18/07/16(月)15:27:59 ボルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)15:27:59 No.519211362
ボルダリングがついてお得!
1 18/07/16(月)15:29:15 No.519211606
引き取った犬……?
2 18/07/16(月)15:29:46 No.519211708
引き取った犬を飼うとお得!
3 18/07/16(月)15:29:48 No.519211718
なんなの筋肉の神が住んでたの…?
4 18/07/16(月)15:30:52 No.519211938
子供25人産んでる人が住むには天国だな
5 18/07/16(月)15:31:19 No.519212035
築年数を反射光で見えにくくするテクニック!
6 18/07/16(月)15:32:17 No.519212237
犬引き取らなくても安くね?
7 18/07/16(月)15:32:26 No.519212266
前の住人が違法改築したとかじゃなくて リフォームしてわざわざこうしたのか つまり需要があるんだな
8 18/07/16(月)15:32:37 No.519212309
引き取った子供ならどうなるの
9 18/07/16(月)15:33:41 No.519212532
ロフトってもしかしてボルタリングで登るの…?
10 18/07/16(月)15:33:47 No.519212547
ロフトまでボルダリングで登れば梯子いらないし広々使えるな
11 18/07/16(月)15:34:38 No.519212721
自宅内で転落死する未来
12 18/07/16(月)15:34:54 No.519212770
練馬区といえばボルタリングだからな
13 18/07/16(月)15:35:02 No.519212795
大丈夫? 壁とか駐車場に死体埋まってない?
14 18/07/16(月)15:35:35 No.519212899
ちょっといいな
15 18/07/16(月)15:35:53 No.519212961
>引き取った子供ならどうなるの 家賃4%Down!
16 18/07/16(月)15:36:17 No.519213044
壁にもの置けないし いろいろと住みにくそうなんだが
17 18/07/16(月)15:36:53 No.519213192
いやでもこれ安くない…? 練馬だとこれくらいなの?
18 18/07/16(月)15:36:55 No.519213196
>壁にもの置けないし >いろいろと住みにくそうなんだが ボルタリングができるんですよ!?
19 18/07/16(月)15:37:00 No.519213213
ドアが天井にあってボルタリングして出社とかなら目が覚めそう
20 18/07/16(月)15:37:08 No.519213256
これ人埋まってるのでは…
21 18/07/16(月)15:37:15 No.519213291
犬や子供が死んじゃった場合って翌月から4%上がるのか?
22 18/07/16(月)15:37:20 No.519213313
つまりペットOKか
23 18/07/16(月)15:37:22 No.519213319
しかし犬を引き取ると2ヶ月分敷金が取られるおそらく返ってこない敷金・・
24 18/07/16(月)15:37:42 No.519213408
筋肉神の家存在してたのか…
25 18/07/16(月)15:37:57 No.519213457
>これ人埋まってるのでは… ボルダリングの突起と思っていたものが実は全て壁尻
26 18/07/16(月)15:38:16 No.519213529
知り合いの登山狂いが一軒家でこれをやってる・・・ お前この家売ることになったらどうすんの?って言ったら絶対売らないっていうし 産まれたばかりの赤ん坊のために5才児用のボルタリング専用靴まで買ってきて万全の体制だよ・・・
27 18/07/16(月)15:38:37 No.519213601
犬の飼育費用が毎月家賃の4%以内つまり2760円以下に抑えられたらお得
28 18/07/16(月)15:38:38 No.519213604
きっとボルダリングしようとして落ちて打ちどころが悪かった物件なんだよ
29 18/07/16(月)15:38:42 No.519213622
>>引き取った子供ならどうなるの >家賃4%Down! 多分このオーナーならそういう対応してくれそうではある
30 18/07/16(月)15:38:59 No.519213701
>壁にもの置けないし >いろいろと住みにくそうなんだが そんなに壁に物置く?
31 18/07/16(月)15:39:21 No.519213788
伊達や酔狂でこういう部屋も用意してみただけの練馬の不動産王が大家さんなんだろう
32 18/07/16(月)15:39:58 No.519213914
内装フルリフォームってそういう…
33 18/07/16(月)15:40:14 No.519213970
家具とか棚とか置かない?
34 18/07/16(月)15:40:24 No.519214001
賃貸なのよォーーー!
35 18/07/16(月)15:40:28 No.519214010
前の住人が彼女や宅配便の人を殺してたりしない?
