虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)23:56:58 どうだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)23:56:58 No.517883335

どうだった?

1 18/07/10(火)23:59:02 No.517883915

右の空気お姉さん空気だった

2 18/07/11(水)00:00:46 No.517884538

劇場版面白かった

3 18/07/11(水)00:02:05 No.517884946

>劇場版面白かった マジか見てないんだよね

4 18/07/11(水)00:03:21 No.517885353

劇場版は右のお姉さんにも勝ち目があるかもしれない 駄目かもしれない

5 18/07/11(水)00:07:39 No.517886712

劇場版は右のお姉さん活躍する VF-31Jはアニメ以上の空気になる

6 18/07/11(水)00:08:20 No.517886922

キャナメさん…

7 18/07/11(水)00:09:02 No.517887139

真ん中と右とメッサ―氏と白騎士以外のパイロットが記憶にない

8 18/07/11(水)00:09:06 No.517887163

歌ってくれ…

9 18/07/11(水)00:10:40 No.517887661

テレビ一切見てないけど劇場版面白かったよ

10 18/07/11(水)00:12:00 No.517888061

正直初めてリアタイで見たマクロスなのもあって好きなんだ あんまり評判良くないらしいけど…

11 18/07/11(水)00:13:34 No.517888552

歌いながら戦うべきだった

12 18/07/11(水)00:14:01 No.517888668

劇場版は4Dでの戦闘シーンがすごいよ あとフレイアが銃弾の中でいけボ歌って駆け出すところがどれだけやばいか感じる

13 18/07/11(水)00:14:07 No.517888701

劇場版で濃厚なハヤフレを見れるかと思ったらメッサー氏とワルキューレが持っていった おのれワルキューレ!!

14 18/07/11(水)00:15:12 No.517889038

濃厚なアイドル販促映画でだった すごく良かった

15 18/07/11(水)00:16:05 No.517889290

劇場版はやってなかった

16 18/07/11(水)00:16:38 No.517889435

劇場版の爽やかさ増してフレイアの王子様してるハヤハヤで笑う

17 18/07/11(水)00:17:28 No.517889643

カナメさん熱湯風呂に入ってくれ…

18 18/07/11(水)00:17:29 No.517889644

ハヤフレに関してはテレビ版のほうがいい

19 18/07/11(水)00:18:16 No.517889889

劇場版はハヤフレミラで三角関係出来そうな感じある

20 18/07/11(水)00:18:28 No.517889939

ウィンダミア周りの設定の詰めの甘さがひたすら目立った印象

21 18/07/11(水)00:19:06 No.517890134

劇場版は副題どおりワルキューレをメインにしてるから恋愛要素は控えめになってたね フレイアの誕生日が前倒しされてメッサーも参加してたのが良かった

22 18/07/11(水)00:20:08 No.517890428

最後までインメルマンダンス無双して欲しかった

23 18/07/11(水)00:20:38 No.517890568

BDどこで買ったもんかなー

24 18/07/11(水)00:20:51 No.517890637

TV版なんというか終盤の青森騎士団のとこなんとかならんかったのか…

25 18/07/11(水)00:20:57 No.517890667

涙目爆発音いいよね

26 18/07/11(水)00:21:28 No.517890817

アニメはやっぱ味方メンバー多過ぎたかなって

27 18/07/11(水)00:22:03 No.517890981

デルタ小劇場が妙に面白い

28 18/07/11(水)00:22:25 No.517891075

私Hear The Universe好き!

