18/07/16(月)02:14:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)02:14:33 No.519115697
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/16(月)02:14:42 No.519115715
札幌浮上!
2 18/07/16(月)02:14:48 No.519115730
札幌沈没!!
3 18/07/16(月)02:14:49 No.519115735
どこだ
4 18/07/16(月)02:14:52 No.519115745
長い!
5 18/07/16(月)02:14:54 No.519115751
札幌沈没!
6 18/07/16(月)02:14:56 No.519115756
札幌沈没!
7 18/07/16(月)02:14:57 No.519115764
HOKKAIDO浮上!
8 18/07/16(月)02:15:01 No.519115776
帯広撃沈!
9 18/07/16(月)02:15:02 No.519115779
札幌沈没!
10 18/07/16(月)02:15:06 No.519115794
試される
11 18/07/16(月)02:15:09 No.519115807
霧まみれ揺れ揺れ
12 18/07/16(月)02:15:11 No.519115809
毎日何回揺れるんだよ
13 18/07/16(月)02:15:16 No.519115829
小樽撃沈!
14 18/07/16(月)02:15:16 No.519115830
おうまさんがビックリしてないだろうか
15 18/07/16(月)02:15:17 No.519115836
2018/07/16 02:14:30最終報日高地方東部 M5.1深さ60km最大予測震度4
16 18/07/16(月)02:15:27 No.519115866
札幌まだ揺れとる
17 18/07/16(月)02:15:28 No.519115870
たぶん道東
18 18/07/16(月)02:15:31 No.519115886
雪さんは俺の嫁!
19 18/07/16(月)02:15:32 No.519115889
シコってるときに揺れるのやめてくだち!
20 18/07/16(月)02:15:53 No.519115941
札幌市民だけど震度4でも慣れてないから死ぬかと思った
21 18/07/16(月)02:16:04 No.519115960
冗談抜きに「」の速報って公共の速報よりはやくない?
22 18/07/16(月)02:16:06 No.519115965
>雪さんは俺の嫁! 奥尻!
23 18/07/16(月)02:16:12 No.519115983
>シコってるときに揺れるのやめてくだち! 手自分で動かさなくてもシコれてお得!
24 18/07/16(月)02:16:12 No.519115985
地震もいいけど大槍の描く尻は芸術だと思う
25 18/07/16(月)02:16:15 No.519115990
割りと大きい
26 18/07/16(月)02:16:25 No.519116007
あらまじで
27 18/07/16(月)02:16:30 No.519116024
札幌揺れた覚えない!!
28 18/07/16(月)02:16:38 No.519116048
>地震もいいけど よくねえよ!
29 18/07/16(月)02:16:42 No.519116056
ちょっと長くて大きそうだなと思ったらそこそこだったな
30 18/07/16(月)02:16:55 No.519116085
ゆらゆら
31 18/07/16(月)02:16:58 No.519116097
>冗談抜きに「」の速報って公共の速報よりはやくない? 揺れてる時にカタログ確認しに行ったらおさまる前にスレ立ってること割とある
32 18/07/16(月)02:17:04 No.519116112
情報の信頼性と発信者の命を犠牲にする代わり最速の大槍速報
33 18/07/16(月)02:17:05 No.519116114
北海道で揺れるって珍しくない?別にそんなことない?
34 18/07/16(月)02:17:06 No.519116119
>冗談抜きに「」の速報って公共の速報よりはやくない? そりゃ実体験してる誰かが即座に動くからな 問題はそれで逃げようとか心配したりしないでここ見続ける事だけど
35 18/07/16(月)02:17:17 No.519116140
大きく揺れなかったけど長かったな
36 18/07/16(月)02:17:19 No.519116143
雪さんは俺の嫁
37 18/07/16(月)02:17:23 No.519116156
>冗談抜きに「」の速報って公共の速報よりはやくない? 公共の速報と違って震度とか揺れた場所とか関係ないからな…
38 18/07/16(月)02:17:30 No.519116175
>北海道で揺れるって珍しくない?別にそんなことない? 十勝沖あたりに震源地はあるけどそこそこ珍しい
39 18/07/16(月)02:17:43 No.519116203
豊平区だけど全然感じなかった
40 18/07/16(月)02:17:43 No.519116204
>北海道で揺れるって珍しくない?別にそんなことない? 大きくはないけどここ数年は割と頻繁に
41 18/07/16(月)02:17:55 No.519116244
地震だけは大丈夫な地域だと思ってる
42 18/07/16(月)02:18:00 No.519116265
帯広ちんちんぶらぶら!
