虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)21:25:55 狂って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)21:25:55 No.517837855

狂ってんのかコイツ

1 18/07/10(火)21:26:58 No.517838202

邪風林すぎる…

2 18/07/10(火)21:27:19 No.517838295

ボケてんだろうな

3 18/07/10(火)21:28:21 No.517838613

こんなんでもヘタレ化する奴ばっかりな中で唯一大物のまま退場したんだ

4 18/07/10(火)21:28:44 No.517838718

顔見せをこう連続で見せられると やっぱり柳は狂人っぷりがなくて1つ格が落ちるなって

5 18/07/10(火)21:31:04 No.517839406

邪の声がしっくり来すぎて花山戦が楽しみすぎる

6 18/07/10(火)21:31:57 No.517839686

一番最初に敗退した奴が一番強そうなのも珍しい

7 18/07/10(火)21:32:08 No.517839743

> こんなんでもヘタレ化する奴ばっかりな中で唯一大物のまま退場したんだ たぶんこの中じゃ最弱だろうけどドイルは好き 柳は余計な事スンナ

8 18/07/10(火)21:32:42 No.517839940

戦闘シーンの作画がいいので無呼吸打撃が楽しみだ

9 18/07/10(火)21:33:05 No.517840049

一般人もりもり殺すのがやべぇ…

10 18/07/10(火)21:33:42 No.517840257

自由の女神に亀裂入れるのはバキワールドでもすごいレベルに感じる

11 18/07/10(火)21:34:11 No.517840416

元ネタ含めてこいつだけ別格すぎる…

12 18/07/10(火)21:35:07 No.517840722

> こんなんでもヘタレ化する奴ばっかりな中で唯一大物のまま退場したんだ 敗北を知りたいとか言いつつ逃げて 最終的に殺せれば勝ちみたいなのはちょっと引っかかった

13 18/07/10(火)21:36:43 No.517841261

ドイルはエレベーターでばったりのときから妙にカワイイ

14 18/07/10(火)21:37:43 No.517841608

小腹が空いたのでコンビニに中華マンジュウ買いに行ってきた

15 18/07/10(火)21:38:06 No.517841740

ドイルは粉塵爆発したりフレンドリーだったりよくわかんない奴だった

16 18/07/10(火)21:38:10 No.517841759

>敗北を知りたいとか言いつつ逃げて >最終的に殺せれば勝ちみたいなのはちょっと引っかかった 「ドリアンが」の一文が抜けてて違う意味になってしまった

17 18/07/10(火)21:38:24 No.517841830

スペックとドリアンはやばい 他はうn 柳を見るだけで笑えるようになったのは浜岡先生のせいだと思う

18 18/07/10(火)21:39:08 No.517842101

てめえの大切な人の手だぜぇー!

19 18/07/10(火)21:39:10 No.517842114

末路まで完璧すぎるよこのジジイ

20 18/07/10(火)21:39:34 No.517842253

>小腹が空いたのでコンビニに中華マンジュウ買いに行ってきた あのお客様…お勘定を…

21 18/07/10(火)21:40:03 No.517842405

柳はいきなり渋川と刃牙を倒してクソ強いな!って思った当時

22 18/07/10(火)21:40:36 No.517842625

茶風林の迫力凄過ぎる…

23 18/07/10(火)21:40:39 No.517842633

強さだけならドリアンかなぁ 次の話にも出てくるし美味しい立ち位置だった そして旧アニメにちょっとだけ出てくる

24 18/07/10(火)21:41:04 No.517842782

こいつだけ別格で狂ってて殺す殺さないもなんとなくでやってそうでひどい

25 18/07/10(火)21:41:22 No.517842886

シコルは名前が悪いよね

26 18/07/10(火)21:41:28 No.517842909

コンビニ店員の人かわいそう!

27 18/07/10(火)21:41:32 No.517842923

コンビニ店員は殺すけど園田警視正は見逃したり気紛れで行動してる感が実に怖い

28 18/07/10(火)21:41:53 No.517843035

戦闘がCGなのはどう思う?

29 18/07/10(火)21:41:53 No.517843038

最大トーナメント以降のベストバウト未だに防衛し続けてると思う

30 18/07/10(火)21:41:53 No.517843040

全くの知識無しでアニメ見たら本部とガイアただの強キャラで終わる…

31 18/07/10(火)21:42:02 No.517843080

>柳はいきなり渋川と刃牙を倒してクソ強いな!って思った当時 実際強いんだよ 以蔵にはメンタルコンディションの関係で負けただけだし

32 18/07/10(火)21:42:43 No.517843310

>戦闘がCGなのはどう思う? 手数が多い人だけだと思ってる

33 18/07/10(火)21:42:46 No.517843324

>戦闘がCGなのはどう思う? めっちゃ格闘技しててびっくりした 毎回あのくらい動くといいなあ

34 18/07/10(火)21:42:52 No.517843358

> こんなんでもヘタレ化する奴ばっかりな中で唯一大物のまま退場したんだ 花山に負けちゃうのはちょっと…

35 18/07/10(火)21:43:00 No.517843395

>全くの知識無しでアニメ見たら本部とガイアただの強キャラで終わる… 本部はともかくガイアは文句なしの強キャラだろ!

