虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/16(月)13:12:54 かわい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)13:12:54 No.519185715

かわいいかわいい変な声

1 18/07/16(月)13:13:17 No.519185801

スレ画とくっついてほしいけど無理そう

2 18/07/16(月)13:13:31 No.519185850

井澤君のよさわかった!

3 18/07/16(月)13:13:47 No.519185898

真っ当にかわいい井澤くん初めて見た

4 18/07/16(月)13:14:03 No.519185938

>スレ画とくっついてほしいけど無理そう 俺もそうなってほしいけどそれだと眼鏡様の霊圧が皆無になっちゃうからな…

5 18/07/16(月)13:14:22 No.519186006

ごちそうさまは!?

6 18/07/16(月)13:14:29 No.519186037

1話は引きの絵が多かったけど2話はおっぱいおっぱいで俺に良し

7 18/07/16(月)13:14:53 No.519186103

ベランダのブラジャーいいよね・・・

8 18/07/16(月)13:15:12 No.519186164

女の子とくっつくような作品じゃないと思うs… カエルの作品大概カップル成立して終わるな…

9 18/07/16(月)13:15:17 No.519186188

>ベランダのブラジャーいいよね・・・ 地味なのがまたいい…

10 18/07/16(月)13:15:24 No.519186219

変な声の上にボクッ娘メイド緑髪と来た

11 18/07/16(月)13:15:55 No.519186303

まだ底の見えない怪しいおっぱいと思ってたけど結構良い子そう

12 18/07/16(月)13:16:06 No.519186346

この子が通訳してくれるから力ちゃんがほとんど喋らねえ!

13 18/07/16(月)13:16:37 No.519186449

と先生は仰っている

14 18/07/16(月)13:17:14 No.519186582

名前も不穏だしまだ安心できない

15 18/07/16(月)13:17:18 No.519186599

ラスボスになるかな

16 18/07/16(月)13:17:23 No.519186611

ネビュラ敵対勢力の人達もそこまで悪い人達には見えないんだよなあ

17 18/07/16(月)13:17:29 No.519186632

そもそもまだ話がよくわからん…主人公が恨んでる理由なんなの…

18 18/07/16(月)13:17:33 No.519186643

先生は終盤あたりで普通に話しそう

19 18/07/16(月)13:17:54 No.519186700

>と先生は仰っているニャ

20 18/07/16(月)13:17:59 No.519186716

ニコニコしながら戦え…戦え…って言う怖い子かと思ったらぷんぷん丸になったり感情よく出す子だった

21 18/07/16(月)13:18:15 No.519186771

かわいいけど声が怪しい裏切りそう

22 18/07/16(月)13:18:47 No.519186901

>ニコニコしながら戦え…戦え…って言う怖い子 それは管理局の秘書のほうでしょ

23 18/07/16(月)13:18:57 No.519186936

騎士団は男4の女3だから誰か1人余るな

24 18/07/16(月)13:19:31 No.519187047

人間の協力者じゃなくてネビュラなのかな

25 18/07/16(月)13:19:45 No.519187097

爺さんまだ現役なのか…

26 18/07/16(月)13:19:48 No.519187106

>そもそもまだ話がよくわからん…主人公が恨んでる理由なんなの… 絵を見た感じだと主人公が所属してた穏健派勢力が壊滅させられて 遺灰が敵勢力の力の源になってるように見えた

27 18/07/16(月)13:20:52 No.519187312

勝ったら豚カツあげるって言っておいて豚カツ食わせないし言葉通りのことをやるタイプにはとても見えないぞ

28 18/07/16(月)13:21:16 No.519187388

1話冒頭の主人公のお兄さん的な人もなんか光って飛んでた気が

29 18/07/16(月)13:21:45 No.519187489

ビーフ!!

