18/07/16(月)04:18:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)04:18:19 No.519128929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/16(月)04:18:47 No.519128951
(2)
2 18/07/16(月)04:22:39 No.519129174
ss316805.webm
3 18/07/16(月)04:24:33 No.519129276
アイちゃんが普通に有名な芸能人の隣にいて すごいとこまできて俺も鼻が高いよ…ってなる
4 18/07/16(月)04:32:33 No.519129647
東京医大の不正合格リストは一体…
5 18/07/16(月)04:35:12 No.519129781
(2)って要るのかな・・・
6 18/07/16(月)04:36:53 No.519129866
はいどーも不正合格者キズナアイでーす
7 18/07/16(月)04:37:04 No.519129872
放送時199万5千くらいだけどそれを約199万にするのは突っ込まれるスキを作らなくて良心的だな
8 18/07/16(月)04:37:25 No.519129891
>(2) 新しいフォルダ(2)みたいな感じする
9 18/07/16(月)04:37:47 No.519129910
>(2)って要るのかな・・・ キズナーに対して理解度を示すために必要
10 18/07/16(月)04:38:20 No.519129939
それがなんなん
11 18/07/16(月)04:46:17 No.519130355
>キズナーに対して理解度を示すために必要 完全に内部キズナーによる犯行
12 18/07/16(月)04:48:06 No.519130435
割と受け入れられてる感じがあたたかい…
13 18/07/16(月)04:49:01 OVgHtc0w No.519130467
TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ
14 18/07/16(月)04:49:08 No.519130470
優しい番組
15 18/07/16(月)04:54:43 No.519130668
字幕が渋滞している
16 18/07/16(月)04:57:05 No.519130765
アイちゃんゲスト出演で裏口入学に罰ゲームでお尻丸出しして西川女史も指突っ込んだらしいな
17 18/07/16(月)04:57:22 No.519130775
>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ マイナーなバンドの追っかけしてたけどメジャーになって興味がなくなるのと一緒だろ つまりマイナーな物追っかけてる自分が好きなだけだ
18 18/07/16(月)04:59:42 No.519130880
普通に無難なコメントしてて駄目だった
19 18/07/16(月)05:02:55 No.519131015
マイナー好きな人間は意外と多いので そういう自分を自覚したと思えばいいよ
20 18/07/16(月)05:03:42 No.519131049
>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ 「もう俺が応援する必要はないな」と思ったとか? 応援しないといけないみたいな義務感で今まで追っててそれから解放された感じじゃない
21 18/07/16(月)05:03:57 No.519131063
今日のお詫びのコーナーで薄っぺらい言われててダメだった
22 18/07/16(月)05:04:10 No.519131071
特異性だけでアイちゃん自身の牙は見せてないね
23 18/07/16(月)05:06:34 No.519131184
>特異性だけでアイちゃん自身の牙は見せてないね 見せてたじゃないか アイちゃん最大の可愛いっていう牙を!
24 18/07/16(月)05:06:42 No.519131189
考えてもみりゃ今日日の小学生でもYouTube見てるくらいだしどんな人でも動画サイト見てたら一回くらいは目にするだろうなって感じだ
25 18/07/16(月)05:07:20 No.519131209
人気になるほどファン層は本気では追わないけど見てるみたいなふわふわしたファンだらけになるので スポンサー応援するような濃い側が消えていくのを悲しむアイちゃんもいれば まだずっと残ってるのを見て嬉しがるアイちゃんもいる
26 18/07/16(月)05:08:29 No.519131241
なんでも長い事見てたら飽きが来ることもあるんじゃないかな
27 18/07/16(月)05:09:07 No.519131261
>スポンサー応援するような濃い側が消えていくのを悲しむアイちゃんもいれば 登録者数に比べるとびっくりするぐらい少ないよねスポンサー スパチャはあんなにポンポン金飛ぶのに
28 18/07/16(月)05:11:15 No.519131348
>なんでも長い事見てたら飽きが来ることもあるんじゃないかな もうアニメだと7期目くらいだからね
29 18/07/16(月)05:12:38 No.519131401
>なんでも長い事見てたら飽きが来ることもあるんじゃないかな ていうかみんなよく飽きずに毎日見続けられるなと思う 生放送合戦とか俺は早々にギブアップしたよ
30 18/07/16(月)05:14:14 No.519131465
>生放送合戦とか俺は早々にギブアップしたよ もうこのために日々生きてる感じだよね…
31 18/07/16(月)05:16:08 No.519131532
アイチャンネルとゲーム両方スポンサーになってるけど動画は全部見れてないな
32 18/07/16(月)05:17:32 No.519131578
スポンサーなんてシステムを今知った
33 18/07/16(月)05:20:38 No.519131706
見てないけど割と扱いいい方だったのか ちょっと前ならめっちゃ雑に扱われてそうなのに
34 18/07/16(月)05:20:58 No.519131718
>登録者数に比べるとびっくりするぐらい少ないよねスポンサー >スパチャはあんなにポンポン金飛ぶのに アニメなんかも高額のBD買う層が実質支えてるもんらしいし 広く浅く集金は難しい分野なのかもね…
35 18/07/16(月)05:21:22 No.519131739
>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ これをわざわざ言いに来る「」ホント増えた
36 18/07/16(月)05:21:36 No.519131749
アイちゃんが楽しそうで本当良かった
37 18/07/16(月)05:23:27 No.519131820
しかしここまで人間味のあるICというのは凄いと思う
38 18/07/16(月)05:25:14 No.519131888
もう2年も経ったのか…
39 18/07/16(月)05:31:28 No.519132107
何回ファックって言ってた?
