18/07/16(月)01:03:10 気が付... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/16(月)01:03:10 No.519099123
気が付くと公開直前だったけど「」は初日に観に行くの? 俺は今回は評判聞いてからにしようかなと思ってる…
1 18/07/16(月)01:03:35 No.519099250
サカサマのパテマかと思った
2 18/07/16(月)01:14:56 No.519102568
見には行くと思うけど正直あんまり期待はしていない
3 18/07/16(月)01:18:24 No.519103592
あいかわらずのショタケモだし良くも悪くもあんま変わってない気がする
4 18/07/16(月)01:21:16 No.519104311
評判待ちと言いたいところだけど行かなくなっちゃいそう
5 18/07/16(月)01:21:52 No.519104455
動きとかビジュアル面は期待できるけど脚本は不安要素なんだ…
6 18/07/16(月)01:21:54 No.519104473
何か食指が動かないので拙者も様子見にござる
7 18/07/16(月)01:22:09 No.519104562
ショタケモは実の所ちょっとなんだけどね…
8 18/07/16(月)01:23:46 No.519105148
えっまたケモなの…
9 18/07/16(月)01:24:22 No.519105322
未来から来た妹とのおねショタって設定はかなり惹かれる
10 18/07/16(月)01:24:53 No.519105466
土曜に劇場行ったら作品CMの後に細田を褒めるCMやっててうざかった
11 18/07/16(月)01:26:19 No.519105834
今年の夏はあんまり見たい映画がないから時間が合えば観るとは思うけど特に期待はしていない
12 18/07/16(月)01:26:23 No.519105857
ファンタジー要素絡めた家族ものと言えばいつもの細田だ
13 18/07/16(月)01:28:29 No.519106626
いつもじゃ困るんですけお…
14 18/07/16(月)01:33:11 No.519107766
言ってしまえば自分や妹がここにいるのは親やさらにその上の世代がいたからなんだよっていうそれだけの話だよ
15 18/07/16(月)01:34:00 No.519107942
達郎の新曲のMVが面白い
16 18/07/16(月)01:36:17 No.519108433
主題歌また達郎なのか…?
17 18/07/16(月)01:36:20 No.519108445
映画館近所にあるし暇だから行く予定
18 18/07/16(月)01:37:21 No.519108663
今の所これかジュラシックパークとの2択だけどううむ…
19 18/07/16(月)01:39:12 No.519109030
前作があるからな…様子見しちゃうよね
20 18/07/16(月)01:39:25 No.519109080
>今の所これかジュラシックパークとの2択だけどううむ… ジュラシックパークもなんかあんまりスッキリはしない展開と聞いて二の足踏んでるぞ俺 次の週末はどっちか見ると思うけど
21 18/07/16(月)01:40:48 No.519109393
ジュラシック・パークは前作より多少マシくらいだから安心して見るといい
22 18/07/16(月)01:44:05 No.519110069
>主題歌また達郎なのか…? 何かテーマというかモチーフというかの縮小再生産を繰り返しているような気がするな 今のところ興行的には右肩上がりだし間違いではないのかもしれんが
23 18/07/16(月)01:45:15 No.519110294
ショタペドだけはエロイと思うけど多分話は俺好みじゃないし映画館で観るほどではないかなぐらいの感じ
24 18/07/16(月)01:45:27 No.519110333
バケモノの子がなかなかひどい映画だったんでもう見ることはない
25 18/07/16(月)01:48:13 No.519110854
どうせすぐテレビでやる
26 18/07/16(月)01:49:09 No.519111031
個人的には年々期待してたエンタメ性から逸れていってるので心配が大きい 評判さえよかったらすぐに観に行くつもらだけど…
27 18/07/16(月)01:49:24 No.519111098
これか実写BLEACHで悩んでてすまない…
28 18/07/16(月)01:49:26 No.519111100
PVくらいしか見てないけど妹(年上)というジャンルに興味はある 萌えられるかもしれない
29 18/07/16(月)01:49:38 No.519111135
俺もバケモノの子が予想以上に酷くてゲンナリしたから もう千円以上払いたくない…
30 18/07/16(月)01:49:44 No.519111153
おおかみこどもがギリギリだったなあ
31 18/07/16(月)01:51:25 No.519111484
ジュラシックはブルー可愛いで許せる この監督のは女の子ちっとも可愛くねぇのが嫌
32 18/07/16(月)01:51:58 No.519111592
クレしんでタイムスリップしてきたひまわりがお兄ちゃんお兄ちゃん言ってる姿にピンときたからイケるかもしれない
33 18/07/16(月)01:53:24 No.519111875
脚本は他の人にやらせてやってくれんか…
34 18/07/16(月)01:53:36 No.519111921
夏は客層を食い合うような強力なライバルはいない気がするから初回の動員は伸びるかも 俺は1日に時間が合えば観ようかな
35 18/07/16(月)01:53:42 No.519111941
>言ってしまえば自分や妹がここにいるのは親やさらにその上の世代がいたからなんだよっていうそれだけの話だよ リメンバーミー見た後だからハードル上がるジャンルだな…
36 18/07/16(月)01:54:21 No.519112137
リメンバーミー3Dでリバイバル上映してくれんかな…
37 18/07/16(月)01:55:25 No.519112431
リメンバーミーいいよね…
38 18/07/16(月)01:56:25 No.519112639
細田作品でハズレも結構あった気がするから様子見
39 18/07/16(月)01:56:49 No.519112724
リメンバーミー好き…
40 18/07/16(月)01:57:20 No.519112832
ハリーポッターと炎の王国は前作流し見しすぎて登場人物がわからんかった あと島2つある設定だったはずだけどもう一つはどうしたんだ
41 18/07/16(月)01:57:25 No.519112848
初日にノーガードで突っ込むのはちょっと怖いな
42 18/07/16(月)01:58:17 No.519113011
また似たようなイメージ画だけど細田作品=夏で固まってるのか
43 18/07/16(月)01:58:50 No.519113109
前評判賛否両論だなあ
44 18/07/16(月)01:59:24 No.519113200
>また似たようなイメージ画だけど細田作品=夏で固まってるのか オオカミは雪の中走るイメージも一応あったじゃない
45 18/07/16(月)01:59:40 No.519113237
話が気になるだけなら本屋で文庫立ち読みすればいいんじゃないか
46 18/07/16(月)01:59:56 No.519113291
昔彼女と結構映画見に行ってたけど 一番の当たりはサマーウォーズだった そんくらい引きが悪いから無鉄砲は怖い
47 18/07/16(月)02:00:05 No.519113320
まぁ自分の目で見て見なきゃ分からんさ…でも千円の日にするね…
48 18/07/16(月)02:00:21 No.519113358
時かけが良かったのは原作が筒井康孝だったからだよね…
49 18/07/16(月)02:00:46 No.519113432
リズと青い鳥見逃したからスレ画は観ておこうと思う ただおなじく見のがしてことし放映されるメアリと青い花のほうが気になるけれども