36 18/07/10(火)21:43:03 No.517843420

決めコマは手書きだろうし

37 18/07/10(火)21:43:33 No.517843585

花山vsスペック戦はOP並に動かして欲しい頼みます

38 18/07/10(火)21:43:46 No.517843658

3話でOP完成したみたいだけど制作スケジュールがちょっと心配だ

39 18/07/10(火)21:44:06 No.517843765

おちんちんのタトゥーしてる人

40 18/07/10(火)21:44:07 No.517843771

というか武器持った守護キャラ上から数えた方が早いし・・・日に数度だけ武術が頭から離れるレベルだから

41 18/07/10(火)21:44:10 No.517843790

スペック花山 柳バキ達人 ドリアン独歩初戦手首切断 ここまでは当時本当に面白かった

42 18/07/10(火)21:44:23 No.517843855

>本部はともかくガイアは文句なしの強キャラだろ! 幼年編のバキに負けちゃう人はちょっと

43 18/07/10(火)21:44:25 No.517843872

ネトフリだと花山が普通に酒飲んでたけど地上波だと黒くなるかな

44 18/07/10(火)21:44:26 No.517843877

そういや革靴でスパーンはやるのかな

45 18/07/10(火)21:44:32 No.517843923

>シコルは名前が悪いよね あと握力が被ってる

46 18/07/10(火)21:44:36 No.517843939

>本部はともかくガイアは文句なしの強キャラだろ! 子どもの刃牙に負けてるし…

47 18/07/10(火)21:44:50 No.517844006

ほどよく話の内容忘れてるので新鮮な気持ちで見られるのはお得感あっていいわ

48 18/07/10(火)21:44:55 No.517844035

>というか公園という地の利を得た守護キャラ上から数えた方が早いし・・・

49 18/07/10(火)21:45:09 No.517844112

花山VSスペック戦はマジで死刑囚編ベストバウトだからね……

50 18/07/10(火)21:45:25 No.517844205

寧ろ烈vs克己レベルならガンガンCG使ってくれ 烈の縮地クソかっこよかった

51 18/07/10(火)21:45:30 No.517844241

>ネトフリだと花山が普通に酒飲んでたけど地上波だと黒くなるかな 中身が酒とは一言も言ってないし…

52 18/07/10(火)21:45:35 No.517844262

ドリアンは実力はヤバいんだけど ドリアンに関するお話自体は本当に最悪 まだ「かませ」として一貫してたシコルとか 武器術に関して上回る存在が居て鼻を明かされた柳の方がマシ 本当にしっちゃかめっちゃかすぎてわけわからんドリアン