36 18/07/16(月)15:41:26 No.519214218
大家さんがボルダリング好きなのは間違いないのでそこらへんのコミュニケーション料も入ってるな…
37 18/07/16(月)15:41:30 No.519214228
>内装フルリフォームってそういう… 建物が古いから環境更新したついでに遊んじゃっただけだと思う
38 18/07/16(月)15:42:02 No.519214335
>家具とか棚とか置かない? ボルダリングあるの一カ所だけでしょ
39 18/07/16(月)15:42:42 No.519214458
犬とか子供で家賃が下がるのはどういうシステムなの…?
40 18/07/16(月)15:42:43 No.519214459
昭和59年8月の建物ってことは築35年くらいだろ まだまだ倍はいける
41 18/07/16(月)15:42:56 No.519214515
設備もそこそこ充実してるな…
42 18/07/16(月)15:43:04 No.519214549
>犬とか子供で家賃が下がるのはどういうシステムなの…? スペシャルディスカウントチャンスだよ
43 18/07/16(月)15:43:11 No.519214579
築40年近いからそれなりに手を入れないと人が来ないアパートなんだろう
44 18/07/16(月)15:43:32 No.519214645
露伴…(住めよ)
45 18/07/16(月)15:43:32 No.519214646
引き取った子供と犬をここに閉じ込めておくのか…?
46 18/07/16(月)15:43:36 No.519214669
しかも立地も素晴らしい いつでもプリキュアに会いに行ける
47 18/07/16(月)15:43:40 No.519214685
>犬とか子供で家賃が下がるのはどういうシステムなの…? 大家さんは子供とボルタリングが好きで 引き取った犬の飼育に困っているんだ
48 18/07/16(月)15:43:46 No.519214707
>ボルダリングあるの一カ所だけでしょ 広い部屋なら良いけど この広さでは困るわ
49 18/07/16(月)15:44:52 No.519214928
>広い部屋なら良いけど >この広さでは困るわ でもボルタリングができますよ
50 18/07/16(月)15:45:10 No.519214986
1Rロフトにエアコン二台ってどういう分配…?
51 18/07/16(月)15:45:31 No.519215066
うーん わりと真面目に住みたい
52 18/07/16(月)15:45:48 No.519215119
子どもいたら賃料ダウン…?
53 18/07/16(月)15:45:51 No.519215131
きっと大家さんが定期的に犬の様子を見に来る なんならボルダリングに誘われたりもする
54 18/07/16(月)15:46:14 No.519215217
ねぇこれボルダリング剥がしたら死体埋まってたりしない?
55 18/07/16(月)15:46:38 No.519215292
ボルダリングの選手で家では床に足をつけてはいけない生活してる人は本当にいる
56 18/07/16(月)15:47:01 No.519215384
>うーん >わりと真面目に住みたい 言ったな?
57 18/07/16(月)15:47:12 No.519215417
(壁の一点を異常に気にする犬)
58 18/07/16(月)15:48:18 No.519215656
4%ダウンしても敷金取られるね
59 18/07/16(月)15:48:22 No.519215666
>きっと大家さんが定期的に犬の様子を見に来る >なんならボルダリングに誘われたりもする 嫌がる人もいそうだけどそれはそれで楽しそうでもある
60 18/07/16(月)15:48:49 No.519215767
>1Rロフトにエアコン二台ってどういう分配…? ロフト部分用?
61 18/07/16(月)15:48:51 No.519215778
それ系が趣味の人なら悪くないんだろうけど 犬とか子供とかよくわからん条件のせいで胡散臭く見えて避けられるやつ
62 18/07/16(月)15:49:30 No.519215898
>1Rロフトにエアコン二台ってどういう分配…? 壁に向かう二台のエアコン
63 18/07/16(月)15:50:01 No.519216007
筋肉神の家だこれ!?
64 18/07/16(月)15:50:03 No.519216010
ボルダリングガチの人は家の改装とかわりとやってるもんな…
65 18/07/16(月)15:50:05 No.519216019
何かの発酵を抑えるのかな?
66 18/07/16(月)15:50:22 No.519216084
ボルタリング壁のある家は実は割とある
67 18/07/16(月)15:50:24 No.519216088
67000ってたっか!
68 18/07/16(月)15:51:00 No.519216211
6歳以下の子供が成長したらどうなるの?
69 18/07/16(月)15:51:11 No.519216251
リフォームしたてか
70 18/07/16(月)15:51:14 No.519216270
立てる高さのあるロフトはまじめに魅力的だな
71 18/07/16(月)15:52:27 No.519216484
業者にそそのかされてこういう風に改装したけどずっと空室で 謎割引でどうにかしようとしていることは伝わってくる
72 18/07/16(月)15:53:01 No.519216578
ちょっと待って?何需要でこうなったの!?
