虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/16(月)10:59:09 始祖に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)10:59:09 No.519163312

始祖にして最強のサイヤ人 やもしです よろしく

1 18/07/16(月)10:59:32 No.519163361

ヤモシー、です…はい…

2 18/07/16(月)10:59:52 No.519163422

もしや

3 18/07/16(月)10:59:54 No.519163426

野菜ネーミングのネタそろそろ尽きるんじゃない?

4 18/07/16(月)11:00:29 No.519163517

名前の割に痩せてないな

5 18/07/16(月)11:00:36 No.519163535

どうもこれを本物と信じてる人が話をややこしくしてるらしい

6 18/07/16(月)11:00:49 No.519163567

おめぇモヤシっ子みてぇな名前のクセに筋骨隆々じゃねぇか

7 18/07/16(月)11:01:24 No.519163651

結局劇場版にヤモシが云々はコラだったんだっけか

8 18/07/16(月)11:01:26 No.519163655

嘘バレ榛名

9 18/07/16(月)11:01:55 No.519163726

穏やかな人がキレるとなるスーパーサイヤ人の始祖がモヤシ由来のネーミングなのはいいと思う でも思ったよりごついな…

10 18/07/16(月)11:02:43 No.519163839

最強というワードともやしという野菜が上手く結びつかない

11 18/07/16(月)11:03:29 No.519163950

予告動画のサイヤ人から想像した図だろうね しかしあれはブロリーの可能性が高い

12 18/07/16(月)11:07:39 No.519164515

>野菜ネーミングのネタそろそろ尽きるんじゃない? 大根とか自然薯とかイモとかまだ出てないから大丈夫 ゲームとかはわからん

13 18/07/16(月)11:09:52 No.519164824

カイワレとかゴーヤとかトマトとか

14 18/07/16(月)11:11:42 No.519165064

始祖だったらフリーザ軍っぽい鎧着てるのおかしいじゃん

15 18/07/16(月)11:11:47 No.519165072

ていうかそのままシソでよくね

16 18/07/16(月)11:11:51 No.519165081

女サイヤ人 マンピー

17 18/07/16(月)11:11:56 No.519165094

弱そう

18 18/07/16(月)11:12:35 No.519165180

ゴッドのヒョロい雰囲気ともやしは通じるかと 弱い善のサイヤ人が奇跡的にゴッドになって結局負けるという物語にスレ画のような勇ましいイメージはない

19 18/07/16(月)11:13:54 No.519165357

劣悪な環境でも割と育つもやしはつよいからな

20 18/07/16(月)11:15:57 No.519165625

ストレートにモヤシって名前なら燃やしを連想とかできたものを

21 18/07/16(月)11:17:05 No.519165800

別に格好良くないしブロリーでいいかな

22 18/07/16(月)11:17:23 No.519165842

>しかしあれはブロリーの可能性が高い https://twitter.com/V_Jump/status/1018649883698290688

23 18/07/16(月)11:18:25 No.519165987

スプラウトとかのほうがかっこよさそうだったのにモヤシじゃ響きがダサすぎる

24 18/07/16(月)11:18:56 No.519166060

トマトはバーダックの親友トーマがいるだろ アニオリだけど

25 18/07/16(月)11:19:13 No.519166095

>大根とか自然薯とかイモとかまだ出てないから大丈夫 ラディッツ…

26 18/07/16(月)11:19:27 No.519166133

ポテトもいたような

27 18/07/16(月)11:19:32 No.519166147

嘘ならVジャンのロゴ使ったのは不味いのでは?

28 18/07/16(月)11:19:55 No.519166214

ていうかデザイン被りすぎだろ ターレスかよ バーダックかよ

29 18/07/16(月)11:20:00 No.519166229

確かにシソいいな…

30 18/07/16(月)11:20:18 No.519166270

ブロリー確定か

31 18/07/16(月)11:20:30 No.519166298

黒ブロリーいいな…

32 18/07/16(月)11:20:43 No.519166329

サイヤ人は顔の種類が少ないからな

33 18/07/16(月)11:20:50 No.519166350

ナスやニンジンは居たっけ?

34 18/07/16(月)11:21:13 No.519166407

じゃあヤモシって誰だよ!!

35 18/07/16(月)11:21:38 No.519166457

トテッポがいるだろ!

