18/07/10(火)21:16:32 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)21:16:32 No.517834942
異世界系は敬遠していたけど今度読もうと思う、そこで内政メインの話で何か面白い話って無いかな? ルーンファクトリー系やシムや三国志の様な作品が好きで、正直美少女やハーレムなんてなくても良い、転生でも自国人でも良いから少しずつ国や村が発展していく様子の見るのが大好きなんだけど…
1 18/07/10(火)21:18:06 No.517835424
世界樹の上に村を作ってみませんか とかどうだろう
2 18/07/10(火)21:21:25 No.517836433
>世界樹の上に村を作ってみませんか >とかどうだろう ありがとうございます、戦記系などを中心に探していたのですがこの様な作品もあったのですね
3 18/07/10(火)21:25:28 No.517837709
どんなのがいいの?異世界内政でも色々あるけど
4 18/07/10(火)21:27:30 No.517838356
>どんなのがいいの?異世界内政でも色々あるけど 中東系?や欧州系でも良いですしもちろん戦争描写などが会っても無くても大丈夫です、ただ余りにもハーレム描写が多めの作品は少し敬遠してしまうかも知れませんが…申し訳ございません
5 18/07/10(火)21:28:50 No.517838745
これは大丈夫じゃなくてこういうの見たいがないとなんとも言えん
6 18/07/10(火)21:30:16 No.517839168
世界樹の人の別の作品で 詰みかけ転生領主の改革 あたりも国だ!統一だ!みたいに風呂敷広げまくらないいい感じの塩梅だと思うのでお勧めしてみる 両方とも完結しているので続き待ちでやきもきしないのも安心
7 18/07/10(火)21:32:41 No.517839930
>これは大丈夫じゃなくてこういうの見たいがないとなんとも言えん 転生者が内政で成り上がる系の作品や神様目線や国王目線で国家を繁栄させていくようなお話でしょうか…?
8 18/07/10(火)21:34:12 No.517840423
>両方とも完結しているので続き待ちでやきもきしないのも安心 ありがとうございます、そちらの方もチェックさせて頂きますね
9 18/07/10(火)21:34:32 No.517840534
破壊の御子か火旗戦記か616作品あたりでも読めばよかろう
10 18/07/10(火)21:36:29 No.517841192
>転生者が内政で成り上がる系の作品や神様目線や国王目線で国家を繁栄させていくようなお話でしょうか…? 異世界建国記なんかは転生者が孤児から王様になって反映させるもので戦争アリだからこういうのかな まだ村規模の状態までだけどコミカライズもあり
11 18/07/10(火)21:37:22 No.517841506
コミカライズとかあると取っつきやすいんだろうけどなあ
12 18/07/10(火)21:37:27 No.517841531
ギスオンでげらげら笑ったんだけどにたようなベクトルのギャグないかな
13 18/07/10(火)21:38:41 No.517841942
神様目線の内政ものってどんなのか想像がつかないや
14 18/07/10(火)21:38:44 No.517841959
読んでるかもだけど本好きの下克上は内政感ある
15 18/07/10(火)21:39:29 No.517842222
>ギスオンでげらげら笑ったんだけどにたようなベクトルのギャグないかな しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王とか
16 18/07/10(火)21:40:23 No.517842537
>しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王とか よさそげだな読んでみよう
17 18/07/10(火)21:40:27 No.517842559
>>ギスオンでげらげら笑ったんだけどにたようなベクトルのギャグないかな >しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王とか どっちも読んだ事がないからいったいどんなギャグか想像もつかねえや
18 18/07/10(火)21:41:11 No.517842826
>破壊の御子か火旗戦記か616作品あたりでも読めばよかろう ありがとうございます 616作品というのは第616特別情報大隊という作者の方の作品でしょうか? >神様目線の内政ものってどんなのか想像がつかないや ゲームで言えばスーファミのアクトレイザーのような作品に近いと思います
19 18/07/10(火)21:41:21 No.517842880
婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフも面白いと思う
20 18/07/10(火)21:41:50 No.517843015
>読んでるかもだけど本好きの下克上は内政感ある そちらもまだ未チェックでした ありがとうございます
