虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)17:43:19 無償に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)17:43:19 No.517788959

無償に時代劇が見たくなったんだけどなにかいいネット配信サービスとかないかな?

1 18/07/10(火)17:44:46 No.517789205

時代劇専門チャンネルはネット配信じゃないから違うか

2 18/07/10(火)17:45:25 No.517789298

>時代劇専門チャンネルはネット配信じゃないから違うか 調べたらネット配信あるのかな!?と思ったらなんか違うっぽくてかなしあじ

3 18/07/10(火)17:45:33 No.517789318

Dailymotionとかで転がってるんじゃないかな

4 18/07/10(火)17:45:50 No.517789358

江戸時代に行けばただだぞ

5 18/07/10(火)17:46:08 No.517789404

ぐぐったらアマプラにネット版時代劇専門チャンネルあるみたいだな

6 18/07/10(火)17:46:41 No.517789487

暴れん坊将軍とか鬼平犯科帳とかDVD欲しい

7 18/07/10(火)17:48:03 No.517789691

>暴れん坊将軍とか鬼平犯科帳とかDVD欲しい ツタヤディスカスでようやく鬼平TVシリーズのDVD全部観終わった 今はTVスペシャル借りてる

8 18/07/10(火)17:54:39 No.517790717

>今はTVスペシャル借りてる TVスペシャルでいつのだったか忘れたけど殺陣シーンで同心が十手をメインに使ってるのがあって それがめちゃくちゃかっこよかった記憶があるんだ でもどれか分からないんだ…

9 18/07/10(火)17:55:14 No.517790822

>ぐぐったらアマプラにネット版時代劇専門チャンネルあるみたいだな まだまだ作品数が少ないのが寂しいんだよねあそこ 暴れん坊将軍のⅡが全部見れるのはありがたいけど

10 18/07/10(火)17:58:28 No.517791411

グリーンチャンネルwebみたいに時代劇専門チャンネルもネット配信に力入れて欲しい

11 18/07/10(火)17:59:52 No.517791708

最近は時代劇の地上波放送もすっかり減り申した…… もはや地上波で見る層は全滅したと考えられているのだろうか

12 18/07/10(火)18:02:22 No.517792187

金かかる割に見てくれんからな…

13 18/07/10(火)18:03:31 No.517792446

地上波の連続の奴は大河除けばもはや木曜時代劇くらいしか残ってないよ

14 18/07/10(火)18:03:57 No.517792557

>もはや地上波で見る層は全滅したと考えられているのだろうか 全滅したように思う あと今、時代劇やるとなぜかジャニーズが介入してきてとても歯痒く思う 時代劇を見てもらうためにそうしたのだろうと思うものの芝居が下手すぎては時代劇好きな人は満足させらないだろうに

15 18/07/10(火)18:09:57 No.517793726

去年水戸黄門をBS限定で新作やったと聞いたときはなんだよ地上波でも放映してくれよ!と思ったものだ

16 18/07/10(火)18:11:08 No.517793962

>最近は時代劇の地上波放送もすっかり減り申した…… いいよねおはよう時代劇と称して朝4時から暴れん坊将軍やってるの…見れない

17 18/07/10(火)18:11:33 No.517794053

地上波最後の砦はNHKなんだけど あんまりエンタメ寄りのはやらないよね

18 18/07/10(火)18:12:17 No.517794194

こっちは痛快娯楽時代劇!が見たいのに 慎ましい生活で上との軋轢に苦しむ下級武士の辛気臭い生活… みたいなのばっかだからな…

19 18/07/10(火)18:12:40 No.517794280

>あと今、時代劇やるとなぜかジャニーズが介入してきてとても歯痒く思う ヒガシは割と好きだよ

20 18/07/10(火)18:13:38 No.517794478

大河ドラマはもういいよね…

21 18/07/10(火)18:13:48 No.517794517

>地上波最後の砦はNHKなんだけど >あんまりエンタメ寄りのはやらないよね 地上波はそうだけどその代わりBS時代劇が実験作多くて面白い 「」の大好きな塚原卜伝もBSのやつだよワイヤーアクションしたり面白いから是非見てね

22 18/07/10(火)18:14:27 No.517794694

まあ時代劇は過去の資産だけでいいと言えばいいんだけど だからガンガンソフト化しようぜ…

23 18/07/10(火)18:14:39 No.517794734

大河はちょっと違うかなって… 俺が見たいのは鍼医が仕掛け人やってたりするやつなんだ…

24 18/07/10(火)18:14:48 No.517794755

BSの再放送だったけど卜伝は痛快娯楽ものだよとレスしようとしたら出てたな

25 18/07/10(火)18:15:27 No.517794893

三匹が斬る!くらいの塩梅がベスト

26 18/07/10(火)18:18:02 No.517795496

三匹はOPが良いすぎる

27 18/07/10(火)18:19:20 No.517795777

日曜十時にやった右京さんの時代劇はよくまとまってて面白かった

28 18/07/10(火)18:23:50 No.517796702

時代劇専門チャンネルはオリジナルドラマとか作ってくれたり頑張ってるよ あんまエンタメよりではないけど

29 18/07/10(火)18:24:24 No.517796783

ぼんくらが好きだったな

30 18/07/10(火)18:26:08 No.517797076

NHKドラマでちょこちょこやってるぞ ネズミ小僧とかぶしめし面白かった

31 18/07/10(火)18:26:20 No.517797104

>ぼんくらが好きだったな チャンバラとかは全くないけど結構面白かった

32 18/07/10(火)18:28:42 No.517797548

正月にやった風雲児たちは良かったなあ あんな感じでちょくちょくドラマスペシャルやってくれないかな

33 18/07/10(火)18:30:51 No.517797992

>三匹はOPが良いすぎる 作曲:小林亜星

34 18/07/10(火)18:31:38 No.517798127

三匹が斬るいいよね…

35 18/07/10(火)18:31:51 No.517798180

今大忠臣蔵とかやるとどうなるんだろう

36 18/07/10(火)18:33:46 No.517798573

そろばん侍がおもしろい ってうちの親父が言ってた

37 18/07/10(火)18:34:13 No.517798649

松平健が大石内蔵助やった全8話くらいの忠臣蔵好き

38 18/07/10(火)18:35:10 No.517798835

フジが不定期に2時間スペシャルの時代劇やってるけど最近頻度が減ってきた気がする

39 18/07/10(火)18:35:38 No.517798950

今新作はBSジャパンががんばってるけど >慎ましい生活で上との軋轢に苦しむ下級武士の辛気臭い生活… >みたいなのばっかだからな…

40 18/07/10(火)18:36:01 No.517799007

>あと今、時代劇やるとなぜかジャニーズが介入してきてとても歯痒く思う >時代劇を見てもらうためにそうしたのだろうと思うものの芝居が下手すぎては時代劇好きな人は満足させらないだろうに 松岡の金さんは割とよかったよ

41 18/07/10(火)18:36:12 No.517799052

夏場とか改編期とか年末新年とかに新作SPはやってるときらあるよ

42 18/07/10(火)18:37:15 No.517799266

>夏場とか改編期とか年末新年とかに新作SPはやってるときらあるよ もう何年か前だけど田村正和の忠臣蔵SPは色々と酷かった…

43 18/07/10(火)18:39:05 No.517799650

こないだの眠狂四郎は正和がおじいちゃん感全開でちょっと辛かった

44 18/07/10(火)18:40:31 No.517799913

昔の忠臣蔵はホントにオールスターすぎてな……

↑Top