18/07/16(月)16:47:46 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)16:47:46 No.519226562
これはアメリカでは日本版テコンダーみたいなものなんだろうか
1 18/07/16(月)16:48:36 No.519226741
最初から全方位バカにしまくってるテコンダーと同列に扱うのは失礼
2 18/07/16(月)16:49:16 No.519226868
テコンダーにしては画力高いな
3 18/07/16(月)16:51:05 No.519227210
かなり真面目にディストピアSFやってるのにイメージが先行してて読んだ身としては甚だしく遺憾である
4 18/07/16(月)16:52:01 No.519227387
上巻の途中でお腹いっぱいになって投げてしまった
5 18/07/16(月)16:52:28 No.519227477
パシフィック・リムかと…
6 18/07/16(月)16:53:07 No.519227601
ユナイテッドステイツオブジャパンだったら高い城の男みたいなif物でスレ「」の期待するようなもんじゃないよ
7 18/07/16(月)16:57:16 No.519228364
というかテコンダーを定規にするのやめよ?
8 18/07/16(月)17:00:41 No.519229024
あの漫画手の現実だと相当酷い分類のもんだよ
9 18/07/16(月)17:06:40 No.519230118
オタクが知ってそうなもので比べるなら忍殺とかだろ なぜテコンダー
10 18/07/16(月)17:08:15 No.519230388
>なぜテコンダー 作者の出身地と世界観が未読の人にはそう思わせるんじゃね
11 18/07/16(月)17:10:43 No.519230783
前作は表紙にロボット描くのやめろって思った あんなんロボットが主役で大暴れするって思うじゃん
12 18/07/16(月)17:13:51 No.519231305
>前作は表紙にロボット描くのやめろって思った まさか操縦したのがゴリウーと関西弁のガキとはな 主人公も乗ったなバーチャルで
13 18/07/16(月)17:15:17 No.519231565
最後の方には暴れたじゃん! >シチュエーションが違う ㌧
14 18/07/16(月)17:17:47 No.519231989
トライアスは文章がちょっとね
15 18/07/16(月)17:17:47 No.519231990
USJの宣伝にパシフィック・リムを引き合いに出した連中がいて 中身ちゃんと読んでから宣伝してんのか!?って本気で思ったよ
16 18/07/16(月)17:19:26 No.519232258
共通点ジャンルくらいだけど鋼鉄の黙示録とかもなかなかロボット出てこなかったしまあ
17 18/07/16(月)17:22:35 No.519232834
話題沸騰!〈嘘〉とかそんなんばっかりだよ帯なんて バイオメガの宣伝に宇多田ヒカル使ったり
18 18/07/16(月)17:23:09 No.519232917
日本に洗脳教育された韓国系カナダ人が「チンギスハンが日本人じゃないとか何言ってんだ」って言ってる場面はある
19 18/07/16(月)17:23:49 No.519233039
巨大ロボがちょっとでも出てきたら とりあえずパシフィック・リムって書いとけばいいんだよ 帯なんてそんなんでいいんだよ
20 18/07/16(月)17:26:53 No.519233587
前作は日本をちょっと露悪的に書いてるからちょっと辛いけど 画像のは理想的なロボラノベなのでぜひ読んでほしい 何より海外小説なのに珍しくヒロインガ普通に可愛い
21 18/07/16(月)17:30:51 No.519234311
いいよね ドイツ美少女ヒロインが四肢切断されて痛覚を同期した巨大バイオメカ操縦するの
22 18/07/16(月)17:35:05 No.519235054
>トライアスは文章がちょっとね 上手いよね ポエットなプログラムと拷問描写好き