虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)19:59:23 2期の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)19:59:23 No.517816589

2期の霊形手術見てみたけどこっちも凄いオチだった

1 18/07/10(火)20:01:34 No.517817039

2期っていつやってたやつだ?

2 18/07/10(火)20:02:46 No.517817262

3,4期が世代だから見てないんだよな

3 18/07/10(火)20:03:14 No.517817339

どっちとも表面上の美しさだけ追い求めてもロクなことにならんよってオチだった

4 18/07/10(火)20:15:03 No.517819891

とにかくクソ過ぎる現状を変えたい!!!な今回の主張は正しいか否かを飛び越して共感しやすいいいオチだったと思う

5 18/07/10(火)20:16:26 No.517820160

ゆかなボイスいいな

6 18/07/10(火)20:17:29 No.517820382

化粧する女としない男じゃ理解に差があると思う

7 18/07/10(火)20:21:23 No.517821235

結局妖怪になったんだろうか

8 18/07/10(火)20:22:47 No.517821536

妖怪になって困ることないしな…

9 18/07/10(火)20:23:15 No.517821621

まぁ人魂食って死人の顔を貼り付けて良しとするんだから既に人外だろう

10 18/07/10(火)20:24:01 No.517821806

>妖怪になって困ることないしな… それはこれから分かるのではないか

11 18/07/10(火)20:24:27 No.517821899

でも人を辞めたら辞めたで妖怪の社会もあるんだよな…

12 18/07/10(火)20:24:56 No.517822000

顔が変わった!ハリウッドで認められた!で済むならまあいいんだけど 最後の最後でやることがこれなのが救え無さ過ぎて困る

13 18/07/10(火)20:25:25 No.517822113

すねこすりみたいに続報あったらいいな

14 18/07/10(火)20:25:27 No.517822120

>最後の最後でやることがこれなのが救え無さ過ぎて困る ゆかな本人は満足してるし…

15 18/07/10(火)20:25:27 No.517822122

半妖怪ってことじゃないですか なんと日本国籍もある 無敵ー

16 18/07/10(火)20:26:00 No.517822237

>>妖怪になって困ることないしな… >それはこれから分かるのではないか 病気にもならないし学校も試験も無いんだぞ

17 18/07/10(火)20:26:13 No.517822289

話の流れ的にイケメンとくっつくのかと思ってたよ…

18 18/07/10(火)20:26:33 No.517822363

>妖怪になって困ることないしな… 手術してくれた妖怪見ても猫姉さん見ても便利そうなだけだよね…

19 18/07/10(火)20:26:48 No.517822429

>話の流れ的にイケメンとくっつくのかと思ってたよ… ディズニーならそうしたかもな

20 18/07/10(火)20:27:07 No.517822499

su2485098.jpg 笑顔の素敵な女性に悪い子は居ない

21 18/07/10(火)20:27:09 No.517822503

イケメンを支える自分が好きなだけ

22 18/07/10(火)20:27:11 No.517822514

>顔が変わった!ハリウッドで認められた!で済むならまあいいんだけど >最後の最後でやることがこれなのが救え無さ過ぎて困る 救われて欲しいかあるいは罰せられて欲しいというのは視聴者側のエゴであって キャラクター当人の関知するところではないって話だろう

23 18/07/10(火)20:27:17 No.517822534

とくに悪事と言える程の事もしてないしな

24 18/07/10(火)20:27:20 No.517822549

救えないって何目線だよ

25 18/07/10(火)20:27:30 No.517822574

救えないというか救っやろうってその憐れみは要らねーよっていうしたたかさが出したかったのかな

26 18/07/10(火)20:27:34 No.517822600

>病気にもならないし学校も試験も無いんだぞ 人間社会に関わらずひっそり生き続けるのがカギだな 今までの話を見ててもわかるけど手広く人間社会に手を出そうとすると鬼太郎にボコられるし こっそりやろうとしてもなんだかんだで迷惑だからやめよ?ね?ってされる

27 18/07/10(火)20:28:00 No.517822710

>ブスを支えようとする自分が好きなだけ

28 18/07/10(火)20:28:14 No.517822772

顔がいくら綺麗になって着飾って名誉を得ようとも心はブサイクのままという悲しい話だった

29 18/07/10(火)20:29:02 No.517822943

お母さんに八つ当たりしたねきららちゃん よくないよああいうの

30 18/07/10(火)20:29:46 No.517823116

顔変えただけでハリウッドまで行けたんだから才能の塊だったんだろうよ 死人の顔貼っつけたにせよ整形したにせよ正しい選択だったと言わざるを得ない

31 18/07/10(火)20:29:58 No.517823163

今期の傾向からして醜くてもいいじゃないみたいな大人しいオチにはならんよね

32 18/07/10(火)20:30:02 No.517823177

>イケメンを支える自分が好きなだけ 魂の叫びいいよね…

33 18/07/10(火)20:30:15 No.517823228

別に不幸になったのはイケメンだけなのに心の綺麗さを強要するやつが本当に気持ち悪い

34 18/07/10(火)20:30:43 No.517823321

きららさんの周りの人の反応がひどすぎるししょうがない

35 18/07/10(火)20:30:57 No.517823377

妖怪は妖怪の社会があるんだからそこで生きとけよってのが大体の鬼太郎のスタンスだよね ある日突然のっぺらぼうの妖怪になる病気を抱えたようなもんのきららちゃんが ハリウッドで順風満帆の生活を送れるはずもなく…という悲惨な未来が見えるオチだった

