虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)23:02:38 私こう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)23:02:38 No.517868153

私こういう表情好き!!

1 18/07/10(火)23:06:02 No.517869039

ロボ娘はメカバレしてなんぼだと思う

2 18/07/10(火)23:09:26 No.517869930

最近メカバレ少ないよね 妖怪バレはジャンル自体が安定してるから困らないんだが

3 18/07/10(火)23:11:03 No.517870361

この画像は誰が敵なの

4 18/07/10(火)23:13:45 No.517871083

敵はいない しいて言えばこの子供生み出した元の本人

5 18/07/10(火)23:13:58 No.517871150

なのはStsで主人公の皮膚ビリィして機械腕出てきたの見て性癖が歪められた気がする あと損傷後のメンテとかで仲間にメカバレするのも

6 18/07/10(火)23:14:50 No.517871358

>この画像は誰が敵なの 宇宙さまよってる魚

7 18/07/10(火)23:15:56 No.517871673

やっぱ初代が悪いよなぁ…

8 18/07/10(火)23:17:07 No.517872001

>この画像は誰が敵なの 宇宙怪獣と延々何百年何千年戦い続けるロボットのパイロットのクローンが主人公 パイロットも延々クローニング繰り返しながら戦い続けている 新しいクローンの情操教育の為にロボットの中に小世界があってお姉ちゃんはそこの養育ロボットの一体 主人公は最後病死する

9 18/07/10(火)23:17:34 No.517872124

https://comic.mag-garden.co.jp/assets/files/kyomu001/HTML5/sd.html 興味あったら読んでみてほしい

10 18/07/10(火)23:25:55 No.517874382

初代はさぁ…病気の人?

11 18/07/10(火)23:27:47 No.517874927

肺と頭の病気の人です…

12 18/07/10(火)23:28:05 No.517875014

読んでしまった

13 18/07/10(火)23:28:31 No.517875136

まあ初代いなかったら全宇宙の知的生命体死んでたかもしれないし…

14 18/07/10(火)23:29:49 No.517875508

あれ!?また無料公開してたのか

15 18/07/10(火)23:30:24 No.517875644

おねいちゃんも僕が守るから安心してねって 些細な子供の約束を笑って返すおねいちゃんが大好きです

16 18/07/10(火)23:31:01 No.517875803

>あれ!?また無料公開してたのか プラネットウィズの公開に便乗して MAGが一週間無料公開再開した

17 18/07/10(火)23:32:53 No.517876306

怪魚襲ってくる度にユウを守るように抱きつくおねいちゃんいいよね…

18 18/07/10(火)23:34:53 No.517876857

まぁ初代主人公が最大の敵だよね

19 18/07/10(火)23:35:59 No.517877166

初代死ね!