40 18/07/16(月)05:34:01 No.519132208
>登録者数に比べるとびっくりするぐらい少ないよねスポンサー 上にもいる通りお金がかかるものだからってアイちゃん自身の遠慮もあって周知されてない 特にGAIJINキズナー
41 18/07/16(月)05:35:20 No.519132276
>生放送合戦とか俺は早々にギブアップしたよ 合戦っていうほどアイちゃんはやってないけど…
42 18/07/16(月)05:43:58 No.519132673
インディーズ感とかワシが育ててる感の受け皿が新人バーチューバ―なんだよ
43 18/07/16(月)05:45:25 No.519132734
>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ 初めてってのが本当なら今後そういうアピールをしないように心がければ 立派なアーリーアダプターやアーリーマジョリティになれるぞ がんばれ
44 18/07/16(月)05:46:41 No.519132784
もっと自分向きな子が出てきちゃえばそっちに傾倒せざるを得ない エイレーン一家良いよね特にヨメミ
45 18/07/16(月)05:49:05 No.519132873
>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ 気持ちはわかる気がする なんか不思議な感覚だよなそれ
46 18/07/16(月)05:51:38 No.519132966
その分の愛情を新人Vtubet見つけて注いでやればwin-winだよ
47 18/07/16(月)05:51:46 No.519132971
他の見れば見るほどやっぱりアイちゃんいいなってなってるよ俺 実家のような安心感
48 18/07/16(月)05:53:35 No.519133037
スクフェスのガチャやってるのが一番面白い女
49 18/07/16(月)05:54:13 No.519133067
>合戦っていうほどアイちゃんはやってないけど… 平均すると3週間に1回くらい? ライブ配信に限って言うなら継続的にやってる中で一番頻度低い組かもね
50 18/07/16(月)05:55:38 No.519133121
メジャーになると興味が失せるタイプは マイナーなものを愛する自分自身が好きって部分の大きいい人ではって気がする だから他者お構いなしに平気で水を差すような発言が出来るのかな…って
51 18/07/16(月)05:56:13 No.519133152
どんどん遠くに行ってる寂しさはあるが やっぱアイちゃん好きだわ
52 18/07/16(月)05:57:33 No.519133207
女の子が好きってのは共演者リアクションに困ってたな… 企業案件のガチャとか見てないとニュアンスが伝わりにくいと思う
53 18/07/16(月)05:59:20 No.519133289
まずアイちゃんが女の子じゃないってところから説明しないと
54 18/07/16(月)06:00:00 No.519133315
アイちゃんインテリジェンススーパーAIやめたん?
55 18/07/16(月)06:00:32 No.519133334
性別がない上にまだ本AIには異性愛という感情が分化してないんだ 他人の恋愛には以上に首突っ込むけど
56 18/07/16(月)06:00:57 No.519133346
女の子が好きってよりは可愛いものが好きなだけだよ 男のニオイを断つというメタな動機もあるけど
57 18/07/16(月)06:01:18 No.519133362
>他人の恋愛には以上に首突っ込むけど 自分にないものに興味を抱くのはまあ自然かと
58 18/07/16(月)06:01:48 No.519133382
ずっと一貫してAIだしインテリジェントに関しては上がってるスーパーな存在だぞ
59 18/07/16(月)06:02:45 No.519133425
女の子が好きよりアイドルみたいなをハッキリ付けたほうが伝わりやすそう
60 18/07/16(月)06:03:28 No.519133452
アイちゃんアニメはそんなに詳しくないのに ゆいかおりは途中まで追ってたとか生々しいドルオタっぽさに吹く
61 18/07/16(月)06:04:05 No.519133475
>女の子が好きよりアイドルみたいなをハッキリ付けたほうが伝わりやすそう 女子アナとかも好きやでアイちゃん
62 18/07/16(月)06:05:16 No.519133509
アズレンとか見てると女の子なら誰でもいいってわけではないのがわかる
63 18/07/16(月)06:05:27 No.519133520
それがなんなん?