36 18/07/10(火)20:31:12 No.517823436

>お母さんに八つ当たりしたねきららちゃん >よくないよああいうの 激変した娘を母ちゃんはどう思ってるんだろうな…

37 18/07/10(火)20:31:20 No.517823466

ずんべらからしたらこれだから人間は見てて面白いぐらいにしか考えてないんだろうな

38 18/07/10(火)20:31:39 No.517823528

>今期の傾向からして醜くてもいいじゃないみたいな大人しいオチにはならんよね 日曜の朝からこういう教育上よろしくない選択を肯定的に描いて繊細な親から物言いつかないかと不安になる もっとやれ

39 18/07/10(火)20:31:54 No.517823579

顔の出来で履いてる靴下まで貶されたり褒められたりするシーンが なるほどなぁって思った

40 18/07/10(火)20:32:00 No.517823608

見ず知らずの他人にも嘲笑される日常はマジクソだと思うよ…

41 18/07/10(火)20:32:30 No.517823729

ずんべらみたいな悪意100%のエンジョイ勢嫌いじゃないわ

42 18/07/10(火)20:32:33 No.517823740

>ある日突然のっぺらぼうの妖怪になる病気を抱えたようなもんのきららちゃんが >ハリウッドで順風満帆の生活を送れるはずもなく…という悲惨な未来が見えるオチだった ずんべらから顔の定期購入するんだ…

43 18/07/10(火)20:32:54 No.517823816

>きららさんの周りの人の反応がひどすぎるししょうがない 顔一つでリアクションデカすぎだし あれはきららちゃんの心象風景だと思うことにしたよ

44 18/07/10(火)20:33:05 No.517823868

>ずんべらからしたらこれだから人間は見てて面白いぐらいにしか考えてないんだろうな まあどうみてもきららちゃんにロクな末路待ってないしこれ

45 18/07/10(火)20:33:06 No.517823877

アマゾンから配送されてくる死人の顔

46 18/07/10(火)20:33:14 No.517823904

イケメンは見た目なんか気にしないって言ったんだから綺麗になってても問題無い筈ですし

47 18/07/10(火)20:33:40 No.517824009

ブスのきららちゃんに体当たりするファンは頭おかしい 顔奪われてから普通の人っぽい事言ってたけど

48 18/07/10(火)20:33:43 No.517824020

>激変した娘を母ちゃんはどう思ってるんだろうな… 母ちゃんもまぁ顔で苦労しただろうから応援してるかもしれんな

49 18/07/10(火)20:34:01 No.517824082

記憶がおぼろげだが二期?の鬼太郎だと人魂は自分で捕まえないといけなかった気がする

50 18/07/10(火)20:34:02 No.517824086

でも俺は優しいオチを期待してしまったんだ

51 18/07/10(火)20:34:13 No.517824126

心は綺麗だけど一度甘美な人生を味わって戻れなくなっただけだろう

52 18/07/10(火)20:34:27 No.517824176

>ブスのきららちゃんに体当たりするファンは頭おかしい イケメンお前も見てないでなんか言えよって思うよね

53 18/07/10(火)20:34:36 No.517824218

人間に戻って死んだように生きるよりは 顔替えて前向きに生きるわいって感じで嫌いじゃない

54 18/07/10(火)20:34:52 No.517824280

>心は綺麗だけど一度甘美な人生を味わって戻れなくなっただけだろう 心が綺麗な子はアンタのせいでぇぇぇ~!!って自分の母親に言わねえから!

55 18/07/10(火)20:34:55 No.517824293

最終的にはずんべら坊状態がデフォになるんだろうな…

56 18/07/10(火)20:35:30 No.517824426

>イケメンは見た目なんか気にしないって言ったんだから綺麗になってても問題無い筈ですし ただそれだとあのブス専のイケメンが自分の価値を決めてるんだよな 存在意義をあいつに任せてる

57 18/07/10(火)20:35:31 No.517824430

体型自体はそのままだし努力は普段からしてたんだろうね

58 18/07/10(火)20:35:39 No.517824459

なぜ助けなかったのかとか考えるとイケメンも完全に善人なのかよくわからなくなる

59 18/07/10(火)20:35:48 No.517824495

ブスの時人権無かったからなあ...

