虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/10(火)13:34:19 出前に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/10(火)13:34:19 No.517757078

出前に行く時に名目上の店長の婆様から「あのね、お耳の悪い方のようだからね、気をつけてあげてね」と毎日のように言われるが そう前置きされて行った先はどこも受け答えのしっかりした人ばかりで聞き返されたことなんかもほとんどない ある日実質的な店長である息子さんに「辞める日も決まったところで遠慮なく申し上げますがいかれてるのはここの電話機か婆様の耳か頭かのいずれかでは?」とさりげなく聞いてみるも「まぁ…うん…」というお答えで現状維持 最終日までに家族の言えないことを伝えて差し上げるべきか黙って放置するのが義侠心なのか悩んでいる 「」ならどうする?

1 18/07/10(火)13:37:06 No.517757483

めっちゃ小さい声で伝えてあげるのがベスト

2 18/07/10(火)13:37:34 No.517757563

ポアするしかないな

3 18/07/10(火)13:38:14 No.517757645

本人に耳か頭か電話がいかれてるのでは?って伝えるって事?

4 18/07/10(火)13:38:42 No.517757707

こういうわけわかんないスレを見るとネットでの非合法な取引の暗号なんじゃないかと疑ってしまう

5 18/07/10(火)13:39:53 No.517757874

もそっとわかりやすく!

6 18/07/10(火)13:41:04 No.517758044

>いかれてるのはここの電話機か婆様の耳か頭かのいずれかでは? なんでこんなひどいこと言えるの…?

7 18/07/10(火)13:41:08 No.517758055

狂ってんのか

8 18/07/10(火)13:41:50 No.517758159

ばーさまの耳が悪いかひょっとしたら電話が故障してるかのどっちかでしょって優しく言ってから辞めたら? たぶんばーさまの耳が死んでるんだろうけど

9 18/07/10(火)13:42:19 No.517758225

急にそんな事言われてもいかれてんのかこいつとしか思わないと思うよ

10 18/07/10(火)13:42:57 No.517758298

詳しい年齢知らないからわからないけど 結構歳行ったばーちゃんならどこもそんなもんだよ 肉体的な意味でも性格的な意味でも

11 18/07/10(火)13:43:00 No.517758303

勃つ鳥跡を濁さずと申しましてびゅるっ 俺なら辞めるまでの辛抱と思って何も言わない

12 18/07/10(火)13:43:31 No.517758378

息子さんだってそんな事はわかってると思う

13 18/07/10(火)13:43:53 No.517758429

辛抱するも何も別に悪いことしてないじゃんお婆ちゃん…

14 18/07/10(火)13:44:20 No.517758488

>勃つ鳥跡を濁さずと申しましてびゅるっ なんで射精したの?

15 18/07/10(火)13:45:10 No.517758594

耳が遠いなら喋っててわかるんじゃねえの?

16 18/07/10(火)13:45:39 No.517758657

婆さん気を使っていってくれてるのにひどいな「」

17 18/07/10(火)13:46:44 No.517758801

そんなんだからおまえはクビになるんだよ

18 18/07/10(火)13:47:27 No.517758894

これで実はボケてんじゃなくてスレ「」がボソボソ喋るから それを遠回しにハキハキ喋る様に意識しろっていう意味合いで毎回言われてたら悲しい

19 18/07/10(火)13:48:00 No.517758968

それは流石に回りくどすぎるだろう

20 18/07/10(火)13:49:06 No.517759112

>これで実はボケてんじゃなくてスレ「」がボソボソ喋るから >それを遠回しにハキハキ喋る様に意識しろっていう意味合いで毎回言われてたら悲しい つらい…

21 18/07/10(火)13:49:14 No.517759129

京都ならよくあることだけどの

22 18/07/10(火)13:49:53 No.517759217

キモ

23 18/07/10(火)13:52:38 No.517759554

どうやら本当にいかれてるのはスレ豚だったようだな

24 18/07/10(火)13:54:28 No.517759777

一般的に相手の耳が遠いと感じるのはこちらが大声じゃないと伝わらない時だから婆の耳が悪い可能性より「」の声が小さいのを遠回しに言われてる可能性のほうが高いのでは

25 18/07/10(火)13:55:23 No.517759885

>これで実はボケてんじゃなくてスレ「」がボソボソ喋るから >それを遠回しにハキハキ喋る様に意識しろっていう意味合いで毎回言われてたら悲しい >一般的に相手の耳が遠いと感じるのはこちらが大声じゃないと伝わらない時だから婆の耳が悪い可能性より「」の声が小さいのを遠回しに言われてる可能性のほうが高いのでは 二回も言ってやるなよ

26 18/07/10(火)13:56:12 No.517760002

これちゃんと声出せってやんわり言われてるだけでは

27 18/07/10(火)13:56:13 No.517760006

自分だけが全てに気づいてるみたいな時期って誰にでもあるよね…

28 18/07/10(火)13:56:18 No.517760018

「辞める日も決まったところで遠慮なく申し上げますがいかれてるのはここの電話機か婆様の耳か頭かのいずれかでは?」 (いつもの事だけど聞き取りづらいな…なんて言ったんだ…?) 「まぁ…うん…」 って流れだったら悲しいね

29 18/07/10(火)13:56:30 No.517760047

ここに相談してよかったな

30 18/07/10(火)13:57:16 No.517760153

あんま困らなくない?

