虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/16(月)17:15:46 櫻井の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)17:15:46 No.519231635

櫻井の声のキャラが胡散臭いって言われるようになったのっていつからなんだろう ゾイドとかサイボーグ009とかガッシュとかではまあまあ好青年のキャラ演じてて少なくとも怪しい人扱いされるような声じゃなかったと思うんだけど

1 18/07/16(月)17:16:34 No.519231788

割と最近というかここ2年くらいじゃないか…

2 18/07/16(月)17:17:18 No.519231922

ジョー岡田以降が決定的だと思う

3 18/07/16(月)17:18:29 No.519232106

薬売りとか胡散臭いけど主役の側だしな

4 18/07/16(月)17:18:38 No.519232130

薬売り

5 18/07/16(月)17:19:37 No.519232294

あの花近辺の年代に変態キャラみたいな転換点があって シドニアとかの頃だと明らかにそういう扱いだったはず

6 18/07/16(月)17:21:57 No.519232711

ビゾン君辺りからロボアニメの櫻井はネタキャラという風潮が出来たけど その頃でもすでに櫻井声=胡散臭いという見方はされてたと思う

7 18/07/16(月)17:22:27 No.519232809

のりおとかビゾンさんとかあからさまにヤバい役固まってる年なかったか

8 18/07/16(月)17:23:11 No.519232926

例のビンゴ画像が2014年

9 18/07/16(月)17:23:32 No.519232987

光秀

10 18/07/16(月)17:23:37 No.519233008

ゾイドのビットみたいなわかりやすい熱血主人公いいよね… 今やったら逆にレアキャラ扱いされそう

11 18/07/16(月)17:24:01 No.519233064

サイコパスが2012年か

12 18/07/16(月)17:24:06 No.519233079

ヒルツ

13 18/07/16(月)17:24:25 No.519233136

ダブルフェイス

14 18/07/16(月)17:25:33 No.519233348

テントモンが大概胡散臭い気もしてきた

15 18/07/16(月)17:25:49 No.519233402

ルーク様

16 18/07/16(月)17:26:03 No.519233444

スレ画は胡散臭いのと好青年の中間って感じだよね

17 18/07/16(月)17:26:34 No.519233533

むしろスレ画は期待通り悪役ムーブしてくれたほうが面白い展開だったろうに…

18 18/07/16(月)17:26:38 No.519233544

ここで挙がってるキャラ名だけでゲップがでそうだ

19 18/07/16(月)17:27:18 No.519233670

ハセヲとか清麿とかなんやかんや熱い主人公のイメージが強いんだ...

20 18/07/16(月)17:27:42 No.519233745

定期的に最近こんな役ばっかだな…って言われてる気がする

21 18/07/16(月)17:27:42 No.519233747

マッキーは怪しい人だけど胡散臭くはない印象がある

22 18/07/16(月)17:27:46 No.519233759

アスベルいいじゃん!

23 18/07/16(月)17:27:54 No.519233787

薬売りまではただのイケメン声だったと思う

24 18/07/16(月)17:27:58 No.519233803

>スレ画は胡散臭いのと好青年の中間って感じだよね 一期はともかく二期終盤は作品内でもだいぶ誠実な方だと思う

25 18/07/16(月)17:28:20 No.519233863

スザクがある意味最高に胡散臭かったからな…

26 18/07/16(月)17:28:23 No.519233869

ベルセルクって大きめの仕事でグリフィスやったことで 何かをつかんだかもしれない

27 18/07/16(月)17:28:43 No.519233919

イケメン→ネタキャラ→胡散臭いって変遷はあった

28 18/07/16(月)17:28:44 No.519233924

マモレナカッタ…

29 18/07/16(月)17:29:08 No.519234001

スレ画はちゃんとMA調査終わってれば拗らせなかったかもしれないイオク!!!!!

30 18/07/16(月)17:29:35 No.519234081

>スザクがある意味最高に胡散臭かったからな… あれは胡散臭いとはまた全然違うものだと思うけど?

31 18/07/16(月)17:29:45 No.519234112

>むしろスレ画は期待通り悪役ムーブしてくれたほうが面白い展開だったろうに… それはないない

32 18/07/16(月)17:29:48 No.519234126

マッキーは基本嘘は言わないしギャラルホルン側の人間以外には凄い真面目だよね

33 18/07/16(月)17:30:55 No.519234328

>マッキーは基本嘘は言わないしギャラルホルン側の人間以外には凄い真面目だよね というか地雷要素なければギャラルホルン側でも平気

34 18/07/16(月)17:30:56 No.519234331

基本終始主人公の味方サイドなのがひどい

35 18/07/16(月)17:31:20 No.519234402

クラウドくんは正統派主人公かつネタキャラだし…

36 18/07/16(月)17:31:27 No.519234423

>マッキーは基本嘘は言わないしギャラルホルン側の人間以外には凄い真面目だよね 絶対どこかで鉄華団切り捨てて捨て駒にすると思ってました まさか自分が囮になって鉄華団の退路作ってくれるとは…