53 18/07/10(火)21:45:50 No.517844329

ドイルはだんだん捨てられた犬見てる気分になる

54 18/07/10(火)21:46:26 No.517844538

園田警視が柔道の大会で勝てないなら最低ケガはさせろ!って言っててオイオイオイってなった

55 18/07/10(火)21:46:28 No.517844544

>柳を見るだけで笑えるようになったのは浜岡先生のせいだと思う 怖いですよね鰻手…

56 18/07/10(火)21:46:29 No.517844547

>作者の寵愛を得た守護キャラ上から数えた方が早いし・・・

57 18/07/10(火)21:46:50 No.517844669

独歩の手首飛んだときはマジで驚愕したわ

58 18/07/10(火)21:47:09 No.517844764

最強死刑囚編以降どうなったのかよく覚えてない

59 18/07/10(火)21:47:11 No.517844777

CGに関しては話数を重ねれば自然になっていけばいいなと まだ少し硬いけれど期待はできる

60 18/07/10(火)21:47:53 No.517844983

>最強死刑囚編以降どうなったのかよく覚えてない 刃牙治すためにライタイ祭行って復活してアライJr

61 18/07/10(火)21:48:01 No.517845030

今度は本部に勝った力士のフォローを始めようとしてるよね

62 18/07/10(火)21:48:04 No.517845041

ジャックリービオンテ実在しないらしいな

63 18/07/10(火)21:48:05 No.517845048

コンビニ店員は大人しく買おうと思ったら超ビビられてお勘定も何も無かったから面倒になって殺したとかそんなんなのかな…

64 18/07/10(火)21:48:44 No.517845246

ドリアンの話もすごい酷いけど普通にシコルや柳のほうが酷いわ 予想を裏切りたかったとしか思えないなんの脈絡も無い過去キャラ再登場

65 18/07/10(火)21:48:48 No.517845269

ドリアンは過去キャラを愚弄しまくってるから嫌い 猪狩ボコったシコルもそういう点で好きじゃない

66 18/07/10(火)21:48:55 No.517845300

>最強死刑囚編以降どうなったのかよく覚えてない 自然な流れで中国トーナメントが始まって終わって アライJrが出てきて秒殺されて 投獄される

67 18/07/10(火)21:49:25 No.517845463

ドリアンは催眠術がなんだかなぁ… 加藤いいとこなさ過ぎた

68 18/07/10(火)21:49:43 No.517845553

>予想を裏切りたかったとしか思えないなんの脈絡も無い過去キャラ再登場 シコると戦うキャラはサイコロかなんか降って決めたとしか思えない 特にジャック

69 18/07/10(火)21:49:53 No.517845613

まあでもちゃんとガイアの強いとこもう一度見せたのは良いことだと思うよ またドブに叩き落としたけど

70 18/07/10(火)21:50:07 No.517845673

自分の頬を撃つところで!?ってなって 握手で!?ってなって愛する者の手って発言で!?ってなって嘘だって分かって!?ってなった 一つも行動が理解できない…

71 18/07/10(火)21:50:09 No.517845679

この頃のバキはセリフ少なくてスムーズに進むね

72 18/07/10(火)21:50:10 No.517845690

>ドリアンは催眠術がなんだかなぁ… >加藤いいとこなさ過ぎた ぶっちゃけ加藤ごときが死刑囚たちにいいとこ見せても

73 18/07/10(火)21:50:12 No.517845705

>投獄される ありがとうそんなんだった

74 18/07/10(火)21:50:34 No.517845814

>全くの知識無しでアニメ見たら本部とガイアただの強キャラで終わる… なんだいあのガーレンとかいうクソザコは…

75 18/07/10(火)21:50:35 No.517845826

柳は勝利と敗北を屁理屈で見失ってしまった物語に翻弄されて終わってしまった… 死刑囚編はそういった屁理屈が入りだす前に退場していった者たちが得をする スレ画とか

76 18/07/10(火)21:51:02 No.517845953

スレ画は「ビューティフル」が大好き

77 18/07/10(火)21:51:04 No.517845967

>この頃のバキはセリフ少なくてスムーズに進むね ドリアンが殴られるとことか究極にセリフ少ない

78 18/07/10(火)21:51:33 No.517846114

どうでもいいけど浦安鉄筋家族の鰻の柳でお腹痛くなった

79 18/07/10(火)21:51:48 No.517846178

ドリアンといいシコルといい人外エピソード入れた後にボコらせる板垣の心情が謎だった ドリアン海王最強だろ

80 18/07/10(火)21:51:57 No.517846243

>今度は本部に勝った力士のフォローを始めようとしてるよね 最強格の勇次郎からしてどんどん強くなってくってインフレ世界なのに 半端に負けた奴のフォローをするからどんどん変なことになってく

81 18/07/10(火)21:52:00 No.517846266

思えば床の板切れ喉にブッ刺されたのから始まり粉塵爆発で丸焦げになったりと踏んだり蹴ったり過ぎるだろ克己

82 18/07/10(火)21:52:14 No.517846342

柳はセンセイが飽きて適当に勇ちゃんで処理しただけだから酷い以前の問題

83 18/07/10(火)21:52:19 No.517846369

まだ大統領を殴りに行けるのがギャグじゃなかったころ

84 18/07/10(火)21:52:21 No.517846378

>自分の頬を撃つところで!?ってなって >握手で!?ってなって愛する者の手って発言で!?ってなって嘘だって分かって!?ってなった >一つも行動が理解できない… 最後のキックまで刃牙ちゃんが完全にその状態で翻弄されてるのがマジでヤベーのが来た!感ドバドバで超ワクワクしたよ

85 18/07/10(火)21:52:42 No.517846486

ドイルはカタギ相手にはできるだけ迷惑かけないよう良識は持ってるよね

86 18/07/10(火)21:52:53 No.517846556

スポーツマン的な強さに対するアンチテーゼとしては一番の象徴じゃないかドリアンは

87 18/07/10(火)21:53:05 No.517846625

>思えば床の板切れ喉にブッ刺されたのから始まり粉塵爆発で丸焦げになったりと踏んだり蹴ったり過ぎるだろ克己 そりゃグレるし空手捨てる ここから這い上がって良キャラになる瞬間が最高なんだけど遠すぎる…

88 18/07/10(火)21:53:06 No.517846627

ドイルのパンツが待ちきれないよ

89 18/07/10(火)21:53:18 No.517846692

>思えば床の板切れ喉にブッ刺されたのから始まり粉塵爆発で丸焦げになったりと踏んだり蹴ったり過ぎるだろ克己 でもそのおかげで強くなれたし…

90 18/07/10(火)21:53:20 No.517846700

細かい話でどうでもいい事だけど日本語ちゃんと喋れてるのか刃牙が外国語ペラペラなのかどっちなんだろう

91 18/07/10(火)21:53:35 No.517846781

本部は武器術の方が得意で柳はそこまで得意じゃないってのがひどいと思う

92 18/07/10(火)21:54:01 No.517846928

>ドリアンといいシコルといい人外エピソード入れた後にボコらせる板垣の心情が謎だった >ドリアン海王最強だろ こんな怪物を倒せるグラップラーすげー!みたいにしたかったんだろうけど 描写力不足のせいで急速に弱体化したようにしか見えなくなった

93 18/07/10(火)21:54:17 No.517847010

>ドリアンといいシコルといい人外エピソード入れた後にボコらせる板垣の心情が謎だった ジャックに絶対勝てないだろこれって流れの中天井に張り付きながら小説一冊読み終える力が… ってエピソード挟んだのは笑ったよ

94 18/07/10(火)21:54:19 No.517847024

でも敗北しないために自分を貫き通した事がないドリアンは実は一度も勝ったことがないっていうのは良かったよ

95 18/07/10(火)21:54:20 No.517847026

ドイルは兄ちゃんって感じが抜けなくて好き

96 18/07/10(火)21:54:26 No.517847050

>細かい話でどうでもいい事だけど日本語ちゃんと喋れてるのか刃牙が外国語ペラペラなのかどっちなんだろう スペックは時々カタカナ交じりになってたから日本語話してるんだと思う

