虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/16(月)00:46:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/16(月)00:46:30 No.519093888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/16(月)00:47:14 No.519094101

オスッコマン

2 18/07/16(月)00:48:09 No.519094403

ラーメンにお酢って入れるの?

3 18/07/16(月)00:48:21 No.519094469

ラーメンに酢…?

4 18/07/16(月)00:49:08 No.519094732

ペロッこれは油麺になれた吉祥寺在住の仕業ですね

5 18/07/16(月)00:49:42 No.519094897

餃子のないラーメン屋にもお酢置いてあるじゃん?

6 18/07/16(月)00:49:54 No.519094936

ラーメン屋のお酢は怖くて使ったことないな…

7 18/07/16(月)00:50:17 No.519095049

地方民が困惑しておる 都内ではラーメンにお酢を入れるのは常識だというのに

8 18/07/16(月)00:51:06 No.519095336

ラーメンに酢って〆の段階では?

9 18/07/16(月)00:51:07 No.519095347

えっ最初からじゃないけどお酢入れるよね?

10 18/07/16(月)00:51:42 No.519095526

メジャーマイナーくらいの性癖だと思う

11 18/07/16(月)00:51:47 No.519095550

酢はギョーザのためのものだよ

12 18/07/16(月)00:52:01 No.519095621

油そばと家系には入れる

13 18/07/16(月)00:52:30 No.519095739

ラーメンにラー油なら入れるけど酢かあ

14 18/07/16(月)00:53:07 No.519095929

使う容器と同じ形してるのが気になるけど 吸い上げたのはどうするの

15 18/07/16(月)00:53:17 No.519095991

話には聞いてて試してみたら意外とありだった あるならおろしニンニクも欲しい

16 18/07/16(月)00:54:44 No.519096437

知らない文化だ…

17 18/07/16(月)00:55:35 No.519096721

ラーメン 酢を入れるでググって2件目で吹いた

18 18/07/16(月)00:57:52 No.519097569

仮面ライダー555の座談会以外で聞いたことない

19 18/07/16(月)00:58:45 No.519097821

>ラーメン 酢を入れるでググって2件目で吹いた なんでそんなすぐばれる嘘ついた?

20 18/07/16(月)00:59:03 No.519097902

頭悪いからじゃね

21 18/07/16(月)01:00:17 No.519098272

安い醤油ラーメンに大量の酢とラー油をぶち込むと酸辣湯風味になるけどおすすめはしない

22 18/07/16(月)01:00:55 No.519098458

途中から入れない?

23 18/07/16(月)01:01:24 No.519098601

限定的すぎる能力だな

24 18/07/16(月)01:01:51 No.519098730

サンマーメンとか入れるけどなぁ…

25 18/07/16(月)01:02:21 No.519098869

油そばって酢を入れるものなんだって鹿児島で初めて知った

26 18/07/16(月)01:03:24 No.519099203

お酢合うの?

27 18/07/16(月)01:03:55 No.519099364

中華屋でバイトしてる時にラーメンに酢を入れる人がいて驚いたな こってりに口が飽きてきた頃に酢を入れてさっぱりさせるんだとか

28 18/07/16(月)01:04:39 No.519099595

味噌ラーメンに酢は合うらしい うちのカーチャンはよくやる

29 18/07/16(月)01:06:07 No.519100067

地元の地域はとんこつが主流だけど酢入れる文化初めて知ったわ

30 18/07/16(月)01:09:42 No.519101019

家系の〆に入れるとさっぱりしてスープ完飲できるよ

31 18/07/16(月)01:16:47 No.519103034

味に飽きたらコショウ入れるし…

32 18/07/16(月)01:17:47 No.519103419

昆布酢だとうまあじが足されて凄く嬉しい

33 18/07/16(月)01:18:58 No.519103761

塩ラーメンにちょっと入れるとおいしい

34 18/07/16(月)01:22:33 No.519104666

冷麺ならよくいれるけどなぁ

35 18/07/16(月)01:25:49 No.519105689

酢を入れるのは分からないでもない でも最初から酸っぱいつけ麺の汁は許されざるよ

36 18/07/16(月)01:27:09 No.519106118

店でも入れるし自宅でも醤油ラーメンとかチキンラーメンは酢入れるな

37 18/07/16(月)01:30:32 No.519107148

>なんでそんなすぐばれる嘘ついた? 何を勘違いしてるんだろう…

38 18/07/16(月)01:31:34 No.519107418

油そばとか餃子とかならありがたい…

39 18/07/16(月)01:31:41 No.519107441

お酢入れるのはわかる でも蓮華で量調整せずにそのままダバーしちゃうのはかなりお馬鹿だと思う

40 18/07/16(月)01:33:28 No.519107830

油そばなら辣油と一緒に入れるけど…

41 18/07/16(月)01:34:26 No.519108045

担担麺にお酢入れると酸辣湯麺っぽくなってうまいゾ!

42 18/07/16(月)01:36:08 No.519108408

煮干しラーメンの店行ったら煮干し入りの酢が置いてあった

43 18/07/16(月)01:36:29 No.519108480

よく知らないけどなんかお酢って体によさそうな雰囲気がするので 食べ終わった後のスープをレンゲですくって酢を入れてグイグイ飲む

44 18/07/16(月)01:38:46 No.519108947

皿うどんには入れるけどラーメンは初耳だ…

45 18/07/16(月)01:40:15 No.519109254

皿うどんはウスターソースだろ…

46 18/07/16(月)01:41:07 No.519109474

味も見ないでコショウや酢を入れる人は割といる いるのだ…

47 18/07/16(月)01:41:26 No.519109535

適量入れるとスッキリとした甘みが出る 少しでもオーバーすると酢の味で激しく主張を始める

48 18/07/16(月)01:42:01 No.519109671

>味も見ないでコショウや酢を入れる人は割といる >いるのだ… どこの誰が作ったかわからないラーメンより私はS&Bのコショウを信じるし…

49 18/07/16(月)01:42:34 No.519109772

飽きたら結構入れる そんなでもないな…って思いながら食うことになる

50 18/07/16(月)01:45:43 No.519110389

幸楽苑の安ラーメンは終盤から酢入れてた

↑Top