37 18/07/16(月)17:31:39 No.519234460

最終的には私の求めるアグニカではなかったけどそれもまたアグニカ…みたいな感じになっちゃったしな…

38 18/07/16(月)17:31:53 No.519234498

>一期はともかく二期終盤は作品内でもだいぶ誠実な方だと思う 先に売られそうになってたのにずっと味方してたもんな…

39 18/07/16(月)17:32:14 No.519234552

二期前半はなんか余裕なさそうだったしな

40 18/07/16(月)17:32:29 No.519234599

まあ理由はどうあれギャラホに内緒で怪しい動きしたからね そりゃイオク様キャノンが火を噴く

41 18/07/16(月)17:32:36 No.519234626

ブチャラティとか今聞いても裏切りそうにないからあの頃はまだ胡散臭くない

42 18/07/16(月)17:32:41 No.519234641

うんうんそれもまたアグニカだね さて私もアグニカらしさを見せるか…

43 18/07/16(月)17:32:42 No.519234642

アグニカ思想は今ゲーセンで花開いてる というかバエルとマッキーの再現度が異常に高い

44 18/07/16(月)17:32:51 No.519234677

どんな役であれイケメンの声よね

45 18/07/16(月)17:32:52 No.519234678

櫻井はイケメンで良い奴に見えるけど致命的な地雷要素が有るキャラが似合う

46 18/07/16(月)17:32:52 No.519234681

モンターク仮面してた頃はちょっと胡散臭かったけどミカにすぐ看破されたのと次回予告のおかげでお茶目なイメージになっちゃった

47 18/07/16(月)17:33:27 No.519234770

>>マッキーは基本嘘は言わないしギャラルホルン側の人間以外には凄い真面目だよね >絶対どこかで鉄華団切り捨てて捨て駒にすると思ってました >まさか自分が囮になって鉄華団の退路作ってくれるとは… ただ本人的には誠実かもしれんが普通に鉄華団に対してやらかしてるというね

48 18/07/16(月)17:33:51 No.519234839

>スザクがある意味最高に胡散臭かったからな… それは作中での扱いの話であって 演技はあくまで好青年って立ち位置だったはずだが どっか胡散臭かったっけ?

49 18/07/16(月)17:33:59 No.519234862

一期もカルタとガエリオに対して悪辣だっただけで基本的には誠実だったよ ガエリオに対してのあれは他にどうしようがあるの?そのまま死なす?ってのはまぁ仰る通りではあるし

50 18/07/16(月)17:34:00 No.519234864

スザク前はハセラの印象が強かった 後はスザクとかアスベルみたいな印象が残ってる 今は胡散臭い

51 18/07/16(月)17:34:04 No.519234884

ゲッターロボの山猿みたいな役もできる

52 18/07/16(月)17:34:08 No.519234895

オルガも視聴者もぜってーコイツ怪しいだろ…って思ってから困った事にずっと味方っていうキャラだからな…

53 18/07/16(月)17:34:16 No.519234916

マキシマン

54 18/07/16(月)17:34:24 No.519234934

今のゾイドに出てる櫻井は見た目も声も妙に櫻井っぽくなくて最初気づかなかったな

55 18/07/16(月)17:34:41 No.519234992

テントモン…

56 18/07/16(月)17:34:47 No.519235011

>オルガも視聴者もぜってーコイツ怪しいだろ…って思ってから困った事にずっと味方っていうキャラだからな… しかも頼りにならない…

57 18/07/16(月)17:35:05 No.519235055

>>一期はともかく二期終盤は作品内でもだいぶ誠実な方だと思う >先に売られそうになってたのにずっと味方してたもんな… 一期のこと考えれば先に利用したのはマッキーだからわりとイーブン

58 18/07/16(月)17:35:10 No.519235069

スザクは胡散臭いというかアスランみたいな感じに思ってる

59 18/07/16(月)17:35:26 No.519235116

忍野メメじゃないかなぁ

60 18/07/16(月)17:35:26 No.519235118

ゲームで声当ててるキャラが大体強いイメージ

61 18/07/16(月)17:35:30 No.519235129

>スザクは胡散臭いというかアスランみたいな感じに思ってる それも全然違うと思うなぁ…

62 18/07/16(月)17:35:45 No.519235171

>ガエリオに対してのあれは他にどうしようがあるの?そのまま死なす?ってのはまぁ仰る通りではあるし あれはアインを生かしてかつ戦えるようにしてくれと頼んだガリガリが悪いよな

63 18/07/16(月)17:36:01 No.519235215

本人は凄く強い!後援組織としては頼りにならない!

