虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/16(月)19:47:29 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)19:47:29 No.519264166

https://www.twitch.tv/simamuraelf/ ヒーロー戦記配信 いよいよZが使えるのか!?

1 18/07/16(月)19:48:07 [sage] No.519264331

ゼータ来るんですかやったー

2 18/07/16(月)19:49:21 [sage] No.519264725

乙公然猥褻ヘアーのエマさん

3 18/07/16(月)19:49:51 [sage] No.519264886

ヒーロー戦記やったことある人はアニメのスパロボOGでマジ感動したんすよ…

4 18/07/16(月)19:50:38 [sage] No.519265119

>ヒーロー戦記やったことある人はアニメのスパロボOGでマジ感動したんすよ… 唐突なおっさん歓喜シーンだったよねあれ…

5 18/07/16(月)19:50:47 [sage] No.519265173

OGはアラドの扱いがいまいちと聞いて手を出してない

6 18/07/16(月)19:51:43 [sage] No.519265440

カニだあぁぁー!

7 18/07/16(月)19:51:49 [sage] No.519265470

カニだなんて…勝てるはずがないよ…

8 18/07/16(月)19:51:53 [sage] No.519265491

某お笑い芸人の名前の元になったカニレーザー

9 18/07/16(月)19:52:00 [sage] No.519265535

ドクトルゲーな ドイツ語読み

10 18/07/16(月)19:52:03 [sage] No.519265548

スパロボはいろいろアニメあるけどファンが一番納得したスーパーロボット大戦OG ジ・インスペクターを見るんだ

11 18/07/16(月)19:52:15 [sage] No.519265606

カズレーザーみたいな人がカニレーザーになって襲ってきた

12 18/07/16(月)19:52:50 [sage] No.519265786

なんか設定間違えてる強さだ

13 18/07/16(月)19:53:08 [sage] No.519265869

八房先生の漫画(OGクロニクル)もいいぞ ギリアムの部下にダンとアムロと光太郎そっくりの人たちがいる

14 18/07/16(月)19:53:33 [sage] No.519265993

V3「そんな萎縮しないで本気を出していいんだぞ!」

15 18/07/16(月)19:53:39 [sage] No.519266021

宮内洋「俺を最強にしろ!」

16 18/07/16(月)19:53:42 [sage] No.519266044

この3人基本的にゲスト頼みだな…

17 18/07/16(月)19:53:46 [sage] No.519266071

ブイスリャーに任せてTP回復に専念していいやつ

18 18/07/16(月)19:54:33 [sage] No.519266296

恰好がズバットじゃねーか

19 18/07/16(月)19:54:43 [sage] No.519266344

V3の中身の人間ちがくね?

20 18/07/16(月)19:54:45 [sage] No.519266364

ズバットじゃねーか!

21 18/07/16(月)19:54:49 [sage] No.519266380

それ中の人一緒だけど作品違う!!

22 18/07/16(月)19:54:57 [sage] No.519266422

明らかに別キャラ混じってますよね

23 18/07/16(月)19:54:58 [sage] No.519266424

あすかー!

24 18/07/16(月)19:55:53 [sage] No.519266659

飛鳥… 飛鳥って誰!?

25 18/07/16(月)19:56:00 [sage] No.519266685

セリフ台無し

26 18/07/16(月)19:56:02 [sage] No.519266693

ズバットじゃねーか!

27 18/07/16(月)19:56:25 [sage] No.519266794

完全にズバット

28 18/07/16(月)19:56:34 [sage] No.519266841

やめなよJASRAC対策ー

29 18/07/16(月)19:56:47 [sage] No.519266925

もうズバットでいいんじゃねぇかな…

30 18/07/16(月)19:56:56 [sage] No.519266979

無駄に長い

31 18/07/16(月)19:56:59 [sage] No.519266991

そりゃあ宮内さんの歌は…ねえ

32 18/07/16(月)19:57:40 [sage] No.519267263

オンチ呼ばわりで色々ダメだった

33 18/07/16(月)19:57:51 [sage] No.519267325

自分達の3倍の攻撃力をもつ人をしょうがないで諦められるのは凄い度量だよな

34 18/07/16(月)19:57:57 [sage] No.519267348

戦う動機まで完全にズバット

35 18/07/16(月)19:58:50 [sage] No.519267615

アマゾン オマエラ ͡コノ水 ノメ

36 18/07/16(月)20:01:24 [sage] No.519268333

ガンダム「素早いです!」

37 18/07/16(月)20:04:19 [sage] No.519269275

耐久なんてだっせーよなー オフェンス特化だよなー

38 18/07/16(月)20:04:40 [sage] No.519269382

ゼットン2代目とか細かいところを抑えてるな

39 18/07/16(月)20:04:51 [sage] No.519269446

もちろん2代目のほうが強いよ!