97 18/07/10(火)21:54:30 No.517847074

>細かい話でどうでもいい事だけど日本語ちゃんと喋れてるのか刃牙が外国語ペラペラなのかどっちなんだろう 漫画の方でも段々区別怪しくなってたけど 一応日本語喋ってる場合はカタカナ表記ではあった

98 18/07/10(火)21:54:33 No.517847091

>スポーツマン的な強さに対するアンチテーゼとしては一番の象徴じゃないかドリアンは それはドイルだと思う ドリアンはスポーツマン的側面もある

99 18/07/10(火)21:54:40 No.517847136

ドイルはファイターとしてはどんどんケチがついていくけどドイル周りの物語は凄い好きだった

100 18/07/10(火)21:55:10 No.517847306

ドイルは襟にカミソリ→胸爆弾 パターンを何度も使いすぎるのが…

101 18/07/10(火)21:55:49 No.517847495

ドリアンは何だかんだ普通にクソ強い印象だわ というか死刑囚最強じゃないの

102 18/07/10(火)21:55:49 No.517847497

まだ やるかい

103 18/07/10(火)21:56:02 No.517847557

ドイルは肘に金属仕込んどいてなんで電気椅子で死ななかったんだ

104 18/07/10(火)21:56:14 No.517847609

ドリアンはオチは良いと思うよ「キャンディ…」っての そこに至るまでの過程がね 最初と最後は良いんだけど真ん中がね

105 18/07/10(火)21:56:16 No.517847621

はじめて読んだバキがドイルvs烈の話でどっちが味方でどっちが敵なのかわからなかった

106 18/07/10(火)21:56:17 No.517847627

最初は素でも強い連中が武器とかまで使って容赦なく殺しにかかってくるのがやべーって感じだったのに 武器が無きゃ何もできない雑魚集団に

107 18/07/10(火)21:56:22 No.517847648

ドイルは武蔵殺せただろあの武装なら

108 18/07/10(火)21:56:27 No.517847682

ここロシアンルーレットする首領パッチ思い出して笑っちゃった

109 18/07/10(火)21:56:32 No.517847712

刃牙の事よく知らないんだけど 刃牙くん何で学校行って学校で何してんの? 体力測定もしたこと無いって今まで何してたの?

110 18/07/10(火)21:56:36 No.517847730

謎の達人ムーブと怪しげな空道だけでよかったのに 突然生えた毒手が柳をゴミにした

111 18/07/10(火)21:56:38 No.517847750

ドリアンはエピソードだけなら今見てもすごいのに 真っ向勝負で独歩にほぼ完封されてるのがな

112 18/07/10(火)21:56:48 No.517847814

どこで切ったらいいかわかんないからSAGAやって終わりでいいよね…

113 18/07/10(火)21:57:06 No.517847892

ドリアンは加藤で終わらせておけばな

114 18/07/10(火)21:57:06 No.517847895

そういや神心会めっちゃ被害受けてんな…

115 18/07/10(火)21:57:07 No.517847902

アニメのドリアンは声が銀河万丈だからそれだけですべて許してしまえる

116 18/07/10(火)21:57:13 No.517847932

いつもシコルスキーの話題だけは見ない

117 18/07/10(火)21:57:14 No.517847938

ドイルは目がつり目すぎなければすげぇイケメンなんだがな…

118 18/07/10(火)21:57:21 No.517847978

>ドリアンは何だかんだ普通にクソ強い印象だわ >というか死刑囚最強じゃないの いや普通に雑魚だろ素手じゃ烈や独歩にすら惨敗だったじゃん 死刑囚の中じゃまあ最強だろうけど

119 18/07/10(火)21:57:27 No.517848009

バキめっちゃ長いけどどこまでやるんだろう 死刑囚もどこって区切りはっきりせずにフェードアウトしちゃったし さすがにアライJr決着までは絶対無理だし…

120 18/07/10(火)21:57:51 No.517848143

>最初は素でも強い連中が武器とかまで使って容赦なく殺しにかかってくるのがやべーって感じだったのに 普通に倒しても負けを認めない相手にどうやって勝つか→satugai童貞を捨てるしか無い? って流れかと思ったらそんなことはなかった

121 18/07/10(火)21:57:53 No.517848154

>はじめて読んだバキがドイルvs烈の話でどっちが味方でどっちが敵なのかわからなかった 念すぎる そしてデカイ男なにしに来たんだろってなった

122 18/07/10(火)21:58:01 No.517848199

刃牙ちゃん一応海外武者修行してるし英語話せるんじゃない

123 18/07/10(火)21:58:19 No.517848295

シコルスキーの技は好きだよ相手切り裂くやつ

124 18/07/10(火)21:58:26 No.517848330

>いや普通に雑魚だろ素手じゃ烈や独歩にすら惨敗だったじゃん >死刑囚の中じゃまあ最強だろうけど 独歩とは良い勝負してなかったか? 催眠術で調子こいてなかったら勝てるくらい

125 18/07/10(火)21:58:36 No.517848372

>突然生えた毒手が柳をゴミにした 戦えラーメンマンレベルに落ち込んだよね

126 18/07/10(火)21:58:42 No.517848396

>ドイルは肘に金属仕込んどいてなんで電気椅子で死ななかったんだ チタンなんじゃない?