60 18/07/10(火)20:36:04 No.517824554

>まあどうみてもきららちゃんにロクな末路待ってないしこれ ブスなまま生きても死んでるようなもんなんだから こっちのほうが得じゃん

61 18/07/10(火)20:36:08 No.517824569

散々努力しても顔だけはどうにもならなかったんだろうしそれで本人が幸せならいい終わりなのかなと思った

62 18/07/10(火)20:36:19 No.517824609

歪んだのも顔のせいだから顔変えて正解だよ

63 18/07/10(火)20:36:23 No.517824620

まあ小学校あたりだと極端なブサはからかわれるよね

64 18/07/10(火)20:36:42 No.517824693

>でも俺は優しいオチを期待してしまったんだ しろ…お前だったのか…

65 18/07/10(火)20:36:46 No.517824709

>なぜ助けなかったのかとか考えるとイケメンも完全に善人なのかよくわからなくなる 正直ちょっと自分に酔ってる感じはあった

66 18/07/10(火)20:36:54 No.517824741

ファッションがなぁ…

67 18/07/10(火)20:36:59 No.517824761

どちらかというと優しいオチだったと思うが 少女は希望を与えられたのだから

68 18/07/10(火)20:37:05 No.517824788

どっちに転んでも地獄なら好きな方を選べばいいさ

69 18/07/10(火)20:37:06 No.517824794

マーベル世界並の生きづらさ

70 18/07/10(火)20:37:07 No.517824802

顔が剥げたのはお試し期間ぐらいなものなんじゃねえか? 元の顔に戻るか変えた顔のままで生きるかどの選択するか見てみたいってだけで

71 18/07/10(火)20:37:19 No.517824850

勝ち取りたい!

72 18/07/10(火)20:37:32 No.517824904

割と色んな感想が出るあたりいいアニメだなあ

73 18/07/10(火)20:37:44 No.517824944

同級生や子供はともかく色んな人見てる宅配便の人にすら引かれるレベルなんだから どうせなら美人になった方が楽しめる

74 18/07/10(火)20:37:46 No.517824956

同じ顔を何度も使えるなら実質デメリットなしだよね

75 18/07/10(火)20:37:52 No.517824972

>ファッションがなぁ… ブサイクだと自分の好きな服も着れないんですか じゃあ妖怪になります…

76 18/07/10(火)20:37:52 No.517824973

ここでのブスコラ祭りを見てると 身の丈に合った服装をして生活してれば別に…って感じだよね 実際そっくりなお袋さんは一軒家持てる旦那さんと結婚してるんだし

77 18/07/10(火)20:37:58 No.517824993

天ぷら食ってのっぺらぼう化しているのにあっさり引き返せる辺り優しい

78 18/07/10(火)20:37:59 No.517824995

幸せの王子みたいに 全部剥ぎ取られても魂さえ高潔なら天に召されるからヨシ! ってのが昔から嫌いだったので大分スカッとした もっと他人を殺さないとダメとかだと良心的にダメだけど

79 18/07/10(火)20:38:05 No.517825040

今後顔取れないなら無料の整形で人生大逆転したサクセスストーリーだな!

80 18/07/10(火)20:38:11 No.517825072

ずんべら在庫が切れた末路がちょっと見てみたい

81 18/07/10(火)20:38:22 No.517825115

単にどんでん返しやりたかっただけのオチだと思うけど深読みし過ぎじゃない? そこまで考えてないと思うよ・・・

82 18/07/10(火)20:38:45 No.517825220

>割と色んな感想が出るあたりいいアニメだなあ 終わってからも話せるっていいよね

83 18/07/10(火)20:38:45 No.517825221

>顔が剥げたのはお試し期間ぐらいなものなんじゃねえか? >元の顔に戻るか変えた顔のままで生きるかどの選択するか見てみたいってだけで 何度でも貼り治せるよ!ってずんべらがアピールしてるあたり ただのお試しならそんな事言わない

84 18/07/10(火)20:38:46 No.517825224

>身の丈に合った服装をして生活してれば別に…って感じだよね 黒人は黒人らしく腰巻でも巻いてろとかそういう話になるよ

85 18/07/10(火)20:38:47 No.517825226

そう言えば人魂の天ぷらは結局なんだったんだ

86 18/07/10(火)20:38:50 No.517825235

身の丈にあってるとか身の程知らずだとか誰が判断するの

87 18/07/10(火)20:39:02 No.517825279

>黒人は黒人らしく腰巻でも巻いてろとかそういう話になるよ なんでそう話が極端なの

88 18/07/10(火)20:39:17 No.517825345

無難じゃない良いオチだった

89 18/07/10(火)20:39:22 No.517825365

まぁブサイクが本当に人間として駄目ならとっくに子孫残せなくて淘汰されて居なくなってる気もする

90 18/07/10(火)20:39:29 No.517825392

>黒人は黒人らしく腰巻でも巻いてろとかそういう話になるよ なぜいきなりヘイトスピーチ的な話に持っていくのかよくワカリマセーン……

91 18/07/10(火)20:39:37 No.517825420

>そう言えば人魂の天ぷらは結局なんだったんだ あれでもう妖怪化してたりして

92 18/07/10(火)20:39:44 No.517825452

ニガー!