40 18/07/16(月)20:05:16 [sage] No.519269570

>あと敵が普通に強いんだけど 防具「おっそろそろ俺の出番か?」

41 18/07/16(月)20:05:25 [sage] No.519269639

ゼットン(ブサイク)

42 18/07/16(月)20:05:34 [sage] No.519269703

スパロボからして初代ラスボスであるヴァルシオンの大安売りしてたし…

43 18/07/16(月)20:06:11 [sage] No.519269890

ゼットンって家畜みたいなものだし…

44 18/07/16(月)20:07:03 [sage] No.519270182

二代目は養殖だったから弱かった

45 18/07/16(月)20:07:04 [sage] No.519270189

最近というか元々飼育された怪獣だしねゼットン

46 18/07/16(月)20:07:20 [sage] No.519270260

ゼットンて最強生物じゃないんだ…

47 18/07/16(月)20:07:31 [sage] No.519270310

ウルトラマンに騎乗位してるイメージしかないなぁ

48 18/07/16(月)20:08:21 [sage] No.519270562

ワーオ!メトロン!

49 18/07/16(月)20:08:29 [sage] No.519270597

おさえてください

50 18/07/16(月)20:08:47 [sage] No.519270698

マーベラスボルテージ!

51 18/07/16(月)20:09:11 [sage] No.519270844

ところでRXまだ?

52 18/07/16(月)20:09:40 [sage] No.519271009

カモンカモンカモンカモン!

53 18/07/16(月)20:09:56 [sage] No.519271099

オーズまだ?

54 18/07/16(月)20:09:57 [sage] No.519271100

え?ディジェは?

55 18/07/16(月)20:10:41 [sage] No.519271319

ワーオ!メトロン!

56 18/07/16(月)20:10:49 [sage] No.519271356

ニューガンダムは必死にレベル上げしたからレベルで覚えてる

57 18/07/16(月)20:11:40 [sage] No.519271585

>何のネタがわからない こらえてください

58 18/07/16(月)20:12:05 [sage] No.519271727

ショッカー新入社員募集 土日祝休み 月収35万円以上 残業無し 17時帰宅

59 18/07/16(月)20:12:16 [sage] No.519271798

じっくり見てると気が狂うぞ

60 18/07/16(月)20:12:56 [sage] No.519272010

初心者歓迎 アットホームな職場です

61 18/07/16(月)20:13:08 [sage] No.519272059

しまむボルテージON! しま■□□□□□□□□むら

62 18/07/16(月)20:13:35 [sage] No.519272175

でたな!ズバット!

63 18/07/16(月)20:13:53 [sage] No.519272271

ズバッと参上 ズバッと解決

64 18/07/16(月)20:14:00 [sage] No.519272315

再現度たけー

65 18/07/16(月)20:14:02 [sage] No.519272322

ズバットは元ネタ自体が小林旭の無国籍映画だからめっちゃオーバー

66 18/07/16(月)20:14:04 [sage] No.519272337

なんでこんな不協和音なんだ

67 18/07/16(月)20:14:17 [sage] No.519272413

そのセリフズバットまんまじゃねーか!!

68 18/07/16(月)20:14:19 [sage] No.519272425

V3というよりただの宮内洋 スーパーヒーロー大戦でもおんなじ設定だったな…

69 18/07/16(月)20:15:58 [sage] No.519272938

寄生PTかな

70 18/07/16(月)20:16:13 [sage] No.519273013

コミュ力担当のてつを…

71 18/07/16(月)20:16:14 [sage] No.519273023

やはりこの戦力は見逃せなかった

72 18/07/16(月)20:16:20 [sage] No.519273058

レベル30て

73 18/07/16(月)20:16:28 [sage] No.519273096

30て

74 18/07/16(月)20:16:31 [sage] No.519273107

V3先輩レベルたけーなー

75 18/07/16(月)20:16:56 [sage] No.519273248

飛鳥は十面鬼と何やらかしたんだ

76 18/07/16(月)20:17:14 [sage] No.519273337

この辺の適正は20だったかな

77 18/07/16(月)20:17:27 [sage] No.519273393

実際ライダー系は火力あるから使いやすいのよね

78 18/07/16(月)20:18:26 [sage] No.519273665

ガンダムもZとかF91とか出てくれば強いんだろうか…

79 18/07/16(月)20:18:44 [sage] No.519273753

寄生レベリングとかネトゲみたいやな

80 18/07/16(月)20:19:03 [sage] No.519273855

V3先輩の横で500とか数字出してて恥ずかしくないの?

