虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/10(火)19:53:29 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)19:53:29 No.517815358

>俺ガンを考える上で性能を突き詰めて他に拘りがないと >ほぼスタンドアローンで何でもできるGNドライブが便利すぎてこれ一択にならないかな ゼロシステムも足そうよ

1 18/07/10(火)19:57:08 No.517816130

あのキチガイ博士共も躊躇するやつ

2 18/07/10(火)19:58:12 No.517816351

フロッピーディスク挿すだけで実装できるからな

3 18/07/10(火)19:58:15 No.517816365

これだけやってもガンプラの出来がちゃんとしてないと弱い

4 18/07/10(火)19:59:26 No.517816597

ガンダリウム合金は熱を衝撃に変換するからビームの通りが悪くなるよ

5 18/07/10(火)20:00:18 No.517816791

ツインバスターライフルにツインドライブシステムついてそう

6 18/07/10(火)20:03:49 No.517817454

ドライブ直結は太陽系が持たないな

7 18/07/10(火)20:04:09 No.517817520

バードモードの殺意が増してていい… su2485060.jpg

8 18/07/10(火)20:08:03 No.517818306

>バードモードの殺意が増してていい… 変形までさせるとは

9 18/07/10(火)20:09:10 No.517818550

動かすエネルギー足りなくねこれ

10 18/07/10(火)20:10:01 No.517818745

自分が死ぬ光景を戦場にいる全ての敵に共有させ狂死させるサイコマシンきたな…

11 18/07/10(火)20:10:16 No.517818802

廃人量産機やめろや!

12 18/07/10(火)20:10:46 No.517818902

(高笑いするせっさん)

13 18/07/10(火)20:11:17 No.517819025

強制的に未来見せつける

14 18/07/10(火)20:12:14 No.517819266

うーん…でもさぁこれじゃあパンチが足りなくない…? ここは月光蝶とフォトントルピードも搭載しようぞ!!

15 18/07/10(火)20:13:02 No.517819444

>うーん…でもさぁこれじゃあパンチが足りなくない…? パンチの塊だろ!?

16 18/07/10(火)20:13:17 No.517819503

速やかに平行世界を統一して戦力集めないといけないし…

17 18/07/10(火)20:15:10 No.517819916

強制的に未来見せつけるってのは「」の妄想なんだっけ ちゃんとZで言われてる設定なんだっけ

18 18/07/10(火)20:15:17 No.517819938

>(高笑いするせっさん) 何処ぞの新世界の神だこれ!

19 18/07/10(火)20:15:34 No.517819983

>強制的に未来見せつけるってのは「」の妄想なんだっけ >ちゃんとZで言われてる設定なんだっけ いわれてないよ

20 18/07/10(火)20:16:37 No.517820189

>>うーん…でもさぁこれじゃあパンチが足りなくない…? >パンチの塊だろ!? 相手が人間なら殺意の塊だけどD.O.M.Eを守ってるようなサテライトキャノン搭載ビットの集団だと火力不足ぞ

21 18/07/10(火)20:17:16 No.517820337

>(高笑いする沙慈)

22 18/07/10(火)20:17:27 No.517820369

ツイントランザムバスターソード

23 18/07/10(火)20:18:00 No.517820488

リアル頭身だと普通にダサくなりそう

24 18/07/10(火)20:18:50 No.517820679

最初に計画してた状態のガンダム榛名

25 18/07/10(火)20:19:10 No.517820769

相手は単体で文明滅ぼしたりするやつらだよ

26 18/07/10(火)20:19:16 No.517820786

>相手が人間なら殺意の塊だけどD.O.M.Eを守ってるようなサテライトキャノン搭載ビットの集団だと火力不足ぞ トランザムバスターソードできる時点でオーバーキルだよ!

27 18/07/10(火)20:19:20 No.517820789

素で太陽系を破壊するほどのポテンシャルを持った機体をツインドライブでうごかしてるんだから火力は十分だよ でもそれはそれとして >ここは月光蝶とフォトントルピードも搭載しようぞ!!

28 18/07/10(火)20:19:34 No.517820841

>相手が人間なら殺意の塊だけどD.O.M.Eを守ってるようなサテライトキャノン搭載ビットの集団だと火力不足ぞ ゼロシステムによる未来予測と量子化でサテキャ避けながらGNローリングバスターソードするんじゃねぇかな…

29 18/07/10(火)20:20:12 No.517820997

>ここは月光蝶とフォトントルピードも搭載しようぞ!! >グレンキャノンもだ!!

30 18/07/10(火)20:20:19 No.517821013

スパロボクロスオーバーの忠実な再現なんすよ

31 18/07/10(火)20:21:17 No.517821208

こんな危険な代物を分離するぐらいの良心は流石に有った

32 18/07/10(火)20:22:10 No.517821395

ヒイロ・ユイ お前もガンダムだ

33 18/07/10(火)20:22:27 No.517821469

しかし W(ウイング)0(ゼロ)でW(ダブル)О(オー) とはよく考えたなスタッフ

34 18/07/10(火)20:23:18 No.517821631

部分部分はいいのにアークセイバーのグダグダ感が辛いZ2

35 18/07/10(火)20:23:26 No.517821668

su2485091.jpg リアルでも意外とまとまってるよね

36 18/07/10(火)20:24:38 No.517821929

>su2485091.jpg >リアルでも意外とまとまってるよね ゼロカスをメカニカルにしたみたいでかっこいい...