43 18/07/16(月)02:18:14 No.519116319
札幌で震度3レベルの最近全然ないな
44 18/07/16(月)02:18:22 No.519116345
>十勝沖あたりに震源地はあるけどそこそこ珍しい 震源地ではなく震源 「震源地」という言葉は存在しない
45 18/07/16(月)02:18:23 No.519116347
なぁ「」 ここ一週間で5回地震が来てるんだけど
46 18/07/16(月)02:19:03 No.519116464
地震も水害も台風も猛暑もないのが札幌 雪は多少降る
47 18/07/16(月)02:19:03 No.519116465
邪神ちゃん見てたら揺れてびっくりした
48 18/07/16(月)02:19:08 No.519116476
>地震だけは大丈夫な地域だと思ってる でかいからなんとも…
49 18/07/16(月)02:19:25 No.519116526
津波の心配はなし!
50 18/07/16(月)02:19:42 No.519116570
>震源地ではなく震源 >「震源地」という言葉は存在しない なるへそ
51 18/07/16(月)02:19:44 No.519116580
>地震も水害も台風も猛暑もないのが札幌 >雪は多少降る 多少?
52 18/07/16(月)02:19:59 No.519116615
>豊平区だけど全然感じなかった 白石だけど俺も全く分からなかった
53 18/07/16(月)02:20:05 No.519116627
>地震も水害も台風も猛暑もないのが札幌 >雪は多少降る 嘘つけ本州に比べて期間がやたらと短いだけで暑いときクソ暑いぞ
54 18/07/16(月)02:20:41 No.519116712
今年は梅雨かってぐらいやたらと雨が多いしどうなってるの
55 18/07/16(月)02:21:07 No.519116791
麻原死んだら異常気象
56 18/07/16(月)02:21:19 No.519116816
今年と言うかここ数年よく降るよね
57 18/07/16(月)02:21:37 No.519116855
震源地って普通に存在する言葉だよね…
58 18/07/16(月)02:22:18 No.519116985
数年前は雨で芋がゴミにされたけど今年はギリギリ?
59 18/07/16(月)02:22:28 No.519117012
大槍スレがニュースよりも早いのは 情報が間違ってても構わないし震度とか計らずに「揺れた!」って言うだけでいいからでは
60 18/07/16(月)02:23:06 No.519117153
蝦夷梅雨って言葉ができる程度には
61 18/07/16(月)02:23:23 No.519117208
結局どこで揺れたのよ
62 18/07/16(月)02:23:28 No.519117225
>震源地って普通に存在する言葉だよね… 残念ながら無い 少なくとも学術的には存在しない
63 18/07/16(月)02:24:07 No.519117340
札幌市内霧凄くて別世界みたいだった
64 18/07/16(月)02:24:32 No.519117425
震源地は水源池なんつってなガハハ
65 18/07/16(月)02:24:33 No.519117428
震源地って普通にある単語じゃねえか! https://kotobank.jp/word/%E9%9C%87%E6%BA%90%E5%9C%B0-537256
66 18/07/16(月)02:24:44 No.519117459
>>震源地って普通に存在する言葉だよね… >残念ながら無い >少なくとも学術的には存在しない 気象庁は震源地って言葉使ってるけど存在しない言葉を使ってたのか…許せないな…
67 18/07/16(月)02:24:54 No.519117481
>残念ながら無い https://www.jma.go.jp/jp/quake/ >震源地は、日高地方東部(北緯42.3度、東経143.0度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。 >この地震による津波の心配はありません。 少なくとも気象庁は使ってるよ…
68 18/07/16(月)02:25:17 No.519117532
「」の言う事は
69 18/07/16(月)02:25:19 No.519117538
地下の揺れの大本を震源、そこから真上の地上の地点を震央という なので「震源地」という単語は「なにいってるの…?」となる
70 18/07/16(月)02:25:59 No.519117635
>地下の揺れの大本を震源、そこから真上の地上の地点を震央という >なので「震源地」という単語は「なにいってるの…?」となる でも辞書に震源地って言葉ありますよ?
71 18/07/16(月)02:26:11 No.519117674
書き込んだ後にめっちゃデカいの来たときはさすがに虹裏やってる場合じゃねぇわって思った
72 18/07/16(月)02:26:28 No.519117731
気象庁はばかだな!
73 18/07/16(月)02:26:32 No.519117738
バカみたいな嘘ついておいて 何でそんな堂々としたレスできるんですか
74 18/07/16(月)02:27:09 No.519117842
そら「震央」つっても通じないからそういってるだけじゃねーかな
75 18/07/16(月)02:27:20 No.519117873
人の住んでる町が揺れてるときに喧嘩してるんじゃないよ!
76 18/07/16(月)02:27:49 No.519117961
>人の住んでる町が揺れてるときに喧嘩してるんじゃないよ! やーいおまえのかーちゃんプレートテクトニクス
77 18/07/16(月)02:28:01 No.519118008
だからうえで「少なくとも学術的には」つってるでしょう
78 18/07/16(月)02:28:14 No.519118047
かんたあ!!