127 18/07/10(火)21:58:43 No.517848403

刃牙君グラップラー時代は普通に一般生徒に溶け込めてたんだけどね 板垣センセが忘れたと思われる

128 18/07/10(火)21:58:43 No.517848405

ドリアン弱くはないけど結局1回も勝ててないってのがすべてだと思うしそのトップの達人系よりは劣るイメージ

129 18/07/10(火)21:58:55 No.517848460

バキは普通に英語ペラペラだよ 読み書きは出来ないっぽいけど

130 18/07/10(火)21:59:04 No.517848501

口に突っ込まれた拳銃を頬撃たせて回避するシーン見たい

131 18/07/10(火)21:59:08 No.517848521

女装ドイルのうわァ怖い顔…は絶対みたい 声どうするのかめっっっちゃ気になる

132 18/07/10(火)21:59:09 No.517848525

ドイルは女装してても割とバレない程度には中性的イケメンだからな…

133 18/07/10(火)21:59:25 No.517848613

キャンディ…

134 18/07/10(火)21:59:29 No.517848637

戦績だけ見るとミソついてるの金竜山との一戦くらいなんだよね本部 そこさえ見なけりゃ勇ちゃんには初期からずっと評価されてるわ柳圧倒するわ武蔵に勝ってるわでかなり扱い良いよ 以降ほぼモブみたいな金竜山に小指取って負けたのが相当イメージ悪くしたよね

135 18/07/10(火)21:59:31 No.517848648

>独歩とは良い勝負してなかったか? >催眠術で調子こいてなかったら勝てるくらい 催眠解けた後もう勝負になってなかったじゃん

136 18/07/10(火)21:59:42 No.517848698

柳さんあなた何で空気やめたんです

137 18/07/10(火)22:00:02 No.517848784

>いや普通に雑魚だろ素手じゃ烈や独歩にすら惨敗だったじゃん 搦め手に頼りすぎて本来の海王としての拳法が錆びついてるよね マグネットパワーに頼りすぎたサイコみたいになってる

138 18/07/10(火)22:00:25 No.517848905

>催眠解けた後もう勝負になってなかったじゃん そりゃ催眠術かけてる時に調子崩したからな

139 18/07/10(火)22:00:47 No.517849007

う な ぎ 手

140 18/07/10(火)22:00:47 No.517849008

>戦績だけ見るとミソついてるの金竜山との一戦くらいなんだよね本部 >そこさえ見なけりゃ勇ちゃんには初期からずっと評価されてるわ柳圧倒するわ武蔵に勝ってるわでかなり扱い良いよ >以降ほぼモブみたいな金竜山に小指取って負けたのが相当イメージ悪くしたよね あれだけ異種乱闘に精通してるみたいな顔して相撲取りの小指の強さ分かってなかったのはちょっと…

141 18/07/10(火)22:00:47 No.517849009

バキくんは普通に頭も教育されてるんだっけ? それともウルトラバカなんだっけ

142 18/07/10(火)22:00:48 No.517849010

>戦績だけ見るとミソついてるの金竜山との一戦くらいなんだよね本部 >そこさえ見なけりゃ勇ちゃんには初期からずっと評価されてるわ柳圧倒するわ武蔵に勝ってるわでかなり扱い良いよ 本人より強かった筈の花田が

143 18/07/10(火)22:00:50 No.517849025

ドイルの女装バレないの不思議すぎる…あのガタイで声が子安なのに

144 18/07/10(火)22:00:52 No.517849034

本部は勇ちゃんの鬼見て五体満足で生きてるからな

145 18/07/10(火)22:01:06 No.517849114

>自分の頬を撃つところで!?ってなって >握手で!?ってなって愛する者の手って発言で!?ってなって嘘だって分かって!?ってなった >一つも行動が理解できない… そして親父に似てるという盛られ方

146 18/07/10(火)22:01:15 No.517849172

催眠術があってもなくてもドリアンの攻撃は一発も独歩に当たってなくて完敗すぎる

147 18/07/10(火)22:01:17 No.517849178

後付的に本部がとんでもない化け物になったことを考えると柳は別にそこまで弱くない気もする

148 18/07/10(火)22:01:20 No.517849197

スペックとドイルは死刑囚編で好きだよ 正直この2人で十分だ

149 18/07/10(火)22:01:21 No.517849199

金竜山は実質猪狩にも勝ってたしバキちゃんと戦って善戦できる位の強キャラだった可能性がある

150 18/07/10(火)22:01:41 No.517849293

>ドイルは女装してても割とバレない程度には中性的イケメンだからな… あの体格邪いくらなんでも無理だろと 180センチ100キロはあるぞ

151 18/07/10(火)22:01:43 No.517849300

つか刃牙シリーズで本部より勝率高いキャラ何人いるんだろう

152 18/07/10(火)22:01:57 No.517849368

どちらかというと金竜山を強くしすぎた かばい手しなきゃ猪狩にも実質勝ってるし

153 18/07/10(火)22:01:57 No.517849371

柳とシコルくんが酷いけど 他はそこまで嫌いじゃない

154 18/07/10(火)22:02:04 No.517849407

>以降ほぼモブみたいな金竜山に小指取って負けたのが相当イメージ悪くしたよね 金竜山に負けたことよりも知識キャラなのに 横綱に指取りして周りからアチャ~みたいに言われてたのが…