21 18/07/10(火)21:42:33 No.517843253
内政物はとりあえずリバーシが出てくるよね
22 18/07/10(火)21:43:02 No.517843413
>内政物はとりあえずリバーシが出てくるよね 簡単に再現できるからな
23 18/07/10(火)21:43:20 No.517843512
将棋ならともかくリバーシなんてある程度知能があれば似たようなものありそうだと思う
24 18/07/10(火)21:43:25 No.517843536
>転生者が内政で成り上がる系の作品や神様目線や国王目線で国家を繁栄させていくようなお話でしょうか…? つのつきのかみさまが丁度それそのものだよ
25 18/07/10(火)21:44:01 No.517843746
>将棋ならともかくリバーシなんてある程度知能があれば似たようなものありそうだと思う 真似されきってそういうのも割りと見かける
26 18/07/10(火)21:45:24 No.517844196
神様目線で杜人記を思い出したが別に内政ではなかった
27 18/07/10(火)21:45:46 No.517844311
なろうでギャグを聞かれたらとりあえず絶望高校を勧める エタってるけど数は多いから読み応えはある
28 18/07/10(火)21:45:50 No.517844336
>>ギスオンでげらげら笑ったんだけどにたようなベクトルのギャグないかな >しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王とか 面白い作品と同じ作者の作品は鉄板だからな…
29 18/07/10(火)21:45:52 No.517844346
>婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフも面白いと思う 野猿は読んだことはありますがこの様な作品も…ありがとうございます >つのつきのかみさまが丁度それそのものだよ 本当にアクトレイザーのような作品ですね、ありがとうございます
30 18/07/10(火)21:46:12 No.517844449
魔王になったら領地が無人島だったは一応内政だと思う
31 18/07/10(火)21:46:18 No.517844486
神様目線で異世界にお引越しを期待したら現地人の戦争がメインで神様脇役になってかなしみ
32 18/07/10(火)21:46:56 No.517844698
>魔王になったら領地が無人島だったは一応内政だと思う あれ勇者が集まりだした辺りでもう完全に安定しきって作者も困ってる感ある
33 18/07/10(火)21:48:25 No.517845151
ダンジョン経営系は内政になるんかな だいたいポイントで現代製品手に入るよね
34 18/07/10(火)21:49:24 No.517845458
最初の設定は光るものがある作品は多いんだけど強くなり始めたあたりと安定しはじめたあたりで完全にパターンに入るからそこが超面白い作品との才能と頭の差なのかなって
35 18/07/10(火)21:50:16 No.517845722
蒸気機関車が生まれた頃の異世界に鉄オタが召還されて色々作って行くのは面白いんだけどなあ… ヒロインがクソを煮込んだような性格で感想欄で散々指摘されても作者が認識出来ないらしく途中でリタイアしたな
36 18/07/10(火)21:50:17 No.517845728
>絶望高校 >魔王になったら領地が無人島だった ありがとうございます… >ダンジョン経営系は内政になるんかな そのようなジャンルもあるのですか…
37 18/07/10(火)21:50:24 No.517845764
>だいたいポイントで現代製品手に入るよね せっかくファンタジー異世界なんだから現代以上に便利な品をバンバン開発してもいいと思うんだよね 大体現代製品の再現にとどまる
38 18/07/10(火)21:50:29 No.517845789
自分のブクマ見てみたけど 異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろう公爵令嬢の嗜み お菓子職人の成り上がり~天才パティシエの領地経営~ くらいしか残ってなかった 八男もあったけど…これはいいか
39 18/07/10(火)21:50:39 No.517845846
ゼロ魔二次創作の南船北竜がいい内政ものだけど二次創作だからな…
40 18/07/10(火)21:51:49 No.517846185
>八男もあったけど…これはいいか 魔族の国は…
41 18/07/10(火)21:51:56 No.517846234
戦国時代にタイプスリップする系はだいたい内政チートだった気がする
42 18/07/10(火)21:52:12 No.517846329
フレイム王国 内政してる序盤があんまり面白くなくて 代理交渉してる頃がそこそこ面白くて 転生前の銀行家時代のエピソードが一番面白い
43 18/07/10(火)21:52:32 No.517846424
悪役令嬢繋がりで公爵令嬢の嗜みとかはどうだろう?
