18/07/16(月)15:03:58 ポケモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)15:03:58 No.519206186
ポケモンの対戦に復帰しようか悩んでるだけど「」の意見を頂戴したい
1 18/07/16(月)15:06:14 No.519206638
今人気のポケモンGoがいいと思う
2 18/07/16(月)15:06:50 No.519206795
ソシャゲじゃないんだしやりたい時やりたいだけやれよ
3 18/07/16(月)15:14:29 No.519208486
ダブルバトルおもしろいよ 受けループとか無いから意外と対戦時間短いし活躍させてあげられるポケモンもシングルより多いし
4 18/07/16(月)15:17:19 No.519209130
受けループってまだ生き残ってるのか
5 18/07/16(月)15:19:04 No.519209518
>受けループってまだ生き残ってるのか 無知な雑魚小学生狩り専門
6 18/07/16(月)15:20:43 No.519209865
タイミングどうだろ? もっと正規タイトルの新作出たタイミングじゃないと育成環境揃えてから戦える時期短くならない?
7 18/07/16(月)15:20:50 No.519209891
親の顔より見飽きたガブより見飽きた奴
8 18/07/16(月)15:21:25 No.519210006
>無知な雑魚小学生狩り専門 小学生もレート潜ったりするんだ…
9 18/07/16(月)15:21:53 No.519210101
そういえば最近やってないな… 昔はあんなに熱中したのに
10 18/07/16(月)15:21:55 No.519210110
どうせならピカブイで復帰しよう 飽きるころには第8世代が発売してる
11 18/07/16(月)15:23:12 No.519210360
まだ人いる?
12 18/07/16(月)15:25:16 No.519210779
「」対戦会しやすいシステムになったら戻る 今の七世代のは機能面がだめ
13 18/07/16(月)15:25:36 No.519210850
switchの影響でレート人口少なくなってそう
14 18/07/16(月)15:25:55 No.519210909
正直なところ長く離れていたもので今どんなシステムなのかすら全く分からないんだ けど気になってはいて…
15 18/07/16(月)15:26:45 No.519211082
ピカブイの対戦環境とかどうなるんだろうか
16 18/07/16(月)15:27:09 No.519211154
登場数が少ないピカブイの環境がどうなるかちょっと楽しみ
17 18/07/16(月)15:30:08 No.519211787
次作は来年だっけか どんなのがお出しされるんだろうか
18 18/07/16(月)15:31:27 No.519212054
>正直なところ長く離れていたもので今どんなシステムなのかすら全く分からないんだ ToDは無くなった 天候は無限ではなくなった まもみが以外の搦め手戦法は弱体気味 メガシンカとZ技で火力インフレまじやばい 対面構築とサイクルと積みとが現役
19 18/07/16(月)15:31:40 No.519212104
>正直なところ長く離れていたもので今どんなシステムなのかすら全く分からないんだ >けど気になってはいて… 起点作ってチートメガシンカでコロコロするのが現環境じゃないかな
20 18/07/16(月)15:32:14 No.519212221
>ダブルバトルおもしろいよ >受けループとか無いから意外と対戦時間短いし活躍させてあげられるポケモンもシングルより多いし 多くないよ
21 18/07/16(月)15:33:53 No.519212564
復帰ならカバマンダテテフオススメだよ 対策されやすいけど無理矢理押し切れるし今の環境が手っ取り早くわかる
22 18/07/16(月)15:34:10 No.519212614
あーあと超高速環境 S120超えがスカーフまいても驚かれない
23 18/07/16(月)15:34:53 No.519212769
ダブルメインだったけどうちの3DSじゃ重すぎてリタイヤしたのが俺だ
24 18/07/16(月)15:35:06 No.519212810
>起点作ってチートメガシンカでコロコロするのが現環境じゃないかな 個人的にはZで相手の起点作り枠とか過労死枠を早めに潰して有利にしてくイメージ 体感だけど
25 18/07/16(月)15:35:39 No.519212914
>無知な雑魚小学生狩り専門 無知な雑魚小学生がいるレート帯で受けループ使う人はにわかだし…
26 18/07/16(月)15:36:40 No.519213142
ポケGO始めてレッツゴーに備えるといいよ でも熱帯無いんだったか
27 18/07/16(月)15:38:03 No.519213479
ピカブイ出たら対戦会どうなるんだろうね?やっぱそっちメインになっちゃうのかな?
