虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みどり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/10(火)22:33:08 No.517859202

    みどりのマキバオーのフェイバリットキャラクターと言えばカスケードですよね

    1 18/07/10(火)22:33:55 No.517859466

    古舘先生ありがとなのね

    2 18/07/10(火)22:34:28 No.517859631

    ハイキューも作者も納得の主人公力

    3 18/07/10(火)22:35:06 No.517859817

    ハイキューの作者てっきり女性だと思ってたんだけだ カスケード(というかつの丸作品)が好きな女性いるわけないので男性だったんだな

    4 18/07/10(火)22:35:16 No.517859862

    誰が一番カッコいいかと言われたらうん

    5 18/07/10(火)22:36:12 No.517860171

    まあカスケードだよな…

    6 18/07/10(火)22:37:17 No.517860494

    戦績で見てもカスケードが良いし

    7 18/07/10(火)22:37:21 No.517860524

    たいようのマキバオーも面白かったけど カスケードほど物語の大黒柱になる新キャラはいなかったなぁ

    8 18/07/10(火)22:37:32 No.517860576

    たいようと合わせてもこいつよりキザで熱くてカッコいい奴はいないかもしれん…

    9 18/07/10(火)22:37:49 No.517860671

    まぁカスケードだよ

    10 18/07/10(火)22:38:18 No.517860799

    たいようのほうはフィールとか魅力あるキャラはいたが主人公たちが地味だった

    11 18/07/10(火)22:38:52 No.517860951

    アマゾンとかワクチンも好きだけど表紙になるほどじゃないな

    12 18/07/10(火)22:39:28 No.517861117

    これがカスケードだ!

    13 18/07/10(火)22:39:37 No.517861167

    「」はベアナックル好きそうなのに

    14 18/07/10(火)22:40:03 No.517861272

    >たいようのほうはフィールとか魅力あるキャラはいたが主人公たちが地味だった 元から先生が地方競馬の話描きたいってのがあったからそこは仕方ないところあるよ

    15 18/07/10(火)22:42:02 No.517861926

    やはりカスケードだろう 次点がベアナックル

    16 18/07/10(火)22:42:48 No.517862159

    アマゾンでしょ

    17 18/07/10(火)22:42:53 No.517862190

    マキバオーもいいけど好きなやつ描けって言われたらまあカスケードですよね

    18 18/07/10(火)22:43:11 No.517862285

    主人公にうんこたれ蔵なんて名前居るわけないし

    19 18/07/10(火)22:43:35 No.517862393

    ダービーと有馬取ったのに…

    20 18/07/10(火)22:43:53 No.517862484

    ここまでチュウ兵衛親分無し

    21 18/07/10(火)22:44:45 No.517862744

    尾田栄一郎は本当にドラゴンボール好きなのか怪しい

    22 18/07/10(火)22:44:58 No.517862799

    >ダービーと有馬取ったのに… ダービーの勝ちは素直に喜べないやつだし…

    23 18/07/10(火)22:45:32 No.517862975

    マキバオー世代ではかなりまっとうに引退後の生活を送れてるから幸せかもしれんね

    24 18/07/10(火)22:47:50 No.517863669

    表紙マキバオーだよって言われて喜んでジャンプ買いにコンビニ行ったら なんでぼくじゃないのねー!ってキレてうんこしてる絵しか浮かばない

    25 18/07/10(火)22:48:25 No.517863852

    たいようのラストは次世代に託した代理戦争だったけどマキバオーカスケードときてワクチンじゃなかったのは寂しかったな… ベアは好きだけどその三すくみでベアって…

    26 18/07/10(火)22:48:53 No.517863998

    ツァビデルでしょ

    27 18/07/10(火)22:57:44 No.517866720

    ベアナックルは本当に馬なの?

    28 18/07/10(火)22:58:40 No.517866993

    猪が牛をレイプして生まれたとかじゃねぇかな

    29 18/07/10(火)22:58:53 No.517867079

    >マキバオーは本当に馬なの?

    30 18/07/10(火)23:02:01 No.517867983

    背景モブに個性がある…

    31 18/07/10(火)23:02:06 No.517868012

    >カスケード(というかつの丸作品)が好きな女性いるわけないので男性だったんだな たれ蔵ならともかくカスケードなら十分ありえるんじゃねぇかな…

    32 18/07/10(火)23:04:15 No.517868580

    カスケード抜きにしてもワクチンの方がカッコいいまである

    33 18/07/10(火)23:04:55 No.517868743

    リアルベアナックルみたいなことやるお馬さんはたまにいるし…

    34 18/07/10(火)23:14:12 No.517871202

    登場シーンの全てがカッコいいサトミアマゾン

    35 18/07/10(火)23:14:19 No.517871225

    別にマキバオーに魅力がないわけじゃないんだ 他のキャラクターの魅力が凄すぎるんだ

    36 18/07/10(火)23:14:52 No.517871370

    >カスケード(というかつの丸作品)が好きな女性いるわけないので男性だったんだな カスケードが初恋って女性は見たことある

    37 18/07/10(火)23:15:47 No.517871650

    モーリーアローは改心してからもう少し見せ場をあげてほしかった

    38 18/07/10(火)23:16:10 No.517871724

    登場時は嫌な奴だったのに試合中に勝利への意地を見せて 世界編ではチームの勝利の為に自分を捨て駒にできるトゥーカッターはあざとすぎると思うけど カスケードワクチンアマゾンよりは人気ないんだろうなあ