155 18/07/10(火)22:02:07 No.517849426

宿儺編で金竜山株爆上げの可能性を信じろ

156 18/07/10(火)22:02:17 No.517849488

ドリアンは精神崩壊してても楊海王の攻撃ノーダメみたいだしある程度の強さはあるでしょ 烈&独歩はあの時点ではトップクラスの実力者だったから勝てないのはしょうがないよ

157 18/07/10(火)22:02:18 No.517849490

>念すぎる >そしてデカイ男なにしに来たんだろってなった 一方的な被害者に見える人がナイフ投げまくってた人を仁王立ちで助けててなんで…?ってなってた

158 18/07/10(火)22:02:56 No.517849665

>どちらかというと金竜山を強くしすぎた >かばい手しなきゃ猪狩にも実質勝ってるし あれ普通に横綱の負けだと思う 試合でも勝負でも

159 18/07/10(火)22:03:06 No.517849720

ドリアンは道具や催眠術使ったりして一つに絞らなかったから 独歩や烈みたいな達人には敵わなかった でも逆に自分のフィールドに持ち込んだ加藤や末堂は倒せたわアイツ

160 18/07/10(火)22:03:08 No.517849724

独歩がドリアンに勝てたの舐めプのおかげだからなぁあくまで

161 18/07/10(火)22:03:12 No.517849750

柳とシコルもいうならSAGA効果の被害者だからな…あそこでまとめてボコられた時点で怖さが消えた

162 18/07/10(火)22:03:21 No.517849797

>以降ほぼモブみたいな金竜山に小指取って負けたのが相当イメージ悪くしたよね あの頃はまあ相撲最強論まだ生きてたからってのはある 曙がだいぶ印象下げたからそれ以降はもう出せない感あったし

163 18/07/10(火)22:03:41 No.517849902

花山スペック戦は交代無し横やり無しのぶっ続けだったのも良い

164 18/07/10(火)22:03:47 No.517849932

とはいえあのフィジカルお化けな金竜山に本部が指取り以外で通じる攻撃ができるかというと…眼潰し位?

165 18/07/10(火)22:03:54 No.517849971

>バキくんは普通に頭も教育されてるんだっけ? >それともウルトラバカなんだっけ 高校受験はできてるしウルトラバカではない…のか?

166 18/07/10(火)22:03:54 No.517849972

>宿儺編で金竜山株爆上げの可能性を信じろ もう引退して親方になってるんじゃね

167 18/07/10(火)22:04:06 No.517850021

金竜山良いキャラだったんだけど勇ちゃんと戦ったばっかりにケチついてしまった

168 18/07/10(火)22:04:25 No.517850122

ニトログリセリンのくだりは多分嘘なんだろうけど信じたままでいたくて調べられない

169 18/07/10(火)22:04:30 No.517850148

>とはいえあのフィジカルお化けな金竜山に本部が指取り以外で通じる攻撃ができるかというと…眼潰し位? 本部の腕力は花山ピクル超えてるからどうにでもなる

170 18/07/10(火)22:04:41 No.517850201

花山も番外編のギャグやるまではインテリみたいなイメージだったな…

171 18/07/10(火)22:04:42 No.517850202

>ニトログリセリンのくだりは多分嘘なんだろうけど信じたままでいたくて調べられない 嘘だよ

172 18/07/10(火)22:05:13 No.517850385

>金竜山良いキャラだったんだけど勇ちゃんと戦ったばっかりにケチついてしまった どっちかっていうとコイツに勝った猪狩の扱いのほうが原因

173 18/07/10(火)22:05:14 No.517850401

>もう引退して親方になってるんじゃね そんなに作中時間経ってるっけ!?と思ったけどあれか 頸椎だか腰椎だかいかれちゃったんだっけ勇ちゃんのせいで…

174 18/07/10(火)22:05:15 No.517850409

本部って白星の方が多い?

175 18/07/10(火)22:05:15 No.517850410

ここの絶望感好き すぐやられるけど su2485304.jpg

176 18/07/10(火)22:05:20 No.517850449

え?花山がやられると思ったかって?

177 18/07/10(火)22:05:32 No.517850520

>花山も番外編のギャグやるまではインテリみたいなイメージだったな… 九九が出来ないのはアホで面白かった

178 18/07/10(火)22:05:44 No.517850588

金竜山とアイアンマイケルは勇ちゃんに雑に処分されたのがショックだった

179 18/07/10(火)22:05:45 No.517850596

アラミド繊維も催眠術も酸もなんでもありのドリアンを空手だけで圧倒した独歩ちゃんは格好良かった ドリアンも一方的にボコられていたはずなのにあんまりそういうイメージ残らなかった

180 18/07/10(火)22:06:06 No.517850721

>>バキくんは普通に頭も教育されてるんだっけ? >>それともウルトラバカなんだっけ >高校受験はできてるしウルトラバカではない…のか? 地頭は悪くなさそうだけど勉強はダメダメだと思う