64 18/07/16(月)06:06:40 No.519133558
かわいい子見るとインテリジェンスが低下して語彙が減るからかわいい!この子かわいい!しか言わなくなる
65 18/07/16(月)06:08:01 gGa7POXQ No.519133613
というかこんな下らないもんよくいつまでも見てんなーと思う もう興味失せたしハマってるやつらが宗教的でキモイ 少し否定的な意見出したら囲んで叩かれるもん 一度冷静になってブイチューバー囲ってる自らの状況確認してみてほしい
66 18/07/16(月)06:08:27 No.519133630
>メジャーになると興味が失せるタイプは >マイナーなものを愛する自分自身が好きって部分の大きいい人ではって気がする >だから他者お構いなしに平気で水を差すような発言が出来るのかな…って 自分自身が好きなのと人に配慮が出来ないのは別問題だよ
67 18/07/16(月)06:10:21 No.519133698
>というかこんな下らないもんよくいつまでも見てんなーと思う >もう興味失せたしハマってるやつらが宗教的でキモイ >少し否定的な意見出したら囲んで叩かれるもん >一度冷静になってブイチューバー囲ってる自らの状況確認してみてほしい あーそういう意見も頭では理解できる でも好きだからしゃあなしだわオレ
68 18/07/16(月)06:11:26 No.519133751
>もう興味失せたしハマってるやつらが宗教的でキモイ >もう興味失せたし 一度はまっててだめだった
69 18/07/16(月)06:11:59 No.519133781
俺の作ったヨメミかわいいってニヤニヤしながら見てる俺マジキモイと思う
70 18/07/16(月)06:13:01 No.519133826
もう一度ハマりなおせばいいのに
71 18/07/16(月)06:13:56 No.519133858
興味失せたのにスレは見るんだな…
72 18/07/16(月)06:14:29 No.519133876
少し以上の否定的な意見言ったのだけは分かる
73 18/07/16(月)06:14:41 No.519133886
まだ未練があるんだろう
74 18/07/16(月)06:14:46 gGa7POXQ No.519133888
所詮ブイチューバーが好きな自分が好きなだけでしょ 明かに変だった言動に対して『でもそれが○○ちゃんだから』って感じに全てを工程するのはエホバだのキリストだのに盲信的なのと一緒だぞ ほんまきしょいバチャ豚
75 18/07/16(月)06:14:55 No.519133895
>というかこんな下らないもんよくいつまでも見てんなーと思う >もう興味失せたしハマってるやつらが宗教的でキモイ >少し否定的な意見出したら囲んで叩かれるもん vtuberに限らずファン多いとこでそんな感じの強い口調で批判したら囲んで棒で叩かれるのもやむなしだと思うぞ そういうのはアンチコミュ二ティでやろう
76 18/07/16(月)06:15:00 No.519133896
数年後…喝だ!みたいにふぁっきゅー!する御意見番になるキズナアイの姿が!
