虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/16(月)07:21:49 おは軒轅星 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)07:21:49 No.519137871

おは軒轅星

1 18/07/16(月)07:24:07 No.519138037

妙に純粋だよねビッグボディ

2 18/07/16(月)07:24:53 No.519138098

元々人の良さそうな開拓者だし…

3 18/07/16(月)07:25:36 No.519138149

落ちてきたところを強力で助けるとかそんなことが全然無かった

4 18/07/16(月)07:25:43 No.519138158

>妙に純粋だよねビッグボディ 子供らが木の根を抜けないのを見て抜いてやるくらいだし…

5 18/07/16(月)07:27:25 No.519138304

思ってたより大きかったなこれ

6 18/07/16(月)07:27:31 No.519138318

おおらかな人ではあるのだけれど ちょっと先読みが甘いんだねビッグボディ…

7 18/07/16(月)07:28:06 No.519138367

よく考えたらなんなんだこの星 作中における役割とかそういうことでなく …なんなんだ?

8 18/07/16(月)07:28:20 No.519138383

おっぱいみたいな星があってダメだった

9 18/07/16(月)07:30:41 No.519138580

軒轅星はね軒轅星だよ

10 18/07/16(月)07:30:44 No.519138587

いけないなァ 神のことを悪く言っては

11 18/07/16(月)07:32:17 No.519138755

星が降ってくるとはー!とかいう辺り こいつ超人プロレス慣れてないな

12 18/07/16(月)07:33:04 No.519138831

>いけないなァ 神のことを悪く言っては この強力また神のことを悪く言ってる…

13 18/07/16(月)07:33:37 No.519138878

宇宙的恐怖を感じる謎星

14 18/07/16(月)07:34:46 No.519138981

ビッグボディが初勝利したって聞いたけどホント?

