キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)22:07:54 No.517851322
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/10(火)22:09:05 No.517851701
割と分かる間違え方だと思う
2 18/07/10(火)22:10:27 No.517852109
あれ…?
3 18/07/10(火)22:11:10 No.517852334
おしい
4 18/07/10(火)22:13:16 No.517852984
合ってるよね?
5 18/07/10(火)22:13:20 No.517853011
うn?
6 18/07/10(火)22:14:46 No.517853529
どうして…?
7 18/07/10(火)22:15:17 No.517853697
なんでフォーク突き刺すの… どうしてそんなひどいことするの…
8 18/07/10(火)22:15:36 No.517853806
>割と分かる間違え方だと思う
9 18/07/10(火)22:15:40 No.517853824
わかる
10 18/07/10(火)22:16:10 No.517853964
ごめんわからん
11 18/07/10(火)22:17:10 No.517854289
>割と分かる間違え方だと思う >おしい しっかりいたせーーッッ!!!
12 18/07/10(火)22:17:25 No.517854383
字が汚いから
13 18/07/10(火)22:17:55 No.517854553
>ごめんわからん ザグゥッ!
14 18/07/10(火)22:18:24 No.517854717
ド低脳とクサレ脳みそすぎる…
15 18/07/10(火)22:19:08 No.517854923
当たったからと言ってフォークで刺さないとは言ってないし……
16 18/07/10(火)22:19:56 No.517855200
16 05 で80 16 55 で880 計算はわかったが計算式の仕組みと読み方かわかってないやつ
17 18/07/10(火)22:20:48 No.517855509
>>割と分かる間違え方だと思う > >>おしい >しっかりいたせーーッッ!!! 書き方が違うからってことじゃないの!?
18 18/07/10(火)22:20:50 No.517855520
でもジョジョというか荒木漫画だと正解しても理不尽な暴力振るわれるとか割とありそう…
19 18/07/10(火)22:21:23 No.517855703
過程を書け過程をッ!ドグサレ脳みそにはそれこそ重要だろうがッ! ってキレ方ならわかる
20 18/07/10(火)22:21:26 No.517855724
いきなり当てたらオレがいる意味ねーだろこの低脳がぁー!!
21 18/07/10(火)22:22:36 No.517856088
間違ってたらムカつくので体罰 合ってたら生意気なので体罰
22 18/07/10(火)22:23:06 No.517856212
縦の掛け算式書いといて過程を全て省略するんじゃあないッ!このマヌケ!
23 18/07/10(火)22:23:32 No.517856336
一人だけボートに乗らないような奴はこういう事する
24 18/07/10(火)22:25:32 No.517856929
どうでもいいけどこのナランチャエロいな
25 18/07/10(火)22:26:38 No.517857278
由花子みたいに顔色伺って正解したのにキレたのかも…
26 18/07/10(火)22:28:43 No.517857864
「筆算」をしろと言ったんだ! 「暗算」するんじゃあない!!
27 18/07/10(火)22:32:25 No.517858985
この手の回答は出題側が反省すべきだし全部暗算で出来るならそれはそれで凄い才能だわ
28 18/07/10(火)22:38:13 No.517860778
途中式省くとバツにする教師いるよね
29 18/07/10(火)22:39:23 No.517861095
まあ小学校ならバツ食らっても仕方ないよねこれ
30 18/07/10(火)22:39:33 No.517861146
当たり前といえば当たり前だよ
31 18/07/10(火)22:41:52 No.517861856
意味がないのに途中の式ってなんで書かなきゃならないんだろうね
32 18/07/10(火)22:42:56 No.517862203
意味があるから
33 18/07/10(火)22:45:16 No.517862906
解き方違ってて答えだけあってるパターンもあり得るからな 逆に教科によっては解き方さえあってれば答えがズレても正解もらえたりする
34 18/07/10(火)22:45:21 No.517862934
筆算してみたはいいもののこれ二段もいらんな…ってなることはあった
35 18/07/10(火)22:46:12 No.517863182
なにこの流れ 気持ち悪い
36 18/07/10(火)22:46:56 No.517863423
回答さえあってれば良いのは中学生までだろ!
37 18/07/10(火)22:47:21 No.517863541
先生からしたらカンニングが考えられるよね
38 18/07/10(火)22:49:39 No.517864242
なんで他の人は答えを出すのに計算式や公式を使うの? そんなの見ればわかるじゃないの…
39 18/07/10(火)22:49:52 No.517864306
過程飛ばしたら筆算の意味ないし…
40 18/07/10(火)22:50:47 No.517864599
5人に2個ずつ配るって言ってるのになんで5×2にするんだこの… ド低能がァーッ
41 18/07/10(火)22:50:49 No.517864603
>なんで他の人は答えを出すのに計算式や公式を使うの? >そんなの見ればわかるじゃないの… 天才来たな…
42 18/07/10(火)22:54:24 No.517865766
イタリア人も筆算するのかな
43 18/07/10(火)22:58:19 No.517866892
マイト帰れや!
44 18/07/10(火)22:58:50 No.517867063
証明なんかまでは省けるとこ省いてて良いと思うけどな 1問だけ勘で合ってたからってそれがどうしたのってなる