虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なによ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)19:26:06 No.519258478

なによ! 失礼しちゃうわね!

1 18/07/16(月)19:28:17 No.519258993

のだのだうるせえな

2 18/07/16(月)19:28:18 No.519259000

スレッドを立てた人によって削除されました

3 18/07/16(月)19:28:52 No.519259126

男子にはある

4 18/07/16(月)19:29:14 No.519259214

俺はもう毎日弱音吐いてるわ…

5 18/07/16(月)19:29:18 No.519259233

>メスはそうだね押せねーのかよ >哀れだわ そうなのだ

6 18/07/16(月)19:29:30 No.519259276

そりゃあきまへんわ

7 18/07/16(月)19:29:56 No.519259398

今時の女子はまおちゃおであったか

8 18/07/16(月)19:30:21 No.519259498

>板尾はないのだ に見えたのだ

9 18/07/16(月)19:31:11 No.519259703

踏んずけてやる!

10 18/07/16(月)19:31:21 No.519259749

今時の女子の口調はこんなのなのだ? これからは気をつけるのだ

11 18/07/16(月)19:31:41 No.519259833

よわねって女子の中ではどういう位置づけなんだろう ボクっ娘くらい特殊なんだろうか

12 18/07/16(月)19:31:42 No.519259839

俺も凛ちゃんと行きたい

13 18/07/16(月)19:31:44 No.519259850

バカボンのパパじゃねーかと思ったけど 女体化してたからこれでいいのだ

14 18/07/16(月)19:31:50 No.519259876

そうにゃそうにゃ

15 18/07/16(月)19:32:29 No.519260060

今時の女子はちげーよ!とか言う

16 18/07/16(月)19:33:00 [すでのほうがつよいですわ] No.519260203

すでのほうがつよいですわ

17 18/07/16(月)19:34:43 No.519260627

へけっ

18 18/07/16(月)19:34:53 No.519260675

ですぅ

19 18/07/16(月)19:36:10 No.519261038

和製ハードボイルド小説なんかは「~た。」ばっかりになるのを防ぐために 逆に「~のだ。」ばっかりになってるのを偶に見る

20 18/07/16(月)19:36:58 No.519261254

ボンカレーはどう作ってもうまいのだ

21 18/07/16(月)19:38:35 No.519261744

出たわね

22 18/07/16(月)19:41:27 No.519262525

そうわよ

23 18/07/16(月)19:42:24 No.519262784

アライさん

24 18/07/16(月)19:42:28 No.519262800

口語はそうでも書き言葉打ち言葉は仕方ない

25 18/07/16(月)19:42:46 No.519262873

愚かなイモッパリよ…

26 18/07/16(月)19:44:16 No.519263278

風の様子が 変なのだ…

27 18/07/16(月)19:45:33 No.519263627

そうわね

28 18/07/16(月)19:46:28 No.519263904

>ハム太郎

29 18/07/16(月)19:56:26 No.519266798

弱音はダメなのだ!

30 18/07/16(月)20:01:11 No.519268276

ワシもそう思うのじゃ

31 18/07/16(月)20:02:15 No.519268593

なによ!

32 18/07/16(月)20:03:19 No.519268935

ノリコとカズミを見習うべき

33 18/07/16(月)20:04:43 No.519269399

「こと」「の」「て」「よ」ではないの!?

34 18/07/16(月)20:22:44 No.519274936

>すでのほうがつよいですわ 前々から思ってたけどお嬢より関西弁に見える

↑Top