93 18/07/10(火)20:39:53 No.517825486

>単にどんでん返しやりたかっただけのオチだと思うけど深読みし過ぎじゃない? >そこまで考えてないと思うよ・・・ そこまで考えてると思うよ イケメンの言ってることが綺麗事すぎたし

94 18/07/10(火)20:39:56 No.517825506

>身の丈に合った服装をして生活してれば別に…って感じだよね かわいい服は着たいんだよ だからかわいい服が似合う姿になりたかったんだろう

95 18/07/10(火)20:39:59 No.517825515

>なんでそう話が極端なの 「ブサイクはブサイクらしくブサイクに相応しい恰好してろ」ってのはつまりそういうことだよ ルッキズムによるヘイトスピーチだね

96 18/07/10(火)20:40:12 No.517825574

>「ブサイクはブサイクらしくブサイクに相応しい恰好してろ」ってのはつまりそういうことだよ >ルッキズムによるヘイトスピーチだね

97 18/07/10(火)20:40:29 No.517825640

人魂の天ぷらは昔のやつからそうなのでそういうものなんだろうなぁ 吸血鬼がニンニク嫌いみたいな

98 18/07/10(火)20:40:32 No.517825649

死んだまま生きてたくないって言葉が全てだと思う

99 18/07/10(火)20:40:35 No.517825664

身の丈にあった生き方は死んでるのと同じだしね

100 18/07/10(火)20:40:42 No.517825690

今どきマジでヘイトスピーチとか言い出すアホがこんなところに居るとは思わなかったよ…

101 18/07/10(火)20:40:50 No.517825710

ブスはかわいい格好すんなって暗に言ってるやつこそ差別の本質をわかってない

102 18/07/10(火)20:41:13 No.517825787

てんぷらは魂の殺人だぞ!

103 18/07/10(火)20:41:20 No.517825808

いや本来の意味のヘイトスピーチを「」が堂々と言ったのは間違いないけどね・・・

104 18/07/10(火)20:41:27 No.517825839

なんかあからさまに変な人来ちゃった

105 18/07/10(火)20:41:28 No.517825843

>てんぷらは魂の殺人だぞ! 死んでる!!

106 18/07/10(火)20:41:31 No.517825859

可愛くても普段着ゴスロリはキツイよ…

107 18/07/10(火)20:41:41 No.517825895

ブサイクは影でこっそり生きてろってのも傲慢だよ

108 18/07/10(火)20:41:49 No.517825928

>イケメンの言ってることが綺麗事すぎたし 本音は本音できららのこと好きだったんだろうけど そんなものは何の助けにもならんちことだな

109 18/07/10(火)20:42:25 No.517826070

女性の心の自立をちょっとエスプリ効かせて描いただけじゃないですか

110 18/07/10(火)20:42:34 No.517826108

きららちゃんもイケメン好きだったんだろうけどだからといってそのままでいたくはなかっただろうしな

111 18/07/10(火)20:42:48 No.517826139

CM行く前に人魂を飼う人とかいきなり出てきたしそういう業者的な妖怪もいるんだろうな…

112 18/07/10(火)20:42:53 No.517826150

ブサイクならブサイクなりに生き方を考えにゃならんてのは普通の話では…

113 18/07/10(火)20:42:57 No.517826171

イケメンもイケメンであいつただ手紙だけ読んで俺きららちゃんの綺麗な心わかった!って言ってるだけだしな

114 18/07/10(火)20:43:12 No.517826223

イケメンは正しいよ ただあれが通じるのはイケメンだけで 他に接する部分で一生見下される人生がいいはずもなく

115 18/07/10(火)20:43:14 No.517826231

>可愛くても普段着ゴスロリはキツイよ… かわいいならいいだろ!

116 18/07/10(火)20:43:17 No.517826245

>女性の心の自立をちょっとエスプリ効かせて描いただけじゃないですか …してるか?

117 18/07/10(火)20:43:31 No.517826308

んだよ結局いい話にまとめんじゃねぇかぁぁアレェェェエエエエエ!? ってな感じにやられたわ

118 18/07/10(火)20:43:43 No.517826362

イケメンに頼るよりはよほど自立したと思うわ

119 18/07/10(火)20:43:44 No.517826369

きららちゃんは本当の望みを叶えたに過ぎない どれが正しいとかではない

120 18/07/10(火)20:43:47 No.517826378

>きららちゃんもイケメン好きだったんだろうけどだからといってそのままでいたくはなかっただろうしな 一緒にいたら多分今まで以上にブスだの言われるよな…

121 18/07/10(火)20:43:52 No.517826393

イケメンがいくら好き好き言ったって周りの人の反応まで変わんないし 自分にはどうしようもないことでチャンス奪われるのはたまらんだろ

122 18/07/10(火)20:44:04 No.517826437

まあ人間が視覚の生き物である以上 見た目はどうしたって大事だからね…

123 18/07/10(火)20:44:05 No.517826441

少なくともキレイになった!アタシハリウッド女優!で最後にやることがスレ画だから まあ自立した素敵な女性とはちょっと思えないかな… 上で言われてるけどキレイになってもブサイクの心はブサイクという救えない話