77 18/07/16(月)06:15:14 No.519133909
>興味失せたのにスレは見るんだな… きっとカタログでスレ画がキズナアイだって気づかなかったのよ…
78 18/07/16(月)06:15:33 No.519133926
ここは良くも悪くも「私これ嫌い!」したら即淘汰されるからな
79 18/07/16(月)06:15:39 No.519133932
休日の朝っぱらからこんなスレ来てる自らの状況も確認した方がいいかもしれない
80 18/07/16(月)06:15:46 No.519133938
少なくとも冷静ではないし少しではない否定的な事を言ったのだろうし未練タラタラだわアイツ
81 18/07/16(月)06:16:16 No.519133964
デター
82 18/07/16(月)06:16:34 No.519133979
なんだいつもの荒らしか
83 18/07/16(月)06:17:47 No.519134039
偶像を崇拝してるんだから宗教だと言われてもしゃあないと思う 頭ではわかるよ まぁ宗教だからな~ 仕方ない仕方ない
84 18/07/16(月)06:17:55 No.519134043
良かったーいつものお前で
85 18/07/16(月)06:18:06 No.519134050
何言っても信者の盲目的な~に変換されるから 全て自分への攻撃に見えてしまうんだろうな可哀想に
86 18/07/16(月)06:18:45 No.519134084
>バチャ豚 こういうこと書いてるとID出るよ
87 18/07/16(月)06:18:58 No.519134100
ベゼルデコって貰ってて可愛い
88 18/07/16(月)06:19:49 No.519134140
ビートスクランブルの業界人・芸能人との組み手は無駄ではなかった
89 18/07/16(月)06:20:52 No.519134182
>こういうこと書いてるとID出るよ いや単語じゃなくて本人に問題があると思うよこれは…
90 18/07/16(月)06:21:44 No.519134230
こういう人はこういう言葉ばっかり使うよってだけのことでは
91 18/07/16(月)06:22:05 No.519134246
サンジャポ見逃しちゃったけど 貼られた動画だったり「」の感想だったりからして概ね良い感じだったっぽくて良かった
92 18/07/16(月)06:24:55 No.519134392
いずれハッチ実況も活かされる日が
93 18/07/16(月)06:26:28 No.519134459
太田も雑なあしらいが上手いしそれに即ツッコミ入れてバランス取る田中も上手いしでやっぱりベテランはすごい
94 18/07/16(月)06:27:49 gGa7POXQ No.519134521
イラストが喋ってりゃ食い付くバカオタクには世間一般的に流行ってないし社会化現象にもならないって事が分からんかも知れん せいぜいキャラクターが好きな自分が好きなまま内輪の世界に籠って表に出ないでくれい
95 18/07/16(月)06:28:27 No.519134550
好きなものを好きな時に好きなだけ楽しんで何が悪いのかわからんね
96 18/07/16(月)06:28:28 No.519134552
何故か相手が大物であればあるほど魅力が出る傾向あるよね
97 18/07/16(月)06:28:56 No.519134566
>出ないでくれい
98 18/07/16(月)06:29:06 No.519134570
自分が飽きたものが一般に受け入れられるのが怖いと 気持ち悪いな相変わらず
99 18/07/16(月)06:29:40 No.519134599
なんか文字列に見覚えあるなと思ったら新しいフォルダ(2)で駄目だった
100 18/07/16(月)06:29:44 No.519134604
吸い込んでくれい
101 18/07/16(月)06:30:02 No.519134617
>吸い込んでくれい さあ!
102 18/07/16(月)06:30:14 No.519134627
長渕剛かな?
103 18/07/16(月)06:30:16 No.519134633
いやーおうたが割と売れちゃってて若干申し訳ない
104 18/07/16(月)06:30:21 No.519134643
自分の過去の価値観否定するのはカッコ悪いからやめた方がいいぞおじじ
105 18/07/16(月)06:30:30 No.519134654
>>吸い込んでくれい >さあ! 噛み砕いてくれい!
106 18/07/16(月)06:30:59 No.519134683
自分が言われたら嫌な言葉を無意識に選んで書き込んでると思うと 何とも言えない気分になるね
107 18/07/16(月)06:31:13 No.519134700
>いやーおうたが割と売れちゃってて若干申し訳ない 各配信サイトで!って言うからほーんって思ってたけどいざ落とそうとすると配信サイトこんなにあるの…ってなった
108 18/07/16(月)06:32:44 No.519134783
>さあ! IDはくだらんこと悩み過ぎる僕の悪い癖…を抱えてるってことだな
109 18/07/16(月)06:34:11 No.519134882
ハロモニオリジナル一発目にしてはパンチ弱い気はする 買うけど
110 18/07/16(月)06:34:19 No.519134889
>イラストが喋ってりゃ食い付くバカオタク じゃあお前ここに何しに来てるのすぎる…
111 18/07/16(月)06:35:28 No.519134939
>じゃあお前ここに何しに来てるのすぎる… ここに来てる時点で喋るイラストがスレ画のスレに食い付いてるしね…
112 18/07/16(月)06:36:38 No.519134998
>ハロモニオリジナル一発目にしてはパンチ弱い気はする >買うけど 派手さは無いけどアイちゃんらしくて中々良い歌詞だと思う
113 18/07/16(月)06:38:49 No.519135121
表には出ないでくれいって乗り込んで来て言う勇気!
114 18/07/16(月)06:39:25 No.519135150
可愛い歌だと思うんだよね でもちょっと盛り上がりに欠ける感じ でもアイちゃんらしい歌だと思った
115 18/07/16(月)06:39:26 No.519135151
>いやーおうたが割と売れちゃってて若干申し訳ない 登録者数水増しどうこう言ってた人々はまた操作してる!とか言うのかな
116 18/07/16(月)06:40:01 No.519135185
いやハロモニ音圧とかテンポとかかなりパンチ強くない?