30 18/07/16(月)13:22:05 No.519187541

もともと異世界の力なのに地球人がパクったんじゃないのか

31 18/07/16(月)13:22:08 No.519187548

>1話冒頭の主人公のお兄さん的な人もなんか光って飛んでた気が 似た系統の力使ってるのかなぁ あの龍?は果たしてどういう存在なんだろう

32 18/07/16(月)13:22:17 No.519187578

虎の人が騎士団最強ってことはこれからは戦闘はさっくりやる感じなのかな

33 18/07/16(月)13:22:18 No.519187580

畑の肉だヨー

34 18/07/16(月)13:22:33 No.519187640

肉まん!

35 18/07/16(月)13:23:11 No.519187770

あの主人公肉食ったら暴走とかしそう

36 18/07/16(月)13:23:14 No.519187782

あんまんじゃねーか!

37 18/07/16(月)13:23:50 No.519187905

菜食星人なんだ…

38 18/07/16(月)13:24:04 No.519187945

>主人公が恨んでる理由なんなの… その辺はこれから追々明かされていくんだろう まだ2話だぞ?あんま焦んなよ童貞かよ

39 18/07/16(月)13:24:13 No.519187966

肉を食う(食えない)事に大きな意味があるのだとしたら あのジジイ滅茶苦茶強いか物語の核心を知る重要人物かのどちらかだと思う

40 18/07/16(月)13:24:14 No.519187969

主人公めっちゃ怒ってたしえげつないことしたやつがいたんだろうなぁ

41 18/07/16(月)13:24:34 No.519188027

砂って言われてるけど遺灰だよねあれ

42 18/07/16(月)13:25:23 No.519188198

とりあえずジジイ超強そう

43 18/07/16(月)13:27:05 No.519188557

アバンとOPに出てきた主人公を一回り大きくしたような人は父や兄ではなく 力を吸い取られて小さくなる前の主人公かもなー

44 18/07/16(月)13:27:56 No.519188741

メロンブックスと虎の穴の戦い

45 18/07/16(月)13:27:56 No.519188743

どんどん敵の奴らと友情を結んで欲しい

46 18/07/16(月)13:28:05 No.519188775

>アバンとOPに出てきた主人公を一回り大きくしたような人は父や兄ではなく >力を吸い取られて小さくなる前の主人公かもなー そんな…声まで変わって…

47 18/07/16(月)13:28:32 No.519188867

御馳走さまは!?はちょっとバブみを感じた

48 18/07/16(月)13:28:50 No.519188916

>主人公が恨んでる理由なんなの… 一話冒頭やEDのラストから素直に考えると 主人公は地球とは違う世界の人物でグラパラの念動は元々ここ由来の力だった その世界がなんらかの理由で滅ぼされ念動は奪われてるから地球人の仕業だと思ってるんじゃないかと

49 18/07/16(月)13:28:52 No.519188921

ところで干支は

50 18/07/16(月)13:28:55 No.519188932

>ベランダのブラジャーいいよね・・・ >地味なのがまたいい… アニオリらしいな

51 18/07/16(月)13:29:16 No.519189011

干支は関係ありませんって水上先生が

52 18/07/16(月)13:29:33 No.519189059

漫画と同じ流れになるから 3話であの首飾りの謎も語られるよ

53 18/07/16(月)13:29:50 No.519189111

干支と対峙する猫って図式はあるあるすぎるから連想するのはしょうがない

54 18/07/16(月)13:31:32 No.519189435

>御馳走さまは!?はちょっとバブみを感じた 主人公の姉ポジらしいからその反応は正しい

55 18/07/16(月)13:31:40 No.519189457

先の展開は知りたいけどそれをやっていいものなのかという気が

56 18/07/16(月)13:32:04 No.519189541

>先の展開は知りたいけどそれをやっていいものなのかという気が なあにどうせ次週でアニメが追い抜く

57 18/07/16(月)13:32:32 No.519189634

子牛寅卯辰巳熊羊申酉埴輪

58 18/07/16(月)13:32:38 No.519189660

ママと思っていいのか!