44 18/07/10(火)21:53:11 No.517846652
八男と同じ作者だけど銭の力で戦国を~は結構好きだったな 八男がほんと長文かけるくらいダメな俺でも楽しめた
45 18/07/10(火)21:53:34 No.517846779
今のところ脳内ランキングでは昨日宰相今日JK明日悪役令嬢が殿堂入りしてるよ
46 18/07/10(火)21:53:36 No.517846786
成り上がり物はある程度行くとダレて来ちゃうよね…
47 18/07/10(火)21:53:48 No.517846854
内政ものはお決まりのパターンに入ると飽きるんだよなあ 本好きとかはころころジャンルが変わるから飽きなかったけど
48 18/07/10(火)21:53:48 No.517846857
むしろ歴史系じゃないと完全に内政メインはあんまりない気がする 設定考える量が多くなるからだろうか
49 18/07/10(火)21:53:56 No.517846901
>転生者が内政で成り上がる系の作品や神様目線や国王目線で国家を繁栄させていくようなお話でしょうか…? ルワンダ中央銀行総裁日記
50 18/07/10(火)21:54:39 No.517847131
ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ) ちょっと方向違うかもだけど
51 18/07/10(火)21:55:01 No.517847252
今やってるのなら女商人は幕末から歴史を変えるとか
52 18/07/10(火)21:55:06 No.517847273
序盤は割りと色々なものに手を出したり発展させてくけど途中で急に作った出来たくらいになり始めて そっから戦争始まったり事件が起きたりして内政パートはオート進行みたいなの多いよね
53 18/07/10(火)21:55:43 No.517847467
子狸さんは序盤の視点と掲示板システム把握してないと読むのむつかしくないかな…
54 18/07/10(火)21:55:55 No.517847524
異世界の王様がパッと思いついたけどあれ何年前だっけ…
55 18/07/10(火)21:56:16 No.517847618
https://ncode.syosetu.com/n4712ev/ 最近読んで面白かったのはこれ Aランクパーティから追い出されたエルフ語しか喋れない女の子を引き取った格闘しかできない主人公の話 すぐに幼馴染の男の娘とホモのおっさんがPTに入るよ
56 18/07/10(火)21:56:43 No.517847780
ある程度の数作品読んでるとさ流れが大体わかってきちゃって読書中の作品でもその流れに乗り始めると読んでなくてもだいたい読んだ気になっちゃってもういいやってなるんだよね
57 18/07/10(火)21:56:47 No.517847806
ランキングのどこかにあった幕末女商人転生ものは戦国小町の展開を早回しにしたみたいで読みやすかった 江戸期を終えて明治に入っても早回しが続いてる
58 18/07/10(火)21:57:13 No.517847933
>内政パートはオート進行みたいなの多いよね 物凄い優秀な部下が出来てまかせっきりになったりね
59 18/07/10(火)21:57:35 No.517848060
日本合藩国物語とか 内政っていうか歴史物だけどタイムスリップした日本人はあくまで歴史の中の一人って感じで死後も続いていって違う歴史を歩んでいくって話 ちょっとオタネタきついけど
60 18/07/10(火)21:57:37 No.517848065
総合評価10000~20000くらいで止まってる作品に これ有名どころと同等かそれ以上に面白いなって思えるのが多い気がする そこから先どうして伸びないのだろう
61 18/07/10(火)21:57:58 No.517848178
フェアクロは内政とかじゃないけど生産系しっかりやってて好き
62 18/07/10(火)21:58:00 No.517848193
>子狸さんは序盤の視点と掲示板システム把握してないと読むのむつかしくないかな… ギスギス面白かったからそっちにも挑戦したけど正直よくわかんなかったよ…
63 18/07/10(火)21:58:10 No.517848247
書き込みをした人によって削除されました
64 18/07/10(火)21:58:17 No.517848283
剣と弓の世界に転生して公爵家三男坊になったんだけど、明日の朝日を拝める気がまったくしないシリーズは内政でいいのかな
65 18/07/10(火)21:58:34 No.517848362
異世界に来たみたいだけど如何すれば良いのだろうとか生産も内政もしてる
66 18/07/10(火)21:58:51 No.517848439
>ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ) あれが伏線だったんだろうけど 途中で現実側の米軍とかロシア軍をチート同然で一人無双しだすあたりから見てられなくて切ったよ
67 18/07/10(火)21:58:58 No.517848477
シリアス内政ものの常みたいなものだけど似たような政策施策が多いから内政物ばかり見てるのはお勧めしない なのでこののんびり異世界農家を…
68 18/07/10(火)21:59:38 No.517848683
惚れ症のハーフエルフさんを改めてノクタで読んでるけどレベル一つ抜けてる 内政ものというより成り上がりものだけど
69 18/07/10(火)22:00:09 No.517848817
内政モノっていうと貴族のごたごたでどうしてもハーレムが付いてくるからなあ…
70 18/07/10(火)22:00:11 No.517848827
フェアクロはイジメネタとその追い討ちがねちっこいのが嫌というか眉をしかめるというか… あのまま自殺でもしてくれればすっきりしたのにねとか言う奴わざわざ出して反省もせず報い設けず元気にやってますよのためだけで終わったり
71 18/07/10(火)22:00:23 No.517848891
個別にお礼を言えず申し訳ございません、上がった作品は全て見させて頂きね >日本合藩国物語とか そちらはといいますか歴史系の作品は割と見させて頂いていていますね たしかに面白いのですが少しオタネタが多目なのは目に付きましたが楽しめました
72 18/07/10(火)22:00:57 No.517849057
>そこから先どうして伸びないのだろう 足りないのは多分主となる読者へのサービス精神あるいはサービスの見せ方じゃない?