81 18/07/16(月)20:19:23 [sage] No.519273967

同じサイズのセブンは400程度で人間サイズのライダーは2000近く叩き出す 帰ってくれウルトラマン

82 18/07/16(月)20:19:41 [sage] No.519274038

このころバンプレのどのゲームでも大体優遇されてたよねF91

83 18/07/16(月)20:19:44 [sage] No.519274049

踏み込みがあまい

84 18/07/16(月)20:19:48 [sage] No.519274066

SDガンダムは長いことF91最強状態が続いてた気がする

85 18/07/16(月)20:19:52 [sage] No.519274081

ドライセン出てくる時代に無印ガンダムは辛すぎませんかアムロ

86 18/07/16(月)20:20:36 [sage] No.519274280

ウルトラマンは技が強いねん 通常殴りが強いライダーのほうがいい?そうね

87 18/07/16(月)20:20:49 [sage] No.519274348

ドライセン鹵獲して使おうよアムロ

88 18/07/16(月)20:20:56 [sage] No.519274398

早くリックディアスにでも乗り換えないと…

89 18/07/16(月)20:21:39 [sage] No.519274614

そのうちギラドーガ出るんじゃないのこれ

90 18/07/16(月)20:21:44 [sage] No.519274631

このゲームなんか確かF91上映の翌年とかそんな時期だったしな

91 18/07/16(月)20:22:47 [sage] No.519274953

ディジェだディジェに乗るんだ あのアムロに全然似合ってない機体好きなんだ

92 18/07/16(月)20:23:08 [sage] No.519275046

シュルエットフォーミラの開発を急ごう

93 18/07/16(月)20:23:21 [sage] No.519275104

ドライセンの腕ガトリングフィーチャーされてるゲーム初めて見た

94 18/07/16(月)20:23:39 [sage] No.519275198

>命のエキス 精液かな?

95 18/07/16(月)20:23:50 [sage] No.519275246

コロコロはSDウルトラマンとSDライダーでボンボンはSDガンダムのイメージだ

96 18/07/16(月)20:24:20 [sage] No.519275384

アムロはいつヒュッケバインに乗るんですか?

97 18/07/16(月)20:24:37 [sage] No.519275454

てつお「先輩の命のエキス…ハァハァ」

98 18/07/16(月)20:26:13 [sage] No.519275906

とどめさせるライダーは必殺使ってもいいんじゃないかな

99 18/07/16(月)20:27:23 [sage] No.519276264

先輩のハリケーン見たいわー

100 18/07/16(月)20:28:37 No.519276649

ゲスト参戦が無双なんてよくあるじゃないですか

101 18/07/16(月)20:28:49 [sage] No.519276715

まぁゲストだし強くしても良いかってなるのは分からなくはない こうして誕生する寄生パーティ

102 18/07/16(月)20:29:09 [sage] No.519276841

萌えキャラきたな

103 18/07/16(月)20:29:22 [sage] No.519276904

モグラ獣人はかわいいからな… 貴様レイシストだな!

104 18/07/16(月)20:30:01 [sage] No.519277099

通常攻撃で2919て 必殺使って1500とか出してるのがアホみたいじゃん!

105 18/07/16(月)20:30:19 [sage] No.519277223

時代劇並みの江戸っ子率

106 18/07/16(月)20:30:20 [sage] No.519277231

時代劇かな?

