虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/16(月)12:28:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)12:28:02 No.519177419

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/16(月)12:29:02 No.519177586

ワンピ完結までに新しい柱出来るかな…

2 18/07/16(月)12:30:11 No.519177759

ワンピ完結まで雑誌保つかの方がまだ心配だよ

3 18/07/16(月)12:30:36 No.519177832

ハイキューが2番手じゃないかな

4 18/07/16(月)12:30:48 No.519177857

ゴリラの目から見ても今のJは微妙なのか

5 18/07/16(月)12:31:27 No.519177960

ブリーチニセコイの柱をってくだりが最高に皮肉ってる

6 18/07/16(月)12:31:31 No.519177980

ただのギャグを作者の視点として見る方が心配になる

7 18/07/16(月)12:32:24 No.519178141

ニセコイの代わりは勉強で ブリーチの代わりはえーと…ブラクロか?

8 18/07/16(月)12:33:09 No.519178276

90年代の暗黒期をあっという間に抜けたのは編集の手腕か単に運が良かったのか

9 18/07/16(月)12:36:08 No.519178800

そう思うならつまんないシリアスやめてよ…

10 18/07/16(月)12:36:20 No.519178843

ハイキューヒロアカが準看板

11 18/07/16(月)12:40:14 No.519179580

こういうの面白くない漫画の人が書いてもおかしくない

12 18/07/16(月)12:43:14 No.519180129

鬼滅と呪術は面白いけど看板になるかって言われると地味

13 18/07/16(月)12:44:38 No.519180373

銀魂は柱になる気がない柱だから

14 18/07/16(月)12:45:24 No.519180516

看板にならない方が幸せだと思う

15 18/07/16(月)12:46:05 No.519180650

グラブルはジャンプ裏表紙のお得意さんだからいいんだよ!

16 18/07/16(月)12:46:12 No.519180666

鬼滅はジョジョとかハンターとかネウロの立ち位置

17 18/07/16(月)12:46:14 No.519180672

>銀魂は柱になる気がない柱だから そもそも柱になってないから安心して欲しい

18 18/07/16(月)12:51:28 No.519181672

ワンピがいる限り戦えるだろう 次の柱はいつ出るかな...

19 18/07/16(月)12:52:31 No.519181852

>グラブルはジャンプ裏表紙のお得意さんだからいいんだよ! あれ300万かかると聞いてビビってる 何回広告だしてんだよグラブル...

20 18/07/16(月)12:53:29 No.519182045

>そう思うならつまんないシリアスやめてよ… やめさせてよ

21 18/07/16(月)12:54:55 No.519182344

>そもそも柱になってないから安心して欲しい アニメ化映画化実写化と一通りこなしたのに!? ブリーチより実写化早いんだぞ!

22 18/07/16(月)12:55:16 No.519182421

ブリーチとニセコイってイヤミか貴様っ!!

23 18/07/16(月)12:56:25 No.519182628

ブリーチは売上考えたら十分柱でいいのでは…

24 18/07/16(月)12:57:19 No.519182774

ヒロアカは結局トリコくらいのヒットにしかなれなかったし 大ヒットってもう無理だよね時代が違う感じ

25 18/07/16(月)12:57:34 No.519182823

あそこからまた新章始まるとかマジかよ…ってなるなった

26 18/07/16(月)12:57:37 No.519182830

>こういうの面白くない漫画の人が書いてもおかしくない 面白い漫画が描いたら嫌味になっちゃうでしょうが!

27 18/07/16(月)12:57:55 No.519182878

>ブリーチは売上考えたら十分柱でいいのでは… ニセコイも売上で考えたら柱だな

28 18/07/16(月)12:58:37 No.519182998

ゴリラも早く終わらせたいと思ってるよ

29 18/07/16(月)12:58:38 No.519183003

なんかハヤテのごとくの作者も似たようなこと言わせてたな なんでこんな巻末で地味に続いてそうな漫画がサンデーの主力の一角になってんだよって

30 18/07/16(月)12:59:06 No.519183101

そもそも看板って考えがもう駄目なのでは?

31 18/07/16(月)12:59:16 No.519183132

ワンピースさんはもはや大黒柱なので ワンピが崩れたら他の連載とは関係なくジャンプが崩れる

32 18/07/16(月)12:59:45 No.519183214

ベテランばかり重用する昔のサンデーみたいな雑誌になりそう

33 18/07/16(月)13:00:01 No.519183257

BLEACH 120万 銀魂 78万 ニセコイ 43万

34 18/07/16(月)13:00:19 No.519183317

>大ヒットってもう無理だよね時代が違う感じ 他誌なら進撃とかメガヒット飛ばしたし時代のせいにはできないでしょう

35 18/07/16(月)13:01:09 No.519183485

6連続新連載の後の連載陣がちょっと擁護できないレベルで討ち死にしてない?