36 18/07/16(月)11:22:29 No.519166576

>ていうかデザイン被りすぎだろ >ターレスかよ >バーダックかよ それよりもSS4の悟空に見える

37 18/07/16(月)11:23:23 No.519166722

サイヤ人は「2人」いたッ! って展開でもいいだろ

38 18/07/16(月)11:23:29 No.519166737

>じゃあヤモシって誰だよ!! 伝説のスーパーサイヤ人

39 18/07/16(月)11:23:53 No.519166802

>サイヤ人は「2人」いたッ! >って展開でもいいだろ パラガスも出てくるっぽいから二人はいるな

40 18/07/16(月)11:25:16 No.519166976

つまりパラガスという偽名を名乗ってヤモシが登場する…?

41 18/07/16(月)11:25:41 No.519167032

>ていうかデザイン被りすぎだろ 下級戦士は顔が似通うからな… これ原作で言ってたっけ?ターレス映画の発言だったような

42 18/07/16(月)11:26:20 No.519167119

でぇベテランサイヤ人のノザワナとかでもいいぞ

43 18/07/16(月)11:26:56 No.519167218

カタモンスターエナジー

44 18/07/16(月)11:27:34 No.519167309

ノビルなんてそのままでもサイヤ人やれそうだ

45 18/07/16(月)11:27:53 No.519167349

目のクマがあったらSS4悟空っぽい

46 18/07/16(月)11:29:06 No.519167527

下級戦士は顔のタイプが少ないとかいう制作側に優しい設定好きだよ

47 18/07/16(月)11:29:59 No.519167664

>これ原作で言ってたっけ?ターレス映画の発言だったような 映画のスタッフが原作者の設定メモから拝借したと言ってる 鳥さは忘れたので真相は闇の中

48 18/07/16(月)11:31:27 No.519167867

書き込みをした人によって削除されました

49 18/07/16(月)11:32:29 No.519168028

試験管ベイビーが多いから顔の種類すくないんだっけ

50 18/07/16(月)11:32:35 No.519168040

超の映画に出るとしたらブロリーの存在が正史になるんだ…

51 18/07/16(月)11:36:24 No.519168607

>下級戦士は顔のタイプが少ないとかいう制作側に優しい設定好きだよ 黒髪塗るのめんどくせ!金髪なら塗らなくていいんじゃね!?これだ!で生まれた超サイヤ人とか鳥さもやってるし…

52 18/07/16(月)11:36:30 No.519168628

フリーザが恐れてた伝説の超サイヤ人ってゴッドなんですか?という質問に対して 初代ゴッドのヤモシがある意味同一人物ですという鳥山明の回答でヤモシなる人物が初めて出てきた 映画と関係あるという予想自体は今も成立してるが予告のサイヤ人がゴッドであるヤモシだと思う要素はなかった

53 18/07/16(月)11:38:10 No.519168861

50周年企画の対談で知ったけど鳥さってアシ全然つけてないんだね 自分嫁アシの3人でやってるなんて知らなかったよ そりゃ描くの面倒だからクンで街壊すし超サイヤ人でベタ誤魔化すよね

54 18/07/16(月)11:38:58 No.519168989

肩パットが始祖感を漂わせる

55 18/07/16(月)11:39:52 No.519169133

カリフラワー由来って出てたっけ?

56 18/07/16(月)11:40:15 No.519169191

>カリフラワー由来って出てたっけ? カリフラいるじゃん

57 18/07/16(月)11:41:19 No.519169352

su2494629.jpg デザインはだいたいあってたな

58 18/07/16(月)11:41:56 No.519169451

最初のスーパーサイヤ人って大昔に出現したと思ってたんだけどこの鎧というか戦闘スーツって昔からあるんだろうか

59 18/07/16(月)11:42:27 No.519169545

鳥山のプロダクション出身で有名な漫画家っていないよね

60 18/07/16(月)11:43:32 No.519169727

>最初のスーパーサイヤ人って大昔に出現したと思ってたんだけどこの鎧というか戦闘スーツって昔からあるんだろうか フリーザ軍のあれはフリーザの体表外殻をモデルに作ったスーツだから…

61 18/07/16(月)11:44:54 No.519169947

>ナスやニンジンは居たっけ? ニンジンを英語で言ってみろ

62 18/07/16(月)11:45:26 No.519170046

キャキャロットォ…

63 18/07/16(月)11:45:31 No.519170059

スーツの設定は旧型であってもフリーザ軍とサイヤ人のつながった時期以降だと考えられる ブロリーが着てること自体はおかしくない ヤモシが現代に復活したら着てないだろう

