07/16(月)20:46:29 No.519282451

    40回噛まれたが、やっぱりワニが好き!オーストラリアのワニライダーがすごい http://enigme.black/2015081102 ワニの肩調べたらこんなの出てきた

    149 18/07/16(月)20:46:38 No.519282483

    肉に癖はあんまりないけどゆっくりとワニだよーって主張してくるらしい

    150 18/07/16(月)20:47:01 No.519282590

    勿体ないしバッグにしましょ

    151 18/07/16(月)20:47:17 No.519282673

    >ワニが己の強さに胡座をかいて慢心していたのが悪い まさに井の中の蛙 所詮保護される程度の弱小種族

    152 18/07/16(月)20:47:20 No.519282692

    >肉に癖はあんまりないけどゆっくりとワニだよーって主張してくるらしい 噛んでると味が出てくるのかな…

    153 18/07/16(月)20:47:51 No.519282852

    というか人間つええな シャベルでワニ倒せるのか

    154 18/07/16(月)20:47:51 No.519282853

    書き込みをした人によって削除されました

    155 18/07/16(月)20:47:57 No.519282881

    熊園から熊が脱走して人を殺害したとして熊園の熊を皆殺しにするかっていうと日本人ならしないな 責められるのは熊ではなく熊園の管理者だ

    156 18/07/16(月)20:48:16 No.519282965

    >まさに井の中の蛙 いやワニだよ

    157 18/07/16(月)20:48:26 No.519283013

    >ワニは全然懐いていないそうだが、陸ならノロいので何とかなると言い、今日も彼はワニに乗る。 ホントにそのうち食われそうだ…

    158 18/07/16(月)20:48:51 No.519283139

    人様の生物殺したら器物破損だし…

    159 18/07/16(月)20:49:21 No.519283298

    >肉に癖はあんまりないけどゆっくりとワニだよーって主張してくるらしい 確か食感は鶏胸っぽくてワニの主張は見た目だけだった

    160 18/07/16(月)20:49:38 No.519283397

    ワニにも人権ぐらいある

    161 18/07/16(月)20:49:45 No.519283439

    学がないのが全て悪い

    162 18/07/16(月)20:50:00 No.519283520

    歴史とは勝者がつくるのだ

    163 18/07/16(月)20:50:05 No.519283536

    それは日本人が理性的だからではなく熊が怖いからだ

    164 18/07/16(月)20:50:24 No.519283627

    >ワニにも人権ぐらいある 人じゃないから無い

    165 18/07/16(月)20:50:36 No.519283689

    >熊園から熊が脱走して人を殺害したとして熊園の熊を皆殺しにするかっていうと日本人ならしないな >責められるのは熊ではなく熊園の管理者だ 熊とか勝てねえし…害獣ならためらわないけど

    166 18/07/16(月)20:51:54 No.519284063

    >タイガー・ウッズはインドネシア人だけど >アメリカで同じこと言ったら黒人に殺されかけた経緯があって >それ以降インドネシア人も黒人として扱うことをしらんのか 1975年?12月30日、アメリカ・カリフォルニア州サイプレスに生まれる。父親アールは黒人の米陸軍特殊部隊「グリーン・ベレー」の退役軍人で、母親クンティダーは華僑系タイ人である。 インドネシア…?

    167 18/07/16(月)20:52:03 No.519284100

    やってることはアホだけど気持ちは分かる 何とも言えないニュースだ

    168 18/07/16(月)20:52:27 No.519284210

    >熊とか勝てねえし…害獣ならためらわないけど 損害賠償請求されるのにやらんだろ 家畜は所詮家畜だし憎しみをぶつけても仕方がないってなる気がする

    169 18/07/16(月)20:53:28 No.519284533

    というかこれワニに食われたんじゃなくて足噛まれただけかよ!

    170 18/07/16(月)20:53:31 No.519284550

    木の棒で熊リンチにしてるwebm最近見た

    171 18/07/16(月)20:53:33 No.519284566

    日本人だって夫がオオアリクイに殺された未亡人とかいるし…

    172 18/07/16(月)20:54:26 No.519284862

    ワニが保護種ってのもわからんな 沼地なら最強生物じゃないのか? ワニ革にしやすい温厚な種とかか

    173 18/07/16(月)20:55:07 No.519285040

    一人死んだから相手根切りにするのは薩摩でもなかなか…

    174 18/07/16(月)20:55:41 No.519285208

    やはり人類は野蛮…!

    175 18/07/16(月)20:55:50 No.519285249

    人徳ありすぎだろってネタじゃなくてマジですごい人だったのか…

    176 18/07/16(月)20:57:39 No.519285832

    >日本人だって夫がオオアリクイに殺された未亡人とかいるし… 実際あの爪で人殺し可能なんだよな

    177 18/07/16(月)20:58:18 No.519286009

    あ~マジで英雄が殺されちゃったのか…

    178 18/07/16(月)20:58:37 No.519286099

    このブチギレっぷり嫌いじゃないよ

    179 18/07/16(月)20:58:52 No.519286167

    前々からなんでこんな住宅地にワニの養殖所なんかあるんだよ危ないだろって揉めてたところに 実際被害者が出て火がついたってところでは

    180 18/07/16(月)21:00:07 No.519286506

    上尾事件・首都圏国電暴動とか園田事件とか起きてた70年代辺りなら熊の養殖場に怒りとノリで突撃して大量虐殺したかも知れない

    181 18/07/16(月)21:00:07 No.519286507

    >というかこれワニに食われたんじゃなくて足噛まれただけかよ! 死んではいるし…

    182 18/07/16(月)21:01:36 No.519286896

    ワニに足噛まれるのはだけで済ませていいのかな?