117 18/07/16(月)06:40:11 No.519135193
まぁ生配信がデフォだと誤魔化し効きにくい分あいつはダメな奴だから遠ざけようとか気が合わないから避けようみたいな悪い意味での内輪ノリが増えやすいのは確かではある つい最近も深雪ちゃんがだいぶ気の毒なことになったし
118 18/07/16(月)06:40:42 No.519135219
まあデビューCDは起動すぐの景色だし 早く次の明るくポップで可愛いやつを歌おう BANされて病んでるほうでもいいです
119 18/07/16(月)06:41:09 No.519135244
>表には出ないでくれいって乗り込んで来て言う勇気! 蛮勇じゃないかな…
120 18/07/16(月)06:42:11 No.519135285
>早く次の持ち歌Kizuna AI to AIを歌おう
121 18/07/16(月)06:43:24 No.519135342
最近アイちゃん見てないからわからないんだけど2ってなんなの…?2代目なの…?
122 18/07/16(月)06:43:50 No.519135371
>最近アイちゃん見てないからわからないんだけど2ってなんなの…?2代目なの…? 2さい
123 18/07/16(月)06:44:44 No.519135434
>最近アイちゃん見てないからわからないんだけど2ってなんなの…?2代目なの…? このあいだ2歳になりました
124 18/07/16(月)06:45:12 No.519135469
ああ年齢の()だったのか…ありがとう
125 18/07/16(月)06:45:49 No.519135510
0→1歳かと思ってた
126 18/07/16(月)06:46:00 No.519135521
キズナアイver2の2だよ
127 18/07/16(月)06:47:33 No.519135601
>0→1歳かと思ってた 1歳のバースデーは去年生配信でやったからな
128 18/07/16(月)06:51:19 No.519135833
メジャーになると興味が無くなる層にも二種類いて 俺もう飽きたわーって言うことで無名時代ワシが育てたともうオワコン言いたいタイプの人と ファンが増えてこの子は俺が応援してあげなきゃ感がなくなって 1000人のうちの一人だったのに今はもう何百万人のうちの一人でしかなくて自分個人の必要性がなくなったと思う人に分かれると思う どっちも結局見返りというか上は周囲に下はアイちゃんに自分を見てくれてる感じを求めてるんだろう
129 18/07/16(月)06:53:06 No.519135937
ファンだったミュージシャン 新譜暇潰し 売れてからはもーどーでもいい とバンプも歌詞にしているぐらい良くある現象
130 18/07/16(月)06:53:32 No.519135957
>イラストが喋ってりゃ食い付くバカオタク アニメ全否定かよ 虹裏で言うこっちゃないな
131 18/07/16(月)06:53:40 No.519135967
有名どころは他方に展開するのがお仕事なんだろうけどそれ追うのがきつくなってくるのもあるな 前はつべだけ見てればよかったのに…ってなる
132 18/07/16(月)06:54:06 No.519135993
>どっちも結局見返りというか上は周囲に下はアイちゃんに自分を見てくれてる感じを求めてるんだろう なんでもいいけどそういう人たちには他の人が楽しんでるとこにわざわざ来て飽きたって言うことの愚かさに気がついて欲しいかな
133 18/07/16(月)06:55:00 No.519136045
アーカイブ残らない生で萎えるのと一緒よ
134 18/07/16(月)06:55:02 No.519136047
>とバンプも歌詞にしているぐらい良くある現象 インディーズ時代は追っかけしてたけどメジャーになった途端に冷めるとかよく聞くよね あんまり個人的にはわからん感覚だけども
135 18/07/16(月)06:55:09 No.519136056
結局私これ嫌い!バァァァァンは嫌われるんやな
136 18/07/16(月)06:55:34 No.519136078
興味がなくなったらそっと身を引く人間になりたい まぁもうちょっと先だとは思うが
137 18/07/16(月)06:56:08 No.519136119
今二周年って考えると「」全員結構後発だしな…そこは別に誇れない
138 18/07/16(月)06:56:13 No.519136123
>アーカイブ残らない生で萎えるのと一緒よ 何が一緒なのかわからない…
139 18/07/16(月)06:56:22 No.519136131
>有名どころは他方に展開するのがお仕事なんだろうけどそれ追うのがきつくなってくるのもあるな >前はつべだけ見てればよかったのに…ってなる 別に全部頑張らなくてもいいじゃん 俺生放送もリアルタイムでほとんど見れないけどスポンサーやってるしアイちゃん大好きだって自信持って言えるよ
140 18/07/16(月)06:57:49 No.519136205
まぁ単純に路線変更でこっちが求めてたものと変わっちゃうパターンってのもあるけどね 音楽だとそれがインディーズからメジャーでわかりやすいだけで
141 18/07/16(月)06:58:02 No.519136220
最初に全部追ってるのがだんだん追いきれなくなると コアなファン→ライトなファンに転落したみたいで悔しくなったりするのかも 自分の中でうまく折り合いがつけられればいいんだが