29 18/07/11(水)00:22:25 No.517891077

2時間じゃ流石に説明不足のところもあるけど尺が詰まったらホントイイ感じになったな…

30 18/07/11(水)00:23:24 No.517891345

悪いことばかりではなかったけどもっと何とかなったポイントいっぱいあると思う…

31 18/07/11(水)00:23:28 No.517891366

劇場版はTV版乗れなかった人程見て欲しい 個人的にはそれくらい良かった

32 18/07/11(水)00:24:00 No.517891526

歌ってくれ

33 18/07/11(水)00:24:28 No.517891657

教官カラーのドラケンⅢかっこいいしめっちゃつよい…

34 18/07/11(水)00:24:37 No.517891719

>BDどこで買ったもんかなー ゲーマーズかソフで迷う

35 18/07/11(水)00:24:46 No.517891777

>劇場版はTV版乗れなかった人程見て欲しい >個人的にはそれくらい良かった 右の人の扱い改善されてないのに誰が行くか

36 18/07/11(水)00:24:57 No.517891840

カナメさんは好きだよ

37 18/07/11(水)00:25:05 No.517891896

TV版途中で辛くなったけど劇場版2回観たよ ワルキューレいい…ってなるんだ本当に

38 18/07/11(水)00:25:30 No.517892026

店舗特典はハヤテ差し置いてなにやってんすかメッサー氏

39 18/07/11(水)00:25:36 No.517892070

放送版でつまらないと判断した奴が劇場版なんて観るわけねえだろ

40 18/07/11(水)00:25:39 No.517892080

教官から並び立てる仲間になっててよかったと思うよ… アレに乗るとは思わなんだが

41 18/07/11(水)00:25:39 No.517892083

成仏してくれ…

42 18/07/11(水)00:26:20 No.517892326

Fみたいに2部作でやって2作目ほぼオリジナルってのが良かったけどそこはしょうがないか

43 18/07/11(水)00:26:38 No.517892405

Fが大規模な感じの戦争だったから⊿の戦いの規模の小ささにモヤモヤしたなあ

44 18/07/11(水)00:27:02 No.517892527

https://v-storage.bandaivisual.co.jp/sp-site/macrossd_movie_bddvd/ だいたいどこで買ってもカナメさんがいる…