73 18/07/10(火)22:01:35 No.517849265
>なのでこののんびり異世界農家を… まず最初のほのぼのレイプが受け入れられるかだな…
74 18/07/10(火)22:02:14 No.517849475
超進捗トロいけど"異世界で『賢者……の石』と呼ばれています"はおすすめする 個人的にはまだ続いてたんだ…って思う
75 18/07/10(火)22:02:29 No.517849540
フェアクロは春菜ちゃん頑張るが長い… 発展した世界の説明も長い…
76 18/07/10(火)22:03:10 No.517849734
農家はほのぼのレイプでも村長の素の力なら簡単にはねのけられるんじゃ と思ったけど護衛の犬が凶悪すぎて危機迫った途端突っ込んでくるから意味なかった
77 18/07/10(火)22:03:23 No.517849807
ヒゲとマテリアルははやく続きが読みたい…
78 18/07/10(火)22:03:43 No.517849911
ダンジョンマスター系は内政と言うより経営運営系かなぁって思う いや好きだけどねダンジョンマスター系も
79 18/07/10(火)22:03:53 No.517849964
>これ有名どころと同等かそれ以上に面白いなって思えるのが多い気がする >そこから先どうして伸びないのだろう お前が宣伝してやるんだよ! まぁ伸びるのは運もあるからね 酷いのだってランキングにあるし
80 18/07/10(火)22:03:55 No.517849976
ギスギスはシリアス入った!と思ってもしれっとすぐ日常に戻ってくれてありがたい シリアスに挟まるもる語がいいアクセントになる…
81 18/07/10(火)22:04:05 No.517850017
一時期内政物にはまって読んでたはずなのに ブクマ見たらほとんど残ってない…
82 18/07/10(火)22:04:08 No.517850037
限りなく異世界系で過去トリップなら楽師トールの物語(サガ)を挙げておく
83 18/07/10(火)22:04:32 No.517850151
>と思ったけど護衛の犬が凶悪すぎて危機迫った途端突っ込んでくるから意味なかった 多分冬以外だったら蜘蛛の方が素早く守ってくれると思う
84 18/07/10(火)22:04:42 No.517850206
>ギスギスはシリアス入った!と思ってもしれっとすぐ日常に戻ってくれてありがたい >シリアスに挟まるもる語がいいアクセントになる… あっそういう流れになっちゃうのねふーん…って思ったら数行後で流れがブレイクされて安心する
85 18/07/10(火)22:04:55 No.517850279
>農家はほのぼのレイプでも村長の素の力なら簡単にはねのけられるんじゃ >と思ったけど護衛の犬が凶悪すぎて危機迫った途端突っ込んでくるから意味なかった 最新刊でクロの子供たちがじゃれるとき本気で村長を噛んでることが判明したよ でも無傷
86 18/07/10(火)22:05:00 No.517850302
二次大戦系異世界で建国記やってるトラ4032船団奮戦記とかかな…
87 18/07/10(火)22:05:05 No.517850324
異世界っていうか過去トリップで内政にハーレム抜きなら歴史ジャンルのほう漁るのも有りだと思う
88 18/07/10(火)22:05:24 No.517850472
のんびり農家は心の声みたいなのばかりでエロゲーみたいな気分になる
89 18/07/10(火)22:05:42 No.517850578
内政もので一番気にするのは年齢かな… 3歳児レベルじゃなくても一桁でなんかやるのは引く
90 18/07/10(火)22:06:10 No.517850748
そもそもルーが先に魅了してきたんだしレイプじゃなくて同意の上だよね
91 18/07/10(火)22:06:15 No.517850778
>のんびり農家は心の声みたいなのばかりでエロゲーみたいな気分になる ソフトハウスキャラのライターだしな…
92 18/07/10(火)22:06:18 No.517850798
>のんびり農家は心の声みたいなのばかりでエロゲーみたいな気分になる エロ方面描写してないだけでほぼエロゲーじゃん!
