ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/16(月)20:06:28 No.519269971
サイゼ行ったらストロングゼロ置いてて驚いた しかも高え!
1 18/07/16(月)20:07:15 No.519270234
パッとサイゼリヤ
2 18/07/16(月)20:19:26 No.519273977
俺も歩いて行ける距離にサイゼ欲しい
3 18/07/16(月)20:20:18 No.519274191
歩いて行ける距離のサイゼいいよね
4 18/07/16(月)20:20:35 No.519274277
サイゼにストゼロ? なんぼや
5 18/07/16(月)20:20:56 No.519274399
379円 たっけえワイン飲めワイン
6 18/07/16(月)20:21:37 No.519274606
たけえな! デキャンタワイン飲も…
7 18/07/16(月)20:22:38 No.519274905
イタリアでストロングゼロが流行ったら安くなるかも
8 18/07/16(月)20:22:45 No.519274940
ドリンクバーの炭酸でワイン割った方がいいと思います
9 18/07/16(月)20:23:41 No.519275209
イタリア産ストロンガゼロ
10 18/07/16(月)20:24:47 No.519275494
ストロンガー
11 18/07/16(月)20:24:47 No.519275496
コレじゃないとダメって味じゃないのに… なぜ…
12 18/07/16(月)20:26:54 No.519276110
ビール高えよワイン安いなワインを飲もう
13 18/07/16(月)20:27:12 No.519276214
>379円 どうせ200円くらいだろと思ったら高ぇ!
14 18/07/16(月)20:27:35 No.519276326
ワインのめよ
15 18/07/16(月)20:28:14 No.519276552
ワインの方が度数が高いからな…
16 18/07/16(月)20:28:45 No.519276689
ワインはイタリアから直輸入で安く買い付けられるが ストロングゼロは日本の酒屋から買わないといけないからな
17 18/07/16(月)20:29:29 No.519276935
ワインなら100円だもの
18 18/07/16(月)20:30:34 No.519277302
夏場のサイゼは白ワインもっとキリッと冷やして頂きたい ガブガブ飲みたいんですよ私は
19 18/07/16(月)20:31:10 No.519277508
これ缶で出てくるの!?
20 18/07/16(月)20:31:59 No.519277741
チョッピングセンターなら100円(税別)で買えるのにサイゼは関税高杉るんじゃない?
21 18/07/16(月)20:32:21 No.519277878
サイゼのワインいいよね…200mlのデカンタでもやっすいし
22 18/07/16(月)20:34:26 No.519278603
チョッピング
23 18/07/16(月)20:35:18 No.519278925
よくサイゼリヤ利用する友達がいつもはマグナム飲みますって言ってて 何だマグナムって思ってたけどwineなのね
24 18/07/16(月)20:35:57 No.519279134
高くてもこれ飲みたいのが居るのか…? 飲みたいだけなら他に選択肢あるし…
25 18/07/16(月)20:36:30 No.519279312
サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所
26 18/07/16(月)20:36:41 No.519279359
マグナムは半分残して持ち帰るもの
27 18/07/16(月)20:37:05 No.519279473
>サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所 ピッツァ食わないの?
28 18/07/16(月)20:37:14 No.519279535
>パッとサイゼリヤ スカッとサイゼリヤ
29 18/07/16(月)20:38:20 No.519279869
東池袋に山ほどある
30 18/07/16(月)20:39:18 No.519280161
>サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所 辛味チキンが抜けてる
31 18/07/16(月)20:39:56 No.519280377
>>サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所 >辛味チキンが抜けてる エスカルゴもだ
32 18/07/16(月)20:40:46 No.519280621
>>>サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所 >>辛味チキンが抜けてる >エスカルゴもだ まずは青豆だ
33 18/07/16(月)20:40:51 No.519280648
>エスカルゴもだ お前でんでん虫食うのかよ
34 18/07/16(月)20:41:34 No.519280891
ワインじゃダメなクズを追っ払うための装備だろう ワインのおばちゃんとかは長っ尻だけどいろいろ頼むので無害 ストロングゼロ頼むようなのは大して頼まないのにつるんで騒いでゲロ吐く下客
35 18/07/16(月)20:41:49 No.519280965
>エスカルゴもだ まいまいいいよね…
36 18/07/16(月)20:42:34 No.519281219
エスカルゴってあんなにおいしいものだとは知らなかったけど 本当にあれエスカルゴなの? 貝じゃないよね?
37 18/07/16(月)20:42:50 No.519281323
サザエもかたつむりもおなじよ
38 18/07/16(月)20:43:13 No.519281431
>本当にあれエスカルゴなの? >貝じゃないよね? エスカルゴも言ってみれば貝だからね
39 18/07/16(月)20:43:31 No.519281519
>本当にあれエスカルゴなの? >貝じゃないよね? ちゃんと安全なアフリカマイマイだから安心して欲しい
40 18/07/16(月)20:43:34 No.519281544
赤ワインと生ハムだけでべろべろになるまで呑んですまない
41 18/07/16(月)20:44:06 No.519281699
言ってみればっていうか貝そのものだよ!