59 18/07/16(月)13:33:14 No.519189761

>ところで干支は 視聴者から指摘されてこれ干支じゃんってカエルが

60 18/07/16(月)13:33:19 No.519189779

ママーッ!

61 18/07/16(月)13:33:43 No.519189873

漫画の2話分をアニメでは1話で消化するので 来週の半分から誰も知らない話になる

62 18/07/16(月)13:33:44 No.519189877

>真っ当にかわいい井澤くん初めて見た ゴモヨはかわいいだろ!

63 18/07/16(月)13:33:45 No.519189879

めっちゃ悲しい過去背負ってるんでしょわかっちゃう

64 18/07/16(月)13:33:48 No.519189886

来週でアニメが原作追い越しちゃうんだよな…

65 18/07/16(月)13:34:07 No.519189948

>先生は終盤あたりで普通に話しそう 喋らなかったらキャストが勿体なさすぎる…

66 18/07/16(月)13:34:19 No.519189989

でもこのママお姉ちゃん精進料理しか作ってくれないよ

67 18/07/16(月)13:34:46 No.519190083

ねーうしとらうーたつみーたつみー

68 18/07/16(月)13:35:01 No.519190126

>めっちゃ悲しい過去背負ってるんでしょわかっちゃう というかネビュラの姫か女王なんじゃないの王冠被ってるし

69 18/07/16(月)13:35:50 No.519190309

この乳で王族は無理でしょ

70 18/07/16(月)13:35:54 No.519190323

肉出してくれよ…なんなんだよ…

71 18/07/16(月)13:36:57 No.519190522

口はケツじゃない時の方がかわいい

72 18/07/16(月)13:37:28 No.519190607

襖をガラって開けたときにちょいエロ展開いくかなと思いましたよ私は

73 18/07/16(月)13:37:30 No.519190614

>でもこのママお姉ちゃん精進料理しか作ってくれないよ 精進料理だヨー の言い方がかわいい

74 18/07/16(月)13:37:40 No.519190654

2話でめっちゃ高いジャンプしてたからまあ普通の人間ということはないんだろうな

75 18/07/16(月)13:38:18 No.519190760

>>ところで干支は >視聴者から指摘されてこれ干支じゃんってカエルが このカエル大体読者に突っ込まれて気づくな!

