虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/16(月)02:19:53 飽きと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)02:19:53 No.519116604

飽きとの戦いは避けて通れないよね

1 18/07/16(月)02:21:00 No.519116767

この設定ほんとうに切実で好き

2 18/07/16(月)02:22:06 No.519116938

いや飽きたらやめろよ

3 18/07/16(月)02:28:29 No.519118094

ねこあつめと旅かえるがあれば 他はいらない

4 18/07/16(月)02:29:14 No.519118229

スマホ修理に出してカエル消えた

5 18/07/16(月)02:30:28 No.519118420

上司とフレンドになってたり同じギルドに入らされたりしてたら…という状況かな

6 18/07/16(月)02:34:12 No.519119058

急にインフレしてエンドコンテンツまみれになって 廃課金者以外走れなくなるというのもある

7 18/07/16(月)02:35:40 No.519119269

あの…復刻イベントは基本的に新規層向けでそこまで気合を入れて参加するものではないかと…

8 18/07/16(月)02:35:40 No.519119271

趣味なんて飽きたら他のに手出すくらいでちょうどいい

9 18/07/16(月)02:35:58 No.519119311

Vtuberのために作ったアカウントが今こんな感じ

10 18/07/16(月)02:36:42 No.519119430

惰性で続けてるのはさぱっと止めちまうのが自分のためだ

11 18/07/16(月)02:38:13 No.519119710

とりあえず完走しとかないと次かその次ぐらいのイベントが苦しくなるタイプのゲームはやめた

12 18/07/16(月)02:38:39 No.519119767

ちょっと据え置きゲーにはまるとすぐにこの状態になる

13 18/07/16(月)02:39:03 No.519119812

周回要素いらねぇんじゃねぇかな…

14 18/07/16(月)02:39:07 No.519119827

つらい

15 18/07/16(月)02:39:44 No.519119921

一日ログインしないともういいか…ってなる でも僅かな未練でアンインストールはしない

16 18/07/16(月)02:40:59 No.519120097

他のことやりながらできるオート周回のあるソシャゲじゃないともう続けられない

17 18/07/16(月)02:41:03 No.519120108

強くなるために周回してるのに周回が苦痛になって強くなれない

18 18/07/16(月)02:41:14 No.519120126

目新しい要素は減るのに同じようなイベントをなんどもやらされたらそりゃ飽きる

19 18/07/16(月)02:41:57 No.519120231

自然回復消化するだけで完走出来るように調整されてるイベントならまだマシ

20 18/07/16(月)02:42:27 No.519120282

だからこうして課金させて退路を断つ

21 18/07/16(月)02:42:48 No.519120322

別に走らなくてよくねえ?って気づくともう苦痛しか残らない 苦痛は良くない

22 18/07/16(月)02:43:36 No.519120440

ソシャゲでしか人と繋がることができない人間だっているんだ

23 18/07/16(月)02:45:27 No.519120666

ソシャゲ触ったあとに久しぶりにCSゲー触るとやっぱソシャゲはゲームじゃねえわこれってなる なんもかんも薄すぎる…

24 18/07/16(月)02:46:24 No.519120773

常に走るなんてしないけど年に1,2回は総合3桁まで走る

25 18/07/16(月)02:49:57 No.519121176

周回する事で順位が上がるランキングがあってそれ限定の報酬があるともう駄目 もう二度とやりたくない

26 18/07/16(月)02:52:00 No.519121480

オートは楽だけど何やってんだ俺みたいな気分にもなる

27 18/07/16(月)02:54:14 No.519121744

話を楽しめてるうちはいいんだけどそれすらスキップしだすともうダメになってしまう

28 18/07/16(月)02:54:23 No.519121766

俺はむしろアズレンとかプリコネみたいなSDキャラがオートで戦闘してるのを見るのが好きだ… 操作が忙しいとキャラが見れないしグラブルみたいなリロードゲーはほんと勿体無いと思う

29 18/07/16(月)02:56:38 No.519121992

FGOはふだん使うキャラの育成もひと段落したしメインシナリオが来たらやるくらいでいいかな…

30 18/07/16(月)02:58:32 No.519122195

>ソシャゲ触ったあとに久しぶりにCSゲー触るとやっぱソシャゲはゲームじゃねえわこれってなる >なんもかんも薄すぎる… 追ってるシリーズはソシャゲにかまけてるうちにゴミになった…