73 18/07/16(月)15:53:11 No.519216608
★内見の際に体験してみてください!
74 18/07/16(月)15:53:19 No.519216635
こんな内装の提案してくる営業いるかな…
75 18/07/16(月)15:53:29 No.519216659
>業者にそそのかされてこういう風に改装したけどずっと空室で >謎割引でどうにかしようとしていることは伝わってくる >2018年7月フルリフォーム
76 18/07/16(月)15:53:38 No.519216695
大泉学園のアパートで67kはちょっと…
77 18/07/16(月)15:53:57 No.519216774
どう見ても大家の趣味のやつじゃろこんなん…
78 18/07/16(月)15:54:37 No.519216915
ゲームのデバフ効果みたいな書き方
79 18/07/16(月)15:55:03 No.519217017
不動産屋からフルリフォームやリノベを奨められて 改装業者の言われるままに珍コースを選んでしまった感
80 18/07/16(月)15:55:09 No.519217034
ここまでいったら登り棒付けて緊急発進ごっこ出来る部屋も欲しい
81 18/07/16(月)15:55:15 No.519217056
業者だってこんなトンチキなリフォーム勧めてこないよ…
82 18/07/16(月)15:55:28 No.519217082
大泉学園でバストイレ別で洗濯機置き場があって徒歩12分なら67kでそんなもんだろ 俺の駒込から徒歩10分の60kの物件が悲しくなるから相場だと言ってくれ
83 18/07/16(月)15:55:29 No.519217084
>大泉学園のアパートで67kはちょっと… 大泉学園は家賃高いぞ
84 18/07/16(月)15:55:38 No.519217117
大してボルダリングしないけどファッションで施工したとかあるしな…
85 18/07/16(月)15:55:39 No.519217120
子供のころからボルタリングやってないと有能な選手はなかなか育たないからな
86 18/07/16(月)15:56:08 No.519217225
>大してボルダリングしないけどファッションで施工したとかあるしな… やったことないから知らないんだけどあの突起ってかばんとか帽子とかかけられんのかな…
87 18/07/16(月)15:56:40 No.519217315
>業者だってこんなトンチキなリフォーム勧めてこないよ… ほんとうかー? 普通のリフォームでは築年数などから他の物件より見劣りしてしまう可能性があるので ここでほかの物件にはない特色を付けましょうとか言われてないかー?
88 18/07/16(月)15:56:42 No.519217319
追い炊き付き給湯機ってだけで信頼できる
89 18/07/16(月)15:56:58 No.519217369
「」 トレーニング部屋を占領した(済)
90 18/07/16(月)15:57:10 No.519217400
>>大してボルダリングしないけどファッションで施工したとかあるしな… >やったことないから知らないんだけどあの突起ってかばんとか帽子とかかけられんのかな… 出来なくはないと思うが…
91 18/07/16(月)15:58:10 No.519217571
カラフルな石が点在してるは言われてみればちょっとおしゃれかもしれない
92 18/07/16(月)15:58:12 No.519217579
管理費が別で2千円か 実質7万 ちょっと高くね?
93 18/07/16(月)15:59:19 No.519217805
改造!逃走!競売!の流れならまだわかる
94 18/07/16(月)15:59:26 No.519217829
>あの突起ってかばんとか帽子とかかけられんのかな… ホールド突き出たの少ないしちょっと無理かな…
95 18/07/16(月)16:00:39 No.519218027
突起少なくない? こんなもんなの? あと面白半分で挑戦して落っこちて腰撃ったりしそう
96 18/07/16(月)16:00:49 No.519218058
1Kで犬飼うのは無理だろ…
97 18/07/16(月)16:02:15 No.519218316
ホールドは動かせるし着脱できるんじゃないのこういうのって 全部取ればただの穴が開いたボードだからディスプレイにもできるかも
98 18/07/16(月)16:02:19 No.519218328
岸辺露伴に出てきた筋肉の神みたいなのが前住民だったのかも
99 18/07/16(月)16:03:53 No.519218592
ボルダリングが趣味じゃないから何で…?って感想しか出てこないけどボルダリングが趣味の人にとっては最高の物件なのでは
100 18/07/16(月)16:04:51 No.519218783
>ボルダリングが趣味じゃないから何で…?って感想しか出てこないけどボルダリングが趣味の人にとっては最高の物件なのでは >犬とか子供とかよくわからん条件のせいで胡散臭く見えて避けられるやつ
101 18/07/16(月)16:06:57 No.519219146
家主が変なこだわり持ってるとこは大半地雷だしね… 特殊物件ってやつ
102 18/07/16(月)16:07:34 No.519219243
>1Kで犬飼うのは無理だろ… 犬はサイズによっては大丈夫だけど子供の方が無理では…?
