虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/16(月)08:47:36 No.519146039

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/16(月)08:48:08 No.519146089

    久々にワロタ

    2 18/07/16(月)08:49:37 No.519146248

    これだから なんだよな

    3 18/07/16(月)08:50:27 No.519146349

    ワロてる場合か

    4 18/07/16(月)09:04:38 No.519148105

    webmなのに気付いてダメだった

    5 18/07/16(月)09:06:09 No.519148331

    ほんとだ…

    6 18/07/16(月)09:07:13 No.519148469

    長年の匿名の寄付者を貼らないで

    7 18/07/16(月)09:08:11 No.519148590

    なぜこれをAAにしようと思ったんだ…

    8 18/07/16(月)09:08:41 No.519148654

    カタ今をときめく次官閣下

    9 18/07/16(月)09:08:53 No.519148681

    AAにするまでは分かる あの文章と合わせるのはマジで分かんない

    10 18/07/16(月)09:09:28 No.519148761

    ついに公式LINEスタンプでもワロタと書かれる男

    11 18/07/16(月)09:10:28 No.519148904

    意図は推測するしかないが 一つ心あたりがあるとすればロイエンタール叛するの報を聞いたラングが久々にワロいまくったというとこか

    12 18/07/16(月)09:12:37 No.519149213

    下衆の寄付金で食う飯は美味いか?

    13 18/07/16(月)09:23:56 No.519150823

    久々に

    14 18/07/16(月)09:25:54 No.519151090

    十二月も下旬にはいったころ、ロイエンタール元帥の訃報が獄中にもたらされた。 ラングは目をみはり、一時間にもわたって狂笑し、憲兵たちを半ば怒らせ、半ば不気味がらせた。

    15 18/07/16(月)09:31:08 No.519151722

    公にできない仕事はしているものの それでこっそり私腹を肥やしたり 自分の気にくわない人物を陥れたりする人間ではない って部分も評価されてオーベルに登用されてた気がするが 黙れゲスの一言で発狂させるロイエンタールは煽りの天才と言わざるを得ない

    16 18/07/16(月)09:32:05 No.519151857

    家庭では良き夫良き父

    17 18/07/16(月)09:32:45 No.519151941

    >公にできない仕事はしているものの >それでこっそり私腹を肥やしたり >自分の気にくわない人物を陥れたりする人間ではない >って部分も評価されてオーベルに登用されてた気がするが >黙れゲスの一言で発狂させるロイエンタールは煽りの天才と言わざるを得ない 黙れゲス!!

    18 18/07/16(月)09:37:14 No.519152470

    でも上級大将の集まる場に勝手にいるほうが悪いし…

    19 18/07/16(月)09:40:20 No.519152864

    勝手にいたわけでは…ねぇオーベルシュタイン閣下?

    20 18/07/16(月)09:40:38 No.519152913

    ……

    21 18/07/16(月)09:41:18 No.519152987

    会議が終わるまで外に出ておれ

    22 18/07/16(月)09:43:06 No.519153224

    ひどい

    23 18/07/16(月)09:44:00 No.519153314

    やっぱオーベルシュタインが悪いのでは?

    24 18/07/16(月)09:45:14 No.519153468

    止めなかっただけだから…

    25 18/07/16(月)09:47:45 No.519153760

    >でも上級大将の集まる場に勝手にいるほうが悪いし… それだけだったらさっさと退出すればよかったけど カイザーの名前使って意見しちゃったからね…

    26 18/07/16(月)09:48:52 No.519153891

    ロイエンタールはちょっとミッターマイヤー好きすぎる

    27 18/07/16(月)09:49:54 No.519154013

    面白いレス見た時の俺そっくりで絶妙すぎる

    28 18/07/16(月)09:51:29 No.519154246

    私が思いまするに、政治の実相とは少数による多数の支配です 全体を100として、その内51を占めれば多数派の意見を主張できます またその多数派もいくつかの派閥に分かれており、 その内26を占める事で100という全体を支配できます 民主共和制などという建前がいかに虚しいものか、 明敏な閣下にはおわかりいただけるものと存じます

    29 18/07/16(月)09:53:13 No.519154499

    初期の声の人は亡くなったんだっけ・・ 次の声の石田太郎さんも亡くなったけど

    30 18/07/16(月)09:54:20 No.519154664

    石田太郎ラングのほうは品位がなくていかにも小物下衆って感じだけどこっちはある程度上辺だけの品性を有してるように見える

    31 18/07/16(月)09:55:39 No.519154826

    今や旧版のラングもいずれヴァルハラにありかあ

    32 18/07/16(月)09:57:34 No.519155063

    ゲス呼ばわりされたのは旧体制宜しく権威を不可侵的なもので意見してはならないっていう主張が原因だよね? ラインハルトにも責任があるんじゃね?に対して「皇帝」にそんなこと言うのかっていう…