64 18/07/16(月)17:36:11 No.519235248

胡散臭いとかアスランとか俺の知ってる枢木スザクじゃないスザクの話してるのか

65 18/07/16(月)17:36:17 No.519235266

地球で想定外で鉄華団が敵に回った時もめっちゃ説得してたしな…捨て身すぎて殺すしかなかったけど

66 18/07/16(月)17:36:18 No.519235267

皆バカだ!!!!

67 18/07/16(月)17:36:29 No.519235301

FEHでエリウッドやったときは櫻井…櫻井!?ってなったけど結構合ってた

68 18/07/16(月)17:36:46 No.519235354

>テントモン… 最近またそんな感じのやるようになってきたよね 四不象とかAIとか

69 18/07/16(月)17:36:47 No.519235357

一応展開聞いてから仕事受けるんだな櫻井って

70 18/07/16(月)17:36:53 No.519235379

スザクとかアスベルとかで結構爽やかなイメージあったからいつのまにか胡散臭い言われてて驚いたな まあスザクも途中から荒んでいったが

71 18/07/16(月)17:37:19 No.519235463

08564あたりから徐々に根拠くさくなってビゾン君がピークになってそこからまた以前のように戻っていった感じ ユーフォの先生とか多田君の婚約者とか全うな櫻井に戻りつつある

72 18/07/16(月)17:37:20 No.519235465

>皆バカだ!!!! スザクがこのセリフ吐いた瞬間だけはああギアスでマトモなのコイツだけかと思った

73 18/07/16(月)17:37:22 No.519235477

アスランはあれで野心とか下心とかは欠片もないんだ でも無駄に強くて迷惑なんだ

74 18/07/16(月)17:37:30 No.519235499

個人的にはそれ町でババア演じた時あたりから怪しいと思う

75 18/07/16(月)17:37:31 No.519235504

>一応展開聞いてから仕事受けるんだな櫻井って 声優としてのキャラクターイメージもあるだろうしね

76 18/07/16(月)17:37:32 No.519235511

>>>一期はともかく二期終盤は作品内でもだいぶ誠実な方だと思う >>先に売られそうになってたのにずっと味方してたもんな… >一期のこと考えれば先に利用したのはマッキーだからわりとイーブン というかバエル奪還回りで意図的に騙してた節あるしその上に負けたあとこれで最後だって戦闘前に言われてたのに鉄華団いるからへーきへーきとかやらかしてるしな

77 18/07/16(月)17:37:36 No.519235518

爽やかなしゃべりなのに胡散臭いって無茶な演技できるのは凄いんだけどそのせいでcv櫻井ってだけで黒幕扱いで風評被害みたいになってるのがひどい

78 18/07/16(月)17:37:36 No.519235520

ゲームでマッキー使うようになってやっぱ声かっこいいなって再認識できた

79 18/07/16(月)17:37:53 No.519235569

白マリモのインパクトはすごかった 浄化されたと思ったらされてない…

80 18/07/16(月)17:38:04 No.519235609

>根拠くさくなって どういう意味なのこれ…

81 18/07/16(月)17:38:06 No.519235622

>ゲームでマッキー使うようになってやっぱ声かっこいいなって再認識できた バエル?

82 18/07/16(月)17:38:17 No.519235656

レッツアンドゴーの時点で胡散臭かった気がする

83 18/07/16(月)17:38:45 No.519235729

>ゲッターロボの山猿みたいな役もできる この間久しぶりに見返したけど胡散臭くない!スゴい!って変なところで感動したぞ

84 18/07/16(月)17:38:58 No.519235781

神山とかやってた辺りからなんだか変な方向に 個人的にはルーサーが大当たり

85 18/07/16(月)17:38:59 No.519235786

ホモパズルは石田とこやすくんとひろしとジョージと櫻井が一堂に会する恐ろしいアニメだった

86 18/07/16(月)17:39:06 No.519235807

声聞くたび歪んだ一面とその原因となる重い過去がありそうとはいつも思う

87 18/07/16(月)17:39:06 No.519235811

>爽やかなしゃべりなのに胡散臭いって無茶な演技できるのは凄いんだけど >そのせいでcv石田ってだけで黒幕扱いで風評被害みたいになってるのがひどい

88 18/07/16(月)17:39:36 No.519235899

Fateだとアーサー王かふーん正統派で胡散臭くないじゃんって思ってたら後からFGOでマーリン担当になりやがった!