36 18/07/16(月)13:01:39 No.519183589

打ち切られる作品のほうが毎年圧倒的に多いしジャンプ

37 18/07/16(月)13:02:05 No.519183673

>ヒロアカは結局トリコくらいのヒットにしかなれなかったし >大ヒットってもう無理だよね時代が違う感じ 諸々の環境が違うし同じ数字を基準にしてもね ワンピだって中堅がの売り上げが2~3個なくなるくらいに売り上げ落ちてるし

38 18/07/16(月)13:02:59 No.519183841

とりあえずシリアス終わらせてくれないかなあ…

39 18/07/16(月)13:04:23 No.519184107

あと10年以上戦えるだろうけど流石に話広げる方面より締めに向かってるよねワンピ 終わるまでにワンピ級の大黒柱生まれるといいね…

40 18/07/16(月)13:05:37 No.519184335

ワンピ抜きでもマガジンサンデーよりずっと売れてるし大丈夫でしょ

41 18/07/16(月)13:06:30 No.519184490

>6連続新連載の後の連載陣がちょっと擁護できないレベルで討ち死にしてない? 一覧で見れば大差ないよ

42 18/07/16(月)13:07:53 No.519184740

今年の新連載も生き残り率は概ね平年通りだとは思う

43 18/07/16(月)13:08:27 No.519184839

>他誌なら進撃とかメガヒット飛ばしたし時代のせいにはできないでしょう 進撃ももう一世代くらい違くない?

44 18/07/16(月)13:08:43 No.519184891

なーにそのうち猫と犬が戻ってくるさ

45 18/07/16(月)13:08:59 No.519184938

>鬼滅はジョジョとかハンターとかネウロの立ち位置 ハンターは休みまくるだけで普通に柱級だぞ

46 18/07/16(月)13:09:03 No.519184947

>今年の新連載も生き残り率は概ね平年通りだとは思う 一年以上ってなると大体年2作品が平均的なとこよね

47 18/07/16(月)13:10:24 No.519185214

>>鬼滅はジョジョとかハンターとかネウロの立ち位置 >ハンターは休みまくるだけで普通に柱級だぞ 掲載不安定過ぎて看板にも柱にもならねぇ どちらかというとたまに降ってくるカンフル剤

48 18/07/16(月)13:10:29 No.519185228

犬はなぁ… 猫もな…

49 18/07/16(月)13:11:38 No.519185459

>>大ヒットってもう無理だよね時代が違う感じ >他誌なら進撃とかメガヒット飛ばしたし時代のせいにはできないでしょう 進撃の巨人ってもう10年前に始まった漫画だぞ…

50 18/07/16(月)13:12:10 No.519185571

アクタージュが一周年は迎えられるだろうし呪術も多分行けるし 上半期に残りそうなのが2つも出たんだから充分の年だ 下半期にも出るかもしれないし

51 18/07/16(月)13:12:44 No.519185679

>進撃の巨人ってもう10年前に始まった漫画だぞ… ワグナス!!

52 18/07/16(月)13:12:51 No.519185704

銀魂が終わったらワンピの次に長いのってハイキュー?

53 18/07/16(月)13:12:58 No.519185731

時代っていうか漫画自体が斜陽産業になりつつある 20年前の半分くらいの規模になってるよこの業界

54 18/07/16(月)13:13:14 No.519185789

>アクタージュが一周年は迎えられるだろうし呪術も多分行けるし >上半期に残りそうなのが2つも出たんだから充分の年だ >下半期にも出るかもしれないし アクタは正直分からないんじゃないかな…

55 18/07/16(月)13:13:27 No.519185832

>銀魂 78万 >ニセコイ 43万 お前柱じゃねーか!!

56 18/07/16(月)13:13:39 No.519185875

銀魂は終わらないっていうか終わらさせてもらえないじゃねえかな間違いなく…

57 18/07/16(月)13:13:48 No.519185900

斉木が五十年連載して支えるって秋本先生が言ってた

58 18/07/16(月)13:14:22 No.519186005

>アクタージュが一周年は迎えられるだろうし呪術も多分行けるし >上半期に残りそうなのが2つも出たんだから充分の年だ >下半期にも出るかもしれないし ノルマンしそうならノアズが地味に残りそうだしそれがなくなるなら1年以上は確実に持つ新連載がかわりに出てきそう

59 18/07/16(月)13:15:13 No.519186170

>『進撃の巨人』(しんげきのきょじん、Attack on Titan)は、諫山創による日本の漫画作品。『別冊少年マガジン』(講談社) 2009年10月号(創刊号)から連載中。 まだ9年だよ!