28 18/07/16(月)15:38:12 No.519213514
D特化ポリ2がテテフ受けられなくて驚いた
29 18/07/16(月)15:38:12 No.519213515
コケコゲッコウガみたいな素で速く火力あるやつらに対抗する為にスカーフ巻くS100付近の奴らを抜くためにスカーフを巻くコケコゲッコウガ それと単純に加速バシャやスカーフテテフやマンダの対策にもなる
30 18/07/16(月)15:38:32 No.519213587
統一パ楽しいぞ俺 相手の選出がかなり読みやすくなるぞ俺
31 18/07/16(月)15:39:57 No.519213912
ガブのおっちゃんがレート見なくなった理由はカプ神ミミッキュ出現もそうだけど102のSがあんまし有用じゃなくなったところも大きい
32 18/07/16(月)15:40:16 No.519213975
復帰するといっても元々のレベルとどのレベルを目指すかにもよるよね
33 18/07/16(月)15:40:16 No.519213976
こんなにみんなの足が速いともうすばやさをすてていいような気が…いやだめだ…でも…ぐうう…
34 18/07/16(月)15:40:32 No.519214031
思えば六世代で復帰したときは霊統一だった サザンやキザンがどんどんでてくる
35 18/07/16(月)15:40:55 No.519214105
レート1700ぐらいでいつも止まる
36 18/07/16(月)15:40:58 No.519214116
普通に強い水統一パはずるいと思います!
37 18/07/16(月)15:41:03 No.519214133
以前ベベノム系を含まないハチ統一に遭遇した時わしは心底痺れたよ まぁ当然ウツロイドが3タテしたのじゃが…
38 18/07/16(月)15:41:43 No.519214263
ピカブイはネット対戦自体ないんじゃなかったっけ
39 18/07/16(月)15:42:08 No.519214353
>普通に強い水統一パはずるいと思います! ギャランターンと蛙を出張させれば残り適当でも強い気がする
40 18/07/16(月)15:42:26 No.519214414
飛行統一オメーは統一パとは認めねえ
41 18/07/16(月)15:42:34 No.519214433
>復帰するといっても元々のレベルとどのレベルを目指すかにもよるよね 五年前にbw2環境が終わるくらいで離れて当時はレート1700に届かずうだうだしているような感じでした
42 18/07/16(月)15:43:10 No.519214573
水統一ってバナどうすんの
43 18/07/16(月)15:43:32 No.519214644
今のシングルレートって経験者だったら多分1か月くらいで1700~1800くらいにはいくよね ポケモン用意できたらの話だけど
44 18/07/16(月)15:43:51 No.519214725
>水統一ってバナどうすんの 蛙にエスパータイプになってもらう
45 18/07/16(月)15:44:32 No.519214866
>飛行統一オメーは統一パとは認めねえ なんで?
46 18/07/16(月)15:45:14 No.519215002
>>飛行統一オメーは統一パとは認めねえ >なんで? ボルトカグヤランド 飛行だから使っていいよね…
47 18/07/16(月)15:45:41 No.519215100
>水統一ってバナどうすんの どんがどんがしたマリルリが捨て身するでござるよ
48 18/07/16(月)15:45:50 No.519215127
毒統一は優秀な新人増えたけど龍の一貫性やばいうえにカプ連中普通に出てくるから毒技切れなくて技スペ足りなくなるという
49 18/07/16(月)15:46:24 No.519215249
飛行ついてるなら強ポケしかいなくても統一だしいいよ でも統一という縛りをしている気分が味わえなくて何やってんだろうって気分にはなるかもしれない
50 18/07/16(月)15:47:37 No.519215515
モチーフ縛りいいよね
51 18/07/16(月)15:47:44 No.519215540
>五年前にbw2環境が終わるくらいで離れて当時はレート1700に届かずうだうだしているような感じでした その頃の1600後半は今のシングルでいうと1800~1900くらいだから 復帰したらパワーインフレに驚くと思うけど6~7世代の基本というかメジャーな戦術をある程度覚えれば1700くらいはあっという間じゃないかな
52 18/07/16(月)15:48:29 No.519215699
レートは準伝そろい踏みで力押しすればそこそこいけるだろう
53 18/07/16(月)15:48:30 No.519215700
霊統一が一番みかける スカーフダルマキツそう
54 18/07/16(月)15:50:01 No.519216005
>モチーフ縛りいいよね 偽植物!