89 18/07/16(月)17:39:41 No.519235911

>というかバエル奪還回りで意図的に騙してた節あるしその上に負けたあとこれで最後だって戦闘前に言われてたのに鉄華団いるからへーきへーきとかやらかしてるしな そのあと五分五分の関係だからな!ってなったのでもう依頼主でもないのでそりゃ切られる まあオルガもそっ首出すつもりだったんだろうが

90 18/07/16(月)17:39:46 No.519235924

ゲーセンで勝てないのに皆使いたがるというおいしいポジにつくと誰が予想したのか

91 18/07/16(月)17:39:51 No.519235949

>ホモパズルは石田とこやすくんとひろしとジョージと櫻井が一堂に会する恐ろしいアニメだった 学園長は普通にいい人だったね…

92 18/07/16(月)17:40:02 No.519235979

まあマッキーは凄く良いキャラだったと思うよ 櫻井声に限らずあまり他で見た事の無いタイプだ

93 18/07/16(月)17:40:06 No.519235988

>爽やかなしゃべりなのに胡散臭いって無茶な演技できるのは凄いんだけどそのせいでcv櫻井ってだけで黒幕扱いで風評被害みたいになってるのがひどい まぁそこは石田も通り過ぎてる道だし…

94 18/07/16(月)17:40:07 No.519235995

>ホモパズルは石田とこやすくんとひろしとジョージと櫻井が一堂に会する恐ろしいアニメだった かえって誰が黒幕かわかんねぇ!

95 18/07/16(月)17:40:09 No.519236003

エロ本電車の窓からぶん投げた話

96 18/07/16(月)17:40:10 No.519236006

何気に石田のポジションを奪った感じある

97 18/07/16(月)17:40:51 No.519236131

石田は早い段階でカヲル君やゼロスやってたから天職

98 18/07/16(月)17:41:03 No.519236160

>まあマッキーは凄く良いキャラだったと思うよ >櫻井声に限らずあまり他で見た事の無いタイプだ その場その場のアクションが疑問わくけど最後まで見るとちゃんと理由と理屈あるものね

99 18/07/16(月)17:41:17 No.519236208

>まあマッキーは凄く良いキャラだったと思うよ >櫻井声に限らずあまり他で見た事の無いタイプだ 最後まで策士だとトレーズ様とかと比較されて埋もれそうだしね

100 18/07/16(月)17:41:30 No.519236245

最近の櫻井主演で思い当たるのは有頂天家族かな あれは特にアクがない

101 18/07/16(月)17:41:34 No.519236259

石田と櫻井と緑川と子安のキャラが一同に会した場合どれが一番怪しい?

102 18/07/16(月)17:41:39 No.519236277

ビゾンくんとか救世王とかのりおが立て続けに来たのがいけない

103 18/07/16(月)17:42:01 No.519236343

うたわれでもCV櫻井の密偵キャラってだけで裏切るだろっていわれてた奴いたよね… しかも超強い

104 18/07/16(月)17:42:16 No.519236385

マッキーはスパロボでどんな立ち位置になるのか気になりすぎるんだ 安易に悪役にはならないでほしいけど思想が世界平和の敵すぎるし

105 18/07/16(月)17:42:27 No.519236418

>石田と櫻井と緑川と子安のキャラが一同に会した場合どれが一番怪しい? 鳥海

106 18/07/16(月)17:42:34 No.519236436

ゲッターの號は胡散臭くないし…

107 18/07/16(月)17:42:39 No.519236456

>ビゾンくんとか救世王とかのりおが立て続けに来たのがいけない >キャラ名だけでゲップがでそうだ

108 18/07/16(月)17:42:50 No.519236492

>かえって誰が黒幕かわかんねぇ! 善:ひろし・石田・こやすくん ホモ:櫻井 悪:ジョージ 黒幕:こやすくん

109 18/07/16(月)17:43:17 No.519236580

>石田と櫻井と緑川と子安のキャラが一同に会した場合どれが一番怪しい? 鳥海>諏訪部>石田≧櫻井>子安>>>>中村>>>緑川>>>>>>>>>>>>>>>杉田ぐらい

110 18/07/16(月)17:43:18 No.519236584

>マッキーはスパロボでどんな立ち位置になるのか気になりすぎるんだ >安易に悪役にはならないでほしいけど思想が世界平和の敵すぎるし よく言われるけど地球の外敵襲来展開なら存分にアグニカするだろう その前にガエリオ関連で説教展開はあるかもしれないが

111 18/07/16(月)17:43:25 No.519236603

スレ画みたいなクールな素振りで胡散臭い系が多いイメージだからマーリンみたいなヘラヘラしてて胡散臭いの割と斬新に感じて好き

112 18/07/16(月)17:43:43 No.519236659

>石田と櫻井と緑川と子安のキャラが一同に会した場合どれが一番怪しい? 遊佐

113 18/07/16(月)17:43:52 No.519236690

>その場その場のアクションが疑問わくけど最後まで見るとちゃんと理由と理屈あるものね 最終的に鉄血ではこの人周りの設定とドラマだけが異様に作り込まれてた印象だわ

114 18/07/16(月)17:44:13 No.519236761

>声聞くたび歪んだ一面とその原因となる重い過去がありそうとはいつも思う それだったらジョーもエックスも当てはまるな…

115 18/07/16(月)17:44:29 No.519236816

超大作だとルシフェルだけど今の所二心は全く無い善性の塊みたいなキャラで困惑してる

116 18/07/16(月)17:45:08 No.519236939

グリザイアの風見さんのハマり役っぷりったらなかった

117 18/07/16(月)17:45:12 No.519236951

杉田声はあまり黒幕のイメージはないな中盤で死ぬか 最後に何かいいセリフ遺して死ぬ

118 18/07/16(月)17:45:14 No.519236957

>Fateだとアーサー王かふーん正統派で胡散臭くないじゃんって思ってたら後からFGOでマーリン担当になりやがった! 胡散臭いなーって思ってたらマーリンシスベシフォーゥで…コミックでは本当に投げ落としてやがった!?だもんな