124 18/07/10(火)20:44:07 No.517826447

>ブサイクならブサイクなりに生き方を考えにゃならんてのは普通の話では… つまり顔の善し悪しで人生の生き方を強制されるってんならそら美人になれるなら美人選びますよねってだけだ

125 18/07/10(火)20:44:07 No.517826448

>そんなものは何の助けにもならんちことだな まぁ最後わざわざあかんべしにきたとこ見ると こりゃイケメンもちょいと拾っとくかって思ってるんじゃないのきららちゃん

126 18/07/10(火)20:44:27 No.517826507

ひっそりとは生きられないんじゃないかなぁ 顔を変えるなんてするぐらいだし次は承認欲求が出てくるタイプ いつかやらかして鬼太郎の世話になりそう

127 18/07/10(火)20:44:42 No.517826552

>少なくともキレイになった!アタシハリウッド女優!で最後にやることがスレ画だから >まあ自立した素敵な女性とはちょっと思えないかな… >上で言われてるけどキレイになってもブサイクの心はブサイクという救えない話 さては見てないなてめー

128 18/07/10(火)20:44:48 No.517826581

最後のあっかんべーはどういう意味なの?

129 18/07/10(火)20:44:57 No.517826612

そもそもイケメンと結ばれたいとかそういうのじゃ無かったし

130 18/07/10(火)20:44:58 No.517826615

>つまり顔の善し悪しで人生の生き方を強制されるってんならそら美人になれるなら美人選びますよねってだけだ あの…多分話ズレてると思うんだけど…

131 18/07/10(火)20:45:04 No.517826646

スレ画が不幸になって欲しいと必要以上に望む「」がいるほうがよほど不健康だなと思いました

132 18/07/10(火)20:45:05 No.517826651

>いつかやらかして鬼太郎の世話になりそう 再登場してほしいよね

133 18/07/10(火)20:45:17 No.517826696

よくいる水木顔なのに彼処まで虐められるのは可哀想だった

134 18/07/10(火)20:45:17 No.517826698

あれでイケメンが一念発起してきららと肩を並べるくらいになると 手放しにいい話だった…で終れるので これからイケメンには頑張ってほしいね

135 18/07/10(火)20:45:20 No.517826709

>>可愛くても普段着ゴスロリはキツイよ… >かわいいならいいだろ! 宅配便でーすって扉開けた時にニンジャ出てきたらメッチャ似合っててもアイエエエエ!?ってなるんじゃないかなみたいな事が言いたい

136 18/07/10(火)20:45:29 No.517826753

>さては見てないなてめー 自分の気に入らない解釈をする人を見てない扱いするのはきららちゃんなみに心がブサイクなのでは?

137 18/07/10(火)20:45:38 No.517826787

>最後のあっかんべーはどういう意味なの? いい話だと思った?残念!という視聴者向けアピール

138 18/07/10(火)20:45:38 No.517826788

>上で言われてるけどキレイになってもブサイクの心はブサイクという救えない話 同じスレで同じことを言っとる

139 18/07/10(火)20:45:38 No.517826789

>上で言われてるけどキレイになってもブサイクの心はブサイクという救えない話 俺は強かと捉えたけどね 醸してるねー物議

140 18/07/10(火)20:45:47 No.517826828

本人の心は救われてるんだから末路はどうだとしても

141 18/07/10(火)20:45:50 No.517826841

あかんべは何だか昔の少女漫画みたいだとおもったよ 今の漫画でもあかんべするの?

142 18/07/10(火)20:46:06 No.517826891

心が不細工だとはとても思わなかったなあ そう思った「」とは恐らく話が合わないんだろうな

143 18/07/10(火)20:46:11 No.517826904

>よくいる水木顔なのに彼処まで虐められるのは可哀想だった 周りがモブまでかわいいからな…

144 18/07/10(火)20:46:26 No.517826952

別に珍しくもない素振りだよ

145 18/07/10(火)20:46:33 No.517826973

顔が同等で心がきれいな女優とか出たら嫉妬から襲いかかりそう

146 18/07/10(火)20:46:35 No.517826981

レスした後にべつにゴスじゃなかったなと訂正しようかと思ったけどまぁいいか

147 18/07/10(火)20:46:38 No.517826999

心が醜いというよりはしたたかだとは思う

148 18/07/10(火)20:46:51 No.517827062

自分の母親に八つ当たりする子が歪んでないとは思えないくらいかな このスレで心はきれいなんスよと言ってる人はいるがちょっと同意しかねる

149 18/07/10(火)20:46:52 No.517827069

まあでも母ちゃんには謝っとけよとは思った その後は二代目ずんべらになるなりなんなり好きにすればええ

150 18/07/10(火)20:46:54 No.517827080

画像のあっかんべーをイケメン視点で受け取ってるってのがもう男本位の見方というかさ

151 18/07/10(火)20:46:56 No.517827092

>スレ画が不幸になって欲しいと必要以上に望む「」がいるほうがよほど不健康だなと思いました 実況スレでも思ったけど昭和の親父みたいな古臭い価値観の「」ってマジでいるんだなって思ったよ…