55 18/07/16(月)15:50:06 No.519216026
>レートは準伝そろい踏みで力押しすればそこそこいけるだろう それが通用するのは初心者までだから1700か1800くらいで止まっちゃうよ
56 18/07/16(月)15:50:09 No.519216036
>五年前にbw2環境が終わるくらいで離れて当時はレート1700に届かずうだうだしているような感じでした 眼鏡流星群ぶっぱしとけば?という事は出来なくなった フェアリータイプがいるので 鋼に霊と悪が等倍になった フェアリータイプがいるので
57 18/07/16(月)15:50:36 No.519216122
サンプルPT真似して潜ってみるのがいいんじゃね どれがいいとかはわからないけど
58 18/07/16(月)15:50:52 No.519216180
テテフの強さがガブとかマンダの比ではないというかサイコフィールドがヤバイ
59 18/07/16(月)15:51:10 No.519216250
>モチーフ縛りいいよね 格闘技っぽいやつら縛り
60 18/07/16(月)15:51:11 No.519216257
動かし方知らないうちは借り物使っても大変じゃないか?
61 18/07/16(月)15:51:12 No.519216261
俺みたいにそこそこ強いポケモン使っても読みが浅いから負ける奴もいるぜー!
62 18/07/16(月)15:51:14 No.519216269
コピペおっさんはどれも見た目悪いのに性能だけは高い
63 18/07/16(月)15:51:39 No.519216341
俺のギャラドスナットレイはまだ活躍できる?
64 18/07/16(月)15:52:02 No.519216393
>俺のギャラドスナットレイはまだ活躍できる? 現役過ぎる…
65 18/07/16(月)15:52:08 No.519216415
今は育てなくてもレンタルですぐ対戦出来るよ 潜ってればなんとなく環境が分かると思う
66 18/07/16(月)15:52:10 No.519216427
鋼の耐性弱体化はガルドのせいじゃない?
67 18/07/16(月)15:52:21 No.519216460
ファイアローとかいう物体の盛衰に関わらなかったことは幸せであろう
68 18/07/16(月)15:53:13 No.519216613
>鋼の耐性弱体化はガルドのせいじゃない? 鋼の耐性弱体化はガルドが出てきた時点で行われてたよ
69 18/07/16(月)15:53:23 No.519216644
悪統一使ってたけど意地でもゲッコウガは使わなかった いや別に他人が悪とか水統一に入れてる分には全然気にしないけど
70 18/07/16(月)15:53:48 No.519216733
>俺みたいにそこそこ強いポケモン使っても読みが浅いから負ける奴もいるぜー! 多分それは相手と自分の知識量に差があって読み合いが成り立ってないだけで別に読みが浅いわけではないと思うぜ!
71 18/07/16(月)15:53:52 No.519216752
サンムーンの方ならレート1位も夢じゃないぞ!
72 18/07/16(月)15:54:12 No.519216830
>多分それは相手と自分の知識量に差があって読み合いが成り立ってないだけで別に読みが浅いわけではないと思うぜ! もっと酷いよ!