31 18/07/16(月)02:58:45 No.519122218

飽きたの? ギルドの運営顕現剥奪するね…

32 18/07/16(月)02:59:35 No.519122304

逆にコンシューマの量と質をうけつけなくなった 稀血さえ食えば俺はゲーマーに戻れるんだ

33 18/07/16(月)02:59:58 No.519122344

>FGOはふだん使うキャラの育成もひと段落したしメインシナリオが来たらやるくらいでいいかな… あれはそういう所がウケてる要因の一つじゃないかとは思う

34 18/07/16(月)03:00:52 No.519122453

もう復刻どころか初回イベント完走すらも諦めて流すくらいだけど ソシャゲにプレイ時間表示機能があったら恐ろしいことになりそう 多分ものすごく後悔する

35 18/07/16(月)03:01:59 No.519122597

>>FGOはふだん使うキャラの育成もひと段落したしメインシナリオが来たらやるくらいでいいかな… >あれはそういう所がウケてる要因の一つじゃないかとは思う 他のゲームと掛け持ちやりやすいからな…

36 18/07/16(月)03:03:01 No.519122714

サービス開始時は大したストーリーやゲーム性が無くてイベントも早くて数時間で終了できる緩いソシャゲだったんだけど売上が良かったからか運営がいろいろと力を入れ始めたせいで逆に面倒なゲームになってきた…

37 18/07/16(月)03:03:29 No.519122766

>飽きたの? >ギルドの運営顕現剥奪するね… PSNのコミュニティとか正直飽きてやめたらサブ以下の面子に運営権委譲してくれるシステム欲しいな…って思う 発売直後は皆集まろうぜー!したいけど二ヶ月もすれば飽きてくるし…

38 18/07/16(月)03:03:35 No.519122778

>自然回復消化するだけで完走出来るように調整されてるイベントならまだマシ じゃあ二時間寝たら起きて消化してまた二時間寝ようね

39 18/07/16(月)03:05:41 No.519123008

>自然回復消化するだけで完走出来るように調整されてるイベントならまだマシ イベキャラ完凸するためには一日数千円分の石割って走らないと無理とかくらっと来るね…

40 18/07/16(月)03:06:04 No.519123047

>サービス開始時は大したストーリーやゲーム性が無くてイベントも早くて数時間で終了できる緩いソシャゲだったんだけど売上が良かったからか運営がいろいろと力を入れ始めたせいで逆に面倒なゲームになってきた… 個人的にはアズレンがこれだった… 七大作ちゃんは元が薄すぎたせいか気にならないんだが

41 18/07/16(月)03:06:31 No.519123086

>ソシャゲにプレイ時間表示機能があったら恐ろしいことになりそう >多分ものすごく後悔する ナムカプの200時間でもけっこうなダメージだったのにソシャゲなんて…

42 18/07/16(月)03:07:08 No.519123142

以前はデイリーミッションだけだったのにミッションビンゴが追加されて辛い

43 18/07/16(月)03:07:37 No.519123204

○○から逃げるな みたいなネタあるけど正直馬鹿じゃなかろうかと思ってる

44 18/07/16(月)03:07:41 No.519123210

スレで語りたいのがメインでゲームは情報の共有くらいになる 最悪情報もスレに入り浸ればいいや…ってパターンね

45 18/07/16(月)03:08:15 No.519123285

ソシャゲじゃないがハースストーンのデイリークエが消化しにくくなったのがきっかけで辞めちゃったな

46 18/07/16(月)03:08:35 No.519123321

イベント報酬全回収は無課金は無職なら余裕有職ならお昼代ぐらい出せばいけるラインぐらいのじゃないと諦めるようになった 時間も金も両方取られるだけとかもういいやってなる

47 18/07/16(月)03:09:17 No.519123416

スキップチケット使い出すとある日もう何やってんだろ…ってなって急に冷める

48 18/07/16(月)03:09:21 No.519123427

1週間やれば課金ガチャ10連回せるくらいの緩いデイリーすらこなせなくなる

49 18/07/16(月)03:10:23 No.519123544

>スレで語りたいのがメインでゲームは情報の共有くらいになる imgで立って伸びてるのはだいたいこんなイメージ

50 18/07/16(月)03:10:50 No.519123590

スキップ機能はゲームやってる感かなり削るから割と諸刃の剣だと思う

51 18/07/16(月)03:11:08 No.519123616

>スレで語りたいのがメインでゲームは情報の共有くらいになる >最悪情報もスレに入り浸ればいいや…ってパターンね 正直一番時間を無駄にしてないかそれ…

52 18/07/16(月)03:12:37 No.519123781

キャラクターが好きでやってるだけだからまだ楽しい まあ周回をオートに任せてゲームは据え置きのやつやるけども

53 18/07/16(月)03:12:48 No.519123805

>>スレで語りたいのがメインでゲームは情報の共有くらいになる >>最悪情報もスレに入り浸ればいいや…ってパターンね >正直一番時間を無駄にしてないかそれ… 「ソーシャル」ゲームとしては正しいことだと思う…かもしれない