64 18/07/16(月)11:45:59 No.519170132

しかし主人公が人参って地味だな

65 18/07/16(月)11:46:20 No.519170191

>鳥山のプロダクション出身で有名な漫画家っていないよね アシスタントが歴代でも2人しかいなかったそうだしそれも1週間に一度しか呼んでなかったそうなので

66 18/07/16(月)11:47:45 No.519170427

あのスーツがサイヤ人というかサイヤ人が文明乗っ取った相手由来でそれをフリーザが自軍に採用したとかすれば辻褄は合うかも

67 18/07/16(月)11:48:19 No.519170511

カカオとキャロットどっちなんだと議論してた小学生の頃 根菜繋がりと気づけばキャロットとすぐ解るのに…

68 18/07/16(月)11:48:31 No.519170550

カカロットってひびきは格好いいじゃん

69 18/07/16(月)11:50:37 No.519170897

戦闘服はツフル人の開発だったっけ? 原始人のサイヤ人が惑星ベジータとして乗っ取ったのかフリーザがサイヤ人支配してからツフル星を乗っ取ったのかどっちだっけ

70 18/07/16(月)11:50:42 No.519170904

>ニンジンを英語で言ってみろ !? ベジタブルでベジータか!

71 18/07/16(月)11:50:59 No.519170955

キャベとか古いサイヤ人も鎧っぽいの着てるようなんで たまたまフリーザ装甲と似て同一化していったという考え方はできるね

72 18/07/16(月)11:51:08 No.519170979

ゲームで出てきたカンバーはキューカンバー→きゅうり→河童→沙悟浄が何となく連想できて孫悟空の敵としていいなって思った 公式でそこまで考えてるかは知らんけど

73 18/07/16(月)11:51:12 No.519171001

ナッパは…?

74 18/07/16(月)11:52:08 No.519171135

>ゲームで出てきたカンバーはキューカンバー→きゅうり→河童→沙悟浄が何となく連想できて孫悟空の敵としていいなって思った >公式でそこまで考えてるかは知らんけど 沙悟浄ポジションはヤムチャだろうが! …沙悟浄要素ゼロだなあいつ

75 18/07/16(月)11:52:36 No.519171221

ナッパはカッパ→キュウリじゃねえかな

76 18/07/16(月)11:52:44 No.519171250

バーダックはゴボウの癖に格好良いよね

77 18/07/16(月)11:53:14 No.519171347

ナッパは普通に菜っ葉でしょ

78 18/07/16(月)11:53:24 No.519171385

菜っ葉だろ!!

79 18/07/16(月)11:53:40 No.519171437

>ナッパはカッパ→キュウリじゃねえかな 菜っぱじゃなかったんだ!

80 18/07/16(月)11:54:12 No.519171522

どうも菜っ葉は地方によって通じないらしい

81 18/07/16(月)11:54:35 No.519171596

ベジータのセンスで女の子に名前付けようとするとエシャロットになる

82 18/07/16(月)11:55:21 No.519171726

エシャロットとカカロットって似てるよなあ

83 18/07/16(月)11:55:26 No.519171742

>ベジータのセンスで女の子に名前付けようとするとエシャロットになる ブラやトランクスよりは良いと思う

84 18/07/16(月)11:55:52 No.519171827

スポポビッチは

85 18/07/16(月)11:56:29 No.519171928

カッパて

86 18/07/16(月)11:56:52 No.519171993

ネギとゴボウが結婚してニンジンが産まれる

87 18/07/16(月)11:56:59 No.519172010

>ベジータのセンスで女の子に名前付けようとするとエシャロットになる >ブラやトランクスよりは良いと思う ブルマ「なんですってぇ〜」

88 18/07/16(月)11:58:57 No.519172370

ブルマって初期の巻末コーナーに「ブルーマウンテン」って書いてたな

89 18/07/16(月)11:59:40 No.519172490

なんですぐわかる嘘を書くの?

90 18/07/16(月)12:00:59 No.519172727

名前でつけるってことはDB世界では下着に名称がないのかな

91 18/07/16(月)12:01:01 No.519172735

>どうも菜っ葉は地方によって通じないらしい 日本ではない地方かよ

92 18/07/16(月)12:01:06 No.519172750

上x下BLYRA

93 18/07/16(月)12:01:40 No.519172860

ギャルのパンティからすると一応あったか

94 18/07/16(月)12:01:55 No.519172901

>ブルマって初期の巻末コーナーに「ブルーマウンテン」って書いてたな ブルマの父ちゃん「どうもわたしがブリーフ博士です」

95 18/07/16(月)12:02:29 No.519173013

>名前でつけるってことはDB世界では下着に名称がないのかな 現実に名詞が名前の人だっているのにどうしてそういう思考に行き着くのだろう

96 18/07/16(月)12:02:51 No.519173077

>現実に名詞が名前の人だっているのにどうしてそういう思考に行き着くのだろう

↑Top