18/07/10(火)19:33:19 二匹目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)19:33:19 No.517811124
二匹目のうなぎを狙っているのだ?
1 18/07/10(火)19:35:01 No.517811457
シンヤウエダの天才バカボンシリーズのアニメ化
2 18/07/10(火)19:35:23 No.517811529
柳の下のどじょうのこと?
3 18/07/10(火)19:35:33 No.517811558
グッズが女性にバカウケなのだ
4 18/07/10(火)19:35:38 No.517811577
おそまつよりも先に企画は考えてた!
5 18/07/10(火)19:36:07 No.517811679
顔赤すぎ
6 18/07/10(火)19:36:11 No.517811692
柳の下にはうなぎがいたのだ?
7 18/07/10(火)19:38:18 No.517812124
だからうなぎやなぎ
8 18/07/10(火)19:38:26 No.517812157
おそ松さんも二期で赤塚ギャグやりすぎて客離れたと思うんだよな… なんで今の時代にはキツいセンスをエミュするんだろう
9 18/07/10(火)19:39:10 No.517812309
バカボンのパパの家とするならバカボン家にしないといけないのでは 息子の家になってしまう
10 18/07/10(火)19:39:35 No.517812406
カプ妄想で人気出たのにこれでカプ広げる関係性あったっけ
11 18/07/10(火)19:39:52 No.517812469
パパイケメン声優が担当するの?
12 18/07/10(火)19:40:29 No.517812588
80年代のと一緒になりそう おそ松くんで色んな映画とか物語のパロディをスターシステム的にやってて面白かったのを 平成バカボンになって律儀に赤塚をやったら割とスベってしまったって言う
13 18/07/10(火)19:40:36 No.517812609
声はシンヤウエダなのだ 福山雅治に寄せた演技もできるのだ
14 18/07/10(火)19:41:30 No.517812824
よりにもよってルパンとモロかぶりとは… 気が向いたら駄ニメストアで見よう
15 18/07/10(火)19:42:02 No.517812930
>平成バカボンになって律儀に赤塚をやったら割とスベってしまったって言う 平成バカボン意外と好きだったんだけどね… 当たり前の様に欠損とかやってたけど
16 18/07/10(火)19:42:07 No.517812955
原作の(知恵遅れ的な)頭の悪さは割と深夜向き
17 18/07/10(火)19:43:25 No.517813235
ルパンゴクドルズバカボン 火曜深夜1:40が魔境と化している…
18 18/07/10(火)19:43:55 No.517813348
今見て面白いのは元祖
19 18/07/10(火)19:44:08 No.517813404
枠決めずに赤塚アベンジャーズでいいじゃん
20 18/07/10(火)19:46:50 No.517813965
元祖はブラック過ぎるのでは?
21 18/07/10(火)19:47:58 No.517814187
二匹目のうなぎで古田新太を引っ張り出すのはなかなかのバクチだと思う でも枠線紫っぽくするのはさすがにやめようよ…
22 18/07/10(火)19:50:22 No.517814686
監督がおそ松さんの面白いとこ考えたのは俺だって言ってるし…
23 18/07/10(火)19:50:43 No.517814755
>監督がおそ松さんの面白いとこ考えたのは俺だって言ってるし… ワシが育てたのだ
24 18/07/10(火)19:51:57 No.517815024
>監督がおそ松さんの面白いとこ考えたのは俺だって言ってるし… そんないやらしい事言うつもりはないんですけどね もちろんおそ松スタッフさんの力には間違いないんですけどね
25 18/07/10(火)19:52:28 No.517815144
これって原作ネタは使わないやつ?
26 18/07/10(火)19:54:24 No.517815547
藤田監督は正直高松おじさんから悪いところしか吸収してないと思う…
27 18/07/10(火)20:10:16 No.517818800
レレレのおじさん(CV.石田彰)