103 18/07/16(月)16:07:35 No.519219249
壁に登りたがる犬の子供には最高の家
104 18/07/16(月)16:07:42 No.519219264
神が住んでたマンションはちょっと
105 18/07/16(月)16:07:45 No.519219271
女性専用で激安の特殊物件とかある 大抵大家に前科がある
106 18/07/16(月)16:08:12 No.519219349
敷金礼金もきっちり取られて4%offは美味しいか微妙
107 18/07/16(月)16:08:15 No.519219356
そもそもなんで犬限定なんだよ!?
108 18/07/16(月)16:08:17 No.519219363
1人あたりの家賃って何…?? 1部屋で定額じゃねえの
109 18/07/16(月)16:08:56 No.519219454
ジョジョで見た
110 18/07/16(月)16:09:13 No.519219487
ただの犬じゃない 引き取った犬限定だ
111 18/07/16(月)16:09:16 No.519219496
1Rなのにエアコンが2機?
112 18/07/16(月)16:09:35 No.519219551
>そもそもなんで犬限定なんだよ!? '貰ってきた'犬じゃないと4%Downにならないぞ
113 18/07/16(月)16:09:35 No.519219552
>1人あたりの家賃って何…?? >1部屋で定額じゃねえの 子供1人に付き4%OFFしてくれるんだろう 2人だと8%OFF
114 18/07/16(月)16:10:01 No.519219614
10人家族の犬好きが住めばいいわけだな
115 18/07/16(月)16:10:17 No.519219665
実際ボルダリングやってると家にホールド欲しくはなるよ 犬はなんで…?ってなるけど
116 18/07/16(月)16:10:43 No.519219747
家主の犬が子供いっぱい産んだんだろ
117 18/07/16(月)16:11:00 No.519219788
前の家主の犬を引き取ると安くなるとか
118 18/07/16(月)16:11:06 No.519219808
けど木造アパートの二階だよねここ 無茶すぎない?
119 18/07/16(月)16:11:24 No.519219862
何階のフロアか分からないけどエアコン効きにくいのかもしれん
120 18/07/16(月)16:11:30 No.519219879
ところで犬と子供はどこいった?
121 18/07/16(月)16:11:30 No.519219880
そうかボルダリングでロフトに上がるんだな いまやっと気付いた
122 18/07/16(月)16:12:06 No.519219991
>そうかボルダリングでロフトに上がるんだな 鬼か
123 18/07/16(月)16:12:28 No.519220069
大泉ってほとんど埼玉みたいなとこでしょ
124 18/07/16(月)16:13:14 No.519220216
そもそも1Rロフト付きに子供連れた家族が住むものか…?
125 18/07/16(月)16:13:17 No.519220228
>10人家族の犬好きが住めばいいわけだな 大家さんが訪ねてくると子供が2人ぐらいしか居ないんだよね…
126 18/07/16(月)16:13:50 No.519220329
突起をもっと大きい板にしてキャットタワーみたいにしたら猫に向いてるんじゃないか
127 18/07/16(月)16:14:14 No.519220403
>ところで犬と子供はどこいった? ...勘のいい「」は嫌いだよ
128 18/07/16(月)16:14:16 No.519220415
体調悪いときにロフト行くためにボルダリングは死んでしまいます
129 18/07/16(月)16:15:11 No.519220590
ボルダリングは意識高い系の必修事項だからな
130 18/07/16(月)16:16:37 No.519220856
>体調悪いときにロフト行くためにボルダリングは死んでしまいます 梯子もあるので安心してほしい
131 18/07/16(月)16:16:38 No.519220863
貰ってきた犬で4%ダウンしつつ敷金は2倍
132 18/07/16(月)16:16:48 No.519220893
追加料金貰って改築許可したはいいけどすぐ出ていかれて困った感じ?
133 18/07/16(月)16:17:36 No.519221012
フルリフォーム直後だ
134 18/07/16(月)16:22:42 No.519221891
ペット引き取ると4パーオフだけど敷金追加で2ヶ月分取る…? ペイできるの何ヶ月目だ…
135 18/07/16(月)16:26:52 No.519222679
>ロフトってもしかしてボルタリングで登るの…? いやすぎるw