73 18/07/16(月)15:54:20 No.519216858
>その頃の1600後半は今のシングルでいうと1800~1900くらいだから レート1900とかとんでもない数字に感じてしまう… >眼鏡流星群ぶっぱしとけば?という事は出来なくなった >フェアリータイプがいるので >鋼に霊と悪が等倍になった >フェアリータイプがいるので 困ったら流星群が出来なくなったのか…
74 18/07/16(月)15:54:30 No.519216894
そこそこのパーティでガチ構成倒すのが楽しいと言いつつ勝てるようにしていくとガチなのしか残っていかない…
75 18/07/16(月)15:54:46 No.519216956
鋼の相性が変わり等倍が少ないせいで逆に保険とガルドの相性が抜群になるのいいよね
76 18/07/16(月)15:54:57 No.519216992
かるわざペロッパフが意外に強い
77 18/07/16(月)15:55:14 No.519217050
ファイアローは物理受けでつかってるよ 思ったより引っ掛かる人が多いね 呪い型じゃなければミミッキュにも対面で勝てたりする
78 18/07/16(月)15:55:27 No.519217078
勝つために仕方なく強いポケモン使ってたはずが何だかんだで愛着湧いちゃう
79 18/07/16(月)15:55:38 No.519217116
>テテフの強さがガブとかマンダの比ではないというかサイコフィールドがヤバイ テテフよりマンダのほうが強くない? テテフってマンダみたいにPTの軸にできるわけでも無いし対策も立てやすいし
80 18/07/16(月)15:55:42 No.519217126
フェアリー入ってないPTには相変わらずドラゴン強いけどね ドラゴン格闘のイケメンは7世代で活躍してる
81 18/07/16(月)15:55:44 No.519217133
あと回線切ったほうが敗北なので喜んで欲しい
82 18/07/16(月)15:55:59 No.519217193
>もっと酷いよ! すまないんだぜ!悪く言うつもりはないんだぜ!そこをわかってほしいんだぜ!
83 18/07/16(月)15:56:08 No.519217224
ファイアローは追い風撒くのに使ってる
84 18/07/16(月)15:56:47 No.519217334
>そこそこのパーティでガチ構成倒すのが楽しいと言いつつ勝てるようにしていくとガチなのしか残っていかない… 地面タイプならランドでいいし 積ストッパーならミミッキュでいいし エスパー枠ならテテフでいいし みたいになるのいいよねよくない
85 18/07/16(月)15:56:55 No.519217358
とりあえずカプ対策は必須だと思うがまぁアローラベトン入れとけばなんとかなる
86 18/07/16(月)15:57:08 No.519217391
ゲンガーが浮遊を取り上げられて道連れ連打が失敗するようになった
87 18/07/16(月)15:57:39 No.519217477
>>その頃の1600後半は今のシングルでいうと1800~1900くらいだから >レート1900とかとんでもない数字に感じてしまう… 今のレートは昔と比べてヌルいから誇張でもなく大したことないよ ただそれなりにやり込まなきゃいけないから時間はかかるよ
88 18/07/16(月)15:57:59 No.519217544
>かるわざペロッパフが意外に強い フェアリーでドレパン!強すぎる…
89 18/07/16(月)15:58:30 No.519217636
構築はよくわからないけどノーザングロスギャラクシーはカッコいいと思う
90 18/07/16(月)15:58:40 No.519217671
個人的に勘弁してくれと思うのがきのみの回復力
91 18/07/16(月)15:58:41 No.519217675
ジャラランガはシングルでも割と強い Z枠確定しちゃうけど見せの段階で妖強制できるし居なかったらZブッパで全抜き狙える
92 18/07/16(月)15:58:59 No.519217737
鋼統一にヒードランはあまりにも甘えが過ぎると思います
93 18/07/16(月)15:59:52 No.519217896
>鋼統一にヒードランはあまりにも甘えが過ぎると思います だって最適解だし…
94 18/07/16(月)16:00:16 No.519217956
もう一回ポケモン勉強しなおします…
95 18/07/16(月)16:00:21 No.519217972
>個人的に勘弁してくれと思うのがきのみの回復力 半分実は体力1/4にならないと発動しないし……
96 18/07/16(月)16:00:56 No.519218077
ジャラくんは強いけどフェアリー4倍だから相手がムンフォとか使えるの忘れてると普通に死ぬ