45 18/07/11(水)00:27:55 No.517892780

カナメッサー氏はスタッフも想像してないぐらい人気出たし…

46 18/07/11(水)00:28:02 No.517892810

青森から珍走団が来てワルキューレ殺す!ってやって撤退する話ばっかだったと言われるけど マクロス7だって俺の歌を聞けー!って戦場に乱入する話ばっかりだったんでしょ

47 18/07/11(水)00:28:21 No.517892894

キラッ☆とか揉んでっけー!ほどには流行に引っかからなかった印象 まあ何がブレイクするかしないかは時代とかタイミングなんかのせいだろうけども

48 18/07/11(水)00:29:03 No.517893078

メッサー氏腕利きのパイロットではあるんだろうけど 今までのシリーズに出てきたようなエースっぽくないなって思った

49 18/07/11(水)00:29:14 No.517893125

当初の予定通り1クール+劇場版って感じのほうが良かったかもなとは思う 2クール目いいエピソードもあるんだけど間延びしてる感が否めない

50 18/07/11(水)00:30:38 No.517893530

>だいたいどこで買ってもカナメさんがいる… カナメサはあるのにハヤフレがない…

51 18/07/11(水)00:30:54 No.517893591

なまじ歌担当増やした分一曲ごとの熱量が分散されてヒットらしいヒットが出なかったな

52 18/07/11(水)00:31:24 No.517893703

ワルキューレを生み出したという功績で全て許せるアニメ

53 18/07/11(水)00:31:38 No.517893756

あんだけ売れたFが異常なだけだろ

54 18/07/11(水)00:31:51 No.517893802

いい曲多いけど分かりやすくキャッチーな曲があまりなかったような気はする

55 18/07/11(水)00:31:57 No.517893828

>なまじ歌担当増やした分一曲ごとの熱量が分散されてヒットらしいヒットが出なかったな でもね 俺はAXIAが大好きなんですよ

56 18/07/11(水)00:33:02 No.517894092

Fはなんだかんだマクロスとか艦に乗ってるメンバーがどんな奴で何したかの印象は残ってるからな…

57 18/07/11(水)00:33:43 No.517894270

青森騎士団が多すぎる

58 18/07/11(水)00:34:03 No.517894357

メッサー氏成仏しろ

59 18/07/11(水)00:34:12 No.517894397

ファイターでドッグファイトばっかりだったから単調だった もっとインメルマンダンスしてくれ

60 18/07/11(水)00:34:23 No.517894442

曲の平均値がすごいよワルキューレ

61 18/07/11(水)00:34:36 No.517894506

三角関係やるならハヤハヤとフレフレと敵の誰かでやってほしかったな

62 18/07/11(水)00:34:49 No.517894548

なんだかんだで好きな曲はいっぱいある

63 18/07/11(水)00:34:57 No.517894578

>ファイターでドッグファイトばっかりだったから単調だった >もっとインメルマンダンスしてくれ 激情はそこも補強されてるし…

64 18/07/11(水)00:35:12 No.517894647

どれもいい曲なんだけど確かにもってけー程キャッチャーに使われた曲がないな… 僕らの戦場が戦闘シーンでよくかかってた印象だけどちょっと弱い

65 18/07/11(水)00:35:16 No.517894666

一話で乗り切れなくて切ったからまあ多分俺には合わない作品だったんだろうなって

66 18/07/11(水)00:35:30 No.517894725

>もっとインメルマンダンスしてくれ 現実的に考えてバトロイドに性能的な必然性がないから出しません

67 18/07/11(水)00:35:56 No.517894869

>歌美雲さんを発掘したという功績で全て許せるアニメ

68 18/07/11(水)00:35:59 No.517894880

劇場版のチェンジいいよね…

69 18/07/11(水)00:36:41 No.517895050

わざわざ1話切りアピール言いに来るの必要?

70 18/07/11(水)00:36:52 No.517895088

メッサー君がカナメさん助けに入るときにかかった一度だけの恋ならのアレンジ好き

71 18/07/11(水)00:37:08 No.517895153

>>だいたいどこで買ってもカナメさんがいる… >カナメサはあるのにハヤフレがない… 劇場版はハヤフレ成分薄めだから仕方ない

72 18/07/11(水)00:37:56 No.517895367

YF29以降可変部分が増えてガウォークでも大体事足りそうになってきて そこにきて今度はファイターでバルキリーが踊るのか!みたいな期待してたのは覚えてる

73 18/07/11(水)00:37:57 No.517895369

劇場版のハヤミラコンビ好きだよ

74 18/07/11(水)00:38:36 No.517895531

確かにゲームとかだとぶっちゃけバトロイドモード持て余してるけどアニメ本編でも持て余すんじゃあない

75 18/07/11(水)00:38:40 No.517895541

劇場版ミラミラ格好良かったよね…

76 18/07/11(水)00:38:46 No.517895567

歌に関してはCV小清水の代わりの人の声が合わなかったってのもあって個人的にはイマイチだったな でも一話でかかった曲は好き きりきりまーいじゃない奴……タイトルなんていうんだろう

77 18/07/11(水)00:39:50 No.517895840

バトロイド特化のパイロットがいてもいいと思うけどね

78 18/07/11(水)00:40:23 No.517895975

テレビ見てるからこそ楽しめる所もあるけど 劇場版単品でしっかり楽しめるいい出来だよね

79 18/07/11(水)00:40:35 No.517896025

2クール目のテンポが悪いって言われてるし自分もそう思う… ってなったけどマクロスシリーズ大体そんな感じな気がする

80 18/07/11(水)00:40:59 No.517896108

>フレイアの誕生日が前倒しされてメッサーも参加してたのが良かった (度々見切れるメッサー)

81 18/07/11(水)00:41:50 No.517896302

Δは戦争終わったその後が見たいんだよ

82 18/07/11(水)00:42:18 No.517896413

ベタだけどハヤテがメッサーの写真見つけるシーンいいよね…

83 18/07/11(水)00:42:36 No.517896485

>バトロイド特化のパイロットがいてもいいと思うけどね クァドランやヌージャデルガーはそんな感じになるのでは

84 18/07/11(水)00:42:43 No.517896509

評判いいとこ悪いとこわかった上で眉毛に編集させるとかある意味反則級のことやってるからそりゃ良いものが出てくる

85 18/07/11(水)00:43:41 No.517896707

劇場版で死に隊の最高峰を見せるメッサーで駄目だった あそこが映画見てて一番楽しめたかもしれない

86 18/07/11(水)00:43:43 No.517896718

楽曲と作画はピカイチだよ

87 18/07/11(水)00:43:56 No.517896771

劇場版は面白かったしちゃんとハヤテやフレイヤもいいキャラだったけど 印象に残ったのはマジでメッサー少尉とカナメさんと白騎士様だからな…

88 18/07/11(水)00:44:05 No.517896802

避けただと!?