15 18/07/16(月)07:35:56 No.519139076

星なのかーと流そうとしたら 吊ってる何かが切れて落ちて来た…

16 18/07/16(月)07:36:00 No.519139086

空の上であんなボキッて折れて降ってくるなんて夢にも思わないよね…

17 18/07/16(月)07:36:45 No.519139137

まあグラグラ揺れてたし折れるよね

18 18/07/16(月)07:38:33 No.519139275

多分ギアが大袈裟にリアクションしたら助けられたけど妙にポエミーに諦めちゃうから…

19 18/07/16(月)07:38:54 No.519139304

もわもわしたとこから見えてるのがどういう状態なのかもよくわからないしゆらゆら揺れてボキッと落ちてくる星ってのも意味がわからない…

20 18/07/16(月)07:39:41 No.519139385

超人界はそういうものだ

21 18/07/16(月)07:39:59 No.519139413

お前まだあんなの気にしてたのか→まさか本当に落ちて来るとは…

22 18/07/16(月)07:40:51 No.519139480

>ビッグボディが初勝利したって聞いたけどホント? 台詞からして設定上でも初勝利だ 試合経験ほぼゼロとか本当にただの開拓者すぎる

23 18/07/16(月)07:40:54 No.519139489

su2494426.jpg アデランスの中野さん居てダメだった

24 18/07/16(月)07:41:00 No.519139500

折れちゃったけどまた生えてくるのかな…

25 18/07/16(月)07:41:09 No.519139513

なんか凄い正義情人みたいだぞビッグボディ

26 18/07/16(月)07:41:10 No.519139517

古代の言い伝えだからな現れただけで何も予兆は無かったし

27 18/07/16(月)07:41:14 No.519139527

試合直後にリアクションに困るギミック発動は止めてやれ

28 18/07/16(月)07:41:47 No.519139564

>アデランスの中野さん居てダメだった 中野さんの左の人もよく出る人だぞ

29 18/07/16(月)07:41:52 No.519139572

ゼブラも普通に勝ちそう

30 18/07/16(月)07:42:11 [天秤] No.519139596

>試合直後にリアクションに困るギミック発動は止めてやれ ごめん

31 18/07/16(月)07:42:52 No.519139660

>ゼブラも普通に勝ちそう 次回は三ヶ月後…ではありません!でダメだった

32 18/07/16(月)07:43:01 No.519139672

星が降ってくるってもっとスケールのでかい話だと思うじゃん まさかそのまんま落ちてくるなんて

33 18/07/16(月)07:43:14 No.519139688

どうせフェニックスが用意してた仕掛けだろう

34 18/07/16(月)07:43:57 No.519139753

ビッグボディは血筋的には王じゃなく偽物だけど落ちてこなくて ギヤマスは血筋的にはオメガの民だから本来の支配者なんだけど落ちてきた 血統じゃなく行為の正しさや志で王の器を判断して落ちる星ってことかな

35 18/07/16(月)07:45:12 No.519139856

(あいつうんこくさいから落とそ…)

36 18/07/16(月)07:45:15 No.519139862

>星が降ってくるってもっとスケールのでかい話だと思うじゃん >まさかそのまんま落ちてくるなんて それは別におかしくない所なんだよ敗者に落ちてくるみたいな事あらかじめ言われてたし ただ自由落下で落ちて来るとは思わなかった…

37 18/07/16(月)07:45:17 No.519139866

でも凄いゆで先生らしい直球なギミックだと思うよ

38 18/07/16(月)07:45:18 No.519139869

林檎が落ちてくるみたいに落ちてくるなんて…

39 18/07/16(月)07:46:27 No.519139963

あんなに揺れたのに真下に落ちてくるのか…

40 18/07/16(月)07:46:33 No.519139973

パキッて根元が折れてたよね・・・なんだあれ

41 18/07/16(月)07:46:49 No.519139990

そりゃまあオメガが何言っても襲来直後に祖先のモヒカンと同じ様な事してるからね

42 18/07/16(月)07:47:32 No.519140056

いきなり飛んでくる銀ビームに比べたら予告付きなだけ温情

43 18/07/16(月)07:47:38 No.519140060

あのグワーングワーンって揺れは負けた超人へ落下する狙い定めるための揺れだったのかな…

44 18/07/16(月)07:47:52 No.519140089

落ちるとは思ってたけど急に降ってきすぎた

45 18/07/16(月)07:47:55 No.519140095

星って枝が折れて落ちて来るんだ

46 18/07/16(月)07:48:56 No.519140189

ビッグボディみたいに善人で純真で健気で勇敢なキャラとかいそうでいなかったな… スグルが一番近いか

47 18/07/16(月)07:48:59 No.519140193

あまりにも普通の落下過ぎて ビッグボディが受け止める余裕すらなかった…

48 18/07/16(月)07:51:00 No.519140385

>>ゼブラも普通に勝ちそう >次回は三ヶ月後…ではありません!でダメだった ピースピース!