20 18/07/10(火)23:36:28 No.517877311

二代目以降は初代ころころしても許される と思ったけどおねいちゃんが悲しむか

21 18/07/10(火)23:37:49 No.517877677

面白かった お姉ちゃんかわいい…

22 18/07/10(火)23:38:52 No.517877986

>初代死ね! し…死んでる

23 18/07/10(火)23:39:06 No.517878068

最後のおねいちゃんがこの怪我した個体のおねいちゃんなのがいい…

24 18/07/10(火)23:40:19 No.517878434

いいですよね (AIの)心はあなたにあるんです

25 18/07/10(火)23:40:27 No.517878464

書き込みをした人によって削除されました

26 18/07/10(火)23:42:11 No.517878968

さらっとTSクローンと子作りしようとしてる

27 18/07/10(火)23:42:19 No.517879011

初代ワイルドアームズですかね… 自分自身すらロボだと知らないのがいい

28 18/07/10(火)23:43:03 No.517879223

新初代も割と狂ってる

29 18/07/10(火)23:43:42 No.517879405

英雄病は不治の病だからな

30 18/07/10(火)23:44:18 No.517879601

読んだけど面白かった… アリについて最後触れられるのも良いね

31 18/07/10(火)23:44:25 No.517879630

最後の子供が頭いいのいいよね… 希望を捨ててない終わり方は素晴らしい

32 18/07/10(火)23:45:43 No.517879987

ちゃんとスレ画でも全てって言ってるんだな

33 18/07/10(火)23:46:09 No.517880090

蟻の話を笑って返せる辺り ユウの中でおねいちゃん達のこと許してるのが見えておつらい

34 18/07/10(火)23:46:59 No.517880322

でも怪魚いなくなっちゃったから物資の調達も出来ないんだよねこの団地

35 18/07/10(火)23:47:03 No.517880340

ノエインじゃねえか

36 18/07/10(火)23:47:18 No.517880426

地球出発のときのページ見るに おねいちゃんは奥さんを模して造ったんだろうな

37 18/07/10(火)23:48:00 No.517880597

>でも怪魚いなくなっちゃったから物資の調達も出来ないんだよねこの団地 虚無へゆく

38 18/07/10(火)23:48:08 No.517880631

サロがケイ素系生物で 人類から見たらロボと同じなのがまた

39 18/07/10(火)23:49:14 No.517880931

>でも怪魚いなくなっちゃったから物資の調達も出来ないんだよねこの団地 今度は手近な惑星から奪い取る方針になるだろう そしてそこにも文明があって今度は自分たちが怪魚のような扱いを受けるんだ

40 18/07/10(火)23:49:20 No.517880962

>でも怪魚いなくなっちゃったから物資の調達も出来ないんだよねこの団地 星の移住は出来なくはないみたいだし 活動停止した怪魚で食いつなぎつつ惑星でも物資採って なんとか地球に帰ってみるとか

41 18/07/10(火)23:49:32 No.517881012

サロは代替わり無しで15代以上の長い時生きてさらに母星潰してボッチ…

42 18/07/10(火)23:49:50 No.517881087

英雄病発症してそうな上に賢そうだし 魚の栄養なしで別口でなんとかしちゃいそう

43 18/07/10(火)23:50:01 No.517881137

ええ話過ぎる…

44 18/07/10(火)23:50:20 No.517881228

未来への希望ルート開いてるようでほぼ詰んでる気がする…

45 18/07/10(火)23:50:38 No.517881366

最後のページで作者もユウの虚無を成仏させたって表現させてるのいいよね

46 18/07/10(火)23:51:27 No.517881650

それまで真っ黒だったロボと怪魚の背景が 最後のページで満点の星になるの好き

47 18/07/10(火)23:51:34 No.517881683

なんとでも解釈できるラストはいいものだ

48 18/07/10(火)23:51:46 No.517881765

まぁ地球は十中八九ダメだろうな

49 18/07/10(火)23:52:35 No.517881999

サロの悲しみを知ったからこそ 人類は再興しないとな

50 18/07/10(火)23:52:48 No.517882067

オリジナルおねいちゃんの世代は真っ当に寿命尽きた人生送れたのがせめてもの救いか

51 18/07/10(火)23:53:10 No.517882200

面白かった…キレイに終わる短編っていいね

52 18/07/10(火)23:53:30 No.517882299

こういうの描くからアニメにも期待する

53 18/07/10(火)23:53:35 No.517882321

単行本かったわ

54 18/07/10(火)23:53:39 No.517882339

なんか次のページめくる時画面がぼやけるの目につらいな

55 18/07/10(火)23:55:08 No.517882789

こういうの読むとやっぱアワーズ作家だなって思う いい意味で

56 18/07/10(火)23:55:13 No.517882816

珪素生命体のサロに心があるんだから サロが作った同じ珪素生命体のロボットたちにも心はあるよね…

57 18/07/10(火)23:56:03 No.517883061

心はあなたにあるの解釈が凄く好きなんすよ…

58 18/07/10(火)23:56:19 No.517883144

>初代ワイルドアームズですかね… 同士よ あとなのはstsのスバルはその辺オマージュ有ると思う

59 18/07/10(火)23:56:51 No.517883302

トラルファマドール星人! トラルファマドール星人じゃないか!

60 18/07/10(火)23:57:05 No.517883365

この人っておっさん主人公好きだよね 正確には元少年で現在おっさんになった主人公

61 18/07/10(火)23:57:47 No.517883577

中二くらいに絶対服従のおっぱいおねーさんロボが付き人になるとか これで特に歪まない天田一族はイカレてると思う

62 18/07/10(火)23:58:05 No.517883683

登場人物誰もがおつらい…

63 18/07/10(火)23:58:30 No.517883778

>こういうの描くからアニメにも期待する プラネットウィズでもこういう読後感期待してる…

64 18/07/11(水)00:00:22 No.517884403

>>でも怪魚いなくなっちゃったから物資の調達も出来ないんだよねこの団地 >今度は手近な惑星から奪い取る方針になるだろう >そしてそこにも文明があって今度は自分たちが怪魚のような扱いを受けるんだ 主な文明圏は大体怪魚に滅ぼされてそう

65 18/07/11(水)00:00:53 No.517884568

カエルはしっかり読みとくと面白いけど 適当にながら見や実況や飛ばし飛ばしで見た場合なんじゃこりゃってなりそうなんで 一般評価大丈夫かなぁって不安になる

↑Top