152 18/07/10(火)20:47:34 No.517827241

>あかんべは何だか昔の少女漫画みたいだとおもったよ >今の漫画でもあかんべするの? もうここ10年ぐらい見てない気がするが たまにやらないと忘れ去られてしまうからな…

153 18/07/10(火)20:47:43 No.517827282

スレ画に関しては人としての強さを感じた位かな 醜いとか見当違いも良いとこだと思う

154 18/07/10(火)20:47:45 No.517827287

心がぶさいくというやつは自身が一点の曇りもない聖人君子なんだろう

155 18/07/10(火)20:47:54 No.517827322

>このスレで心はきれいなんスよと言ってる人はいるがちょっと同意しかねる いやいないだろ

156 18/07/10(火)20:47:57 No.517827339

>自分の母親に八つ当たりする子が歪んでないとは思えないくらいかな うーんただ中学生(たぶん中1)だからな? 子供は皆んな歪んでるもんだよ

157 18/07/10(火)20:48:06 No.517827366

昭和だとかそんなディスらなくても…

158 18/07/10(火)20:48:13 No.517827387

>周りがモブまでかわいいからな… もう一人の顔無くなった子とか君変える必要あった?ってレベルだよな…

159 18/07/10(火)20:48:13 No.517827388

>実況スレでも思ったけど昭和の親父みたいな古臭い価値観の「」ってマジでいるんだなって思ったよ… さっきからやたら臭い物言いの人がいるけど いきなりヘイトスピーチって言い出したり人様の価値観にまでケチつけだすのを見ると流石にみっともないとしか言いようがないよ やめといたほうがいいよ

160 18/07/10(火)20:48:25 No.517827434

>そう思った「」とは恐らく話が合わないんだろうな ブサイクのままでもイケメンな男とくっつけるならそれで幸せじゃんみたいに言う「」本当にいたからな… お前それ本気で思ってるの!?ってなるなった

161 18/07/10(火)20:48:29 No.517827448

心はまあふつーだね 醜い自分が嫌なのもそこから脱出したいのも 親というか遺伝を恨むぬも

162 18/07/10(火)20:48:31 No.517827456

あれを心がブサイクって言う人の方がブサイクと思いました

163 18/07/10(火)20:48:44 No.517827504

>いやいないだろ >心は綺麗だけど一度甘美な人生を味わって戻れなくなっただけだろう

164 18/07/10(火)20:48:54 No.517827539

人の価値観に難癖つけるとか昭和のおやじかよ

165 18/07/10(火)20:48:56 No.517827548

>画像のあっかんべーをイケメン視点で受け取ってるってのがもう男本位の見方というかさ マジかよ 誰に対してのあかんべなんだ わざわざあの街に現れてるのに

166 18/07/10(火)20:49:24 No.517827656

顔だけは本当に母親のせいとしか言えないからな だからこそ母親は辛い残酷だけど間違いなく原因は自分だから

167 18/07/10(火)20:49:24 No.517827657

>>周りがモブまでかわいいからな… >もう一人の顔無くなった子とか君変える必要あった?ってレベルだよな… 実際元の顔も悪くないしって言うぐらいだしね…そしてそれを目の前で言われたのがね

168 18/07/10(火)20:49:25 No.517827663

ブーメラン感がでてきた

169 18/07/10(火)20:49:28 No.517827679

人間の心が綺麗か汚いかの二つしかないのによく鬼太郎見れてるな グレーなオチは見ててつらいだろ

170 18/07/10(火)20:49:38 No.517827716

>誰に対してのあかんべなんだ 世の中に対してじゃね

171 18/07/10(火)20:49:42 No.517827731

なんかさあ このスレ男にやたら憎しみをぶつけてる変な子が紛れ込んだ感じあるんだけど気の所為?

172 18/07/10(火)20:49:42 No.517827733

>誰に対してのあかんべなんだ そもそもカメラ目線なので誰にって言うなら視聴者

173 18/07/10(火)20:49:55 No.517827779

男をアクセサリーだと思ってる時点で心が綺麗はないかな

174 18/07/10(火)20:49:58 No.517827788

>誰に対してのあかんべなんだ お前みたいな視聴者に対してかな…

175 18/07/10(火)20:50:43 No.517827974

元の時からきららちゃんいい足してるよね

176 18/07/10(火)20:50:46 No.517827988

えっきららちゃんが俺にあかんべを…

177 18/07/10(火)20:51:01 No.517828041

醜い綺麗の二元論で語れる簡単な話でないことにいい加減気づくべきだな

178 18/07/10(火)20:51:01 No.517828044

仮にイケメンの言葉通りブサイクのまま生きるルートを選んだとしても きららちゃんまだJCなのにこの先ずっと一人の男からの愛情だけを心の拠り所にして生きてくとか苦行すぎるでしょ… フラれたらそれで終わりよ?