    183 18/07/16(月)21:02:23 No.519287116

    インドネシアでは結構な頻度でワニに人が食われる事件起きてるしワニに対しての憎しみが強そう

    184 18/07/16(月)21:02:48 No.519287250

    >前々からなんでこんな住宅地にワニの養殖所なんかあるんだよ危ないだろって揉めてたところに >実際被害者が出て火がついたってところでは ハワイファイブオーでもそういう話あったな 観光客を海の檻に入れるサメツアーのせいでサメが人間を恐れなくなってサーフィンに害が出て揉める

    185 18/07/16(月)21:02:58 No.519287292

    人間ってナイフやナタでワニを292匹殺せるんだな

    186 18/07/16(月)21:05:13 No.519287931

    >ワニとサメは仲がいいから実現しないと思うけど >戦ったらどっちが強いの? su2495368.jpg

    187 18/07/16(月)21:05:26 No.519287999

    オイオイオイ

    188 18/07/16(月)21:06:40 No.519288373

    ワニはなんていうかセンサー緩くて口元に入ったらとりあえず噛んじゃうとかで近くにいた仲間の腕噛んで大回転してた動画ここで見た気がする

    189 18/07/16(月)21:06:56 No.519288450

    三百匹ぶっ殺してんのに誰も返り討ちにあってねえのがすごいな

    190 18/07/16(月)21:07:12 No.519288533

    人間って安全に300匹殺せるのか

    191 18/07/16(月)21:07:16 No.519288555

    人間ってつえーんだな

    192 18/07/16(月)21:07:54 No.519288735

    遠距離攻撃分人間のほうが分があるんだなー

    193 18/07/16(月)21:07:56 No.519288744

    ワニ養殖側は管理が色々甘くない? どっちにしろいずれ起きてたトラブルだな

    194 18/07/16(月)21:09:09 No.519289066

    >人間ってつえーんだな https://irorio.jp/daikohkai/20150112/194920/ 6mまでなら槍1本で勝てるのが人間

    195 18/07/16(月)21:09:12 No.519289079

    >ワニはなんていうかセンサー緩くて口元に入ったらとりあえず噛んじゃうとかで近くにいた仲間の腕噛んで大回転してた動画ここで見た気がする しかも噛まれて腕もがれたのは母親ワニでかみ千切ったのは息子ワニ

    196 18/07/16(月)21:09:30 No.519289171

    ワニワニパニック!!

    197 18/07/16(月)21:10:14 No.519289395

    リスキーな施設を暮らしてる側に作るなシネッ!というのを実行に移した訳で動機は理解出来る 貴重な生物なんぞ暮らしの役には立たない上にこいつは危険だった

    198 18/07/16(月)21:10:27 No.519289465

    武器がナイフとナタとシャベルで勝つのがすごい

    199 18/07/16(月)21:11:19 No.519289702

    食われたわけじゃないんだな

    200 18/07/16(月)21:11:57 No.519289880

    陸地に上がったワニはそんな強くない

    201 18/07/16(月)21:12:06 No.519289916

    つーか致命傷が噛み付きじゃなくて尾撃なんだな

    202 18/07/16(月)21:12:06 No.519289917

    尾で叩かれるってそんなに大ダメージなのか…

    203 18/07/16(月)21:12:07 No.519289921

    >6mまでなら槍1本で勝てるのが人間 そういやアフリカといえば鍛冶の伝統長かったなと思い出した

    204 18/07/16(月)21:12:44 No.519290098

    アフリカ人は普通にゾウやカバ殺すからワニぐらい殺せるんだろう

    205 18/07/16(月)21:12:46 No.519290107

    日本も熊と鹿と猪と猿を皆殺しにしたほうが良いと思う

    206 18/07/16(月)21:12:51 No.519290137

    相手はワニだし武器だってとりあえず近くにあるもの持ったって感じだし 割とマジで怒ってたのが伝わる

    207 18/07/16(月)21:13:25 No.519290298

    土人こわ

    208 18/07/16(月)21:13:37 No.519290357

    >相手はワニだし武器だってとりあえず近くにあるもの持ったって感じだし >割とマジで怒ってたのが伝わる よっぽどキレてなきゃワニの群れにシャベルで立ち向かおうとか思わないもんな

    209 18/07/16(月)21:13:46 No.519290397

    噛みつかれて逃げられないだけでも失血死ありうるし そもそもでかい動物の体重載せた一撃は痛い

    210 18/07/16(月)21:13:48 No.519290403

    ワニよえー

    211 18/07/16(月)21:14:29 No.519290598

    >嘆き悲しんだ夫のムバラクさんは、地元の鍛冶屋へ急いで向かった。そして貯金をはたき、可能な限り鋭い槍を作ってくれ、と頼み込んだ。 ファンタジーかな…

    212 18/07/16(月)21:14:41 No.519290667

    人に足りないのはフィジカルとリーチだけだからそれさえ補えばどんな猛獣も余裕よ