119 18/07/16(月)17:45:19 No.519236970

こっそり結婚してから仕事どんどん増やすようになったしそのへんで増えたんだろうね あとマッキーなんかも真剣に演技プラン考えながら演じてたそうだし真面目にやれば報われるんだよ

120 18/07/16(月)17:45:20 No.519236971

石田はもう怪しいとかじゃなくて確定的に問題起こすからある意味信用できる

121 18/07/16(月)17:45:25 No.519236987

>>石田と櫻井と緑川と子安のキャラが一同に会した場合どれが一番怪しい? >遊佐 どれも怪しすぎて疑心暗鬼のノイローゼになりそうだ…

122 18/07/16(月)17:45:30 No.519236998

石田彰も昔は主人公声出てたよね

123 18/07/16(月)17:45:32 No.519237009

>超大作だとルシフェルだけど今の所二心は全く無い善性の塊みたいなキャラで困惑してる バハのアニメのあいつはいったい何がしたかったんだろう…

124 18/07/16(月)17:45:38 No.519237023

マッキーはMAらへんでちょっと必死になってたの好き

125 18/07/16(月)17:46:03 No.519237104

>最終的に鉄血ではこの人周りの設定とドラマだけが異様に作り込まれてた印象だわ 逆いうと鉄華団はそういう背景すらないような連中だからな マッキーの設定背景のあたりを生き抜いてる連中だから

126 18/07/16(月)17:46:05 No.519237108

>石田はもう怪しいとかじゃなくて確定的に問題起こすからある意味信用できる バンブーブレードの石田とかもいるし…

127 18/07/16(月)17:46:06 No.519237113

バエルを持つ私に逆らうかはネタにもされるけどマッキーが言うとやっぱカッコいいし様になってる

128 18/07/16(月)17:46:07 No.519237116

>スレ画みたいなクールな素振りで胡散臭い系が多いイメージだからマーリンみたいなヘラヘラしてて胡散臭いの割と斬新に感じて好き そっち順当に王子様してる櫻井もいるから恵まれてるよね

129 18/07/16(月)17:46:07 No.519237117

>>その場その場のアクションが疑問わくけど最後まで見るとちゃんと理由と理屈あるものね >最終的に鉄血ではこの人周りの設定とドラマだけが異様に作り込まれてた印象だわ 鉄血は行動の矛盾とかは言われるほどない印象 見せ方はともかく

130 18/07/16(月)17:46:10 No.519237134

>超大作だとルシフェルだけど今の所二心は全く無い善性の塊みたいなキャラで困惑してる ルシフェルはバハムート時代の堕天した魔王ってのが基本で超大作はスターシステムで引っ張ってきただけだから

131 18/07/16(月)17:46:25 No.519237191

鳥海はニートと申公豹とキセルマンが胡散臭過ぎるし…

132 18/07/16(月)17:46:32 No.519237209

>超大作だとルシフェルだけど今の所二心は全く無い善性の塊みたいなキャラで困惑してる シャオ

133 18/07/16(月)17:46:33 No.519237215

テンションマックスマッキーいいよね…

134 18/07/16(月)17:46:36 No.519237225

個人的にはログホラのクラスティかな あぁそりゃ櫻井キャスティングするよなって凄い納得した

135 18/07/16(月)17:46:38 No.519237236

鳥海はサンボル見た後に刀剣見たからお爺ちゃんが胡散臭くてなんの

136 18/07/16(月)17:46:41 No.519237253

アスベルとかエックスみたいなのが一番あってると思うけど主人公は若手に回るから…

137 18/07/16(月)17:46:41 No.519237254

>石田彰も昔は主人公声出てたよね いいよねテイルズの石田&保志 今じゃ逆のイメージ

138 18/07/16(月)17:46:45 No.519237267

最近やってないけどPSO2のルーサー 未だにシナリオに絡んできてんの?

139 18/07/16(月)17:47:07 No.519237342

ここまでロベスピエールなし

140 18/07/16(月)17:47:25 No.519237398

>鉄血は行動の矛盾とかは言われるほどない印象 虐待で中身がネジ曲がって誰も素で信用しない奴が英雄の権威を完全に信じてたらそりゃそれ以上ノープランだよね

141 18/07/16(月)17:47:30 No.519237413

>>ガエリオに対してのあれは他にどうしようがあるの?そのまま死なす?ってのはまぁ仰る通りではあるし >あれはアインを生かしてかつ戦えるようにしてくれと頼んだガリガリが悪いよな 友人の頼み事と自分の研究が噛み合った!ちょうどいい!