37 18/07/10(火)20:25:00 No.517822007

戦場の兵士全てにゼロの未来を共有し乗り越えたものだけが対話のテーブルにつけるシステム

38 18/07/10(火)20:25:35 No.517822154

>あのキチガイ博士共も躊躇するやつ そもそもあの博士たち素のゼロの時点でやべーやつじゃん!って設計だけで終わってる人らだ それよりやばいスレ画は言わずもがな

39 18/07/10(火)20:25:36 No.517822162

ゲーム的に沙慈気合ロードして刹那の連続行動が発動する気力まで持ってってヒイロの加速突撃MAPWで暴れて ボスは魂で落とす 完璧では?

40 18/07/10(火)20:26:07 No.517822263

ヒイロ「はぁっぱ一枚あればぃい~。」

41 18/07/10(火)20:26:18 No.517822308

ELSにやったらどうなっちゃうんだろ

42 18/07/10(火)20:26:47 No.517822425

ブレイカーだとパーツカテゴリの関係で再現できないんだっけ…

43 18/07/10(火)20:27:08 No.517822502

>そもそもあの博士たち素のゼロの時点でやべーやつじゃん!って設計だけで終わってる人らだ 素のゼロもコロニーはここまでの機体を作ることが出来るっていう抑止力にするために設計だけで留めてたらしいな

44 18/07/10(火)20:27:11 No.517822515

信じている… 初めて乗った時に耐えられないと発狂して周囲を無差別に破壊するゼロシステムに耐え切り そのまま即座にトランザムを発動しイノベイターになれる人類がガンダムに乗ってくれると…

45 18/07/10(火)20:28:02 No.517822716

>ブレイカーだとパーツカテゴリの関係で再現できないんだっけ… ツインドライブがバックパックだからなー ゼロの羽と両立できない

46 18/07/10(火)20:29:05 No.517822955

ここまで盛ってもあのクソコテ達には勝てない

47 18/07/10(火)20:30:23 No.517823251

>ここまで盛ってもあのクソコテ達には勝てない 単体で戦うつもりでもないし火の文明と水の交わりの条件達成にはかなり近づいたから意味はあった

48 18/07/10(火)20:32:09 No.517823648

>信じている… >初めて乗った時に耐えられないと発狂して周囲を無差別に破壊するゼロシステムに耐え切り >そのまま即座にトランザムを発動しイノベイターになれる人類がガンダムに乗ってくれると… 人類に夢見すぎだよ!

49 18/07/10(火)20:32:18 No.517823685

ゲーム的にはゼロのローリングバスターライフルが強すぎて加速がないダブルオーが前線に出てくる前にもう戦闘終わってる

50 18/07/10(火)20:33:19 No.517823924

>人類に夢見すぎだよ! ゲッターロボのパイロットぐらいの人間なら出来るだろ

51 18/07/10(火)20:33:50 No.517824046

ゼロシステムフル稼働して全力で対話するのはやった

52 18/07/10(火)20:34:52 No.517824279

真に平和を求める存在ならゼロシステムから平和な未来を垣間見れると信じてるし…

53 18/07/10(火)20:37:03 No.517824780

というかZシリーズの世界観は根幹にゲッター線の設定があって 様々な技術はそれを再現したものかデットコピーみたいな感じだから ゲッター線がどういう性質持ってるかわかってたらまあ大丈夫だろ…ってなるのよね

54 18/07/10(火)20:38:09 No.517825068

>というかZシリーズの世界観は根幹にゲッター線の設定があって >様々な技術はそれを再現したものかデットコピーみたいな感じだから >ゲッター線がどういう性質持ってるかわかってたらまあ大丈夫だろ…ってなるのよね 大丈夫?いくつか方向こそ違えどオリジナル超えてるのチラホラいない?

55 18/07/10(火)20:40:12 No.517825570

ゲッター線がっていうか次元力の現れ方が違うって感じだよね

56 18/07/10(火)20:40:13 No.517825579

>大丈夫?いくつか方向こそ違えどオリジナル超えてるのチラホラいない? ゲッターはZシリーズ全ての宇宙のもっと外で宇宙を遥かに超えた規模のデカイ戦争ずっとやってるからゲッター超えるのはほぼ無理ちゃう

57 18/07/10(火)20:41:12 No.517825777

これ乗っても対話できるの?

58 18/07/10(火)20:42:14 No.517826025

ゲッター線は人類の成り立ちにも関わってるし意思もあるしエネルギー源として優秀だしメカをぐにゃぐにゃさせるしちょっと便利過ぎる

59 18/07/10(火)20:45:50 No.517826843

ゲッターは出るたびに敵から超警戒されてるし…

60 18/07/10(火)20:48:52 No.517827533

>ゲッターはZシリーズ全ての宇宙のもっと外で宇宙を遥かに超えた規模のデカイ戦争ずっとやってるからゲッター超えるのはほぼ無理ちゃう そっか…よかった、嫌なんもよくねぇ

61 18/07/10(火)20:50:53 No.517828007

スレ画にゲッター線を浴びせればいいんじゃないか

62 18/07/10(火)20:51:46 No.517828203

>スレ画にゲッター線を浴びせればいいんじゃないか 太陽炉をゲッター炉心に変えればもっと凄い事が起きるよ

↑Top