18/07/10(火)23:00:51 声優は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)23:00:51 No.517867636
声優は誰になるんだろうね
1 18/07/10(火)23:01:25 No.517867793
細谷
2 18/07/10(火)23:04:02 No.517868511
無駄にカッコいいか渋い声でお願いしたい
3 18/07/10(火)23:04:39 No.517868683
何のために生まれて何をして生きるのか
4 18/07/10(火)23:04:42 No.517868693
何がどう転んでも面白い奇跡の男
5 18/07/10(火)23:05:56 No.517869005
だからサーをすぐ細谷にするのはやめろ!
6 18/07/10(火)23:06:16 No.517869100
出来る限り最大限に渋くてクールな人で
7 18/07/10(火)23:07:07 No.517869315
じゃあミリオは?
8 18/07/10(火)23:07:44 No.517869482
細谷はもう常闇やってるよ…
9 18/07/10(火)23:07:46 No.517869494
遊佐のイメージで読んでたけどもう出てたっけ
10 18/07/10(火)23:07:55 No.517869539
細谷
11 18/07/10(火)23:07:57 No.517869550
デクが兼ね役で
12 18/07/10(火)23:08:14 No.517869620
こっちはまだ未定だけれども 風不快ハゲの中の人がハゲが初めての名有りキャラの役と聞いていたたまれなくなったよ
13 18/07/10(火)23:08:17 No.517869636
>細谷はもう常闇やってるよ… ガヤと同レベルのキャラだから問題ない
14 18/07/10(火)23:08:58 No.517869811
>風不快ハゲの中の人がハゲが初めての名有りキャラの役と聞いていたたまれなくなったよ このハゲを演じてサインを求められたら快く書いちゃうタイプの人になるかもしんないじゃん?
15 18/07/10(火)23:10:04 No.517870094
ほとんどのクラスメイトはインターン中出番ないからちょうどいいかもしれん
16 18/07/10(火)23:10:19 No.517870166
細谷より櫻井がいい
17 18/07/10(火)23:10:31 No.517870221
どうせインターン編で常闇いないしサー死ぬから細谷さんで良くね
18 18/07/10(火)23:11:21 No.517870432
諏訪部がいい
19 18/07/10(火)23:12:15 No.517870683
セリフ無しでチラっと見せて4期が無い可能性は?
20 18/07/10(火)23:12:41 No.517870802
インターン編はすごい改変されそうだ…
21 18/07/10(火)23:12:57 No.517870887
サーやハゲが代表作扱いされるのは可哀想だな
22 18/07/10(火)23:13:10 No.517870934
いままでストーリー面での改変はしてないでしょ!!
23 18/07/10(火)23:13:26 No.517871017
>インターン編はすごい改変されそうだ… 改変してどうにかなるレベルなのか
24 18/07/10(火)23:13:53 No.517871128
インターン編改編するなら見捨てのシーン削除しないと
25 18/07/10(火)23:14:32 No.517871287
エリちゃん見捨てない!その場でミリオがオバホKO! インターン編完!
26 18/07/10(火)23:14:55 No.517871387
キャスティングは期待してないよ
27 18/07/10(火)23:15:05 No.517871433
>インターン編改編するなら見捨てのシーン削除しないと プロ・プロで壁見ながら良い家ですねって言ってるだけなのとアマ・アマで被虐待児見捨てるとこが きちんとプロ・アマの組分けになって適切な対応を…?
28 18/07/10(火)23:15:17 No.517871492
>いままでストーリー面での改変はしてないでしょ!! 補完はしても改変はしないという理想的なアニメ化 まるでジョジョみたいだあ
29 18/07/10(火)23:15:36 No.517871588
閃光のような人生だった
30 18/07/10(火)23:16:06 No.517871710
まあ三期で触り部分はやるだけだろうし
31 18/07/10(火)23:16:32 No.517871835
>インターン編改編するなら見捨てのシーン削除しないと そこを起点にした色んなシーンが繋がらなくなるから覇穹封神演義みたいなことになっちゃうなー
32 18/07/10(火)23:16:40 No.517871869
>補完はしても 轟の上の姉弟の一人を荼毘と関連付けようとしたのか炎の赤髪にしたら 原作であらためてその3人は氷色だよと示されたのはちょっとおもしろかった
33 18/07/10(火)23:16:41 No.517871881
関俊彦以外の意見があることに驚いた
34 18/07/10(火)23:16:48 No.517871915
うぇぶあじがたくさん貼られそうだ
35 18/07/10(火)23:17:14 No.517872032
>関俊彦以外の意見があることに驚いた 貴様ーっ!イルカ先生を愚弄するかぁー!!