142 18/07/16(月)06:58:02 No.519136221
>今二周年って考えると「」全員結構後発だしな…そこは別に誇れない だから後発の新規バーチャルユーチューバーに乗り換える! これなら誕生の瞬間からファンだったと自慢できるぜ
143 18/07/16(月)06:59:21 No.519136308
>だから後発の新規バーチャルユーチューバーに乗り換える! >これなら誕生の瞬間からファンだったと自慢できるぜ どんな地下アイドルでもファンがつく理由がこれだったりする
144 18/07/16(月)06:59:27 No.519136314
>これなら誕生の瞬間からファンだったと自慢できるぜ それになんの意味があんのか分かんないけど自分が満足ならそうしたらいいんじゃないかな
145 18/07/16(月)06:59:57 No.519136343
活動2周年はもうちょっと先だけどね
146 18/07/16(月)07:01:28 No.519136423
アナルから入ったなんて言えない
147 18/07/16(月)07:01:42 No.519136434
>最初に全部追ってるのがだんだん追いきれなくなると >コアなファン→ライトなファンに転落したみたいで悔しくなったりするのかも >自分の中でうまく折り合いがつけられればいいんだが そう言う意味じゃスポンサーは良い制度なのかもね あんま宣伝しないから人多くないしコンテンツ濃いしアイちゃんめちゃくちゃ近く感じるし
148 18/07/16(月)07:02:39 No.519136508
>アナルから入ったなんて言えない 「」はアナルからが入った層が最大勢力だと思うし良いんだ
149 18/07/16(月)07:02:56 gGa7POXQ No.519136525
意味わかんね お前は自分が純粋なファンだと言いたいのか
150 18/07/16(月)07:03:56 No.519136595
本物の体力測定動画見て違和感覚えるのいいよね…
151 18/07/16(月)07:04:08 No.519136609
アイちゃんにはいわゆるオタク層だけでなく広く全人類と繋がってほしい
152 18/07/16(月)07:04:14 No.519136616
>なんでもいいけどそういう人たちには他の人が楽しんでるとこにわざわざ来て飽きたって言うことの愚かさに気がついて欲しいかな 後者はひっそりと消える方が多いだろう VTuber個人に認識してもらいたい欲は投げ銭の原動力でもあるし一概に悪いものとは言えない気もするし
153 18/07/16(月)07:05:15 No.519136663
俺が一番先に飽きたわー とミサワがネタ絵にするくらいには一般的なあるある現象だよねメジャー離れ
154 18/07/16(月)07:05:32 gGa7POXQ No.519136674
純粋なファンってなんだよ 俺はアイちゃんが本気で好きだから 他の飽きたり乗り換えたりするファンとはちがうよって言いたいの? ごめんそれはきもいわ
155 18/07/16(月)07:07:02 No.519136780
ていうかどうせそのうち75億の一人になるんだぞ
156 18/07/16(月)07:07:31 No.519136816
ID出しながら黙らないアホが一番キモいわ
157 18/07/16(月)07:07:36 No.519136821
飽きたわーって言ってる人は別に飽きてない 本当に飽きた人は飽きたのではなく心の宝箱にしまってていつでも取り出せると主張する
158 18/07/16(月)07:08:27 No.519136873
君だけ袋叩きにされるのは、文章や思考が一般よりも劣ってて 変な日本語だったり言い出すタイミングがメチャクチャだからだよ 嘘だと思うなら一度、擁護やキャッキャウフフ書いてみると良い その言葉遣いなら何書いてもスレで浮いてID出るから
159 18/07/16(月)07:08:27 No.519136875
>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ 人の心は複雑なのよね…
160 18/07/16(月)07:08:55 No.519136895
ID…このスレに書き込み続ける限り滑稽でしかないのによくやるわ…それとも やっぱりキズナアイが誰より好きだから「さよなら」出来ない…なのか
161 18/07/16(月)07:10:48 No.519137008
うんこはいつも色んなスレ荒らしまわってる子だと思うの 何も好きじゃないよ
162 18/07/16(月)07:11:07 No.519137023
ID出ながら喋るバカの精神構造分析してもなるほどバカだな以外の答えが出ない
163 18/07/16(月)07:11:21 No.519137039
>ID出しながら黙らないアホが一番キモいわ 最初にプライドや荒らしにシフト出来るようにとの兼ね合いから ファンボーイ設定でも元信者の荒らし寄りな >TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… を書いて普通にID出て何でID出たのか本気で理解できず 「ああ、やっぱり病人の自演スレか」と「お望み通りID丸出しで分かりやすく好みなレスをしてあげてる」つもりなのだ
164 18/07/16(月)07:11:25 No.519137045
境遇含めて好きだったとか義務感で応援してたとか色々あると思う まあ別に無理して好きになる必要はないんじゃない?