79 18/07/16(月)02:28:17 No.519118058
言いたいことはわかる
80 18/07/16(月)02:28:29 No.519118093
>言いたいことはわかる ありがとう…
81 18/07/16(月)02:28:46 No.519118139
>やーいおまえのとーちゃん種牡馬ー
82 18/07/16(月)02:28:49 No.519118147
日高ですが発生当時ちんこ弄ってました
83 18/07/16(月)02:29:18 No.519118243
地震発生時ちんこで遊んでる「」 多すぎ問題
84 18/07/16(月)02:29:22 No.519118256
>日高ですが発生当時ちんこ弄ってました 俺も!
85 18/07/16(月)02:29:26 No.519118271
また「」のホラに踊らされてるのか
86 18/07/16(月)02:29:29 No.519118279
>だからうえで「少なくとも学術的には」つってるでしょう マスコミならともかく気象庁が学術的に間違った用語を使うとは考えにくいけど 間違ってることを指摘した方のソースってあったりする?
87 18/07/16(月)02:29:32 No.519118292
放射線と使うべきシーンでなぜか放射能って単語が使われることに対しても似たような思いを持ってるよ俺は…
88 18/07/16(月)02:30:05 No.519118364
>だからうえで「少なくとも学術的には」つってるでしょう まだやるの?
89 18/07/16(月)02:30:15 No.519118393
>人の住んでる町が揺れてるときにちんこ弄ってるんじゃないよ!
90 18/07/16(月)02:30:35 No.519118440
こんなバカの吹きだまりで頭の良い話してないで ヒで呟いてRT貰ってこい
91 18/07/16(月)02:30:56 No.519118491
いったいどうなっとるんだ
92 18/07/16(月)02:30:57 No.519118496
ちんこくらいしか遊ぶ物ねーんだからしょうがねえだろ
93 18/07/16(月)02:31:10 No.519118526
震源で射精しちゃダメだよ!
94 18/07/16(月)02:31:14 No.519118535
千葉かと思ったら北かー…
95 18/07/16(月)02:31:15 No.519118536
失礼ワインが飲みたくてね
96 18/07/16(月)02:31:50 No.519118650
乳首もかまってやれよ
97 18/07/16(月)02:32:19 No.519118730
ちんちん弄ってる途中で地震が来たせいでこのスレ見ながらシコってる
98 18/07/16(月)02:32:55 No.519118841
震源の位置は震央の緯度,経度と震源の深さによって示される。なお,震央の位置を地名で示し,これを震源地ということがある。
99 18/07/16(月)02:32:57 No.519118848
ちんちん弄ってるから揺れたのではないでしょうか
100 18/07/16(月)02:33:14 No.519118908
は? 個チンの勝手だろ…
101 18/07/16(月)02:33:21 No.519118933
やだ…「」にオナネタにされちゃってる…
102 18/07/16(月)02:34:05 No.519119041
オナサポかよ
103 18/07/16(月)02:36:54 No.519119477
国技とか国家とか首都とかの定義に無駄にこだわってる感じの「」がおる
104 18/07/16(月)02:37:22 No.519119569
>失礼ワインが飲みたくてね また懐かしいネタだ…
105 18/07/16(月)02:37:42 No.519119627
空清めよ
106 18/07/16(月)02:37:56 No.519119662
この前の地震と大雨の時北海道に来ればいいのにって言われたけどやっぱり辞めます
107 18/07/16(月)02:44:13 No.519120521
>この前の地震と大雨の時北海道に来ればいいのにって言われたけどやっぱり辞めます でもそっちみたいに蒸し暑くはないよ…?
108 18/07/16(月)02:53:13 No.519121645
>ちんこくらいしか遊ぶ物ねーんだからしょうがねえだろ 冬は出稼ぎ 夏はオナニー 試される大地……
109 18/07/16(月)02:53:51 No.519121706
震源地で喧嘩してるとこ初めて見た
110 18/07/16(月)03:06:04 No.519123048
北海道はマジでチンコかパチンコくらいしか娯楽が無いからつらい
111 18/07/16(月)03:18:31 No.519124465
震央は緯度経度でしか表せないからニュースとして伝えるならそこが示す震央のある自治体や海の名前を震源地として出すしかないよね どうしても知ったかしたかったんだろうね
112 18/07/16(月)03:19:47 No.519124608
>冬は出稼ぎ >夏はオナニー >試される大地…… 試される大地の農家は大規模農家だから冬はほぼ働く必要ないらしいぞ だから冬こそオナニーだ
113 18/07/16(月)03:20:26 No.519124677
信玄ちんちん!