89 18/07/11(水)00:44:29 No.517896908

死神…尊い…

90 18/07/11(水)00:44:43 No.517896949

>避けただと!? (ちょっとざわめく場内)

91 18/07/11(水)00:45:00 No.517897018

ハヤハヤ機には悪いけどワルキューレを 守り続けた死神の背中を引き継いでそのまま決着つけたのはよかった

92 18/07/11(水)00:45:02 No.517897026

映画観た後に色紙開けたらマキマキで嬉しかった

93 18/07/11(水)00:45:24 No.517897093

>死神…尊い… 白騎士がカナメさんにメッサーいいよねしててダメだった

94 18/07/11(水)00:45:36 No.517897136

>避けただと!? 避けた上に追い詰めたけど一歩届かずで カナメさんに思いを伝えて死ぬメッサー少尉マジファンの鑑

95 18/07/11(水)00:45:48 No.517897180

なんかフロンティアで胃もたれしたからデルタ見てないな 一番未来なの?

96 18/07/11(水)00:46:09 No.517897254

安易な生存ルートを越えてくる死に隊の極み

97 18/07/11(水)00:46:22 No.517897303

>一番未来なの? 年表上では マクロス2はどうなってんだっけ

98 18/07/11(水)00:46:31 No.517897326

>避けただと!? パチンコの演出みたいだなーと正直思いました

99 18/07/11(水)00:46:44 No.517897376

>評判いいとこ悪いとこわかった上で眉毛に編集させるとかある意味反則級のことやってるからそりゃ良いものが出てくる 河森アニメにはたいていがっかりしたり失望したりしたりするんだけど 時々最高の仕事を見られる期待を叶えてくれるからやめられない くやしい

100 18/07/11(水)00:47:02 No.517897443

>パチンコの演出みたいだなーと正直思いました メッサーリーチ!! ボタン連打してメッサー死ね死ね言うオッサン

101 18/07/11(水)00:47:04 No.517897454

まさかマキレイが盛られるとは思ってなかった

102 18/07/11(水)00:47:24 No.517897530

マクロス30みたいな記念作出してくれカナメさん…

103 18/07/11(水)00:47:35 No.517897574

>ボタン連打してメッサー死ね死ね言うオッサン どっちも結局死ぬじゃねえか!?

104 18/07/11(水)00:48:01 No.517897676

劇場版のメッサー白騎士戦は変形マシマシになっててめっちゃ見応えあるよね

105 18/07/11(水)00:48:55 No.517897844

CRマクロス⊿まだ何だっけ?

106 18/07/11(水)00:49:01 No.517897875

正直ファイター状態でのドッグファイト大好きなんだ 純粋に戦闘機物のアニメってないしマクロスでガッツリやってもらうのを期待するくらいしかない

107 18/07/11(水)00:49:49 No.517898038

VF-31程度の少量のフォールドクォーツとフォールド波でアレ VF-29の特大クォーツと完全同調した歌巫女二人とかやばくね

108 18/07/11(水)00:49:57 No.517898071

BDでじっくり動きを確認したい

109 18/07/11(水)00:51:06 No.517898297

>正直ファイター状態でのドッグファイト大好きなんだ 劇場版1作目リスペクトしてる感じはあるよなデルタの戦闘シーン

110 18/07/11(水)00:52:22 No.517898593

TV版がノれなくて印象に残らないまま終わっちゃったけど 劇場版はFみたいにうまく編集されてるの?

111 18/07/11(水)00:53:38 No.517898929

>VF-29の特大クォーツと完全同調した歌巫女二人とかやばくね 歌舞伎マニューバ実際ヤバイ

112 18/07/11(水)00:53:50 No.517898976

>劇場版はFみたいにうまく編集されてるの? 美味しいところだけをつなげて補完した感じ

113 18/07/11(水)00:54:43 No.517899182

>歌舞伎マニューバ実際ヤバイ パイロット自身がトランス状態で神降ろしじみたことまでやり始めるからな…

114 18/07/11(水)00:55:36 No.517899378

映画だとクモクモが相対的に薄くなってた感はある

115 18/07/11(水)00:55:52 No.517899431

激情は基本TV版見て気に入った人向けにワルキューレ視点をメインに再構成って感じな気がするが

↑Top