179 18/07/10(火)20:51:10 No.517828068

きららちゃんの真意はどうあれイケメンにあそこまで言わせる程には行動してたしそれはそれで本物だろう

180 18/07/10(火)20:51:11 No.517828071

そうあるべきだって固定観念で物を言ってくる人間全員に中指おっ立てただけだよ

181 18/07/10(火)20:51:24 No.517828119

>実際元の顔も悪くないしって言うぐらいだしね…そしてそれを目の前で言われたのがね 何気にイケメン取り巻きのリーダーだし普通に人生のカーストだと上位っていう

182 18/07/10(火)20:51:28 No.517828142

>えっきららちゃんが俺にあかんべを… いいや俺にやってくれたんだよ

183 18/07/10(火)20:51:34 No.517828161

お前から与えられる幸せなんかいるか!私は自分で幸せを掴む!ってのは気持ちいいよね…

184 18/07/10(火)20:51:50 No.517828225

俺だ俺だ

185 18/07/10(火)20:51:52 No.517828239

生きる術を手に入れられた 生きるための強さを手に入れられた いい話だったと思う

186 18/07/10(火)20:52:01 No.517828272

妖怪になるがいまいちピンとこないデメリットだったなってのは思う 2期の霊形手術だと末路は石化だったんで命にかかわるデメリットだったらきららはどうなってたろう

187 18/07/10(火)20:52:02 No.517828276

>そうあるべきだって固定観念で物を言ってくる人間全員に中指おっ立てただけだよ いい解釈だわ ストンと落ちた

188 18/07/10(火)20:52:02 No.517828280

>病気にもならないし学校も試験も無いんだぞ よく言われるけど幽霊族奇病にかかって全滅したんですよね…?

189 18/07/10(火)20:52:03 No.517828285

顔が良くなって心境の変化とかもあったんだろう 当たり前だけど

190 18/07/10(火)20:52:13 No.517828320

リアルで人間の顔じゃない奴の顔はマジで凄まじいからなぁ…… 親に文句出るのも当然だと思う

191 18/07/10(火)20:52:27 No.517828362

>お前から与えられる幸せなんかいるか!私は自分で幸せを掴む!ってのは気持ちいいよね… そもそもイケメンのお姫様になりたかったわけじゃね! 私自身が主役になりたかったんだよ!

192 18/07/10(火)20:52:33 No.517828380

まあ整形事態を悪い事のようにいう今の風潮もだいぶおかしいよねっていう

193 18/07/10(火)20:52:33 No.517828383

>男をアクセサリーだと思ってる時点で心が綺麗はないかな わざわざのっぺらぼう状態のままどんな表情で叫んでるのかを曖昧にさせてるシーンのセリフをそのまま額面通りに受け取るか

194 18/07/10(火)20:52:43 No.517828419

>>えっきららちゃんが俺にあかんべを… >いいや俺にやってくれたんだよ きららがお前ら何か相手するわけないだろ俺にだよ

195 18/07/10(火)20:52:45 No.517828428

>顔が良くなって心境の変化とかもあったんだろう >当たり前だけど そりゃようやく生きはじめたんだしね

196 18/07/10(火)20:52:47 No.517828432

整形してる風俗嬢もたくさんここ見てるんだからそう虐めないでよ

197 18/07/10(火)20:52:48 No.517828435

>親に文句出るのも当然だと思う 親も同じ顔だっつの

198 18/07/10(火)20:52:57 No.517828469

>そうあるべきだって固定観念で物を言ってくる人間全員に中指おっ立てただけだよ すごく腑に落ちた

199 18/07/10(火)20:53:11 No.517828521

妖怪が人に強さを与えられる側で描いた話は今期が初めてかな?

200 18/07/10(火)20:53:23 No.517828567

たぶんなんらかのデメリットがありそうな不穏な感じを残すうまいやり方だね 直接的に描写するより想像させるほうが楽しい

201 18/07/10(火)20:53:23 No.517828568

このオチの為にちょっと押し付けがましいキャラに描かれてるイケメンでこの話で何を言いたいか察して欲しい

202 18/07/10(火)20:53:25 No.517828574

>>>えっきららちゃんが俺にあかんべを… >>いいや俺にやってくれたんだよ >きららがお前ら何か相手するわけないだろ俺にだよ 何呼び捨てにしてんだ あんたまさか…