36 18/07/10(火)23:17:55 No.517872224
まあ部屋に改編して製作サイドの性にされても困るしふつうに原作どおりにするんじゃない? 全国放送であるでしょ!を映す
37 18/07/10(火)23:18:12 No.517872307
まさか本当にフルボイスサー会議が聞ける可能性が出てくるとは
38 18/07/10(火)23:18:34 No.517872410
>全国放送であるでしょ!を映す 包帯巻かれてる裸足の幼女が路地裏からヤクザに追われて駆け出してきたけどみすt…見過ごす!
39 18/07/10(火)23:20:36 No.517872933
とはいえ映画が成功しないと精々サーの事務所での面接で終わりそうだぞ
40 18/07/10(火)23:21:14 No.517873134
>とはいえ映画が成功しないと精々サーの事務所での面接で終わりそうだぞ 絶対ヤダ! 尾田先生…力を貸してくれるかい?
41 18/07/10(火)23:21:56 No.517873331
オールマイトが死ぬ場面を映像で見せるとかはしてくれんじゃないかな・・・
42 18/07/10(火)23:22:50 No.517873559
ホリー本人も考えてないシーンをアニメスタッフが考えるのか
43 18/07/10(火)23:23:03 No.517873610
>オールマイトが死ぬ場面を映像で見せるとかはしてくれんじゃないかな・・・ 誰が下手人かも不明なのにそれは無理なんじゃないかな なんか黒っぽいものに殺されるとこでも映すか
44 18/07/10(火)23:23:51 No.517873827
遊戯王AVで数人引退してること考えるとあんまおつらい役やるのもおつらいんだろうな
45 18/07/10(火)23:25:05 No.517874146
というかあと一年二年で殺されるって確定してる上でAFOと戦ったりデクのかーちゃんに土下座したってのがアニメ組みにばれるのが大変やばいと思う
46 18/07/10(火)23:25:52 No.517874370
>というかあと一年二年で殺されるって確定してる上でAFOと戦ったりデクのかーちゃんに土下座したってのがアニメ組みにばれるのが大変やばいと思う そのあとインターンに放り出してジョギングに勤しむとこまでセットでバレちまうな
47 18/07/10(火)23:25:56 No.517874386
>遊戯王AVで数人引退してること考えるとあんまおつらい役やるのもおつらいんだろうな ちょっと違うけど「不愉快なキャラを演じる声優は悪だ」といわんばかりにかみそりレター送るようなのもいるわけで
48 18/07/10(火)23:26:02 No.517874427
>サーやハゲが代表作扱いされるのは可哀想だな それはデクも…
49 18/07/10(火)23:26:10 No.517874469
杉田かと思ってた
50 18/07/10(火)23:26:12 No.517874477
個人的には諏訪部なんだけどイレ先やってるからなあ
51 18/07/10(火)23:27:12 No.517874750
>関俊彦以外の意見があることに驚いた オバホの方が合ってる気がする
52 18/07/10(火)23:27:25 No.517874817
>サーやハゲが代表作扱いされるのは可哀想だな イサナ役の人は初の名前有りのキャラがイサナだぞ!
53 18/07/10(火)23:28:25 No.517875111
かっちゃんの中の人もそれなりにキャリアある人ではあるけれど暗に役がしんどいみたいなこと言ってるしね…
54 18/07/10(火)23:28:28 No.517875119
デクの人の代表作は弱虫ペダルだと思ってたけどさすがにジャンプ作品の方が強いか…
55 18/07/10(火)23:29:19 No.517875377
よくわからんからこやす君に任せよう
56 18/07/10(火)23:29:51 No.517875517
というかサーもだけどインターンに関してはデクの中の人もかなり可哀想だぞ インターン編のデクとか正気で演じるとかいやだぞ
57 18/07/10(火)23:30:42 No.517875714
ミリオは決まった?