142 18/07/16(月)17:47:42 No.519237450

ゾイドでラスボスの前座やった翌週に続編でアホな熱血主人公は凄まじいギャップだった

143 18/07/16(月)17:47:54 No.519237503

>よく言われるけど地球の外敵襲来展開なら存分にアグニカするだろう >その前にガエリオ関連で説教展開はあるかもしれないが 地球勢力だけでもギャラルホルンがティターンズやらアロウズやらと繋がってたら立ち位置悪サイドでも大丈夫だ 肉おじの顔立てたきゃガリガリくんが仲介になってアリアンロッドが離反してマッキーと共闘とかもできる

144 18/07/16(月)17:47:59 No.519237518

石田は胡散臭い役が極まって実は人類じゃないのステージにいる

145 18/07/16(月)17:48:10 No.519237562

新バカボンでウナギイヌだったり新封神でスープーシャンだったり徐々に人間離れが始まってる

146 18/07/16(月)17:48:51 No.519237683

コウシロウハーン

147 18/07/16(月)17:48:52 No.519237691

ネオゲの號と聞いてウソだろぉ…と逆に驚いた

148 18/07/16(月)17:48:56 No.519237701

グルグルでギップルやってたな櫻井

149 18/07/16(月)17:48:57 No.519237708

キセルマンは中々見ないレベルで荒らし嫌がらせの混乱の元だったな… 映画でもあれだったし2期でもクソ野郎なんだろうな…

150 18/07/16(月)17:49:28 No.519237822

踏み込みと

151 18/07/16(月)17:49:29 No.519237825

石田は味方キャラだとしても事情を何も説明してくれないイメージある

152 18/07/16(月)17:49:29 No.519237827

CVたけぽんキャラも胡散臭いし… ダイバーズの運営をたけぽんにしたのは酷い

153 18/07/16(月)17:49:40 No.519237850

>新バカボンでウナギイヌだったり新封神でスープーシャンだったり徐々に人間離れが始まってる 石田だってレレレのおじさんだしな

154 18/07/16(月)17:49:49 No.519237878

>新バカボンでウナギイヌだったり新封神でスープーシャンだったり徐々に人間離れが始まってる >テントモン…

155 18/07/16(月)17:49:50 No.519237879

櫻井で意外だった配役は紫龍かな…

156 18/07/16(月)17:50:42 No.519238066

犬ハサとか… いや見てる人いたのか…?

157 18/07/16(月)17:50:47 No.519238092

ガンソードのニーサンもいいキャラだったな 最後に穏やかな顔で嫁と再会するのがね…

158 18/07/16(月)17:50:54 No.519238107

CV櫻井の岸辺露伴いいよね…

159 18/07/16(月)17:51:14 No.519238190

>石田は味方キャラだとしても事情を何も説明してくれないイメージある お前絶対スレイヤーズ好きだろ

160 18/07/16(月)17:51:14 No.519238194

それでも町は廻っているでなんでおばあさん役やってたんだろう

161 18/07/16(月)17:51:39 No.519238278

>犬ハサとか… >いや見てる人いたのか…? 犬とビゾンくんで櫻井を認識した俺みたいなにわかもいる

162 18/07/16(月)17:51:50 No.519238309

スパロボのメキボスやバットマンのレッドフードを聴くと 石田声なのに胡散臭くなくて逆に新鮮に感じるぐらいになってしまった

163 18/07/16(月)17:52:01 No.519238347

メリクリウスは久々に見たけど相変わらずのウザさと胡散臭さだった

164 18/07/16(月)17:52:04 No.519238356

>CVたけぽんキャラも胡散臭いし… 星矢Ωのロリコンは一途なロリコンだったからいいんだ

165 18/07/16(月)17:52:18 No.519238398

PSO2のルーサーが自分の中では一番典型的な櫻井

166 18/07/16(月)17:52:20 No.519238409

今でこそ人たらしの役ばっかりのミキシンも昔は熱血主人公多かったし 採用する側が敢えて声優とキャラクター性を分離させないケース増えてる気がする

167 18/07/16(月)17:52:36 No.519238469

>ガンソードのニーサンもいいキャラだったな やった……っ!!いいよね…

168 18/07/16(月)17:52:44 No.519238497

>CV櫻井のハゲラティいいよね…

169 18/07/16(月)17:52:59 No.519238550

スレ画みたいに胡散臭いだろ絶対黒幕だよっていわれながら違ってたキャラはグランクレスト戦記の奴かな あれはマジで誠実でクソコテ要素皆無なまま死んでいった

170 18/07/16(月)17:52:59 No.519238551

>新バカボンでウナギイヌだったり新封神でスープーシャンだったり徐々に人間離れが始まってる 遊戯王だとマスコット役だな

171 18/07/16(月)17:53:11 No.519238593

ゲームだけどファイアーエムブレムのエリウッドは久々に胡散臭くない櫻井だったな

172 18/07/16(月)17:53:13 No.519238603

子安よりマシでしょ そうでもない?