203 18/07/10(火)20:53:25 No.517828576

っていうか日常レベルで顔を合わせる人間全てにぶすって言われる人生送ってきたら 薄っぺらい言葉をその苦しみがわからん美男美女にいくら言われたって何一つ響かんよね

204 18/07/10(火)20:53:32 No.517828596

まあできるものならしたいよね霊形手術

205 18/07/10(火)20:53:50 No.517828686

>妖怪になるがいまいちピンとこないデメリットだったなってのは思う しかもその時周りにいる妖怪がずんべら(美人)とねこ姉さん(美人)と鬼太郎(イケメン…?)だしね

206 18/07/10(火)20:54:17 No.517828793

本人をしてようやく人生が動き出したなんていい出すレベルなんてよっぽどだよ…

207 18/07/10(火)20:54:29 No.517828838

元々妖怪みたいな扱い受けてるしデメリットほぼないな…

208 18/07/10(火)20:54:38 No.517828878

こないだも言われてたけど歯の矯正手術は普通に受け入れるのに整形になるとアレルギーみたいな反応しだす人多いよね

209 18/07/10(火)20:54:46 No.517828904

子供はどんなにひどい境遇で気が立っていても癇癪の一つも許されんってのは残酷やな

210 18/07/10(火)20:54:47 No.517828908

妖怪になったら何が困るかな… 戸籍とか社会保障あたりか

211 18/07/10(火)20:55:09 No.517828999

>醜い綺麗の二元論で語れる簡単な話でないことにいい加減気づくべきだな これに関して言えばその二元論で醜さで苦しめられた人間の話なんだから至極簡単な話では

212 18/07/10(火)20:55:17 No.517829021

>お前から与えられる幸せなんかいるか!私は自分で幸せを掴む!ってのは気持ちいいよね… このへんはアナ雪とか日本ではゴープリの新プリンセス像とかの流れだよね 21世女子はかくあるべしみたいな(それだけじゃないけど)

213 18/07/10(火)20:55:21 No.517829034

>本人をしてようやく人生が動き出したなんていい出すレベルなんてよっぽどだよ… 中1の台詞じゃねぇ…早熟だな

214 18/07/10(火)20:55:23 No.517829038

水木顔で誤魔化されてるけど本当にどうしようも無い程酷い顔だったんだろうな 目を背けたくなる程の

215 18/07/10(火)20:55:34 No.517829072

>妖怪になったら何が困るかな… >戸籍とか社会保障あたりか 妖魔夜行分を感じる

216 18/07/10(火)20:55:39 No.517829091

顔を変えたくらいで人生一変するほど他の要素が揃ってるのも地味にすごい話だと思う

217 18/07/10(火)20:55:58 No.517829164

ぶっちゃけ霊形手術のデメリット以前に普通に昔の顔写真スッパ抜かれて整形ネタで炎上する未来しか見えん

218 18/07/10(火)20:56:31 No.517829289

>顔を変えたくらいで人生一変するほど他の要素が揃ってるのも地味にすごい話だと思う そこが一番のファンタジー要素だけど オプションパワーってことだろう

219 18/07/10(火)20:56:53 No.517829378

>顔を変えたくらいで人生一変するほど他の要素が揃ってるのも地味にすごい話だと思う 美声でプロポーションいいからな…

220 18/07/10(火)20:56:55 No.517829384

こうやって変な連中が考察していくことで作品が台無しになる よくあることです

221 18/07/10(火)20:57:05 No.517829424

>ぶっちゃけ霊形手術のデメリット以前に普通に昔の顔写真スッパ抜かれて整形ネタで炎上する未来しか見えん スッパ抜かれるもクソも本名でハリウッドデビューしてる時点で本人もそのへん隠すつもりないだろ むしろ「私子供の頃はすっごいブサイクでー」くらい言ってそう

222 18/07/10(火)20:57:14 No.517829462

しかし人魂てんぷらて何年経っても旨そうに見える

223 18/07/10(火)20:57:18 No.517829472

>中1の台詞じゃねぇ…早熟だな そらおそらく幼少から人の悪意にさらされてればそうなるよ

224 18/07/10(火)20:57:23 No.517829498

台無しにしたいの間違いでは?

225 18/07/10(火)20:57:24 No.517829500

>顔を変えたくらいで人生一変するほど他の要素が揃ってるのも地味にすごい話だと思う まあレッドカーペットはアニメ的誇張でしょ

226 18/07/10(火)20:57:29 No.517829525

>顔を変えたくらいで人生一変するほど他の要素が揃ってるのも地味にすごい話だと思う 元々脚とか身体はすごい綺麗だし 髪や爪の手入れもかなり熱心だった イケメンの心をわしづかみにする文才もある 顔以外は凄いポテンシャル

227 18/07/10(火)20:57:45 No.517829584

親からもらった顔だぞ っていうけどその親のせいで苦しめられてんだから憎しみしかないよね

228 18/07/10(火)20:58:17 No.517829713

>っていうけどその親のせいで苦しめられてんだから憎しみしかないよね だから「あんたのせい」なんだよ

229 18/07/10(火)20:58:35 No.517829774

顔以外は努力したんだろ 化粧に手を出さなかったのはまぁ中学生だからか

230 18/07/10(火)20:58:53 No.517829845

>>っていうけどその親のせいで苦しめられてんだから憎しみしかないよね >だから「あんたのせい」なんだよ 親も同じ苦労してきたっつの

231 18/07/10(火)20:58:56 No.517829851

>まあできるものならしたいよね霊形手術 定期的に別の死体の顔はっつけるほど困ってはいないかな… 逆に言えばそんな気持ち悪いことをしてまで変わりたかったっていう追い詰められた感がすごい

232 18/07/10(火)20:59:01 No.517829876

声はゆかな声でエロいし顔がよくなったらそりゃもうアイドル声優だよ

↑Top