93 18/07/10(火)22:06:46 No.517850955
のんびり農家は文が独特だと思ってたらコミカライズも独特だった
94 18/07/10(火)22:06:57 No.517851024
おすすめしようとブクマ見てみると 俺の読んでる作品は小規模な共同体の立て直しだったり為政者に助言する程度のポジのが多くて 自分の所有するグループを拡大発展させてくのは全然なかった
95 18/07/10(火)22:07:02 No.517851045
>616作品というのは第616特別情報大隊という作者の方の作品でしょうか? YES 個人的にはサイコパスと大悪魔な少女、狂王の戦記、悪の帝国の作り方、異世界に転生したから植民地帝国を築く、女王陛下は蟲さんとあたりが完結済みかつ異世界転生要素のある中で個人的にオススメな作品だ テーマ自体はわりと共通点は多いんだけどその一方で個々の作品ごとの見所はまた違っててあと後作になるほど描写や展開が洗練されていくんでそういうとこも見ていくと面白いかな 短編作品だとあえて一つ選ぶならイブリス様が異色作かつ面白いので上に挙げた作品を読んだ後で口直しに読んでみるといいよ
96 18/07/10(火)22:07:05 No.517851062
日本合藩国も読んでてメチャクチャ内政好きなら 提督たちの憂鬱wikiだけで月単位はラクに過ごせるようになるよ
97 18/07/10(火)22:07:43 No.517851260
>のんびり農家は心の声みたいなのばかりでエロゲーみたいな気分になる 受胎するかわかんない吸血鬼孕ませるし種付けおじさんも真っ青よ
98 18/07/10(火)22:07:52 No.517851306
>内政もので一番気にするのは年齢かな… >3歳児レベルじゃなくても一桁でなんかやるのは引く 親に助言したりちょっとしたアイデアで手助けしたりレベルはまあ大丈夫だけど 完全に内政に着手して出世しはじめるとうへぇってなるね
99 18/07/10(火)22:07:53 No.517851309
>3歳児レベルじゃなくても一桁でなんかやるのは引く 分かる…内政以外でも冒険とかでも5歳からとかは読んでて辛い…5歳だぞ!?せめて10歳くらいに…
100 18/07/10(火)22:08:00 No.517851357
青雲を駆けるとかは内政もの? それとも鍛冶系スローライフ?
101 18/07/10(火)22:08:10 No.517851404
スレ文ぐらい具体的ならなろう以外で探した方が早いんじゃねえかな
102 18/07/10(火)22:08:18 No.517851442
玉葱とクラリオンすごい面白かった うたわれるものとか好きなら絶対好きになる 読んでてゾクゾクする
103 18/07/10(火)22:08:25 No.517851482
魔王城居住区化最前線
104 18/07/10(火)22:08:31 No.517851510
>転生者が内政で成り上がる系の作品や神様目線や国王目線で国家を繁栄させていくようなお話でしょうか…? 神視点なら「コルキスのお姫様になった件について」は読んだ?