49 18/07/16(月)07:51:08 No.519140393

いいやつなんだけど即誰かの危機に動けない微妙にアイドル超人の資質を外してるところがビッグボディらしくてますます好きになってしまった

50 18/07/16(月)07:51:49 No.519140461

ゼブラ戦の前に休載あったのか

51 18/07/16(月)07:51:56 No.519140472

再来週ハンモックで寝てるのはスグルかフェニックスか

52 18/07/16(月)07:52:09 No.519140494

謎の存在すぎて反応遅れても仕方ないよ…

53 18/07/16(月)07:52:28 No.519140532

>再来週ハンモックで寝てるのはスグルかフェニックスか まさかのダディ

54 18/07/16(月)07:53:00 No.519140576

ギアマスの独白からの本当に不公平だの流れはかっこよすぎて涙出てきた オメガ連中が好きになってきすぎて困る

55 18/07/16(月)07:53:20 No.519140612

軒轅鏡を見てこれを思い付くのが最高にゆで

56 18/07/16(月)07:53:22 No.519140615

いや…まぁ本当に落ちてくるとか考慮できないよな… ビッグボディは常識人だし

57 18/07/16(月)07:53:24 No.519140618

お前あんなのに怯えてるんだもんな!から勝ったから 本当に落ちて来て本当にびっくりした…

58 18/07/16(月)07:53:41 No.519140645

煽りも問題だけどゆでは何を思って休載キックを再現したの…

59 18/07/16(月)07:53:45 No.519140654

>su2494426.jpg >アデランスの中野さん居てダメだった 中野さんはファミレスにも来てたよ

60 18/07/16(月)07:54:32 No.519140715

>煽りも問題だけどゆでは何を思って休載キックを再現したの… トラウマを乗り越えたいのでは

61 18/07/16(月)07:55:23 No.519140787

敵のフェイバリットを何らかの工夫で返すのではなく普通に頑丈さで耐えきったのが斬新だったビッグボディ

62 18/07/16(月)07:55:30 No.519140795

神ならぬ身にはまさかあれがそのまま落ちてくるとは思わないよ

63 18/07/16(月)07:55:51 No.519140818

正直言って今回は微妙な雰囲気だった いきなり鉄球みたいなのが落ちてきただけだもん

64 18/07/16(月)07:56:14 No.519140841

なにその改行

65 18/07/16(月)07:56:32 No.519140880

やっぱろくな神居ないなこの世界

66 18/07/16(月)07:56:35 No.519140885

>正直言って今回は微妙な雰囲気だった > >いきなり鉄球みたいなのが落ちてきただけだもん ゼブラは...

67 18/07/16(月)07:56:49 No.519140908

ボ  キ

68 18/07/16(月)07:57:04 No.519140930

侵略とか支配とか言ってたらそりゃ落ちるよね…

69 18/07/16(月)07:57:19 No.519140953

>ゼブラは... なんだかんだで鉄球落ちて来た事に惑わされて他の印象が残ってねえ…

70 18/07/16(月)07:57:23 No.519140955

なんでギヤだけこんな目に 他の負けた二人にも落とせよ

71 18/07/16(月)07:58:08 No.519141019

神の助力なしであの強力と頑強さだとするとかなり超人界でも上位のフィジカルだよね あとテントウムシマンギアの死に結構湿ってるじゃねーか

72 18/07/16(月)07:58:29 No.519141048

あの星リングの半分以上のでかさだったから下手したら巻き込まれてたなビッグボディ

73 18/07/16(月)07:58:34 No.519141059

>なんでギヤだけこんな目に >他の負けた二人にも落とせよ 紫禁城要素だし…

74 18/07/16(月)07:58:42 No.519141073

>あとテントウムシマンギアの死に結構湿ってるじゃねーか 俺はドライだ

75 18/07/16(月)07:58:53 No.519141094

>あとテントウムシマンギアの死に結構湿ってるじゃねーか 負けたやつが悪い! っていってすぐ仲間の悪口にキレてるツンデレぶりよ

76 18/07/16(月)07:59:08 No.519141114

俺の印象に残らないからつまらない回!

77 18/07/16(月)07:59:27 No.519141143

次回の冒頭でロビンが砂丘から出てきて長い間眠っていたって言うよ 嘘だと思ったら軒轅星落としていいよ

78 18/07/16(月)07:59:31 No.519141150

>>あとテントウムシマンギアの死に結構湿ってるじゃねーか >俺はドライだ 本当かな?ロールシャッハテストするぞ?