    39 18/07/10(火)23:16:34 No.517871847

    たいようの時代にはワクチンが忘れ去られた存在になってるのが辛い…よっぽど早死にしたのか

    40 18/07/10(火)23:17:30 No.517872103

    >モーリーアローは改心してからもう少し見せ場をあげてほしかった クラシックのトライアルだけ強くてそのあと鳴かず飛ばずなんてリアルでいいじゃない

    41 18/07/10(火)23:17:35 No.517872130

    >モーリーアローは改心してからもう少し見せ場をあげてほしかった 色々がんばってたけどあの世代でトップ争えるほどの力はなかったと思うし…

    42 18/07/10(火)23:17:56 No.517872233

    ワクチンの場合兄貴がいるせいだと思う

    43 18/07/10(火)23:18:18 No.517872330

    アマゾン入れて4強です!

    44 18/07/10(火)23:19:02 No.517872525

    ニトロニクス...

    45 18/07/10(火)23:19:27 No.517872622

    カスケードが性的な意味で好きってオタク女わりといる気がする

    46 18/07/10(火)23:19:53 No.517872744

    キンタマン

    47 18/07/10(火)23:20:37 No.517872939

    大体がイケメンと美女だからなこの漫画の馬

    48 18/07/10(火)23:20:37 No.517872942

    何度読み返しても有馬で泣く

    49 18/07/10(火)23:20:42 No.517872967

    プレミアとかいう空気

    50 18/07/10(火)23:21:45 No.517873274

    >アンカルジアとかいう空気

    51 18/07/10(火)23:21:52 No.517873309

    人間がハゲばかりだから上手くバランス取れてる

    52 18/07/10(火)23:23:12 No.517873651

    たれ蔵も立派な主人公だけどそれはそれとして ライバルに華がありすぎる

    53 18/07/10(火)23:23:44 No.517873793

    アンカルジアはw杯には牝馬枠で選ばれたんだろうか 他の国は牝馬誰も居なさそうだったけど

    54 18/07/10(火)23:24:03 No.517873888

    >何度読み返してもW杯がクソ展開すぎて泣く

    55 18/07/10(火)23:24:20 No.517873969

    作中の血統表を見るとモデルの馬はいるけど ハゲノトップレスやタマーキンとか耐えられないのが多すぎる

    56 18/07/10(火)23:24:42 No.517874061

    たまに馬を描いていることを忘れてる気がする su2485505.jpg

    57 18/07/10(火)23:24:57 No.517874112

    W杯あのまま続けばリレー方式のレースとかあったんだっけ それは少し見てみたかった

    58 18/07/10(火)23:25:44 No.517874334

    モーリアローはたいようで地味に産駆が出てきてにやりとなる

    59 18/07/10(火)23:25:53 No.517874375

    何か間違って馬主になったらカスケードと名前つけたくなるくらいには好き

    60 18/07/10(火)23:26:34 No.517874571

    >大体がイケメンと美女だからなこの漫画の馬 たいようの方は滝川さんが熱血で勘助もいい先輩役になっていたな

    61 18/07/10(火)23:26:43 No.517874611

    >何か間違って馬主になったらカスケードと名前つけたくなるくらいには好き もういる http://db.sp.netkeiba.com/?pid=horse_profile&id=2001102392

    62 18/07/10(火)23:26:52 No.517874655

    続編って面白いの? 見ないまま終わってたんだけど

    63 18/07/10(火)23:26:53 No.517874659

    >su2485505.jpg よくここからアラブ装束で日本足で歩けるまでに回復したよ…

    64 18/07/10(火)23:27:56 No.517874961

    >他の国は牝馬誰も居なさそうだったけど アスピラシオン! ヴェルメイユ賞勝った馬だよ

    65 18/07/10(火)23:29:11 No.517875338

    >アスピラシオン! あいつ牝馬だったのか…

    66 18/07/10(火)23:30:08 No.517875582

    アスピラシオンは設定ミスっただけでは?

    67 18/07/10(火)23:30:14 No.517875602

    >続編って面白いの? >見ないまま終わってたんだけど 序盤は地方競馬の現状を見せられてちょっと辛い所がある