31 18/07/10(火)13:57:48 No.517760212

>「辞める日も決まったところで遠慮なく申し上げますがいかれてるのはここの電話機か婆様の耳か頭かのいずれかでは?」 >(いつもの事だけど聞き取りづらいな…なんて言ったんだ…?) >「まぁ…うん…」 >って流れだったら悲しいね おい おいやめろ

32 18/07/10(火)13:57:51 No.517760222

イカれてるのはスレ「」の性根なんだよなあ

33 18/07/10(火)14:02:46 No.517760867

一緒には働いてるばあ様ですらよく聞き取れないんだから 初見のお客様のためにもスレ「」の声をそれとなく注意してあげないと… やだ…優しい…

34 18/07/10(火)14:03:15 No.517760935

いい人生経験だったんでは

35 18/07/10(火)14:06:34 No.517761334

まあとりあえずスレ「」に出来ることはちょっとだけ自分の喋り方を気をつけるとかそれくらいの事しか出来ないし… 違ってもそういう人だったんだなぁで終わりでいいんじゃない

36 18/07/10(火)14:06:41 No.517761353

俺の中でこのお祖母ちゃんは画太郎イメージになってしまったのでお祖母ちゃんは悪くないよ

37 18/07/10(火)14:10:47 No.517761863

>そう前置きされて行った先はどこも受け答えのしっかりした人ばかりで聞き返されたことなんかもほとんどない これは本当なの?

38 18/07/10(火)14:11:23 No.517761945

おせっかいって知ってるか?

39 18/07/10(火)14:13:09 No.517762173

自分が気を遣われてるかもってのは意識しないとだね 自分も気をつけよう

40 18/07/10(火)14:15:49 No.517762512

アホを傷つけないように注意するのは難しそうだ

41 18/07/10(火)14:17:23 No.517762694

そりゃ息子さんもお、おうってなる

42 18/07/10(火)14:18:08 No.517762790

平日の昼らしいいい流れだ

43 18/07/10(火)14:18:33 No.517762840

言ったところでどうすることも出来んだろう

44 18/07/10(火)14:18:36 No.517762846

滑舌が悪いか受話器で拾えないほど声が高いかじゃないの

45 18/07/10(火)14:19:06 No.517762919

出前が辞めるから悪いところ全部言ってやったほうがいいかな

46 18/07/10(火)14:19:59 No.517763032

「伝えてさしあげるべきか」って 何で他人がそんな余計なことするべきだなんて考えたの?

47 18/07/10(火)14:21:44 No.517763246

今頃勘違いを笑われてるんだろうな

48 18/07/10(火)14:22:36 No.517763365

んな細かい事気にしてるから出前なんだよ

49 18/07/10(火)14:24:28 No.517763603

薬は使われているのか?

50 18/07/10(火)14:26:58 No.517763880

>今頃勘違いを笑われてるんだろうな ばーちゃん!あの客最後まで伝わってなかったよ!

51 18/07/10(火)14:29:08 No.517764113

普段からボソボソとしか喋らないスレ「」への心遣いだったんだろうなあ

52 18/07/10(火)14:33:31 No.517764629

重箱の隅つつくようだけどそもそもスレ文からしてちょっと意味が分かり辛い いやちょっと意識して読めばわからないこともないんだけどうーn

53 18/07/10(火)14:35:29 No.517764865

まあ実際婆さんが耳遠かったとしてもお前の婆ちゃん耳か頭がイカれてるなんて言葉 普通の感性の持ち主だったら言わないわな

54 18/07/10(火)14:36:46 No.517765023

というか店主の婆ちゃんもそれで怒るとかじゃなく気遣ってあげてくれって言ってるだけなんだよね それに対する返事が >「辞める日も決まったところで遠慮なく申し上げますがいかれてるのはここの電話機か婆様の耳か頭かのいずれかでは?」 なのがすげえ

55 18/07/10(火)14:36:52 No.517765038

そもそもスレ「」の滑舌か話し方が悪くて伝わってないのでは?

56 18/07/10(火)14:37:12 No.517765082

>普通の感性の持ち主だったら言わないわな 「まぁ…うん…」

57 18/07/10(火)14:38:32 No.517765260

普通の感性の持ち主だったらこのスレ画使ってスレ立てないしな

58 18/07/10(火)14:38:39 No.517765279

婆様の耳が悪いのとスレ「」が嫌なやつなのは分かった

59 18/07/10(火)14:41:28 No.517765600

>毎日のように言われるが ヒントはここだよね

60 18/07/10(火)14:43:14 No.517765800

>スレ「」の頭が悪いのとスレ「」が嫌なやつなのは分かった

61 18/07/10(火)14:45:24 No.517766060

まぁ…うん…って言いづらそうにしてたって事は お婆ちゃんが「」の滑舌と顔の悪さを気にかけて遠回しに伝えてあげてたって事だろう

62 18/07/10(火)14:46:56 No.517766241

>>毎日のように言われるが >ヒントはここだよね 注文取れるくらいしっかりしてるような人が毎日毎日耳の遠い客ばかりってのに疑問持たないはずがないからな

63 18/07/10(火)14:47:32 No.517766315

耳が悪い婆様が電話番してるなら注文間違いとか多発してるだろうし ちゃんと注文聞き取れてなお人に対してではなく毎日言われてたって事は スレ「」の声が小さかったって事よ

↑Top