79 18/07/16(月)07:59:33 No.519141154

>他の負けた二人にも落とせよ 一人は串刺しで一人は粉々だし…

80 18/07/16(月)07:59:47 No.519141176

4王子は殺す宣言してる以上受け止めるわけにもいかなかったっていうメタ的なあれだったな

81 18/07/16(月)08:00:19 No.519141233

>4王子は殺す宣言してる以上受け止めるわけにもいかなかったっていうメタ的なあれだったな 即助けようとしてんじゃん

82 18/07/16(月)08:00:27 No.519141251

>なんだかんだで鉄球落ちて来た事に惑わされて他の印象が残ってねえ… お前だけじゃねえかな 更新直後のスレではスグルにやられたカウンターキックのやり返しで盛り上がってたし

83 18/07/16(月)08:00:32 No.519141260

>なんでギヤだけこんな目に >他の負けた二人にも落とせよ 紫禁城だけのギミックって言ってたし…

84 18/07/16(月)08:00:36 No.519141267

みんな仲間想いだよね

85 18/07/16(月)08:00:37 No.519141271

普通に散ってるからな他の二人は

86 18/07/16(月)08:00:45 No.519141281

ビッグボディマジ良いやつだよね そそのかされさえしなければ

87 18/07/16(月)08:01:14 No.519141317

フェニックス様の知略よ

88 18/07/16(月)08:01:25 No.519141338

クールぶっているようで同報を侮辱されて実はキレてるマリキータマンかなり好き

89 18/07/16(月)08:01:25 No.519141339

>そそのかされさえしなければ いかんなあ 神の事を悪く言っては

90 18/07/16(月)08:01:31 No.519141352

ギアマスの独白とかめっちゃ良かったし好きな回だな オメガの罪って何なんだろう モヒってたこと?

91 18/07/16(月)08:01:34 No.519141357

太郎が一撃で決めにかかったのは下手したらマンモスでも危ないと踏んだからだろうか

92 18/07/16(月)08:01:44 No.519141367

現実の方の軒轅鏡はせいぜい頭を潰す程度のサイズだけど それでも歴代の皇帝は割と伝説を信じてて 袁世凱なんかは自分が偽物の皇帝だから落ちてくると思って玉座の位置をずらしたって話がある

93 18/07/16(月)08:02:15 No.519141412

ビグボ普通に神の事悪く言うよね…いけないなァ

94 18/07/16(月)08:02:17 No.519141415

神は不公平っていうのは 当時神から力得たのに同じ境遇のフェニックスに手も足も出ず負けた事も入ってるだろうし…

95 18/07/16(月)08:02:25 No.519141431

元々落ちる物みたいな説明なのにわざわざボキッと破損して落ちてくる…

96 18/07/16(月)08:02:41 No.519141455

最初から敗者に落ちるものとは思ってたんだ ただ実際落ちてきたら色んな事が気になってきただけだ

97 18/07/16(月)08:03:02 No.519141472

>クールぶっているようで同報を侮辱されて実はキレてるマリキータマンかなり好き なんか既視感あると思ったら今シリーズのカナディが似たような状況で奮い立ってたな…

98 18/07/16(月)08:03:14 No.519141486

強力の神はストロングマンに事情を説明してなかったのでは? フェニ男相手にあれだけ慌ててたし

99 18/07/16(月)08:03:20 No.519141496

どこに繋がってんだよこの星

100 18/07/16(月)08:03:38 No.519141526

星とやらはイメージ映像的な何かだと思ってたし…

101 18/07/16(月)08:03:58 No.519141555

あの謎星はもしかしたら宇宙から来たシングマンと関係があるかもしれない

102 18/07/16(月)08:04:03 No.519141566

超人界は弱肉強食的なことをマリキータが言ってたけどそういう残酷なところがザ・マンは嫌だったんじゃねえかな…

103 18/07/16(月)08:04:22 No.519141590

過去ビッグボディ本人も数合わせで組み込まれた歯車のひとつみたいなとこあった

104 18/07/16(月)08:04:44 No.519141625

ヤフーブックストア開けなくて読めない…何で…

105 18/07/16(月)08:05:22 No.519141677

>ヤフーブックストア開けなくて読めない…何で… https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-136077/ コレで駄目?