60 18/07/16(月)13:15:16 No.519186183

>アクタは正直分からないんじゃないかな… といってもあと半年耐えれば一年だし… 一周年来たはいいが即終わる青春パターンはあるけど一周年はいけると思うよ

61 18/07/16(月)13:15:20 No.519186200

たまに補強材としてこち亀を載せる

62 18/07/16(月)13:15:23 No.519186215

Dグレはいつか戻ってくるのだろうか

63 18/07/16(月)13:15:26 No.519186225

>進撃の巨人ってもう10年前に始まった漫画だぞ… ハイキューが6年前でヒロアカは4年前だしね

64 18/07/16(月)13:15:53 No.519186298

>斉木が五十になる前に草不足で死ぬってつの丸先生が言ってた

65 18/07/16(月)13:16:02 No.519186332

>銀魂は終わらないっていうか終わらさせてもらえないじゃねえかな間違いなく… 映画は第2弾で終わるのかな …

66 18/07/16(月)13:16:37 No.519186450

50周年コメはのせてたけど月刊誌でも不安定なんじゃ週刊無理じゃねDグレ

67 18/07/16(月)13:16:39 No.519186456

映画は既に第二弾もヒットしそうな感じだしな…

68 18/07/16(月)13:16:43 No.519186474

>Dグレはいつか戻ってくるのだろうか 週刊に戻るのはないでしょ

69 18/07/16(月)13:16:55 No.519186512

>斉木が五十年連載して支えるって秋本先生が言ってた 今週こち亀帰ってきたら既に終わってたじゃねーか!

70 18/07/16(月)13:17:03 No.519186538

誰か猫に無惨様の血飲ませてやれ

71 18/07/16(月)13:17:25 No.519186621

今のジャンプって割とプチ暗黒期ぐらいの惨状だと思うよ正直…

72 18/07/16(月)13:18:34 No.519186841

内容的には割と満足感はあるけど もう一つくらい大きめのヒットは欲しいかなくらいには思う

73 18/07/16(月)13:18:41 No.519186874

麻生には勇者学の頃のそんなに人気があるわけでもないのに何故か2話同時掲載するみたいなロックなところをまた見せてほしい

74 18/07/16(月)13:20:12 No.519187186

出版不況言われる割には潰れる雑誌あんまないね

75 18/07/16(月)13:20:28 No.519187234

>今のジャンプって割とプチ暗黒期ぐらいの惨状だと思うよ正直… その辺は何基準によるかだけど大体どれ選んでも比較基準軸が今と違うか個人の感想ですねで終わると思う

76 18/07/16(月)13:20:32 No.519187248

Dグレ読んでた読者なんて卒業してそうなもんよ

77 18/07/16(月)13:20:41 No.519187278

>出版不況言われる割には潰れる雑誌あんまないね コミックリュウ…

78 18/07/16(月)13:21:15 No.519187379

結構休刊してる 俺が知ってる漫画雑誌今年だけで4つ潰れた

79 18/07/16(月)13:21:56 No.519187516

DグレはSQ別冊でゆったりやってるけどコミックスが出るとちゃんと売れてるあたりがっちりした固定ファンがついてそう

80 18/07/16(月)13:21:58 No.519187523

漫画文化に関しては電子化の波に取り込まれる形にはなってくだけで 斜陽かと言われるとどうなんだろうという気はする

81 18/07/16(月)13:22:05 No.519187536

柱ってレベルはあまりないけど面白いのはそこそこでてると思うけどな

82 18/07/16(月)13:22:22 No.519187589

ぶっちゃけこの漫画のノリなら急になんの脈絡もなくギャグ回挟んでも許されるだろうし…

83 18/07/16(月)13:23:17 No.519187791

>柱ってレベルはあまりないけど面白いのはそこそこでてると思うけどな ワンピって大黒柱1本と頑丈な梁がいっぱいって感じ

84 18/07/16(月)13:23:26 No.519187833

>柱ってレベルはあまりないけど面白いのはそこそこでてると思うけどな 去年そう思ってたけど大体底が見えてきた感じがある

85 18/07/16(月)13:23:41 No.519187877

売り上げはそんないいわけじゃないかもしれないけど今のジャンプは十分面白いと思う ブリーチとかナルトとか分かりやすい柱はないけど中堅層が厚い感じで

86 18/07/16(月)13:23:55 No.519187923

>漫画文化に関しては電子化の波に取り込まれる形にはなってくだけで >斜陽かと言われるとどうなんだろうという気はする 紙の本減ってるけどダウンロード数増えてるってわけでもないからなぁ…

87 18/07/16(月)13:24:12 No.519187961

ハイキューあると言えばあるけど黒子みたいなのもあった方が良いんだろうなとは思ったりする

88 18/07/16(月)13:24:53 No.519188099

今の銀魂はつまんないけどそれはそれとして銀魂は化物じゃね?

89 18/07/16(月)13:24:57 No.519188112

ジャンプが面白くなかった時期の方が珍しいぞ 相対的に過去のジャンプと比べられてるだけで常に少年誌の頂点だし…

90 18/07/16(月)13:25:18 No.519188181

>漫画文化に関しては電子化の波に取り込まれる形にはなってくだけで >斜陽かと言われるとどうなんだろうという気はする 今のところだと紙媒体の売上が電子書籍に成り代わってるだけで 全体売上は基本伸びてないみたいだからな 年々落ちる一方じゃ斜陽と言われてもしょうがない

91 18/07/16(月)13:25:33 No.519188229

でも銀魂が柱ツラしたら違うよクソ!ってなると思う

92 18/07/16(月)13:25:47 No.519188277

ワンピ鬼滅ヒロアカの三本の矢で行くんじゃないの理想としては まだ二人とも期待値止まりで覚醒してないけど

↑Top