ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/16(月)01:13:40 No.519102270
うちの爺さんは納豆食べない文化圏だったらしく すでに全国流通する今日でもやっぱり食べない 「」のような若者でも関西とかに住んでるとやっぱり食べない人が多いのかな?
1 18/07/16(月)01:14:10 No.519102375
若者はもう寝てるよ
2 18/07/16(月)01:15:00 No.519102579
好んでは食べないな 食えなくはないけど真顔になってしまう
3 18/07/16(月)01:16:59 No.519103082
>食えなくはないけど真顔になってしまう それはあまりの旨さに襟を正してしまう的な?
4 18/07/16(月)01:17:24 No.519103196
>若者はもう寝てるよ 年寄りは早寝早起きで若者は夜更かし朝寝では?
5 18/07/16(月)01:17:27 No.519103234
関西じゃないけど食べない 臭いとかさて置いても何が美味しいのかわからん
6 18/07/16(月)01:21:18 No.519104318
>臭いとかさて置いても何が美味しいのかわからん 好みの話はおいておいて 理論的なことを言えば 納豆菌の発酵でアミノ酸も増えて 豆も柔らかくなって食感も向上してるから 明らかに美味しいはずだよ
7 18/07/16(月)01:23:12 No.519104872
騙されたと思って刻んだ大根と食べてみて 美味過ぎておかしいレベル
8 18/07/16(月)01:25:33 No.519105614
たんぱく質取りたいと思った時に手頃すぎる
9 18/07/16(月)01:26:04 No.519105757
ビタミン豊富でこれ一品でタンパク質と兼任してくれるのがありがたいね…
10 18/07/16(月)01:26:20 No.519105840
米が好きすぎて臭いの強い納豆と食うの憚られるんだけど他に何か合うのある?
11 18/07/16(月)01:26:27 No.519105876
ときどき1パックの量が足りないって思うけど 2パックだと明らかに多いんだよね
12 18/07/16(月)01:26:35 No.519105911
卵と混ぜて食べるのは納豆の栄養を破壊するから駄目だぞ 一番いいのはネギ乗せる
13 18/07/16(月)01:26:47 No.519105950
> 米が好きすぎて臭いの強い納豆と食うの憚られるんだけど他に何か合うのある? 納豆トーストという手もあるらしい やったことないけど
14 18/07/16(月)01:30:54 No.519107253
>米が好きすぎて臭いの強い納豆と食うの憚られるんだけど 今日び納豆以上に癖が強い御飯のおかずっていくらでもあると思うんだけど 例えばサバなんかはかなり生臭み強いけど サバとかもおかずにはしたくないの?
15 18/07/16(月)01:31:23 No.519107386
正直若者と老人どっちのほうが食べてるんだろ納豆
16 18/07/16(月)01:32:57 No.519107713
最近食べられるようになった まだ全部好きと言えるか自信がないので用心してお高いのにしてるけど
17 18/07/16(月)01:35:18 No.519108223
ローソンの極小粒すごいうまいよ
18 18/07/16(月)01:37:47 No.519108748
>例えばサバなんかはかなり生臭み強いけど >サバとかもおかずにはしたくないの? 食えるな 要するに米を全部納豆味にしてまで食うメリットが見つからねえ!ってなっちゃってるだけっぽいごめんね だけど栄養素は魅力的だと思ってるからなんとかして食べたくはある
19 18/07/16(月)01:38:58 No.519108978
臭いが嫌いだったけど口に入ってしまえば意外とそこまで強くはなかった 健康のためにほどほど食ってる
20 18/07/16(月)01:39:07 No.519109006
米を何かの味にしてなんてどの味でも嫌だけど
21 18/07/16(月)01:39:37 No.519109125
>ごめんね いいよ♥ 他のおかずと並行して食べればいいじゃない 納豆と塩鮭と味噌汁と漬物と生卵とご飯 おいしいよ
22 18/07/16(月)01:41:34 No.519109569
おかずを一品一品片付けていくクセが付いちゃってるので納豆も単体で食べ切っちゃう
23 18/07/16(月)01:42:34 No.519109774
納豆県出身だけど嫌いだよ
24 18/07/16(月)01:42:46 No.519109809
北大西洋条約機構
25 18/07/16(月)01:43:23 No.519109920
茨城旅行したときに藁で包んだ納豆買って食ったけど 普通のパックのほうがうまいね… 技術の進歩って偉大だわ
26 18/07/16(月)01:44:49 No.519110212
大阪の飲み屋で納豆を肴にビール飲んでるおじさんがいたから 大阪でも普通に食うんだって思った
27 18/07/16(月)01:46:30 No.519110530
口がネチャネチャするのがイヤで食べ終わったら洗わないと気がすまないから家でしか食べられない
28 18/07/16(月)01:48:24 No.519110890
味噌汁も添えたらいいぞ
29 18/07/16(月)01:49:44 No.519111155
納豆どころか納豆汁も割といけるなと最近思えてきた
30 18/07/16(月)01:50:16 No.519111268
最近はなんかひきわりばっかり食べてるわ マグロ納豆とかにしやすいからだろうか
31 18/07/16(月)01:50:55 No.519111401
うちのアレンジは全卵プラス玉ねぎのみじん切りだったな ネギより美味しいよ
32 18/07/16(月)01:51:32 No.519111507
ひき割りのあんまり粘ってないやつを巻いた納豆巻きじゃなくて 普通の小粒納豆をガンガンにませてネバネバ糸引き状態にしてから 海苔と酢飯で巻いた納豆巻きが食ってみたい
33 18/07/16(月)01:51:41 No.519111547
大阪っていってもキタは世間一般でいう大阪の枠組みとは違って 普通に立ち食い屋でもうどんよりそば頼む人の方が多かったりする
34 18/07/16(月)01:56:07 No.519112574
>最近はなんかひきわりばっかり食べてるわ >マグロ納豆とかにしやすいからだろうか マグロ納豆美味しいよね… 俺が納豆好きになったきっかけも親が作ってくれたマグロ納豆だったわ
35 18/07/16(月)02:00:30 No.519113383
大阪にいるのは半分以上地方からきた人だからな 実は色々ステロタイプじゃないんだ
36 18/07/16(月)02:04:59 No.519114216
イカ刺しと納豆の組み合わせで好きになった記憶がある
37 18/07/16(月)02:06:34 No.519114470
年寄りにはまだ多いよ、食べない関西人
38 18/07/16(月)02:09:15 No.519114864
イカの塩辛と混ぜてもよしタコわさと混ぜてもよし
39 18/07/16(月)02:09:20 No.519114879
水戸市民だけどまずいくさいきらい
40 18/07/16(月)02:10:54 No.519115113
甥っ子は毎日納豆を食べてるって聞いたな…