165 18/07/16(月)07:11:45 No.519137076
>18/07/16(月)07:02:56 ID:gGa7POXQ No.519136525 del + >意味わかんね >お前は自分が純粋なファンだと言いたいのか >18/07/16(月)07:05:32 ID:gGa7POXQ No.519136674 del + >純粋なファンってなんだよ >俺はアイちゃんが本気で好きだから >他の飽きたり乗り換えたりするファンとはちがうよって言いたいの? >ごめんそれはきもいわ どうでもいいけど純粋なファンって自分でいい出しておいて それはキモいわとか言われても困る このスレでお前しか使ってない単語だし
166 18/07/16(月)07:12:18 No.519137107
ルーパチ失敗したアホなんだろう
167 18/07/16(月)07:12:20 No.519137108
IDにちょっと強い薬が必要なのはわかる
168 18/07/16(月)07:12:21 No.519137111
>>TV出るようになってからアイちゃんへの興味が完全に失せてしまった… >>こんな気持初めてで混乱してるんだけどどういう心理なんだろうこれ >人の心は複雑なのよね… 別に複雑でも何でもなくシンプルにTVの芸能バラエティの世界が苦手だっただけじゃないかな… 番組としては超VIP待遇と言ってもいいくらい気を遣ってはいたけど根本的な作りはさすがに変えようがないし そういう世界にアイちゃんも入ってしまったように感じて無意識に拒否反応が芽生えたんじゃないか
169 18/07/16(月)07:12:39 No.519137130
うんこの書き込み只のコピペだよ 真面目に構ってもしょうがないのだ
170 18/07/16(月)07:12:55 No.519137149
>どうでもいいけど純粋なファンって自分でいい出しておいて >それはキモいわとか言われても困る >このスレでお前しか使ってない単語だし だめだった マジだ
171 18/07/16(月)07:13:03 gGa7POXQ No.519137159
俺はアイちゃんのスポンサーだから他の飽きて捨てるファンより偉いしダレヨリモアイちゃんのこと考えて大事に大事に愛してる一番のファンって想ってるよね? それはつまりアイちゃんを一番貢献してるファンだと思ってる自分が好きなだけでは?
172 18/07/16(月)07:13:12 No.519137171
狂人のふりをするのは実質狂人 あたまの病院いってくれ
173 18/07/16(月)07:14:04 No.519137236
なんでもいいけどよぉ せっかく祝日の朝にアイちゃんがカタログに見えてスレ開いたらこの流れとかほんとにげんなりするからそろそらアイちゃん可愛いしてくれねえかな
174 18/07/16(月)07:14:14 No.519137254
カネキケンはもうキズナアイの存在は認知したのだろうか…
175 18/07/16(月)07:14:22 No.519137269
スレ「」管理しないのかな
176 18/07/16(月)07:14:26 No.519137273
>俺はアイちゃんのスポンサーだから他の飽きて捨てるファンより偉いしダレヨリモアイちゃんのこと考えて大事に大事に愛してる一番のファンって想ってるよね? >それはつまりアイちゃんを一番貢献してるファンだと思ってる自分が好きなだけでは? めんどくせえやつだな
177 18/07/16(月)07:14:49 No.519137304
そらちゃんアイちゃんかわいい!
178 18/07/16(月)07:14:59 No.519137319
Vtuberのスレを荒らしたいけど生放送とかサンジャポ一切見てなくて何も書けないのを見ると 荒らしや粘着ですら小僧みたいな馬鹿には務まらないって残酷な現実が垣間見えて楽しい
179 18/07/16(月)07:15:24 No.519137362
>スレ「」管理しないのかな スレ立てた時間的に寝落ちじゃないかな…
180 18/07/16(月)07:16:00 No.519137411
うんこ触っちゃだめだよ!