105 18/07/10(火)22:08:37 No.517851534
>異世界っていうか過去トリップで内政にハーレム抜きなら歴史ジャンルのほう漁るのも有りだと思う 歴史系は30作品程ですが読ませて頂きました 最近面白いなと思った作品は幕末香霊伝 吉田松陰の日本維新、この身は露と消えても……避け難き大東亜決戦、if・竹中半兵衛 現代知識とチャットルームを武器に戦国乱世を生き抜く辺りですね
106 18/07/10(火)22:08:41 No.517851551
616作品なら最近書いてる悪役令嬢いいよね
107 18/07/10(火)22:08:52 No.517851618
こんな感じの戦記ものってある? su2485325.jpg
108 18/07/10(火)22:09:04 No.517851696
未来人は魔法世界を楽しく魔改造するっていうのが軽い内政してたけど 主人公が人類総ニート状態なSF世界の住人だからちょっと違うかもしれない
109 18/07/10(火)22:09:09 No.517851719
>青雲を駆けるとかは内政もの? >それとも鍛冶系スローライフ? あくまでも一鍛冶師でしかないから内政かっていうと微妙な気はするね
110 18/07/10(火)22:09:15 No.517851758
>青雲を駆けるとかは内政もの? >それとも鍛冶系スローライフ? これから内政に入ってくかも…みたいな段階じゃない
111 18/07/10(火)22:09:19 No.517851775
かみがみ〜最も弱き反逆者〜
112 18/07/10(火)22:09:43 No.517851885
>こんな感じの戦記ものってある? >su2485325.jpg アメリカじゃないけど上で挙げた日本合藩国は同盟相手変わってる
113 18/07/10(火)22:10:03 No.517851998
>こんな感じの戦記ものってある? >su2485325.jpg ソビエトに転生でもしたのか
114 18/07/10(火)22:10:56 No.517852253
>スレ文ぐらい具体的ならなろう以外で探した方が早いんじゃねえかな まぁこうやって色々と名前出てるしいいんじゃない?それにこっちも見知らぬ作品を知れて有り難い
115 18/07/10(火)22:11:13 No.517852351
閣下が退却を命じぬ限り みたいなゆるゆる恋愛モノが読みたい
116 18/07/10(火)22:11:22 No.517852399
3歳児はすげーよよくそこまで突き抜けたなってくらいイっちゃってる
117 18/07/10(火)22:11:24 No.517852411
戦国物の話題になったらとりあえず戦国リーゼントを勧める 後の石油王であるで死ぬほど笑ったわ
118 18/07/10(火)22:11:44 No.517852523
日本合藩国って初めて知ったけどこれ佐藤大輔作品のチャンポンみたいな感じになってんな
119 18/07/10(火)22:12:03 No.517852635
内政を行うという事は体力が必要だろう 体力が必要という事は筋肉をつける必要があるという事だ つまり筋肉を鍛える作品を読むべきだろう 魔法? そんなことより筋肉だ!とかな
120 18/07/10(火)22:12:23 No.517852728
同一作者の大洋の帝国もかなりキてるぞ
121 18/07/10(火)22:12:32 No.517852783
なんだかんだでやっぱり完結してるお勧めは有り難い…更新止まってる系は読み終わってから辛い…
122 18/07/10(火)22:13:01 No.517852926
戦国リーゼントの人ならマルティスト大好き エルフさん可愛いよエルフさん
123 18/07/10(火)22:13:14 No.517852980
むしろなんでもいいからハーレムが見たい 女の子が魅力的でハーレム作ってるの教えて
124 18/07/10(火)22:13:30 No.517853076
>閣下が退却を命じぬ限り >みたいなゆるゆる恋愛モノが読みたい それ読んだことないしざっと読む時間もないからゆるゆる恋愛要素だけで挙げるけど 北欧貴族と猛禽妻とか
125 18/07/10(火)22:13:39 No.517853122
戦国リーゼントいいよね…
126 18/07/10(火)22:13:54 No.517853204
>戦国リーゼントの人ならマルティスト大好き >エルフさん可愛いよエルフさん エルフさんに丸太GOしちゃったのかな…
127 18/07/10(火)22:14:12 No.517853311
>むしろなんでもいいからハーレムが見たい >女の子が魅力的でハーレム作ってるの教えて めざせ豪華客船!!とか女の子いいよ 主人公が受け付けずに途中で投げたけど
128 18/07/10(火)22:14:22 No.517853367
アクトレイザー的に住民を導くコレジャナイ!『Ⅱ』の世界へようこそ!とか
129 18/07/10(火)22:14:23 No.517853377
>むしろなんでもいいからハーレムが見たい >女の子が魅力的でハーレム作ってるの教えて 異世界詐欺師 ヒロイン?十人以上いるけどみんなキャラ立ってた
130 18/07/10(火)22:14:34 No.517853452
>むしろなんでもいいからハーレムが見たい >女の子が魅力的でハーレム作ってるの教えて 親父の遺産を受け取りにが変化球で楽しい
131 18/07/10(火)22:14:40 No.517853493
狼領主もいいよね!バーン様案件になるけど
132 18/07/10(火)22:14:46 No.517853531
皆様ありがとうございました 様々な作品…本当にありがとうございます
133 18/07/10(火)22:14:48 No.517853541
>むしろなんでもいいからハーレムが見たい >女の子が魅力的でハーレム作ってるの教えて セブンスとかオススメだよ 皆個性的な女の子たちだよ 一番ヒロインしてるのご先祖様だと想うけど