173 18/07/16(月)17:53:16 No.519238615

遊戯王でずっとマスコット兼黒幕疑惑キャラやってるけどクズ親父とか主人公に近づく新キャラとか出てきて最近あまり疑われてない

174 18/07/16(月)17:53:28 No.519238658

>ガンソードのニーサンもいいキャラだったな >最後に穏やかな顔で嫁と再会するのがね… あの時期は何かとシノが絡んでて呪われてるのかと思ったよ…

175 18/07/16(月)17:53:29 No.519238667

>今でこそ人たらしの役ばっかりのミキシンも昔は熱血主人公多かったし リュウセイ役の人のイメージが個人的に長かった

176 18/07/16(月)17:53:54 No.519238756

露伴ちゃんはそうそう露伴ちゃんってこういうちょっと面倒くさそうな奴だわって感じの演技で良かったよ

177 18/07/16(月)17:54:02 No.519238785

おそ松さんのおそ松兄さんが櫻井だって全く信じられなかった ティラミスで納得させられた

178 18/07/16(月)17:54:03 No.519238790

櫻井は絶対裏があると思われる 鳥海は緩さの中にどす黒い何かがある 諏訪部はセクシーな悪魔 石田は裏切者かサイコかクソコテか こやすくんは…

179 18/07/16(月)17:54:13 No.519238824

>ゲームだけどファイアーエムブレムのエリウッドは久々に胡散臭くない櫻井だったな 俺はFGOもやってるからアーサーもそんな感じで最近の櫻井こういう役また増えてきたなって感じた

180 18/07/16(月)17:54:36 No.519238882

>>今でこそ人たらしの役ばっかりのミキシンも昔は熱血主人公多かったし >リュウセイ役の人のイメージが個人的に長かった 格ゲーやってると10年早いんだよ!の人だったりもする

181 18/07/16(月)17:54:48 No.519238923

>子安よりマシでしょ こやすくんは御大将とかアスハムとか敵でも憎めないの多いし…

182 18/07/16(月)17:55:11 No.519239001

小学五年生の櫻井

183 18/07/16(月)17:55:44 No.519239126

>こやすくんは… 当然正位置

184 18/07/16(月)17:55:45 No.519239130

>こやすくんは… やたらハイテンションだけど頭は回る狂言回し

185 18/07/16(月)17:55:52 No.519239159

子安はボーボボがあるし…

186 18/07/16(月)17:55:54 No.519239166

騒がしい子安は敵でも愛され系で真面目な子安は信用できないイメージ

187 18/07/16(月)17:55:57 No.519239175

>こやすくんは… ダメ保護者かキチガイ

188 18/07/16(月)17:56:00 No.519239183

まっとうにかっこいい子安ってゼクスくらいしか思い浮かばない いやゼクスもクセあるけど正統派イケメンっぽい

189 18/07/16(月)17:56:21 No.519239260

>櫻井は荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >鳥海は中傷・侮辱・名誉毀損 >諏訪部はつきまとい・ストーカー >石田は連投・負荷増大・無意味な羅列 >こやすくんは…広告・spam

190 18/07/16(月)17:56:26 No.519239285

ティラミスの兄さんはある意味櫻井の新しい開拓地って感じで面白かったなぁ

191 18/07/16(月)17:56:49 No.519239358

>まっとうにかっこいい子安ってゼクスくらいしか思い浮かばない フフフ…マサキ…

192 18/07/16(月)17:56:57 No.519239389

ダグオンのこやすくんは真っ当なヒーローだったと思う

193 18/07/16(月)17:57:26 No.519239491

>まっとうにかっこいい子安ってゼクスくらいしか思い浮かばない >いやゼクスもクセあるけど正統派イケメンっぽい フラガマンは? ネオの時はノーカンで

194 18/07/16(月)17:57:26 No.519239492

テッカマンのこやすくんとか

195 18/07/16(月)17:57:33 No.519239519

>まっとうにかっこいい子安ってゼクスくらいしか思い浮かばない >いやゼクスもクセあるけど正統派イケメンっぽい ガムリンは?

196 18/07/16(月)17:57:43 No.519239558

おったるくぅーん!!

197 18/07/16(月)17:57:45 No.519239565

>ティラミスの兄さんはある意味櫻井の新しい開拓地って感じで面白かったなぁ 格好良い時は在りし日の櫻井くん 部下にいじられてたりテンパってる時は今の櫻井くん

198 18/07/16(月)17:58:17 No.519239678

>フラガマンは? ムウは頼りない大人ってイメージの方が強いかも知れない 結構愚痴っぽくぼやいてたりするし

199 18/07/16(月)17:58:32 No.519239723

新しいゾイドの櫻井は大丈夫そう?