58 18/07/10(火)23:31:13 No.517875847
まあデクの人はナランチャの役に決まったし…
59 18/07/10(火)23:31:13 No.517875853
>それはデクも… ジャンプに限っても磯兵衛とかナランチャとかあるし…
60 18/07/10(火)23:31:41 No.517875981
速水奨だろ
61 18/07/10(火)23:31:52 No.517876024
>かっちゃんの中の人もそれなりにキャリアある人ではあるけれど暗に役がしんどいみたいなこと言ってるしね… カツキの役もしんどいけどそもそもよく求められるあ゛あ゛!?な声は普通に疲れそう
62 18/07/10(火)23:32:20 No.517876157
デク役の山下くんは弱虫ペダルで主役張ってるし
63 18/07/10(火)23:32:51 No.517876293
su2485530.jpg
64 18/07/10(火)23:33:00 No.517876346
しこりんはチンピラ役多いけどかっちゃんみたいなどくずはあまりないからな
65 18/07/10(火)23:33:11 No.517876380
>カツキの役もしんどいけどそもそもよく求められるあ゛あ゛!?な声は普通に疲れそう がなるクズみたいな役よくやってるけど喉やばそうだよね…
66 18/07/10(火)23:33:52 No.517876566
岡本くんはアクセラレータ演じて以降あぎゃとかかっちゃんとか チンピラみたいな役が多いけど 本人は温厚だからな
67 18/07/10(火)23:34:27 No.517876733
名台詞「自分で助かれや!」ももうすぐなんだな
68 18/07/10(火)23:35:04 No.517876906
一通さんもまあ屑っちゃ屑だけど 屑なりに守りたい者や矜持があるからね
69 18/07/10(火)23:35:59 No.517877167
>岡本くんはアクセラレータ演じて以降あぎゃとかかっちゃんとか >チンピラみたいな役が多いけど >本人は温厚だからな アクセロリータさんしか知らなかったから嵐山隊長で爽やかナイスガイ演じてすげえってなった
70 18/07/10(火)23:36:47 No.517877397
AFOとかグラントリノとか重要キャラはBONESとか東宝側が声優指名してそうだけど ケミィが茅原実里で熱血風ハゲが新人声優だったり規則性ないから脇キャラはオーディションかな
71 18/07/10(火)23:36:56 No.517877437
先輩のヒーローのモノマネがあまりに杜撰だったから我慢できなくなったデクが幼女連れてることを怪しむヒーローのモノマネを完璧にこなして帰宅するシーンは映像化したら色々やばいと思う
72 18/07/10(火)23:37:39 No.517877638
面接はもう即暗転で能力出さずに流せばでいいんじゃねえか…
73 18/07/10(火)23:37:49 No.517877679
いっちゃなんだけど見捨てのシーンはヒーロー以前に人としてアウトだからな しかも大して気にしてないのが余計に酷い
74 18/07/10(火)23:38:13 No.517877790
>先輩のヒーローのモノマネがあまりに杜撰だったから我慢できなくなったデクが幼女連れてることを怪しむヒーローのモノマネを完璧にこなして帰宅するシーンは映像化したら色々やばいと思う でもアニメならBGMと演技でごまかせるかもしれないよ エリが自分から身を引いたからセーフって当時から言ってるのいたし しろよ余計なお世話
75 18/07/10(火)23:38:29 No.517877858
ハゲの人は吹き替えメインで七年くらいやってる人だから若手と言うのもなんだか
76 18/07/10(火)23:38:32 No.517877876
>いっちゃなんだけど見捨てのシーンはヒーロー以前に人としてアウトだからな >しかも大して気にしてないのが余計に酷い 気にしたでしょ! あるでしょした後に!