106 18/07/16(月)08:06:36 No.519141781

>超人界は弱肉強食的なことをマリキータが言ってたけどそういう残酷なところがザ・マンは嫌だったんじゃねえかな… そんなあやつでも結局強い者が弱い者を支配する図式からは逃れられなかったな…

107 18/07/16(月)08:06:36 No.519141782

そもそもこの宇宙にあるこれ何にぶら下がってたんだよ

108 18/07/16(月)08:07:07 No.519141821

超人自体が変わらないといけないってのが理想であやつは諦めて自分が管理するってなった訳だからなあ

109 18/07/16(月)08:07:11 No.519141827

ポキッって折れてダメだった

110 18/07/16(月)08:08:02 No.519141905

>そもそもこの宇宙にあるこれ何にぶら下がってたんだよ そこまでつっこみだすときりがないぞ

111 18/07/16(月)08:08:09 No.519141913

>ビッグボディマジ良いやつだよね >そそのかされさえしなければ そそのかされたと言うけど背後から無理やり憑依されたかのように見える

112 18/07/16(月)08:08:21 No.519141930

いやでもこれしょうがないよだって普通に意味不明だもん与太話だと思わないほうがおかしいって

113 18/07/16(月)08:09:03 No.519141989

そういえばダマシマン背中からトゲ出るからインフェルノで背中に乗れないじゃんどうすんの

114 18/07/16(月)08:10:11 No.519142094

>そういえばダマシマン背中からトゲ出るからインフェルノで背中に乗れないじゃんどうすんの そもそも馬でもその気になれば破れた必殺技なんだから流石に改良してるだろ

115 18/07/16(月)08:10:15 No.519142100

>そういえばダマシマン背中からトゲ出るからインフェルノで背中に乗れないじゃんどうすんの トゲの上に乗るんだよ

116 18/07/16(月)08:10:22 No.519142109

試合中にビーム撃ってくる壁画とかあるからなあ

117 18/07/16(月)08:10:59 No.519142183

もっと柔軟にゆで漫画を楽しまなければな!テハハハハ!

118 18/07/16(月)08:12:27 No.519142321

思わずデケェーーーッ!?って言ってしまった

119 18/07/16(月)08:12:57 No.519142387

いけないなあ ゆでの事を悪く言っては

120 18/07/16(月)08:13:10 No.519142409

>ビッグボディマジ良いやつだよね これが勝利か…て浸ってみたり ギヤマスとのやりとりとか 所々人の良さ出てていいよね

121 18/07/16(月)08:13:46 No.519142464

まぁ元々は不毛な開拓惑星で困った人の力になる気のいいあんちゃん超人だしな

122 18/07/16(月)08:14:19 No.519142521

>試合中にビーム撃ってくる壁画とかあるからなあ しかも壁画の内容がちょいちょい変わる

123 18/07/16(月)08:14:28 No.519142543

遠近感を考えると小さいくらいだぞ何とか星

124 18/07/16(月)08:14:49 No.519142577

キン肉マンVSゼブラの名誉挽回!!って今回休載しなかったゆでのこと?

125 18/07/16(月)08:15:18 No.519142628

今回の煽りはめっちゃ分かりづらいと思う

126 18/07/16(月)08:15:50 No.519142697

>キン肉マンVSゼブラの名誉挽回!!って今回休載しなかったゆでのこと? 当時キン肉マンからキック喰らった事の方だと思うよ…

127 18/07/16(月)08:16:24 No.519142762

>提供終了日:2018年7月29日

128 18/07/16(月)08:17:02 No.519142837

カウンターキックから3ヶ月休載してめっちゃ人気落ちたのよね当時のキン肉マン

129 18/07/16(月)08:17:03 No.519142839

ゼブラは灰色になるんだろうか? パルテノンいないけど

130 18/07/16(月)08:18:10 No.519142967

マリポは杖なくても着火できた ゼブラだって大丈夫

131 18/07/16(月)08:18:29 No.519143002

>いやでもこれしょうがないよだって普通に意味不明だもん与太話だと思わないほうがおかしいって なんかの喩えだと思っちゃうって 紫禁城のやつはその喩えをオブジェにしただけで本当に落ちるとは思わないよ・・・

132 18/07/16(月)08:18:31 No.519143005

>カウンターキックから3ヶ月休載してめっちゃ人気落ちたのよね当時のキン肉マン カウンターキックは最高にかっこいいけど休載ネタは笑っちゃうよ! 単行本のらないからって好き放題やってるな!