42 18/07/16(月)20:45:28 No.519282138
エスカルゴが貝じゃなかったらなんだっていうんだ ヒルか何かか
43 18/07/16(月)20:45:59 No.519282306
今年もスペアリブやるぞ
44 18/07/16(月)20:46:45 No.519282516
>ヒルか何かか 貝殻に詰めたナメクジ
45 18/07/16(月)20:47:16 No.519282671
>今年もスペアリブやるぞ また週3でサイゼ通わなくちゃ…
46 18/07/16(月)20:47:56 No.519282879
なそ にん
47 18/07/16(月)20:48:22 No.519282998
お酒弱いのもあるが白は飲めたのに赤は残しちゃった… もったいない事をした
48 18/07/16(月)20:50:41 No.519283715
まずい赤は拷問のようにまずいものだが サイゼの100円ワインはちゃんと飲み干せるレベルのが出てくる
49 18/07/16(月)20:51:42 No.519283983
>>>>サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所 >>>辛味チキンが抜けてる >>エスカルゴもだ >まずは青豆だ お腹いっぱいだな…
50 18/07/16(月)20:52:13 No.519284145
エスカルゴの残り汁フォカッチャと滅茶苦茶相性いいからもっとすくいやすい形状にならないかな…… オーブン焼きつっても殆どオイル煮だしまとめられないんだろうかアレ
51 18/07/16(月)20:53:07 No.519284418
>お腹いっぱいだな… そこからゆっくり飲むのが気持ち良いんだ
52 18/07/16(月)20:53:21 No.519284495
>>>>>サイゼリアはワイン呑んでドリアとホウレンソウとフォカッチャと生ハム食う所 >>>>辛味チキンが抜けてる >>>エスカルゴもだ >>まずは青豆だ >お腹いっぱいだな… これで3000くらいだからご機嫌だわ
53 18/07/16(月)20:55:42 No.519285215
割と近場にサイゼあるが 当然時間帯によってはウェーイな学生満載で 「」は気後れ確実だから安心してほしい
54 18/07/16(月)20:55:44 No.519285221
サイゼっておっさんが一人で行ってもいいの?
55 18/07/16(月)20:55:44 No.519285222
>これで3000くらいだからご機嫌だわ そこからボトルワイン足しても4000円だし有難いよ
56 18/07/16(月)20:55:50 No.519285248
前菜でサラダと生ハムと豆 中菜でパスタ メインで辛味チキン デザートでティラミス フルコース出来た!
57 18/07/16(月)20:56:48 No.519285484
飲食店の原価は三割と聞いたけど正しかったんだな…
58 18/07/16(月)20:57:01 No.519285567
>これで3000くらいだからご機嫌だわ 同じ値段で王将で飲み食いしても良いね
59 18/07/16(月)20:57:25 No.519285746
最善飲みは理解できないと知り合いに言われた まあベロベロになるまでワイン飲むようなとこではない気はする
60 18/07/16(月)20:57:35 No.519285806
>サイゼっておっさんが一人で行ってもいいの? 深夜帯なんておっさんとウェーイ系しかいないから安心
61 18/07/16(月)20:57:39 No.519285831
ムール貝のグレイビーソースうめぇ
62 18/07/16(月)20:57:44 No.519285850
>当然時間帯によってはウェーイな学生満載で >「」は気後れ確実だから安心してほしい 夜行ったらませた高校生カップルがいちゃついてて 一人飲みの俺は憤死した
63 18/07/16(月)20:58:05 No.519285956
>>これで3000くらいだからご機嫌だわ >同じ値段で王将で飲み食いしても良いね ゆっくり出来る雰囲気じゃないのでは?
64 18/07/16(月)20:59:00 No.519286197
>サイゼっておっさんが一人で行ってもいいの? お一人様が気になるなら行かなくてもいいのよ?
65 18/07/16(月)20:59:18 No.519286276
オフィス街のビルに入ってるサイゼの夜は比較的空いてる
66 18/07/16(月)20:59:44 No.519286410
>オフィス街のビルに入ってるサイゼの夜は比較的空いてる でもすぐ閉まるだろ
67 18/07/16(月)20:59:50 No.519286432
>最善飲みは理解できないと知り合いに言われた >まあベロベロになるまでワイン飲むようなとこではない気はする おかげで逆に吞み過ぎずいい按配なほろ酔いのお腹いっぱいで帰れるから俺には丁度いいんだ
68 18/07/16(月)21:00:24 No.519286597
どの店にも言えるけど立地による 近所は親子が多い
69 18/07/16(月)21:00:48 No.519286687
3000円で一人だと居酒屋行くよりこういった所のほうがいろんな種類食べられるし豪遊出来るからいい…
70 18/07/16(月)21:02:45 No.519287236
給料日の俺はここで豪遊 気分はイタリア貴族だ
71 18/07/16(月)21:05:15 No.519287940
>でもすぐ閉まるだろ 終電終わってからも飲むつもりか