77 18/07/10(火)23:38:32 No.517877877
>先輩のヒーローのモノマネがあまりに杜撰だったから我慢できなくなったデクが幼女連れてることを怪しむヒーローのモノマネを完璧にこなして帰宅するシーンは映像化したら色々やばいと思う 楽しみで堪らねぇよ あとは欲張りセットのシーンが恐らく1話で全部入れてくると思うし
78 18/07/10(火)23:38:43 No.517877928
デクはカマホモ声だから嫌い
79 18/07/10(火)23:39:06 No.517878071
>気にしたでしょ! >あるでしょした後に! 納得できなかったけど横に置いたらどんどん気になってきた 数日後の衝撃たるや まあ手優しかったのほうがひどかったんやけどなブヘヘヘ
80 18/07/10(火)23:39:09 No.517878092
>先輩のヒーローのモノマネがあまりに杜撰だったから我慢できなくなったデクが幼女連れてることを怪しむヒーローのモノマネを完璧にこなして帰宅するシーンは映像化したら色々やばいと思う しかもアニメだとエリちゃんは動いて喋るんだ さらにひどさがガガンときてしまう
81 18/07/10(火)23:39:16 No.517878133
>しろよ余計なお世話 手優しかったもどうなることやら…
82 18/07/10(火)23:39:18 No.517878142
というかまだ未定にせよアニメ化もするであろうインター編がしんどかったってインタビューでぶっちゃけちゃうホリーもほりーでね
83 18/07/10(火)23:39:26 No.517878197
なぜか地雷があることを未来予知して迫真の演技で体力無駄にしながら鉄板運ぶシーンとかアニメで違和感浮き彫りになるの多いよね
84 18/07/10(火)23:39:58 No.517878333
原作準拠でエリちゃんは喋らない装備品だからそのへんは大丈夫
85 18/07/10(火)23:40:05 No.517878372
>デクはカマホモ声だから嫌い うるさい!あああああああ!!
86 18/07/10(火)23:40:14 No.517878407
悪い人には見えませんでした…
87 18/07/10(火)23:40:32 No.517878500
あるでしょ!が楽しみ
88 18/07/10(火)23:40:41 No.517878539
殺意を感じて見捨てるミリオに悪い人には見えなかったとか言い出すデクに その後はエリちゃん無視してあるでしょ!だからな…
89 18/07/10(火)23:40:49 No.517878587
アニメのサントラにミリオとオバホがいるから逆転裁判始まる前にアニメに出てくるだろうけど インターンはワンピースみたいに長編やりたいで出来た話で ほぼ一年あれに丸々尺取ってたからアニメ化するにしても1クールか下手すると2クールは必要なんだよな…
90 18/07/10(火)23:41:47 No.517878858
エリちゃんの前でヒーローのマネして見捨ても酷いが サーの予知能力が1話で何回説明矛盾するか楽しみすぎる…
91 18/07/10(火)23:42:31 No.517879066
トートロ!ってやんの?
92 18/07/10(火)23:42:45 No.517879128
これでまたアニメ初見組みが色々質問してアンチ扱いされるんだろうな
93 18/07/10(火)23:42:57 No.517879193
アニメ演出でやったらますますサーのハンコ強ぇ!これだけでいいじゃん!ってならない?大丈夫?
94 18/07/10(火)23:43:01 No.517879212
今月出るサントラの曲名一覧でミリオとオバホが今の三期に出るのはほぼ確定 多分ラストでちらっと出るんだろうけど
95 18/07/10(火)23:43:09 No.517879259
>トートロ!ってやんの? 個性解説ナレーションは吉野がやってたはずだから吉野が叫ぶんじゃないかな
96 18/07/10(火)23:43:17 No.517879293
>殺意を感じて見捨てるミリオに悪い人には見えなかったとか言い出すデクに >その後はエリちゃん無視してあるでしょ!だからな… サーが壁見てるところ邪魔しちゃダメでしょ…
97 18/07/10(火)23:43:22 No.517879315
仮に4期インターン編があるとして文化祭までやらないとエリちゃんのセリフ片手で足りるぐらいしかないよね
98 18/07/10(火)23:44:09 No.517879556
>殺意を感じて見捨てるミリオに悪い人には見えなかったとか言い出すデクに >その後はエリちゃん無視してあるでしょ!だからな… 後継者問題出てきてからは終始ミリオに逆張りかマウント取り始めるのが最高にデクっぽい
99 18/07/10(火)23:44:10 No.517879561
余計な勘ぐりはよせ!も聞きたい
100 18/07/10(火)23:44:22 No.517879616
>仮に4期インターン編があるとして文化祭までやらないとエリちゃんのセリフ片手で足りるぐらいしかないよね 文化祭でもそんな多くないから新人でいいんじゃね
101 18/07/10(火)23:44:29 No.517879646
サー会議アニメ化あるでしょ!