133 18/07/16(月)08:19:15 No.519143082

こういう所は好きだったよ su2494451.jpg

134 18/07/16(月)08:19:38 No.519143115

いやでもあんなわけわからんものが変な空間にあるのは事実なんだから知ってるやつの言うこと信じようよ

135 18/07/16(月)08:19:46 No.519143125

>単行本のらないからって好き放題やってるな! 載ったよ

136 18/07/16(月)08:20:25 No.519143185

今回のはかつての支配者が戻ってきたところで 「お前たちはもう支配者ではない」って自分たちが設置したギミックにまで判定された悲劇だと思う オメガの民は自分たちがまだ支配者だと信じたがっているけど衰退してる気配が…

137 18/07/16(月)08:20:27 No.519143189

>いやでもあんなわけわからんものが変な空間にあるのは事実なんだから知ってるやつの言うこと信じようよ お前あれがそんなに怖いんだなでマウント取っちゃったから…

138 18/07/16(月)08:20:36 No.519143203

>載ったよ ごめん今回の柱の話のことを言いたかったんだ

139 18/07/16(月)08:21:21 No.519143282

>こういう所は好きだったよ >su2494451.jpg このあとコーナーポストにハンモック吊って昼寝してるロビン

140 18/07/16(月)08:21:22 No.519143283

>星が降ってくるってもっとスケールのでかい話だと思うじゃん >まさかそのまんま落ちてくるなんて それは元々の伝承からして「ブブー玉座にいるべき皇帝にふさわしくありませんと判断されました処刑執行!」 みたいなピンポイントでぶっ殺すために存在するんだから ゆで関係なくなんか不気味な代物よ

141 18/07/16(月)08:21:29 No.519143291

ビッグボディー試合経験少なくてこれなら最弱どころかかなり才能を感じるぞ

142 18/07/16(月)08:22:16 No.519143369

>このあとコーナーポストにハンモック吊って昼寝してるロビン しかもマスクはずしてる…

143 18/07/16(月)08:22:20 No.519143379

オメガみんな仲良すぎる…

144 18/07/16(月)08:22:46 No.519143411

>>このあとコーナーポストにハンモック吊って昼寝してるロビン >しかもマスクはずしてる… (放水)

145 18/07/16(月)08:23:03 No.519143447

su2494452.jpg

146 18/07/16(月)08:23:37 No.519143500

ビッグボディ優しさを感じるいい男だな

147 18/07/16(月)08:23:38 No.519143503

>ビッグボディー試合経験少なくてこれなら最弱どころかかなり才能を感じるぞ 2試合目だからな…ほぼルーキーだ 他は格闘技や裏稼業やってたからね

148 18/07/16(月)08:24:56 No.519143627

ゼブラもやっぱデザイン最高だなぁ…これは負ける気しない

149 18/07/16(月)08:25:35 No.519143689

ジョージも格闘技やってたの?

150 18/07/16(月)08:27:20 No.519143881

ゼブラがあのまま固まってよし太郎に話題振ろう!ってしたら寝てるんでしょ?