107 18/07/16(月)20:30:40 [sage] No.519277341

怪傑ズバットはさすがだな

108 18/07/16(月)20:31:16 [sage] No.519277525

無駄に社員の首を切るのは原作再現してるな

109 18/07/16(月)20:31:23 [sage] No.519277561

メタ発言いいよね…

110 18/07/16(月)20:31:32 [sage] No.519277607

かみさんいるのか

111 18/07/16(月)20:32:05 [sage] No.519277776

貴重な容量は要所で使う

112 18/07/16(月)20:32:05 [sage] No.519277777

こんなところでROMの容量を無駄に使ったから色々キャラが参戦できなかったんだな…

113 18/07/16(月)20:32:12 [sage] No.519277817

カミさんの話されるとなんか俺にダメージ

114 18/07/16(月)20:34:23 [sage] No.519278583

レッドデッドリデンプションにこういうインチキ薬屋さんいたな…

115 18/07/16(月)20:35:11 [sage] No.519278884

モグラ獣人は原作でもマスコットだったかんな! 口調は全然違うけど

116 18/07/16(月)20:35:25 [sage] No.519278953

気に入った 貴様は最後に殺してやろう

117 18/07/16(月)20:35:31 [sage] No.519278987

何か小さいなこの十面鬼

118 18/07/16(月)20:35:33 [sage] No.519278996

小さくて爆笑してしまった

119 18/07/16(月)20:35:42 [sage] No.519279043

ちっちゃい十面鬼

120 18/07/16(月)20:35:50 [sage] No.519279094

小人がおる

121 18/07/16(月)20:36:05 [sage] No.519279177

上の人がかわいい

122 18/07/16(月)20:36:06 [sage] No.519279181

モグラ獣人が喋りすぎたせいで小さくなった十面鬼

123 18/07/16(月)20:36:07 [sage] No.519279183

十面要素がわからん…

124 18/07/16(月)20:36:11 [sage] No.519279203

こんなもんだよ

125 18/07/16(月)20:36:16 [sage] No.519279230

体は小人!力はボス級! その名もじゅうめんき!

126 18/07/16(月)20:36:22 [sage] No.519279263

ガンダムとかウルトラマン対比サイズだから小さく見えるんだよ

127 18/07/16(月)20:36:30 [sage] No.519279306

十面鬼さん体調悪いのかな…

128 18/07/16(月)20:36:30 No.519279309

十面が小さ過ぎて一面鬼にしか見えない

129 18/07/16(月)20:36:36 [sage] No.519279336

今更サイズ気にするゲームじゃなかろう

130 18/07/16(月)20:37:14 [sage] No.519279537

そうはいってもこのじゅうめんき9頭身以上の高身長ですよ?

131 18/07/16(月)20:37:15 [sage] No.519279549

上の人握りつぶせばいいじゃんみたいなサイズ感だからな…

132 18/07/16(月)20:37:33 [sage] No.519279651

上の人がうわーってなるのが妙にかわいい

133 18/07/16(月)20:38:11 [sage] No.519279813

怪傑ズバット居なかったら恐怖しかないな

134 18/07/16(月)20:38:26 [sage] No.519279914

パロディウスでいたわコイツ

135 18/07/16(月)20:39:07 [sage] No.519280100

そうやって段々最適化されて来たら セブンが回復てつをとゲストが攻撃ガンダムがアイテムってなるんだ

136 18/07/16(月)20:39:07 [sage] No.519280107

作画に優しすぎる

137 18/07/16(月)20:39:43 [sage] No.519280295

被ダメが高すぎて寄生PT前提すぎる…主人公とは一体…

138 18/07/16(月)20:39:53 [sage] No.519280349

回復して殴る 小学生の戦い方だな

139 18/07/16(月)20:40:01 [sage] No.519280404

てつを爆散!

140 18/07/16(月)20:40:01 [sage] No.519280405

いつもの

141 18/07/16(月)20:40:24 [sage] No.519280524

てつをがまた死んでおられるぞー!

142 18/07/16(月)20:40:57 [sage] No.519280685

こいつらかわいいな…

143 18/07/16(月)20:41:04 [sage] No.519280718

横顔がすごくぼのぼのっぽい

144 18/07/16(月)20:41:23 [sage] No.519280826

上の人がボコボコに

145 18/07/16(月)20:42:25 [sage] No.519281171

行かないでくれズバット!

146 18/07/16(月)20:43:48 [sage] No.519281606

アクシズが資源豊かな土地だったら戦争起きなくない…?

147 18/07/16(月)20:44:51 [sage] No.519281950

ブラックとガンダムはまだしもセブンは何に変わるん?

148 18/07/16(月)20:44:53 [sage] No.519281964

乗り換えってセブンってどうするの?

149 18/07/16(月)20:44:54 [sage] No.519281967

いよいよディジェかぁ

150 18/07/16(月)20:45:14 [sage] No.519282065

単独行動パートが来たー

151 18/07/16(月)20:45:28 [sage] No.519282140

一人で大丈夫か?アムロ?

152 18/07/16(月)20:45:40 No.519282191

さよならリライブ光線

153 18/07/16(月)20:46:39 [sage] No.519282486

マスクのクソダサさに定評のあるアポロン総帥

154 18/07/16(月)20:46:54 [sage] No.519282560

シロッコはいつの間に裏切ったんだ?

↑Top