102 18/07/10(火)23:44:32 No.517879661
そういやトートロ!って今でも意味わからんのだけど 結局どういう意味だったんだ…?ただの勢いみたいな文?
103 18/07/10(火)23:44:45 No.517879712
今までどうして?ってレベルに金注ぎ込んでたけど流石に映画が濃ければアニメ四期はなくなるよね あんだけ広告にかねかけてライトアップして上映館数も289って力入れてるんだし
104 18/07/10(火)23:44:53 No.517879741
>そういやトートロ!って今でも意味わからんのだけど >結局どういう意味だったんだ…?ただの勢いみたいな文? 意味わかるな?
105 18/07/10(火)23:44:55 No.517879752
そういやナレーションって吉野が全部やってるのかな 救われる覚悟が覚醒させるって吉野声で流れるのか?
106 18/07/10(火)23:44:59 No.517879766
「雄英でなくたってどこだって…いいよ!」と言ったあたりから、あれ?なんかこの主人公おかしいなと感じてました。それが15巻で一気に溢れ出たように思います。 エリちゃん関してはデクは「いかな…いで…」という心の叫びを聞き動揺しましたが、ミリオに静止されたので仕方ない面はあります。 ミリオは色々酷過ぎるのでどうしようもありません。 2人共オバホの指示でノコノコと路地裏に行ったのは痛恨のミスですが、それも実戦経験の少なさからくるものかと思います。
107 18/07/10(火)23:45:14 No.517879838
本当におかしいと感じるのは主人公の精神面です。 『最高のヒーローになる』という土台があるけど、デクの発言や行動、ものの考え方を見てると本当に最高のヒーローを目指してるのかと疑問に思います。 最高のヒーローを目指す明確な理由もありません。 この作品、全体的に『ヒーロー』、『最高のヒーロー』というのが記号みたいな感じになってて、中身が全く伴っていません。 『最高のヒーローになる。』っていう設定だけがポンと置いてあって、ストーリーやキャラクターの性格、志が全くかみ合っていません。
108 18/07/10(火)23:45:21 No.517879877
夕方のいい時間帯にアニメ化して良かったな これほど字幕付きで見たくなる話他にないよ
109 18/07/10(火)23:45:24 No.517879884
>そういやトートロ!って今でも意味わからんのだけど >結局どういう意味だったんだ…?ただの勢いみたいな文? 見た目がトトロっぽい+トロ(脂肪)なんだろうけどあそこに挟んだ意味は誰にもわからない
110 18/07/10(火)23:45:29 No.517879917
『エリちゃん』もそうです。 『エリちゃん』という記号が置いてるだけでドラマ性が薄すぎます。 デクは救護対象をヤクザに返却するという大失態を冒した後に、その事を悔やみ自分の力の無さを痛感する様子がありません。 サーもデクもマイトの今後を心配してますが、そのマイトよりもヤクザから逃げてきた包帯だらけで裸足の少女の方がよっぽど"無慈悲な死"に近いのでは? 銃弾の話が出てくるまで誰も何も感じないのは物凄く不自然です。
111 18/07/10(火)23:45:43 No.517879989
アンチのレビュー来たな
112 18/07/10(火)23:45:46 No.517879998
ヒーローアカデミアというタイトルなのに、互いが高めあったり、協力したり、悩み相談したりという場面も少な過ぎます。高校生という感受性豊かな世代の物語で、沢山のキャラが存在しているのに、雑談が少な過ぎます。 オールマイトも自分のことしか考えてなくて、サーも自分のことしか考えてなくて、ミリオは最高のヒーローに近い実力がある割に妙に軽々しい言動が目立ちます。
113 18/07/10(火)23:46:03 No.517880068
そしてデク君。デク君は本当に『僕』って感じで、『僕だけを見てよオールマイトォ!!』と、オールマイトを独占したがります。爆豪さんにしても、マイトとは別の感情を持ちつつも、やはり独占したがります。 そして、『ワンフォーオール』という力も恐らくは独占したがってるでしょう。 とにかく独占しないと不安なので、独占したがる。 あの『あるでしょ!』発言も、OFAが自分だけのものだと信じてたのがミリオの存在で崩れて動揺したからだと考えるとある意味では納得です。 そして、デクはどこか常に孤独を抱えてて、誰にも相談したりしません。 トップを目指してる故の孤独とかいうカッコいいもんじゃなくて、 単に内面が孤独に見えます
114 18/07/10(火)23:46:17 No.517880126
あああああああ!!