76 18/07/16(月)13:38:20 No.519190768

あんまんくれる虎さんが良い人そうで

77 18/07/16(月)13:38:43 No.519190843

2018年、平成の終わりになって緑髪ツインテ変な声メイドを主人公に一番近い女性キャラとして出してくるこのセンス…

78 18/07/16(月)13:38:48 No.519190868

エロ本を隠す男子高校生にも寛容なメイドさん風お姉ちゃん

79 18/07/16(月)13:38:54 No.519190880

>そもそもまだ話がよくわからん…主人公が恨んでる理由なんなの… 一話で敵側がトラウマ強制公開したからさくさく行くのかと思ったけど意外と引っ張るよね

80 18/07/16(月)13:39:19 No.519190953

やはりカジキマグロを出しておくべきだったか

81 18/07/16(月)13:39:58 No.519191076

変な声は良い…

82 18/07/16(月)13:40:42 No.519191213

委員長このまま本筋に刺さらないんだろうか…それはそれで…

83 18/07/16(月)13:40:53 No.519191250

敵勢力は竜親子と秘書以外はまともそうだ

84 18/07/16(月)13:41:19 No.519191336

カエルデザインの女の子なのにかわいい

85 18/07/16(月)13:41:38 No.519191400

敵?集団は毎週1人ずつ脱落させていくのかと思ったらさっそく予想を裏切られたというか 向こうも採って当然の対策をしてくるのが逆に新鮮でいいよね

86 18/07/16(月)13:42:00 No.519191468

>委員長このまま本筋に刺さらないんだろうか…それはそれで… 日常側のキーパーソンにはなるよ

87 18/07/16(月)13:42:04 No.519191495

水上だとこのタイプの女の子とはくっつかない気が

88 18/07/16(月)13:42:11 No.519191515

>敵勢力は竜親子と秘書以外はまともそうだ まともそうというより 上っ面しか知らされてなさそう

89 18/07/16(月)13:42:49 No.519191623

>襖をガラって開けたときにちょいエロ展開いくかなと思いましたよ私は いい…

90 18/07/16(月)13:43:13 No.519191697

眼鏡が腹に一物ありそう

91 18/07/16(月)13:43:23 No.519191744

奴は四天王の中でも最強…だから全員でかかるね

92 18/07/16(月)13:43:31 No.519191761

>眼鏡が腹に一物ありそう 眼鏡3人いるんですけど…

93 18/07/16(月)13:43:43 No.519191802

騎士団の眼鏡と熊の子はEDだと腹に一物抱えてる雰囲気あるけど

94 18/07/16(月)13:44:22 No.519191919

秘書もネヴュラだよね 別の派閥の

95 18/07/16(月)13:44:26 No.519191933

秘書の名前がこの子と対になってるっぽいしEDで謎の犬と一緒に写ってるし秘書もネビュラかな

96 18/07/16(月)13:44:28 No.519191941

やっぱおっぱいデカイっていいな!

97 18/07/16(月)13:45:33 No.519192130

あの本を逆さまに読んでる奴はなんやねん

98 18/07/16(月)13:45:52 No.519192190

>やっぱおっぱいデカイっていいな! ああ!いいな!

99 18/07/16(月)13:46:06 No.519192230

中二病というかかっこつけ

100 18/07/16(月)13:46:10 No.519192248

>あの本を逆さまに読んでる奴はなんやねん 読んでないんじゃないかな…

101 18/07/16(月)13:46:40 No.519192333

あからさまにドグラマグラだし…

102 18/07/16(月)13:46:42 No.519192341

>やっぱおっぱいデカイ緑髪メイド変な声っていいな!

103 18/07/16(月)13:47:12 No.519192411

ジジイがクソジジイすぎる 息子よ三万円貸してくれ

104 18/07/16(月)13:47:31 No.519192458

カエルキャラの垢抜けなさにはもう慣れたけど 髪色から衣装までここまで徹底して華のないデザインにできるのはもはや才能なのではと思う

105 18/07/16(月)13:47:57 No.519192530

>髪色から衣装までここまで徹底して華のないデザインにできるのはもはや才能なのではと思う やめなよ委員長の悪口

106 18/07/16(月)13:48:09 No.519192556

ドグラマグラは持ってるだけで格好良さが出ると思われがちな作品なんだ

107 18/07/16(月)13:48:12 No.519192568

いや華はあるだろ……こんなに可愛いのに……

108 18/07/16(月)13:48:27 No.519192614

乃村健次のキャラはギャグ時空でも絶対にギャグとかやらない系ラスボスだと思ってた 2話目にして崩れた

109 18/07/16(月)13:48:43 No.519192648

穏健派は好戦的なのをどうにかしたいんだから肉食はやめさせたいんじゃねえの

110 18/07/16(月)13:49:59 No.519192852

しかも梅ちゃんの前で負けた話はやめろっていう気配りの達人だよ社長

111 18/07/16(月)13:50:49 No.519192983

親父に3万貸し出す系ラスボス

112 18/07/16(月)13:51:30 No.519193103

>穏健派は好戦的なのをどうにかしたいんだから肉食はやめさせたいんじゃねえの 封印派の戦法がゴリ押しで武力潰そうってのが悪いんじゃ…いや人的被害は出なさそうな戦法ではあるけど

