ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/16(月)02:56:09 No.519121951
クロアチアには何が足りなかったか? やはり「兄弟愛と統一」だよ
1 18/07/16(月)02:57:06 No.519122046
だれこのひと
2 18/07/16(月)02:57:14 [オーストリア] No.519122063
帝冠と統一の間違いでは?
3 18/07/16(月)03:05:17 No.519122966
まとまらねぇよ!
4 18/07/16(月)03:14:28 No.519123981
カリスマに頼る統治はうんたら
5 18/07/16(月)03:22:51 No.519124948
チトさん?
6 18/07/16(月)03:23:22 No.519124996
ちーとだけ無理があったな
7 18/07/16(月)04:09:15 No.519128401
どっちにしても統一は足りてないんだな
8 18/07/16(月)04:09:46 No.519128436
カリスマはダメなの?
9 18/07/16(月)04:11:04 No.519128503
このおじさんが優秀過ぎただけであってどのみちユーゴは滅ぶ運命だったと思うよ
10 18/07/16(月)04:15:25 No.519128753
もともとセルビアの誇大妄想が第一次大戦で結実してしまった異常事態だったからな… 今のバルカン半島の元の木阿弥感よ
11 18/07/16(月)04:17:18 No.519128859
下手すりゃHRE時代が一番平和だったんじゃないのあの辺
12 18/07/16(月)04:31:52 No.519129617
ローマのイリリア属州時代が最も平和だったと思うよ たまに奴隷狩りされる程度でこの地方出身の皇帝も出してるし まあ元老院と対立して暗殺されてるけど
13 18/07/16(月)04:36:22 No.519129842
次が負担は大きいけど軍事緩衝地帯な帝国時代かな まあ割と自治権もある方でポーランドやキエフみたいになるよりはマシって程度ではあるが
14 18/07/16(月)04:53:10 No.519130613
この辺りの混乱は大体モンゴルとオスマンのせい