115 18/07/10(火)23:46:21 No.517880150
アンチのレビューはよせ!
116 18/07/10(火)23:46:22 No.517880154
デクがそういうキャラなのは1話からですが、ただ、そのデクが持つ元々のキャラクターと『最高のヒーローになる』という目標が全くかみ合ってないように思います。 とにかく、単純にデクがカッコ悪く、デク頑張れと応援したくなくなります。 OFAがなくても最高のヒーローに相応しい志くらいは持っててほしいです。一番大事な最高の志を15巻で捨て去ってしまってるように見えます。 このままだと作品そのものが壊れてしまうのではと思います。 面白いとかつまらないとかってよりも困惑します。
117 18/07/10(火)23:46:42 No.517880233
デクを本気で叱ってくれる人がいないのもどうかと思います。皆デクに余りにも優しすぎです。 デクに優しすぎる人と、とにかく身勝手な人だけで話が進んでいくのでグチャグチャになってます。 もうちょっと普通な、マトモなキャラが欲しいです。 飯田君は割とマトモだと思いますが、そういうキャラに限って出番が極端に少ないです。 デクをもうちょっとカッコいいキャラにしてほしいです。 15巻の表紙も「僕しんないもん。」って感じでどこか無責任さと虚しさを感じます。 もっと少なく読む 315人のお客様がこれが役に立ったと考えています
118 18/07/10(火)23:46:50 No.517880270
>ミリオは色々酷過ぎるのでどうしようもありません サーの捜査を邪魔してはいけないっていう考えがあったから… サーの捜査がクソほども意味なかったのとなぜかサー会議で後悔したのがキャラの軸ブレにつながってひどすぎることになったけど その結果デクの挽回を食っちまった
119 18/07/10(火)23:47:07 No.517880352
余計な勘ぐりはよせ!
120 18/07/10(火)23:47:21 No.517880446
>デクをもうちょっとカッコいいキャラにしてほしいです。 15巻の表紙も「僕しんないもん。」って感じでどこか無責任さと虚しさを感じます。 これ的確すぎて大好き
121 18/07/10(火)23:47:31 No.517880489
急に☆の数が激減したレビューに哀しき過去
122 18/07/10(火)23:47:54 No.517880579
僕しんないもん。は毎巻星5付けてたのが15巻でこうなったのが悲惨だ
123 18/07/10(火)23:48:17 No.517880671
仮免の補講はカットしてぶっちゃけジェントル編までアニメやってほしいんだが 底辺校ドロップアウトした落伍者のくせにヒーロー活動邪魔して逆恨みまで底辺YouTuberになる悪役とかどうなるか見ものだわ
124 18/07/10(火)23:48:40 No.517880777
アンチは今の展開どう思ってるんだろう デクもカツキもいないし
125 18/07/10(火)23:49:08 No.517880901
アンチは原作に対する理解が深いな…
126 18/07/10(火)23:49:14 No.517880926
デクもカツキもいない代わりに轟姉弟を出してくる堀越先生には参るね
127 18/07/10(火)23:49:18 No.517880953
ここまで長文レビューするのは1巻から追ってきた愛故だよね…
128 18/07/10(火)23:50:34 No.517881330
僕しんないもんの人はまだレビューしてるの?