113 18/07/16(月)13:52:17 No.519193234

あの爺さんは一日で3万肉食ったのか一食で3万肉食ったのか

114 18/07/16(月)13:52:27 No.519193262

OPの土偶使いが社長かな

115 18/07/16(月)13:54:31 No.519193639

>あの爺さんは一日で3万肉食ったのか一食で3万肉食ったのか ニュースでやってるけど一日で三万

116 18/07/16(月)13:54:47 No.519193681

平 和

117 18/07/16(月)13:55:14 No.519193752

平和は実は字間違ってるよね

118 18/07/16(月)13:55:18 No.519193762

>いや華はあるだろ……こんなに可愛いのに…… むしろこの子以外はいつものカエルデザインだよね この子だけが突出して可愛い

119 18/07/16(月)13:55:42 No.519193832

平禾日

120 18/07/16(月)13:55:53 No.519193862

ジジイはOPで一人後ろ向いて泣いてなかったりEDで目からエフェクト出してたり明らかになんかある

121 18/07/16(月)13:56:19 No.519193932

>平和は実は字間違ってるよね 「間違った平和」とかそういう意味なのかなって

122 18/07/16(月)13:56:29 No.519193962

5mi1eがスマイルなのに昨日の実況まで気づいてなかった

123 18/07/16(月)13:56:32 No.519193971

5mi1e

124 18/07/16(月)13:56:38 No.519193988

精神攻撃は平和的に見えるけど戦闘機が飛んでいった後でなんか爆発音してるし 左手で握手するスタイルだしネビュラの真の思惑はまだまだ見えてこない感じ

125 18/07/16(月)13:57:44 No.519194176

スレ画の説明した~派とかも本当なのかどうかわかんないしな…

126 18/07/16(月)13:58:19 No.519194259

単に文化勘違いしてあのデザインなのか意図的なのかわからんよね 銀子はあれ可愛い扱いだからネビュラ人センスだと可愛いっぽいけど

127 18/07/16(月)13:58:54 No.519194350

>精神攻撃は平和的に見えるけど戦闘機が飛んでいった後でなんか爆発音してるし >左手で握手するスタイルだしネビュラの真の思惑はまだまだ見えてこない感じ ブタの手と足が逆なのはなんの意味があるんだろう

128 18/07/16(月)13:59:10 No.519194389

誰とも付き合わず 念願の肉たべて最高のハッピーエンドだよ

129 18/07/16(月)13:59:34 No.519194459

ネビュラの人からしたら地球人はああ見えている……?

130 18/07/16(月)13:59:57 No.519194528

>スレ画の説明した~派とかも本当なのかどうかわかんないしな… そこは嘘じゃないでしょう 本当のことを全部話してないだけで

131 18/07/16(月)14:00:40 No.519194657

可愛いつもりで可愛い兵器作ってるなら本当に敵意ないのかな

132 18/07/16(月)14:01:10 No.519194741

この作者のことだからデザインしたときは特になにも考えてなかったけど途中で面白い展開思いついた!とかもありえるしな…

133 18/07/16(月)14:01:38 No.519194834

兵器作る思想自体が全く可愛くないだろ…

134 18/07/16(月)14:02:14 No.519194947

>本当のことを全部話してないだけで まあこれは絶対あると思う 主人公が記憶取り戻したら素で驚いてたからたぶん監視役兼中間管理職みたいなポジション

135 18/07/16(月)14:03:23 No.519195137

一話がどっちもエグイ過去を掘り出してたから精神攻撃に見えたけど 今回ぐらいのトラウマを解消しようって感じならそこまで悪い事してるとも思えないんだよな

136 18/07/16(月)14:04:25 No.519195310

全肯定してくれるのがなんか意味ありげだ いいんだよ…いいんだ…してくる

137 18/07/16(月)14:06:19 No.519195614

オーバーロードみたいな奴らだ…

138 18/07/16(月)14:10:32 No.519196294

スレ画のエッチなイラストはやくくだち!

139 18/07/16(月)14:11:17 No.519196413

>スレ画のスケベブックはやくくだち!

↑Top