18/07/10(火)22:44:37 餃子に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)22:44:37 No.517862711
餃子に羽根いらなくない?
1 18/07/10(火)22:47:19 No.517863536
飛べなくなるじゃん
2 18/07/10(火)22:48:32 No.517863896
プロやな─────
3 18/07/10(火)22:49:14 No.517864110
酢胡椒がおすすめだぞ
4 18/07/10(火)22:49:52 No.517864307
エキセントリックな漫画だな タイトルを聞いても?
5 18/07/10(火)22:49:57 No.517864335
酢オンリー
6 18/07/10(火)22:51:42 No.517864870
>エキセントリックな漫画だな >タイトルを聞いても? ワニのグルメ
7 18/07/10(火)22:51:43 No.517864876
空は飛べないけど翼ならあるのさ
8 18/07/10(火)22:52:05 No.517864981
餃子腹一杯食いてえって思っても いざ食うと油っこさと皮が腹に溜まって 意外とすぐ満腹しちゃうのよね
9 18/07/10(火)22:52:29 No.517865090
お菓子の備蓄を切らした時の手段として羽だけ作って塩とこぶ茶すり潰したのかけて食べてる
10 18/07/10(火)22:52:31 No.517865099
羽根つき食ったことないから分からんけどそんなにいいもんなのかな
11 18/07/10(火)22:52:32 No.517865104
このおまんこ沸点低すぎない?
12 18/07/10(火)22:52:33 No.517865110
>ワニのグルメ ㌧
13 18/07/10(火)22:53:23 No.517865389
>羽根つき食ったことないから分からんけどそんなにいいもんなのかな 個人的には邪魔
14 18/07/10(火)22:53:23 No.517865399
>羽根つき食ったことないから分からんけどそんなにいいもんなのかな 個人的には羽はどうでもいい それよりも皮とか具のほうが何倍も大事
15 18/07/10(火)22:54:41 No.517865854
>羽根つき食ったことないから分からんけどそんなにいいもんなのか いろいろな食感が楽しめて良いと思う
16 18/07/10(火)22:56:08 No.517866226
羽根はおまけだ パリパリ食感が楽しめるがそれ以上のものではない ただ羽根がついてるとちょっと嬉しい
17 18/07/10(火)22:57:09 No.517866501
酢と醤油が別々においてあって それを混ぜるのより 餃子のタレのほうが美味しい気がするので 自分はタレ派 ない店には持ち込みたいくらい
18 18/07/10(火)23:00:50 No.517867634
酸胡椒はミーハー野郎 男はラー油と醤油がシンプルイズベスト
19 18/07/10(火)23:02:10 No.517868033
http://www.moae.jp/comic/wanidanshaku 読もう1話
20 18/07/10(火)23:02:40 No.517868158
家で焼く時は羽つきにするというわけじゃないけど小麦粉を少しといた水で蒸し焼きにするともっちりパリパリになってうまいぞ
21 18/07/10(火)23:03:36 No.517868407
マイエンジェルフェザー
22 18/07/10(火)23:04:28 No.517868634
男爵なのか
23 18/07/10(火)23:06:07 No.517869060
>http://www.moae.jp/comic/wanidanshaku お腹が空いてきました
24 18/07/10(火)23:06:50 No.517869229
羽根だけつまみに酒が飲める
25 18/07/10(火)23:07:45 No.517869488
角 煮
26 18/07/10(火)23:09:38 No.517869980
この組み合わせはドロヘドロで見た
27 18/07/10(火)23:10:15 No.517870141
面白そうやな
28 18/07/10(火)23:12:17 No.517870690
ラビットボーイは1,2発殴りたくなるな
29 18/07/10(火)23:13:54 No.517871136
確かに上野動物園にハシビロコウ見に行ったら意外と動いてたし周りの客も動いてるやん…みたいな反応だった
30 18/07/10(火)23:13:55 No.517871140
>ラビットボーイは1,2発殴りたくなるな 今のが…野生!?
31 18/07/10(火)23:14:50 No.517871359
完結してるんだ…
32 18/07/10(火)23:14:53 No.517871377
先生はちょくちょく野生に戻るのが面白い あとお兄さんは野放しでいいのアレ?
33 18/07/10(火)23:15:43 No.517871625
>あとお兄さんは野放しでいいのアレ? まあ改心したっぽいしいいんだ
34 18/07/10(火)23:16:09 No.517871721
やっぱりジャスティンビーバーがまずかったのか
35 18/07/10(火)23:19:46 No.517872709
ふむワニ先生に悲しき過去…
36 18/07/10(火)23:21:51 No.517873303
この世界はブタだけ家畜なの?ディストピアじゃない?
37 18/07/10(火)23:22:45 No.517873536
君も始めるといいWikipedia
38 18/07/10(火)23:22:52 No.517873570
劣った豚とそうでない豚がいるのかも…
39 18/07/10(火)23:23:39 No.517873770
羽根好きだよパリパリしておいしい パリパリしてない羽根は邪魔だ消えうせろ
40 18/07/10(火)23:24:26 No.517873989
最終回で先生に食われて欲しいラビットボーイだな…
41 18/07/10(火)23:25:37 No.517874301
独特の空気感が良かったんだ…
42 18/07/10(火)23:26:10 No.517874468
ズートピアがライバルは流石にアレですよ
43 18/07/10(火)23:26:52 No.517874653
漫画はいいんだけど作者の自己紹介の柱がすげえすべってて恥ずかしい
44 18/07/10(火)23:30:07 No.517875577
慕ってるくせに所々シツレイなラビットボーイがいいな
45 18/07/10(火)23:36:06 No.517877204
威勢のいい腹の虫だフフフ・・・
46 18/07/10(火)23:38:45 No.517877938
たまに野生に帰る男爵
47 18/07/10(火)23:39:05 No.517878060
肉いっぱいより少量にしていっぱい食いたい
48 18/07/10(火)23:40:42 No.517878548
酢と胡椒試してみたけど胡椒が餃子に付かない
49 18/07/10(火)23:43:58 No.517879496
あれ?確かこの漫画もう