181 18/07/16(月)07:16:05 No.519137418
木っ端荒らしは低脳先生にすらなれない
182 18/07/16(月)07:16:13 No.519137427
>それはつまりアイちゃんを一番貢献してるファンだと思ってる自分が好きなだけでは? 煽り文すら上にあるそうだねの多い書き込みのパクリでだめだった
183 18/07/16(月)07:16:18 No.519137430
興味なくなったら黙って去るのがベストだよね それが出来てりゃ正直マイナー好きでもそんな自分が好きでも何が悪いのかって話になるし
184 18/07/16(月)07:17:23 No.519137503
か~もんベイベ~アメリカ 朝の5時ぐらいからセミがうるさいっ
185 18/07/16(月)07:17:23 No.519137504
単にいつもみたいにテレビとの対立煽りしたかったのに 思ってたより良い扱いでそれが出来ないからイライラしてるだけだと思う くだらん
186 18/07/16(月)07:17:46 No.519137530
>俺はアイちゃんのスポンサーだから他の飽きて捨てるファンより偉いしダレヨリモアイちゃんのこと考えて大事に大事に愛してる一番のファンって想ってるよね? >それはつまりアイちゃんを一番貢献してるファンだと思ってる自分が好きなだけでは? 好きな気持を客観的に示すのは難しいけどスポンサーになってればお金を払ってることは証明できるからそれは一つの尺度になるのではないでしょうか ただしスポンサーは複数いるので一番のファンという事にはならないと思います 一番貢献していると思いたいなら各種イベント全てに参加して生放送でもスパチャ5万円分毎回つぎ込むくらいじゃないと難しいでしょう
187 18/07/16(月)07:17:55 No.519137550
>せっかく祝日の朝にアイちゃんがカタログに見えてスレ開いたらこの流れとかほんとにげんなりするからそろそらアイちゃん可愛いしてくれねえかな アイちゃん(2)のスレなら別にある…あるけどキケんだ
188 18/07/16(月)07:18:44 No.519137609
>アイちゃん(2)のスレなら別にある…あるけどキケんだ 例のやべーやつのスレはやべーやつ本人の話題しかねえだろ!
189 18/07/16(月)07:18:48 No.519137620
ファン装って荒らすとか頭小僧かよ
190 18/07/16(月)07:19:46 No.519137702
アレはアイちゃんのスレじゃなくてガチペドのヤベーやつのスレでは
191 18/07/16(月)07:20:11 No.519137736
>ファン装って荒らすとか頭小僧かよ バーチューバーのこと何も知らないから自分語りしか書けなくて さらに日本語が下手くそすぎて会話文書けないから 愛が暴走したファンって設定で突然奇声あげてるだけだよ
192 18/07/16(月)07:20:28 No.519137758
>例のやべーやつのスレはやべーやつ本人の話題しかねえだろ! >アレはアイちゃんのスレじゃなくてガチペドのヤベーやつのスレでは そうなんだ…素で知らなかった…申し訳ない
193 18/07/16(月)07:21:20 No.519137831
>そうなんだ…素で知らなかった…申し訳ない いやまあ知らなくていいと思うよ…
194 18/07/16(月)07:21:33 No.519137850
自分が好きというのは何か悪い事なのかね
195 18/07/16(月)07:25:15 No.519138119
ハロモニ聴いて優しく起こされてから hej monikaで頭を覚醒させる
196 18/07/16(月)07:25:21 No.519138129
ネットに繋がなければ別に良いですよ
197 18/07/16(月)07:25:38 No.519138154
テレビ露出と言えばBEATスクランブルを上手く軌道に乗せてほしい Vtuberの番組月1ってのが多い気がする…次回の放送日を忘れてしまう
198 18/07/16(月)07:27:31 No.519138320
>テレビ露出と言えばBEATスクランブルを上手く軌道に乗せてほしい キズナアイのばん組!キズナアイのばん組です!
199 18/07/16(月)07:28:17 No.519138381
のばん組はいつまで続くんだろうか… せめて3ヶ月は続いてほしい
200 18/07/16(月)07:28:36 No.519138406
>キズナアイのばん組!キズナアイのばん組です! このタイトルほんとなんなの なんか可愛いフォントなの笑いを誘うんだけど
201 18/07/16(月)07:29:22 No.519138462
実質BANs入り
202 18/07/16(月)07:29:25 No.519138467
週一のラジオとかの方が向いてそうだけどね
203 18/07/16(月)07:29:31 No.519138474
>キズナアイのばん組!キズナアイのばん組です! タイトル変わったんだ…知らなかった もう少しアイちゃん自身にクローズアップする番組になるとありがたいなぁ
204 18/07/16(月)07:30:26 No.519138558
BAN組は次回のゲスト野呂佳代だし期待できる
205 18/07/16(月)07:30:53 No.519138596
>キズナアイのばん組!キズナアイのばん組です! 「の」の位置はホントにあそこでいいのか?