129 18/07/10(火)23:50:34 No.517881337
愛が憎しみに変わる前に
130 18/07/10(火)23:50:41 No.517881379
低評価のレビューの方が理性的にかつ分かりやすい文章書いてるのは過去の巻で高評価付けてた読み込んでるファンだから…
131 18/07/10(火)23:50:44 No.517881400
>ヒーローアカデミアというタイトルなのに、互いが高めあったり、協力したり、悩み相談したりという場面も少な過ぎます。高校生という感受性豊かな世代の物語で、沢山のキャラが存在しているのに、雑談が少な過ぎます。 これほどのファンなら最近の堀越先生のインタビューも読んだんだろうな ああ…ってなったのかな
132 18/07/10(火)23:51:15 No.517881597
>デクもカツキもいない代わりに轟姉弟を出してくる堀越先生には参るね 轟兄が高速でクズになって吹いた
133 18/07/10(火)23:51:33 No.517881675
インタビューは本当に色々衝撃だった まじでずれててたいしたこと考えてないんだなって
134 18/07/10(火)23:51:35 No.517881687
元ファンのアンチが一番厄介ってのはこの漫画でもやってるってのが皮肉だ
135 18/07/10(火)23:52:19 No.517881923
ホリー見たさにジャンプ流買っちまったわ最近 DVD見たら仕事場紹介で本当に拳でトントンしてた
136 18/07/10(火)23:52:22 No.517881934
>低評価のレビューの方が理性的にかつ分かりやすい文章書いてるのは過去の巻で高評価付けてた読み込んでるファンだから… ☆5のレビューは「なんか☆1つける粘着に目をつけられてるのでバランス取るために☆5です」とか どう見てもオーディオ機器のレビューしてる中華桜のエキサイト翻訳みたいな☆5とかすごいよね
137 18/07/10(火)23:52:47 No.517882060
1番学校っぽい話になる予定だった文化祭編に悲しい過去…
138 18/07/10(火)23:52:55 No.517882123
>低評価のレビューの方が理性的にかつ分かりやすい文章書いてるのは過去の巻で高評価付けてた読み込んでるファンだから… この漫画面白い!最高!→ん?何かおかしくない?→あ…もうこういう方にしか行かないんだ… だからね…
139 18/07/10(火)23:52:57 No.517882135
>ホリー見たさにジャンプ流買っちまったわ最近 >DVD見たら仕事場紹介で本当に拳でトントンしてた ジャンフェスに行ったファンが椅子に座ってるときに足パタパタ遊ばせてたって絵にしてたりもする かわいー
140 18/07/10(火)23:53:09 No.517882193
熱心にレビューで評価してたファンの末路いいよね…
141 18/07/10(火)23:53:12 No.517882210
>☆5のレビューは「なんか☆1つける粘着に目をつけられてるのでバランス取るために☆5です」とか 逆張りで星5付けるやつマジ多すぎだったわ15巻のレビュー
142 18/07/10(火)23:53:31 No.517882304
>僕しんないもんの人はまだレビューしてるの? インターン編ですが、文字通り「ぶん投げて」終わってしまいました。サーとは結局、一体何だったのでしょう?きっと、考えても永遠に答えが出てこないと思いますので、もう綺麗さっぱりと忘れるしか無い気がします。オバホにしても、ヒーローが余りまくってる社会なのに今更日本ヤクザなんぞ出されても話の広げようが無いと思います。ヤクザを話の土台にした時点で終わってたシリーズだと思います。
143 18/07/10(火)23:53:32 No.517882309
>そしてデク君。デク君は本当に『僕』って感じで ここでもう笑ってしまう ほんと僕だよなぁ…
144 18/07/10(火)23:53:36 No.517882326
>そして、デクはどこか常に孤独を抱えてて、誰にも相談したりしません。 トップを目指してる故の孤独とかいうカッコいいもんじゃなくて、 >単に内面が孤独に見えます ここが一番辛辣だと思う
145 18/07/10(火)23:53:39 No.517882337
僕しんないもんの人には本当に同情する
146 18/07/10(火)23:54:26 No.517882560
>>単に内面が孤独に見えます >ここが一番辛辣だと思う それも堀越先生のインタビューでバシッとつながっちまうんだ
147 18/07/10(火)23:54:34 No.517882615
入学式までは歴史に残る漫画の始まりを目撃したぜ!とか思ってたよ俺も
148 18/07/10(火)23:55:32 No.517882912
レビューはじめて読んだけど最初は好きな漫画だったのに どんどん破綻していってくのが悲しい…って感じの文でマジで辛そうだな
149 18/07/10(火)23:56:07 No.517883083
学園舞台なのにネームドの先輩がビック3ぐらいしか出てないのも凄い …出てないよね?