200 18/07/16(月)17:59:29 No.519239904

無印ゾイドの櫻井も変なやつだったな…

201 18/07/16(月)17:59:55 No.519239998

フラガマンは戦闘だけは信用できる感じ

202 18/07/16(月)18:00:07 No.519240039

モジャモジャした毛以外はイケメンだよねゾイドのワイルド櫻井くん

203 18/07/16(月)18:00:24 No.519240094

>新しいゾイドの櫻井は大丈夫そう? 2話の最後でいきなり主人公に襲いかかりました

204 18/07/16(月)18:00:35 No.519240140

ウルトラマンオーブクロニクルの最終回が ナレーター櫻井ってだけで微妙に胡散臭く感じてしまってダメだった

205 18/07/16(月)18:00:53 No.519240200

ヴァイオレットちゃんのこやすくんはラブホマンと同じ匂いがした

206 18/07/16(月)18:02:55 No.519240644

そういやオーブリングやってたな櫻井 システム音声やるのって案外珍しい気もする

207 18/07/16(月)18:03:05 No.519240683

昔はグリリバもこやすくんもイケメン役だったのにすっかりおっさん役が板についてしまって…

208 18/07/16(月)18:03:17 No.519240725

ジョジョの露伴先生の演技凄く良かったと思う 個人的にはコミック読んでた時のイメージそのままの声だったわ

209 18/07/16(月)18:03:24 No.519240752

シュウとかどうよ ホモだけど

210 18/07/16(月)18:04:25 No.519240965

ギルティギアのカイのイメージが強いな今でも

211 18/07/16(月)18:04:29 No.519240973

>昔はグリリバもこやすくんもイケメン役だったのにすっかりおっさん役が板についてしまって… グリリバはまだ高校生とか余裕でイケるけどこやすくんは…うn…

212 18/07/16(月)18:04:29 No.519240974

上で名前挙がってる中だと 諏訪部声には胡散臭いイメージないなぁ なんでだろ

213 18/07/16(月)18:04:36 No.519240995

>ジョジョの露伴先生の演技凄く良かったと思う >個人的にはコミック読んでた時のイメージそのままの声だったわ 叫ぶときのダミらせ方は完璧だったと思う

214 18/07/16(月)18:05:56 No.519241269

>上で名前挙がってる中だと >諏訪部声には胡散臭いイメージないなぁ 最近そういう役あんまやってなくてだいたいセクシーかぶっきらぼうなお兄さんって感じのが多いからね

215 18/07/16(月)18:06:31 No.519241368

>そういやオーブリングやってたな櫻井 >システム音声やるのって案外珍しい気もする ウルトラは意外な人抜擢するよな ジードライザーの檜山とか

216 18/07/16(月)18:06:34 No.519241378

>諏訪部声には胡散臭いイメージないなぁ 策を弄するタイプの役が少ないからじゃないの それと根はお人好しだったりバカだったりする役多い気がしなくもない

217 18/07/16(月)18:07:53 No.519241631

>ジョジョの露伴先生の演技凄く良かったと思う >個人的にはコミック読んでた時のイメージそのままの声だったわ 露伴ちゃんの繊細で面倒臭い感が完璧だった

218 18/07/16(月)18:07:59 No.519241658

格好いいお兄さんのイメージあったのにダンディが強すぎたよ諏訪部 俺の中ではダンディだ

219 18/07/16(月)18:08:07 No.519241691

諏訪部声は胡散臭いというか諏訪部のやるキャラそのものが胡散臭すぎるキャラが多い感じ

220 18/07/16(月)18:08:23 No.519241741

諏訪部声で一番印象深いのが一見胡散臭そうでそうでもない 筋DとかSUNDAYとかだし…

221 18/07/16(月)18:08:30 No.519241762

諏訪部で胡散臭いといったらブレイブルーのやつくらいしか思い浮かばん

222 18/07/16(月)18:09:04 No.519241865

>ギルティギアのカイのイメージが強いな今でも 草尾じゃねーか!

223 18/07/16(月)18:09:19 No.519241924

上にも出てるが超大作だとルシフェルは真っ当に善人でルシオはなんか胡散臭くてルシファーはいやなやつなのを演じ分けてるのですごいと思う

224 18/07/16(月)18:10:12 No.519242097

ミッフィーのcgアニメのナレーターだったけどすごく胡散臭い

225 18/07/16(月)18:11:38 No.519242359

モブサイコの時の師匠はすごくいいヤツだった まあ詐欺師だから胡散臭いんだけど

226 18/07/16(月)18:12:41 No.519242555

>上にも出てるが超大作だとルシフェルは真っ当に善人でルシオはなんか胡散臭くてルシファーはいやなやつなのを演じ分けてるのですごいと思う 胡散臭い薬屋!

↑Top