181 18/07/10(火)22:06:16 No.517850791

ドイルはかつみんとの友情が良いよね

182 18/07/10(火)22:06:48 No.517850970

勇次郎大塚さんとても良い…

183 18/07/10(火)22:07:05 No.517851058

死刑囚編の前半くらいが一番絵のバランス良かった頃だと思う

184 18/07/10(火)22:07:10 No.517851082

ガイアが本部より明らかに下なんだよな

185 18/07/10(火)22:08:18 No.517851443

>戦績だけ見るとミソついてるの金竜山との一戦くらいなんだよね本部 >そこさえ見なけりゃ勇ちゃんには初期からずっと評価されてるわ柳圧倒するわ武蔵に勝ってるわでかなり扱い良いよ >以降ほぼモブみたいな金竜山に小指取って負けたのが相当イメージ悪くしたよね 勇次郎戦二戦とも負け方酷いし弟子の花田があのザマだし解説も割と的外れなことばっか言ってるし 横綱戦抜きにしても強い印象なんて全く無かった

186 18/07/10(火)22:08:26 No.517851487

自画自賛ではあるけど刃牙が120点なら武装した本部は300点だそうだし…

187 18/07/10(火)22:08:33 No.517851517

>地頭は悪くなさそうだけど勉強はダメダメだと思う 育ち良さそうだったけどお母さん死んじゃったしねぇ

188 18/07/10(火)22:08:43 No.517851559

どうでもいいけどアニメのOP キャプテンストライダムが歌ってたら面白かったのに

189 18/07/10(火)22:08:44 No.517851567

そもそも何で高校行ってんだろう 将来のこと考えてんのかな

190 18/07/10(火)22:08:50 No.517851601

割とかなり前の時点で浦安の方が面白い

191 18/07/10(火)22:09:15 No.517851756

マンチの極みみたいなドイルに敗北を受け入れさせるまでのシナリオは本当好きなんですよ 死刑囚編で始めのテーマを一貫させたのってスペックとドリアンとドイルの3人だけでどれも違う敗北の受け入れ方で面白かった 柳とシコルは同じすぎてこれつまってなる

192 18/07/10(火)22:09:29 No.517851810

あの母親がまともに勉強させてたとは思えない…

193 18/07/10(火)22:09:38 No.517851857

>将来のこと考えてんのかな 地味にそこらへん浮世離れしてるタイプではないから 普通の進路とか考えてそうではあるんだよな…

194 18/07/10(火)22:10:12 No.517852034

初期の刃牙のセコンドみたいになってる本部なんかかわいくて好き

195 18/07/10(火)22:10:51 No.517852232

>初期の刃牙のセコンドみたいになってる本部なんかかわいくて好き わかる 最初の登場から何でこんな可愛く…ってなるなった

196 18/07/10(火)22:11:05 No.517852313

凄く好意的に見れば最大トーナメントで範馬の血に覚醒しちゃったから 色々変わっちゃったという見方も出来る…けど体力測定した事ないとかはちょっと無理あるよセンセイ

197 18/07/10(火)22:11:06 No.517852315

>初期の刃牙のセコンドみたいになってる本部なんかかわいくて好き あっという間に解説役に収まってたし冷や汗までかいてたりしたよね 初登場の不気味さどこいったんだよ

198 18/07/10(火)22:11:20 No.517852394

シコルに至っては末路が思い出せない

199 18/07/10(火)22:11:39 No.517852493

初登場で一触即発だったのに 次あった時点でもう師匠役みたいな立ち位置になってなかった?本部

200 18/07/10(火)22:11:41 No.517852506

>そもそも何で高校行ってんだろう >将来のこと考えてんのかな 中卒じゃ格好悪すぎるし…

201 18/07/10(火)22:11:52 No.517852578

花田という稀代のカマセ

202 18/07/10(火)22:11:56 No.517852593

>シコルに至っては末路が思い出せない ガイア相手に敗北を認めてフェードアウト

203 18/07/10(火)22:12:40 No.517852820

今度の新装版の死刑囚エピローグ描き下ろしがめっちゃ楽しみ というか柳死んでなかったんだ…

204 18/07/10(火)22:12:41 No.517852829

>ガイア相手に敗北を認めてフェードアウト やっぱりそこであってたか

205 18/07/10(火)22:12:41 No.517852830

本部初登場の時に独歩を数秒で殺せるみたいなこと言ってたけど 武器ありなら多分いける

206 18/07/10(火)22:12:47 No.517852861

ドリアンって経歴がかなり謎だけど ・戦争で人体破壊に目覚める ・中国拳法にのめり込んで海王までになる ・ヤベー奴扱いされて幽閉されるが脱獄 ・殺人罪で死刑囚に って流れなのかな

