台風8号... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/10(火)18:08:40 No.517793478
台風8号 名称 MARIA(マリア) 強さ 非常に強い 存在地域 宮古島付近 進行方向 西北西 速さ 30km/h 中心気圧 940hPa 最大風速中心付近 50m/s 最大瞬間風速 70m/s
1 18/07/10(火)18:15:24 No.517794874
大丈夫?こっからくお~危ない!東シナ海を右に!ってならない?
2 18/07/10(火)18:16:10 No.517795027
マリアは優しいから大丈夫
3 18/07/10(火)18:17:05 No.517795257
くの時だ…
4 18/07/10(火)18:20:04 No.517795907
台風の西にある低気圧とユーラシアの高気圧次第だな
5 18/07/10(火)18:20:38 No.517796013
行けー!預言者の母親!
6 18/07/10(火)18:20:55 No.517796069
名前は尊いのにえげつなそうだな…
7 18/07/10(火)18:21:17 No.517796161
台風の名前って命名法則あるんだろうか
8 18/07/10(火)18:21:33 No.517796244
普通に大陸の方に行っちゃったなぁ… 最近ほんと世界の気圧配置狂ってるな
9 18/07/10(火)18:22:48 No.517796461
大陸には悪いが今回は助かったと言わざるを得ない 西日本立ち直れなくなるところだったし
10 18/07/10(火)18:24:14 No.517796759
>大陸には悪いが今回は助かったと言わざるを得ない >大丈夫?こっからくお~危ない!東シナ海を右に!ってならない?
11 18/07/10(火)18:25:54 No.517797042
>台風の名前って命名法則あるんだろうか 台風関連国で決めた名前をローテーションで
12 18/07/10(火)18:26:34 No.517797147
ただの優しいマリア
13 18/07/10(火)18:26:40 No.517797170
偏西風に乗って急カーブするのがセオリーだと思ってたけど普通にコースアウトするのね
14 18/07/10(火)18:27:26 No.517797313
風速すさまじいけど大丈夫なのかな…
15 18/07/10(火)18:27:28 No.517797318
台風ってそんなに大陸の内陸まで食い込めるの?
16 18/07/10(火)18:28:55 No.517797600
>台風の名前って命名法則あるんだろうか ある http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html
17 18/07/10(火)18:30:16 No.517797872
沖縄宮古だいぶやべーことになってるのに大陸コースだからって茅野外にされてる感すごい
18 18/07/10(火)18:31:44 No.517798159
>ある >http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html Yagi Usagi なんでだよ!!
19 18/07/10(火)18:31:52 No.517798184
当初の予測の中心気圧900割れにならなかっただけでももうけもんだ
20 18/07/10(火)18:32:10 No.517798244
>普通に大陸の方に行っちゃったなぁ… >最近ほんと世界の気圧配置狂ってるな https://jp.weathernews.com/news/16513/ いや7月くらいまでは大陸一直線もそんなに珍しくないぞ?
21 18/07/10(火)18:32:37 No.517798337
>台風ってそんなに大陸の内陸まで食い込めるの? 予想だからもっと頑張るかもしれない 途中で力つきるかもしれない
22 18/07/10(火)18:32:55 No.517798403
まあでも上陸するころには980くらいの雑魚に成り下がってるだろうし
23 18/07/10(火)18:34:11 No.517798642
>台風ってそんなに大陸の内陸まで食い込めるの? パワーの供給はストップするけど上陸段階でもこいつは勢力凄そうだから…ってことかね?
24 18/07/10(火)18:35:50 No.517798976
日本はなんでそんな知名度低い星座使ってんの
25 18/07/10(火)18:39:12 No.517799673
これは先日義援金送ってもらったばかりの台湾にお返しすることになるのでは
26 18/07/10(火)18:40:03 No.517799827
台風にハトなんて…
27 18/07/10(火)18:40:36 No.517799930
偏西風が台風に勝てないの久々に見た
28 18/07/10(火)18:42:07 No.517800243
台湾は恒例行事だから覚悟できてるだろうけど大陸は大丈夫なの?
29 18/07/10(火)18:45:34 No.517800959
お支那さんはこの前ダム決壊させて一億二千万人被災させてたからこれぐらいの台風は屁でもあるまい
30 18/07/10(火)18:47:55 No.517801441
>一億二千万人被災 そんなに
31 18/07/10(火)18:48:22 No.517801535
>お一億二千万人被災させてた なそ にん
32 18/07/10(火)18:48:57 No.517801653
>一億二千万人被災 相変わらずスケールがデカイ国だな…
33 18/07/10(火)18:50:23 No.517801992
日本の総人口くらいじゃん1.2億って
34 18/07/10(火)18:51:35 No.517802213
陸に上がると弱くなるから 死ぬのは台北だけだよ
35 18/07/10(火)18:52:12 No.517802353
>一億二千万人被災 嘘だろ? そんな大規模な災害が日本でニュースにならないのはおかしい
36 18/07/10(火)18:52:48 No.517802510
大陸は台風慣れてないだろうし普段降らないだろう大雨とか大参事では…
37 18/07/10(火)18:56:25 No.517803230
日本の命名の適当な感じがひどい
38 18/07/10(火)18:57:52 No.517803492
>偏西風が台風に勝てないの久々に見た http://www.hbc.jp/tecweather/AUPQ35.pdf 下の画像見れば台風を遮るように太平洋高気圧がのっぺりと張り出してるのがわかる っていう理解で合ってるはず 偏西風は北緯40~45度のあたりじゃないの?
39 18/07/10(火)18:59:35 No.517803885
マリア様がきてる状態の時はどうなることかと…
40 18/07/10(火)19:06:12 No.517805306
太平洋高気圧がゴリゴリにせり出してるからマリア様が曲がることはないだろうなとは思ってたけど流石に消えるまで不安ではある…