54 18/07/16(月)03:13:11 No.519123847

新しいの始めようとしても飽きた時のこと考えちゃってチュートリアルくらいしかできなくなってきた 今やってるのが死んだら終わりかもしれん

55 18/07/16(月)03:13:59 No.519123924

俺はこの先のコンテンツやりたいから素材集めとかスキップ出来るの素晴らしい! →その先コンテンツもスキップしたくなってただただ面倒になる

56 18/07/16(月)03:14:01 No.519123930

時間を無駄にしているように思うが実際やってなかったら有意義なことができるかと言われると口を噤んでしまう 俺はゴミだよ

57 18/07/16(月)03:14:12 No.519123952

>○○から逃げるな >みたいなネタあるけど正直馬鹿じゃなかろうかと思ってる 9800円とか「〇万課金した」「そんだけ」みたいな半定型も 本当にその勢いで課金してるなら馬鹿じゃなかろうかと思ってるし 本当は課金せずにネタで煽ってるなら心底馬鹿じゃなかろうかと思ってる

58 18/07/16(月)03:14:28 No.519123980

ポチポチやる手軽さは無いけども音ゲーアプリはマイペースにできて長続きしてる 課金も衣装関係だけだから無くても全然いい

59 18/07/16(月)03:14:41 No.519124009

2個目のソシャゲ始めて元のが疎かになりはじめた もういいかと薄々思ってるが少しの未練が残ってる

60 18/07/16(月)03:15:24 No.519124096

もう楽しくもないのに話題のためだけに張り付いてるってもう病気か何かだと思う…… 熱心に遊んでる人よりずっと深刻な中毒状態だよ…

61 18/07/16(月)03:16:45 No.519124257

都合のいい仮想敵相手に壁打ちを続けるスレ

62 18/07/16(月)03:17:28 No.519124356

単に人と会話をしたいというだけの話ならそんな深刻な問題じゃなくていたって普通の感情な気もする

63 18/07/16(月)03:18:02 No.519124408

音ゲーの周回がどんどんどんどんつらくなる

64 18/07/16(月)03:18:11 No.519124422

スキップチケットは社会人がスタミナを無駄にしないで済む程度の枚数をデイリー報酬等の条件付きで入手できるならいいと思う 運営が気軽に大量にバラまいてると >ある日もう何やってんだろ…ってなって急に冷める

65 18/07/16(月)03:18:21 No.519124440

>単に人と会話をしたいというだけの話ならそんな深刻な問題じゃなくていたって普通の感情な気もする 会話ならね…

66 18/07/16(月)03:18:41 No.519124488

ソシャゲやめたい場合はたくさんのソシャゲを始める すると興味が分散されて時間的にも攻略が不可能なので全部投げる

67 18/07/16(月)03:18:59 No.519124517

人間は人間関係の依存症だからな…

68 18/07/16(月)03:19:56 No.519124628

音ゲーでも行動力を2倍3倍消費できたり音ゲー以外に行動力を消費できたりすると助かる

69 18/07/16(月)03:20:04 No.519124644

○万入れたとかはここで言う定形みたいなもんか

70 18/07/16(月)03:20:42 No.519124705

会話したいだけなら週末に何か新しいサークルにでも入ればよいのでは…?

71 18/07/16(月)03:21:35 No.519124812

現代の病巣化

72 18/07/16(月)03:22:35 No.519124920

>会話したいだけなら週末に何か新しいサークルにでも入ればよいのでは…? ソシャゲポチポチするより簡単にできるならそっちに流れるだろうね

73 18/07/16(月)03:23:26 No.519125004

そんな気軽に生身で交流活動して楽しいと思えるなら「」は「」にならなかったと思うの

74 18/07/16(月)03:27:16 No.519125359

飽きてきても頑張ってプレイして時間をゴミにした時期もあったけど ゲーム機久々に買ってきたらすごい面白くて完全に止められた

75 18/07/16(月)03:29:03 No.519125528

ゲームやったふりして話あわせるのを会話と思ってるのはちょっと…

76 18/07/16(月)03:29:18 No.519125543

>音ゲーの周回がどんどんどんどんつらくなる 音ゲーは一番周回が苦痛だと思う…

77 18/07/16(月)03:31:19 No.519125711

>>音ゲーの周回がどんどんどんどんつらくなる >音ゲーは一番周回が苦痛だと思う… バトルするようなゲームと違って育成用の周回ってわけでもないからな…

78 18/07/16(月)03:31:59 No.519125773

>音ゲーの周回がどんどんどんどんつらくなる バンドリは周回少なめで本当にありがたい

79 18/07/16(月)03:33:02 No.519125854

シャドバみたいのはほどほどにハマれて飽きれてやってもやらなくても関係ない感が良い…

80 18/07/16(月)03:34:15 No.519125945

たまに俺そういやあの数年間ソシャゲばっかやってたなと思うけどまぁスレで話すの楽しかったし後悔はない

81 18/07/16(月)03:36:58 No.519126162

ネトゲもソシャゲもスカイプとかヒとかで繋がるしそこから他の趣味も合ったりする友人見つかるしソシャゲって良いよねって思ってる

↑Top