150 18/07/10(火)23:56:12 No.517883108
>入学式までは歴史に残る漫画の始まりを目撃したぜ!とか思ってたよ俺も 5話とかそこらへんじゃねえかそれ
151 18/07/10(火)23:56:25 No.517883172
>王道最高です。漫画はやっぱこうであってほしい!綺麗事を貫いてください。
152 18/07/10(火)23:56:33 No.517883207
8レスに分割しなきゃいけない長文ぶつけるだけの落胆があったってことで同情する
153 18/07/10(火)23:56:36 No.517883222
>学園舞台なのにネームドの先輩がビック3ぐらいしか出てないのも凄い >…出てないよね? ヒーロー科の先輩はそうかも サポートだか営業だかのほうでまつげ先輩がいる
154 18/07/10(火)23:56:37 No.517883224
僕だけの手柄にしてやるって思ってやってるんじゃないもんな ナチュラルに孤独気質で独り善がり
155 18/07/10(火)23:56:37 No.517883229
>☆5のレビューは「なんか☆1つける粘着に目をつけられてるのでバランス取るために☆5です」とか >どう見てもオーディオ機器のレビューしてる中華桜のエキサイト翻訳みたいな☆5とかすごいよね 業者雇ってるって言われる原因だよねこれ
156 18/07/10(火)23:56:49 No.517883289
言っちゃなんだけど無個性でもヒーローになれますかって問い掛けにOFA継承するから君はヒーローになれるって時点で二人の認識ズレてる
157 18/07/10(火)23:57:09 No.517883386
astaさんは呪術の1巻も星1だったり辛口レビュアーなんだ でもヒロアカのファンブックは星5だったり本当にファンだからな 10巻までは星5だけどそれ以降は星1なのがつれぇわ
158 18/07/10(火)23:57:27 No.517883467
でもここも見捨ての頃は過半数がファンでおかしくね?ってスレでID出したり擁護してたりしたじゃん
159 18/07/10(火)23:57:30 No.517883482
まだヒには純粋なファンが残ってるから堀越先生はそっちを大事にしてほしい
160 18/07/10(火)23:57:55 No.517883631
ヒーロー社会を細かく描いてシリアスなシリーズを展開したかったのだろうなと言うのはなんとなく伝わってきますが、作者の力量の無さと取材不足で何からなにまで破綻しまくってしまいました。こんなに有名になった作品で、ここまでド派手なシナリオの破綻を見せたのはヒロアカくらいだと思います。 結局、打ち切るかのように「終了!」してしまいましたが、終了するのは当然としても、もうちょっと早く畳んだ方が良かったように思います。16巻が余計でした。 トガちゃんの血の消化も凄く勿体無かったですね。 もう内通者の件は全く期待してません。
161 18/07/10(火)23:58:16 No.517883722
>言っちゃなんだけど無個性でもヒーローになれますかって問い掛けにOFA継承するから君はヒーローになれるって時点で二人の認識ズレてる まあ無個性がヒーローやれるなんて軽々しく言えないって答えた上でのあげるよって展開だからそこはまあ
162 18/07/10(火)23:58:42 No.517883834
いないだろ 内通者
163 18/07/10(火)23:58:47 No.517883858
手優のコマ単体で2000レス行くとか勢いやばかったなあの時
164 18/07/10(火)23:59:21 No.517884061
ミキシンが合いそう
165 18/07/10(火)23:59:28 No.517884113
僕しんないもん。の人は1000000パーセントはありです星5とか付けてたのが悲しい
166 18/07/10(火)23:59:29 No.517884117
>でもここも見捨ての頃は過半数がファンでおかしくね?ってスレでID出したり擁護してたりしたじゃん 今もそういうファンは残ってると思うよ
167 18/07/10(火)23:59:48 No.517884213
>サポートだか営業だかのほうでまつげ先輩がいる まつげ先輩よくヴィランにならなかったな まつげで苛められてそうなのに でも逆にまつげが派手っていう個性じゃヴィランにはなれないか…