151 18/07/16(月)08:27:38 No.519143919

>ジョージも格闘技やってたの? 格闘は盗みの過程で経験してただろうな 強盗ではなかったようだからメインではないだろうけど

152 18/07/16(月)08:29:47 No.519144144

ゼブラの残虐スタイルはむしろ今の白黒バランスの方が中和してるって設定のはずだからな

153 18/07/16(月)08:29:51 No.519144153

>ビッグボディ優しさを感じるいい男だな 気は優しくて力持ちを地で行くキャラってなんか新鮮

154 18/07/16(月)08:29:56 No.519144173

特に動きがないんでなんだったんだろうアレってなるやつかと思ったら容赦なく潰しにきた

155 18/07/16(月)08:31:14 No.519144290

>特に動きがないんでなんだったんだろうアレってなるやつかと思ったら容赦なく潰しにきた 試合中に発動するギミックはクソだってみんな言ってたから…

156 18/07/16(月)08:31:31 No.519144319

>気は優しくて力持ちを地で行くキャラってなんか新鮮 カナディは力持ちだけだしな

157 18/07/16(月)08:33:01 No.519144475

ラストエンペラーはあれが頭上にある場所に何年も居続けたんだな…

158 18/07/16(月)08:33:12 No.519144494

・超人プロレスというものを知らなさすぎた ・格闘技自身をやってなかったので初めての勝利の余韻に気を取られていた の2つの合わせ技かな

159 18/07/16(月)08:34:58 No.519144676

かつての悪行がほぼないからビッグボディが純粋な正義超人に見えてきた

160 18/07/16(月)08:35:35 No.519144738

たぶんロビン戦法に「提示されたギミックは必ず発動する!」とか有るよね

161 18/07/16(月)08:36:08 No.519144807

ストロングマンは元々純粋な正義超人だろう

162 18/07/16(月)08:37:39 No.519144971

ギヤマスの言葉にいちいち答えてたり 潰されたら即助けに行ったり 人の良さが分かっていいよね

163 18/07/16(月)08:38:00 No.519145018

あとギヤマスターが意識朦朧として妄言吐いてるようにしか見えなかったのも

164 18/07/16(月)08:38:44 No.519145100

一般健康優良超人だからなビッグボディは元々…

165 18/07/16(月)08:39:06 No.519145132

ビッグボディだけ古代に何があったのか教えてもらってないんじゃないかとすら思う

166 18/07/16(月)08:39:07 No.519145134

>たぶんロビン戦法に「提示されたギミックは必ず発動する!」とか有るよね 発動しなくてもいいやつを発動させんな!

167 18/07/16(月)08:39:28 No.519145175

そんな超人を担ぎ出すなんて最低だよ神…

168 18/07/16(月)08:41:09 No.519145344

ゆでが一生懸命考えたギミックを説明した上で使わないとかまぁないから…

169 18/07/16(月)08:41:13 No.519145349

ロビンは相手のギミックをむしろ活用する側だからな ロビンパワー全開!ベルできた!

170 18/07/16(月)08:41:14 No.519145354

取り違え事故があったかもしれない時の赤子だったし…

171 18/07/16(月)08:43:58 No.519145632

しかし超上空にあるはずなのに一瞬で落下してきたな軒轅星

172 18/07/16(月)08:44:39 No.519145709

やっぱりただの田舎の気のいいあんちゃんなのでは

173 18/07/16(月)08:44:47 No.519145721

>しかし超上空にあるはずなのに一瞬で落下してきたな軒轅星 かなり重そうだったからな

174 18/07/16(月)08:46:17 No.519145903

重いと落下する速度も早いしね

175 18/07/16(月)08:46:46 No.519145957

>重いと落下する速度も早いしね 今回ロビン絡みのネタ多いな…

176 18/07/16(月)08:52:33 No.519146606

次回は三ヶ月後…

177 18/07/16(月)08:53:56 No.519146756

>しかし超上空にあるはずなのに一瞬で落下してきたな軒轅星 異空間に繋がってるみたいな書き方されてたから本当に星の位置くらい遠いわけじゃないんじゃね? 落ちてきた時の大きさもさほどだったし

178 18/07/16(月)08:55:43 No.519146963

ものすごくかっこいい会話シーン描くようになったなゆで先生

179 18/07/16(月)08:55:55 No.519146993

ヒヒヒ 上手く落下したようだな

180 18/07/16(月)08:56:50 No.519147104

まあビッグボディの最後の台詞が伏線ならあれ落としたの神だろうしワープくらいしてくる

↑Top