207 18/07/10(火)22:12:56 No.517852904

セコンドとしても割と的外れなことしか言ってなかった本部

208 18/07/10(火)22:13:22 No.517853027

刃牙ちゃん闘いや勝負ごとに厳しくなっただけでアリゾナの監獄での様子とか見てるとそこまで根っこは変わってない気がする

209 18/07/10(火)22:13:26 No.517853049

文庫本か何かで死刑囚のその後を書いてるらしいけどドイルが満ち足りてるとか飴玉の絵を描くドリアンとか色々考えさせられて面白い

210 18/07/10(火)22:13:32 No.517853085

新装版の新刊に死刑囚のその後が描かれるらしいけど 気になる反面いまの板垣センセが描くのって…という気持ちもある

211 18/07/10(火)22:13:50 No.517853182

>本部初登場の時に独歩を数秒で殺せるみたいなこと言ってたけど >武器ありなら多分いける 作者の気分次第としか 空手にまたハマったりしたら独歩最強になるよ

212 18/07/10(火)22:14:45 No.517853519

日本で親友を見つけて全盲になって終了という人生

213 18/07/10(火)22:15:33 No.517853782

ドイルのその後はすごく気になってたから嬉しいなあ 勝負の考え方が武蔵と似てるからワンチャン出てくるんじゃないかなとも思ってたけど

214 18/07/10(火)22:15:33 No.517853786

死刑囚に関しては結局が元が死刑囚だからあんまり救われすぎてはいけないと思ったのかも

215 18/07/10(火)22:16:05 No.517853935

http://www.appbank.net/2018/07/09/anime/1577957.php

216 18/07/10(火)22:16:27 No.517854059

板垣センセそこまで考えて無いと思うぜッッ!!!

217 18/07/10(火)22:16:35 No.517854098

ドイルはこの漫画が刃牙じゃなければドイ烈や克ドイ本がそれなりに出ただろうなと思えるくらいにはあざとかったよ

218 18/07/10(火)22:17:16 No.517854333

ドイルは失明しても闘えそうだから大丈夫だな

219 18/07/10(火)22:17:59 No.517854575

柳生きてんのかよッッ

220 18/07/10(火)22:18:10 No.517854648

シコルスキーは死刑囚の中では軽傷で幼児退行とかもしてないが その後どうなったのか

221 18/07/10(火)22:18:18 No.517854681

ドイルは新造版で生存確定してるみたいで良かった

222 18/07/10(火)22:18:34 No.517854761

>板垣センセそこまで考えて無いと思うぜッッ!!! 失礼だな なんでもいいから読者の裏をかきたいってくらいには考えてるぜ

223 18/07/10(火)22:18:50 No.517854838

>シコルスキーは死刑囚の中では軽傷で幼児退行とかもしてないが >その後どうなったのか 普通に死刑執行じゃね?

224 18/07/10(火)22:18:56 No.517854865

>柳生きてんのかよッッ この漫画で死ぬのなんてモブと烈さんくらいだし…

225 18/07/10(火)22:19:09 No.517854933

絵に描いた餅のごとく絵に飴を描いても手に入らない 欲しかった飴は人生で一度きりしか手に入らなかった

226 18/07/10(火)22:19:25 No.517855021

克己がドイルに正拳を教えるシーンはマジいいシーンなんすよ…

227 18/07/10(火)22:19:57 No.517855212

裏を掻くことに躍起になりすぎて話がおかしくなるところを師匠に似せなくていいのに

228 18/07/10(火)22:20:03 No.517855246

ドイル失明してても大丈夫だろ 初登場時目隠し状態で死刑執行しようとしてたおっさんと警官2人殺してるし

229 18/07/10(火)22:20:24 No.517855369

スペックなんで生きてるの…

230 18/07/10(火)22:20:26 No.517855388

収監後に烈と文通始めたら手紙来なくなって烈が死んだと知らされ精神崩壊するドイル

231 18/07/10(火)22:20:28 No.517855397

>克己がドイルに正拳を教えるシーンはマジいいシーンなんすよ… まるで生娘同士のお別れで見ちゃおれん…

232 18/07/10(火)22:20:46 No.517855501

天内も生きてるのかな

233 18/07/10(火)22:21:12 No.517855638

>克己がドイルに正拳を教えるシーンはマジいいシーンなんすよ… 正直ホモホモしくて気持ち悪かった こればっかりは柳に同意

234 18/07/10(火)22:21:13 No.517855652

>スペックなんで生きてるの… ボケてなきゃいいけど

235 18/07/10(火)22:21:57 No.517855888

>ボケてなきゃいいけど ボケ以前に寝たきりじゃねーか!

236 18/07/10(火)22:22:01 No.517855904

>天内も生きてるのかな 頭皮剥がされただけだから一応生きてるだろう

237 18/07/10(火)22:22:05 No.517855927

140歳のおじいちゃんいる世界だし…

238 18/07/10(火)22:22:08 No.517855946

ドイルが教室へ降り立った時のポーズとかスプリングパンチのヒみたいなポーズとか すげえ印象に残って好きなんだ

239 18/07/10(火)22:22:20 No.517856016

政治の世界だけやたら時の進みが速い漫画だ

240 18/07/10(火)22:23:08 No.517856221

生死不明は基本生きてる なにかに再利用できるかもしれないし

241 18/07/10(火)22:23:15 No.517856254

>140歳のおじいちゃんいる世界だし… スペックも意外と新たな進歩を遂げているかも知れん

242 18/07/10(火)22:24:15 No.517856559

>ドイルが教室へ降り立った時のポーズとかスプリングパンチのヒみたいなポーズとか >すげえ印象に残って好きなんだ オリンピック選手でもムリだッッッ みたいなことを軽々とやってのける身体能力だったのに ただのビックリ改造人間に

↑Top